インド太平洋関連

MQ-9B導入を中止したオーストラリア、年内にUACVを発表すると表明

豪国防省は「サイバーセキュリティ分野への投資を優先する」という理由でMQ-9B導入を中止したが、豪国防当局者は8日「年内にオーストラリア初のUACVを発表する」と表明、恐らく既存のUACVを導入する可能性が高い。

参考:Aussies add $400M AUD for Boeing’s Ghost Bat loyal wingman, to unveil an armed UAV this year

キャンベラ級強襲揚陸艦でのUCAV運用を視野に入れているならTB3導入も選択肢の1つ

豪国防省は戦場認識力を強化するためMQ-9B導入を発表したものの、2022年に「サイバーセキュリティ分野への投資を優先するためMQ-9B導入を中止する」と上院に報告、そのため豪軍が保有するISR向けの大型無人機は高価で数が限られるMQ-4C(6機導入予定)しかなく、GA-ASIはMQ-9B導入の再開を積極的に働きかけてきたが、豪国防当局者は8日「年内にオーストラリア初のUACVを発表する」と表明。

出典:Boeing MQ-28

豪国防当局者は「新たに4億豪ドルを投資してMQ-28A BlockIIを3機製造する」「この資金の大半は3機のBlockIIと有人機のチーミング能力開発(ソフトウェア開発)に費やされる」「MQ-28AはF-35、F/A-18、E-7A、P-8Aと共に運用される」「MQ-28Aは有人機の約10%のコストで使用できる」と述べ、さらに「年内にオーストラリア初のUACVを発表する」「安全上の理由から(機種に関する)情報は開かせないが様々なUACVをテストしている」「我々は無人機開発に多くの時間を費やしていると国民に保証する」と付け加えた。

恐らくオーストラリアは「既存のUCAV」を導入するつもりで、MQ-9Bを導入するのか、コストが高いMQ-9Bを避けて他のUCAVを採用するのかに関心が集まっている。

因みにBAYKARが開発を進めているTB3は2023年10月に初飛行を行っており、オーストラリアがキャンベラ級強襲揚陸艦でのUCAV運用を視野に入れているならTB3導入(NATO規格に準じているための相互運用性にも大きな問題はない)の選択肢もありえるだろう。

関連記事:オーストラリア国防省、MQ-9B SkyGuardian導入計画の中止を発表

 

※アイキャッチ画像の出典:GA-ASI

米陸軍がFARA中止を表明、ウクライナで航空偵察が根本的に変わった前のページ

サウジアラビア、GCAPへの参加協議は英国を通じて順調に進展している次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    韓国はF-35の重整備を何処で受ける?米国、韓国に対し「日本」の整備拠点利用を要請

    韓国で再び、空軍が導入中の第5世代戦闘機「F-35A」の重整備を、一体…

  2. インド太平洋関連

    インドが国産練習機HTT-40を70機購入、700万ドルで海外の顧客にも提供

    インドはヒンドスタン航空機(HAL)が開発した初等練習機HTT-40を…

  3. インド太平洋関連

    韓国、KF-21のプロトタイプ1号機が初飛行に成功

    韓国の国産戦闘機開発が浮上してから21年4ヶ月後、KF-21のプロトタ…

  4. インド太平洋関連

    タジキスタンとキルギスは2度目の停戦も無視して交戦中、キルギスは厳戒令を検討中

    タジキスタンとキルギスは2度目の停戦も無視して激しい戦闘を続けており、…

  5. インド太平洋関連

    韓国海軍、2033年までに満水時4万トンの軽空母戦力化を決定

    韓国海軍は15日、2021年から開始される軽空母事業について戦力化期限…

  6. インド太平洋関連

    KAIがFA-50単座型への投資を正式発表、政府調達から輸出重視に転換

    韓国航空宇宙産業(KAI)は昨年1月「FA-50単座型を開発する」と予…

コメント

    • 2024年 2月 09日

    とうとうバイラクタルの西側先進国初採用事例になるか?
    日本も導入予定だから要注目だな

    9
    • 名無しの悪夢
    • 2024年 2月 09日

    ガンダムF91を見た時
    こんな都合よく人間見付けてひとりひとり爆殺するような兵器作れるかい!なんて思ってたんですが
    同じことができる未来は見えてるんですねぇ…

    3
      • マサキ
      • 2024年 2月 09日

      人間だけを殺す機械かよ!

      西側諸国は、非人道的という「建前」があるので導入は(表向きは)ないかもしれないが、わーくにの隣国達はそんなもの糞食らえなので、そのうちAIが判断して敵兵を殺しまくるドローンが投入されるかもしれない。
      というか、すでに国内の不穏分子粛清とかの名目で、実験的に投入していたりして。

      味方への誤射?そんなものは存在しません。

      3
        • ヌルヌル
        • 2024年 2月 10日

        旧西側諸国にはテロリストの戦いという「建前」があるから問題にしないよね。
        逆に日本の近隣国は実戦投入してないスペック厨だから気にするに値しない。

        1
    • 名無しの悪夢
    • 2024年 2月 09日

    某F91を見た時
    こんな都合よく人間見付けてひとりひとり攻撃できるような兵器作れるかい!なんて思ってたんですが
    同じようなことができる未来は見えてるんですねぇ…

    • 無印
    • 2024年 2月 09日

    陸自のTB2試験導入はいつ頃になるんでしょうか
    モタモタしてるとTB2がカタログ落ちして、バイラクタルTB5(仮)ぐらいになっちゃうよ

    5
      • 例のアレ
      • 2024年 2月 09日

      既にやってるよ
      対抗馬はイスラエルの「ヘロン」だけど今のご時世イスラエルは難しいから
      バイラクタル一強になりそう

      6
    • 58式素人
    • 2024年 2月 09日

    ”MQ-28AはF-35、F/A-18、E-7A、P-8Aと共に運用される”
    MQ-28Aはいろんな役割を期待されているのでしょうね。
    E-7A/P-8Aの護衛、F/A-18の前衛/センサー/中間誘導、F-35のバディ等でしょうか。
    AIの開発に時間が掛かりそうな気もします。
    F/A-18、E-7A、P-8Aは遠隔操縦がありえそうですが、
    F-35は単座ですから、思いっきり、AIの能力が必要になるような気がします。
    それとも、遠隔操縦から順番に開発かな。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP