- ホーム
- 過去の記事一覧
ロシア関連
-
緊張感が高まるロシアとベラルーシ、国境沿いにロシアが戦車部隊を移動
ロシア国防省は5日、ベラルーシが軍を国境沿いに移動させ大規模な軍事演習を行うことに対応してロシア陸軍の部隊をベラルーシとの国境沿い近くに移動させたと発表した。…
-
ロシア、トラブルが解消した主力戦車「T-14」の大規模量産を開始
ロシア国営のタス通信は3日、次期主力戦車「T-14」と次期歩兵戦闘車「T-15」が大規模な量産体制に突入していると報じている。…
-
ロシア、第6世代戦闘機の開発はスホーイやミグでなくUACが担当
ロシア通信(RIAノーボスチ)は16日、ロシアの第6世代戦闘機やMiG-31の後継機と言われている「MiG-41」について触れた興味深い内容の記事を報じている。…
-
ロシア失態か、第5世代戦闘機「Su-57」に関する機密情報がNATOに漏れる
露メディアは8日、国営企業「ロスコスモス」の顧問を務めるイワン・サフロノフ氏がNATO加盟国チェコの諜報機関に、第5世代戦闘機Su-57に関する機密情報を提供し…
-
究極の乗組員保護、ロシアの次世代主力戦車「T-14」は遠隔操作で戦闘可能
ロシアは最近、無人のT-14を遠隔操作して戦闘が行えるのか実証テストを行ったと露メディアが報じており、その動向が注目される。…
-
ロシアのペテンが中国にバレた? S-400は極超音速兵器と交戦できない
中国がロシア製防空システム「S-400」に不満を述べている原因について露メディアが「極超音速兵器に対して無力なのがバレた」と報じている。…
-
露メディア曰く、第5.5世代戦闘機相当の新型戦闘機「Su-57M」開発完了
露メディアは26日、戦闘機Su-57ベースに開発していた第5.5世代戦闘機「Su-57M スーパースホーイ」の開発が完了したと報じている。…
-
ギリギリセーフ? ロシアの対独戦勝パレード参加中の歩兵戦闘車「K-17」から黒煙
ロシアは24日、モスクワの赤の広場で対独戦勝75年周年を祝う軍事パレードを行ってロシアが誇る最新の装備を披露したが、パレードに参加した8輪駆動の装輪装甲車「ブー…
-
衝撃的事実、プーチン大統領自らS-400に極超音速兵器の迎撃能力はないと証言
プーチン大統領が最近、ロシア製防空システム「S-400」や「S-500」は極超音速で飛行する標的の迎撃能力はないと発言して注目を集めている。…
-
防空システムの天敵? 露攻撃ヘリ「Ka-52M」に長射程巡航ミサイルを搭載
ロシアでは珍しい(表にでるという意味で)軍需産業の不正事件や、開発中の攻撃機ヘリKa-52Mのニュースをまとめてどうぞ…
-
イスラエルのUAVを撃墜か? ロシア、戦車T-14に続きレーザー兵器まで実戦投入
ロシアが開発した自走式レーザーシステム「ペレスヴェート(Peresvet)」を使用してイスラエル軍の偵察用無人航空機(UAV)を撃墜したと報じられている。…
-
トルコ得意のUAV封じ?ロシア、トルコ空軍を監視するレーダー基地建設
ロシアがシリア北東部にある都市「アル・マリキヤ」郊外に新しい基地を建設したと海外メディアが報じている。…
-
露ステルス爆撃機「PAK DA」製造を開始、2021年中にプロトタイプ完成予定
ロシアのタス通信は26日、以前から噂されていた新型ステルス爆撃機「PAK DA(長距離飛行のための将来航空複合体)」のプロトタイプ製造が始まったと報じている。…
-
極超音速兵器が検出可能? ロシアが発表した輸出用レーダー「59N6-TE」の実力
ロシアが売りに出した極超音速兵器を含む航空機を効果的に検出可能な輸出用レーダー「59N6-TE」の実力は本物なのだろうか?…
-
ロシアがまた新しい極超音速ミサイルを開発 今度は爆撃機Tu-22M3M搭載用か?
ロシアは航空機搭載用として3種類目となる新型極超音速ミサイルの開発を進めているとタス通信が報じている。…