ロシア関連

  1. ロシアが披露した対ドローン対策用のEWシステム、戦場への供給を開始

    ロシアは8月に開催した「ARMY 2023」で対ドローン対策用のEWシステム「Volnorez」を披露していたが、Volnorezが前線に届いていることを示す視…

  2. ロシアの動員数は損失を十分カバー可能、10ヶ月間で38.5万人を確保

    安全保障会議を主催したメドヴェージェフ元大統領は25日「1月1日から10月25日までに約38.5万人(契約軍人30.5万人+志願兵8万人)が軍に入隊し、毎日1,…

  3. 露元大統領、ウクライナに引き渡された武器がイスラエルで使用されている

    ウクライナ国防省情報総局は「ロシアが鹵獲した欧米製兵器をハマスに引き渡し『ウクライナがテロリストに武器を売りつけている』と主張するだろう」と警告したが、メドヴェ…

  4. 露調査メディア、DMG MORIの露法人は軍需産業に製品を売り続けている

    独立系の露調査メディア「Агентство」は27日、DMG MORIは「ロシアからの撤退」「ウリヤノフスク工場の操業停止」を発表したにも関わらず、操業を続けて…

  5. ロシア国防省、黒海艦隊司令官のソコロフ大将が出席した画像と映像を公開

    ウクライナ軍は25日「黒海艦隊司令部への攻撃で34人の将校が死亡した。この中には黒海艦隊司令官も含まれている」と発表したが、ロシア国防省は黒海艦隊司令官のビクト…

  6. 露下院の有力議員がロシア軍を批判、真実に基づいてない嘘の報告を止めろ

    ロシア下院のアンドレイ・グルレフ議員は17日「特別軍事作戦の問題は“真実に基づいてない嘘の報告”にある」と批判、複数のミルブロガーも「ロシア軍の嘘は戦術レベルか…

  7. ロシア捜査当局、プリゴジン氏の死亡を確認したと正式に発表

    ロシア連邦捜査委員会は27日「トヴェリ州の飛行機事故で死亡した10人についてDNA鑑定が完了し、この10人の身元はフライトシートに記載されたリストと一致した」と…

  8. 露メドゥーザ、プリゴジン死亡はウクライナの犯行にされる可能性が高い

    露メディアのメドゥーザは政権に近い情報筋の話として「プリゴジンが乗る飛行機が墜落した事に大きな驚きはなく“酷い最後を迎えるだろう”という予感があった」「もし死亡…

  9. ワグネルのプリゴジン氏が死亡か、搭乗したビジネスジェットがロシアで墜落

    露国営メディアは「ロシアのトヴェリ州でモスクワからサンクトペテルブルクに向かうビジネスジェットが墜落し、飛行機に乗っていた10名全員が死亡した。乗客リストには露…

  10. メドヴェージェフ元大統領、遅かれ早かれ西側は停戦をロシアに懇願する

    ロシアのメドヴェージェフ元大統領は19日「ウクライナを支援する西側諸国はいずれ戦争に疲れ果てて停戦を懇願するだろうが、我々は戦争の決着に何十年かかっても構わない…

  11. メドヴェージェフ元大統領、ウクライナのNATO入りにはキーウ放棄が必要

    ロシアのメドヴェージェフ元大統領は15日、NATO補佐官が言及した「領土放棄とNATO加盟の交換」について「もしウクライナが同盟に加盟したいならキーウを放棄して…

  12. ロシア軍によるゼレベツ川の渡河、ロシア人ですら成功を確認してない

    ロシア人軍事特派員は「スバトボ方面でロシア軍はゼレベツ川の渡河に成功した」と主張しているが、これを裏付ける視覚的証拠は今のところ確認されておらず、ロシア人でさえ…

  13. プロトタイプから改良されたSu-75、正面方向のステルス性能が向上

    露国営メディアのタス通信は17日「新たに公開されたSu-75のデザインは欧米が開発を進めている第6世代戦闘機の設計に似ている」と報じており、改良が加えられたSu…

  14. ベラルーシ大統領の仲介でワグネル反乱が収束、プリゴジン氏も兵を引くと発表

    ベラルーシのルカシェンコ大統領は「血なまぐさい戦闘をロシア領内で行わないことでプリゴジン氏と合意した」と発表、プリゴジン氏も「部隊の進行方向を変えて野戦キャンプ…

  15. ワグネル部隊がリペツク州エレツを通過、モスクワまであと340km

    プーチン大統領が反逆と認定したワグネル部隊は高速道路「M-4」でモスクワに向かっており、リペツク州の拠点を占領して装備を輸送する部隊がエレツを通過、このペースで…

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP