インド太平洋関連

豪州、退役済みのF/A-18A/Bをウクライナに提供できないか検討中

Australian Financial Review(AFR)紙は「豪州、米国、ウクライナの3ヶ国はオーストラリア空軍から退役したF/A-18A/Bの供給について協議している」と報じているが、まだ決まったことは何もない付け加えている。

参考:Retired RAAF fighter jets could be sent to Ukraine

ウクライナにレガシーホーネットを提供するアイデアに米国は好意的

オーストラリア空軍はミラージュIIIを更新するためF/A-18A/Bを計75機(A型57機+B型18機)導入、2017年頃からF-35Aへの更新が始まり、2021年末に35年に及ぶレガシーホーネットの運用が停止され、25機は予備機やスペアパーツ取りとしてカナダに売却、46機は米国のRavn Aeroに売却すると2020年に発表、残りは国内の博物館等で展示される予定だった。

出典:Mehdi Nazarinia/GFDL 1.2

しかしRavn Aeroへの売却は2023年になっても実行に移されておらず、豪国防省は「現在もRavn Aeroへの売却契約は維持されている」と主張しているが、オーストラリア戦略政策研究所の研究員は「機体の状態が悪いためRavn Aeroが買収を躊躇しているのではないか」と指摘。

そこで「ゼレンスキー大統領が要求する西側戦闘機としてレガシーホーネットを送ってはどうか」とアイデアも浮上したものの、性能的に時代遅れでスペアパーツの確保も難しいと否定的な意見もあり、ウィリアムタウン空軍基地で保管されているレガシーホーネットの運命は「Ravn Aeroへの売却」か「廃棄処分」のどちらかだったのだが、Australian Financial Review(AFR)紙は「豪州、米国、ウクライナの3ヶ国はオーストラリア空軍から退役したF/A-18A/Bの供給について協議している」と報じている。

出典:President of Ukraine

この件に詳しい関係筋は「ウクライナにレガシーホーネットを提供するアイデアに米国は好意的で交渉が行われている」と明かしたが、まだ具体的な取引内容は何も決まっていないとも付け加えており、このアイデアが本当に実現するのかは流動的だ。

因みにレガシーホーネット向けのスペアパーツ生産はほぼ終了しており、仮に提供しても運用状態を維持するのに相当苦労するはずだ。

関連記事:キーウを訪問した豪首相、M113など1億ドルの装備をウクライナに提供
関連記事:祈りと武器を捧げるオーストラリア、ウクライナにブッシュマスターを提供
関連記事:オーストラリア、ウクライナに155mm榴弾砲と砲弾を提供すると発表

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Air Force photo/Senior Airman Tyler Woodward

ロシア国防省、ウクライナ軍は南ドネツクでの攻撃で大きな損害を被った前のページ

ウクライナ軍、ノーバ・カホフカの水力発電所をロシア軍が爆発した次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    豪州にアスチュート級原潜導入を勧める理由、バージニア級より原子炉技術が古いため

    米ヘリテージ財団の専門家も「オーストラリアが最も早く原潜を入手できると…

  2. インド太平洋関連

    本当に偵察用途?韓国、国産ステルス無人機の開発に着手

    韓国は、電波の反射を吸収する塗料や、機体形状を工夫しレーダー反射断面積…

  3. インド太平洋関連

    韓国がレッドバックのデモンストレーションを公開、K9 USER CLUBも初開催

    韓国陸軍は昨年7月に「豪陸軍に提案したレッドバックの試験運用を2022…

  4. インド太平洋関連

    危機感を募らせる台湾、中国の台湾侵攻は2025年以降に現実的な選択肢になる

    記録的な数の中国軍機が台湾の防空識別圏に押し寄せる中で国防部長(国防相…

  5. インド太平洋関連

    フィリピン、米国が提案したAH-1ZもAH-64Eも高価すぎて購入拒否

    フィリピンのデルフィン・ロレンザーナ国防大臣は13日、米国が販売を承認…

  6. インド太平洋関連

    MBDA社、韓国の第4.5世代戦闘機「KFX」に対し「ミーティア」統合を許可

    欧州の防衛企業MBDA社は、韓国が開発中の第4.5世代戦闘機「KFX」…

コメント

    • バーナーキング
    • 2023年 6月 06日

    とりあえず形保ってて足回りが動けば車で引っ張って動かせるだろうからデコイにはなりそうだけど。

      • 匿名さん
      • 2023年 6月 06日

      その場合、ウクライナまでどうやって運ぶのでしょうか。

      1
    •   
    • 2023年 6月 06日

    同じレガホでもC/D型ならともかくな
    ABは流石に運用してる国無さそ

    F16は中東での保有数が一番多いし、イラクのなんてほとんど稼働もしてないようだから、買い上げて供給したらいいんじゃないですかね

    9
      • samo
      • 2023年 6月 06日

      アメリカ海兵隊、スペイン空軍、カナダ空軍で運用しているよ。
      カナダ空軍機は、オーストラリア機とほぼ同一仕様で、通信関連はかなり強化されている。
      米海兵隊とスペイン空軍機はこれに更にレーダーが換装されている

      11
    • 2023年 6月 06日

    f 16だけで無くF/A18ですか。ウクライナは戦闘機不足ですので無いよりはあったほうがいいのかもしれませんがパイロットの育成も大変でしょうし管理人さんの言う通り旧式を渡しても運用出来るかも分かりませんね。一瞬日本も改修しないF15j-perはどうかと考えましたがそれこそ骨董品渡してもどうしろという状態になりますね

    3
      • samo
      • 2023年 6月 06日

      このF/A-18ABは、日本のF-15J改並の改修が施されているよ。
      しかもAIM-120D(供与するかどうかはおいておいて)も運用可能なので、一部においてはF-15J改をも上回っている

      17
    • samo
    • 2023年 6月 06日

    性能的に時代遅れといっても、アビオニクスにはかなり手が入っているお陰で、
    リンク16にも対応、AIM-120とのデータリンクもブロードバンド通信で、対電子戦強度も高い
    そこらのF-16より、よっぽど改修が施されているので、保守パーツの問題さえクリアすれば、相当な戦闘力を持つ。
    少なくとも、以前から話に上がっていたF-16AMと比べると能力はかなり高い
    ロシア側でこれに勝てる戦闘機となると、かなり限定されてくると思うが

    16
      • 月虹
      • 2023年 6月 06日

      「パイロットは操縦時間より各種コンピュータの操作時間の方が長い」と言われるほど1970年代当時の機体としては電子化が進んでいる(操縦席の中央に3つのマルチ・ファンクション・ディスプレイが設置されている)。またハードポイントが9つあり、イギリス供与のストームシャドーやドイツと協議中のタウルスなど重量のある誘導爆弾も改修すれば搭載できるので主として対地攻撃に従事しているSu-24およびMig-29の役割もできる戦闘機としてウクライナにとっては欲しい機体でしょう。

      8
        • 名無し
        • 2023年 6月 06日

        ハードポイント9箇所って、スパホじゃない?
        レガホは、翼下ハードポイントが4つしかなくて、全然ミサイルも爆弾も積めないって、米海軍がメチャクチャ怒ってたような。。。

        6
          • クローム
          • 2023年 6月 06日

          レガホのハードポイントは9箇所で会ってる。その内翼端2つは対空ミサイル専用で胴体側面2つは対空ミサイルとターゲティングポッドとの兼用なので増槽と対地兵器に使えるのは胴体下と翼下の4箇所。
          実運用では胴体下にターゲティングポッドと翼下2箇所に増槽を搭載して翼下2箇所に対地兵器を搭載するパターンがほとんどで、F-16も同様。

          14
    • ななし
    • 2023年 6月 06日

    各方面から引き合いがありすぎて提供しにくいF-16に対して、このホーネットならどこも欲しがるものじゃないから
    維持とか考えずこの戦争限定の使い捨て感覚で譲る分には…ってことか
    今までやってた東側戦闘機の供与にしても西側では今後いらないからって理由もあるし、戦闘機に関しては現状そういうものしか回せなさそうなのが厳しい

    しかしこの話にウクライナが一応乗ってくるあたり、余程軍からの戦闘機供与の突き上げが大きいのか
    それとも西側戦闘機供与の前例を作ってなんとか次の戦闘機に繋げたいのか
    …個人的にはホーネット好きだから、引退してたレガホおじいちゃん最後の勇姿なんてちょっと燃える話ではあるんだけどな!

    16
      • 台湾大好き
      • 2023年 6月 06日

      トッ○ガンの次回作に良いね。
      数多のSAMをくぐり抜けクリミア大橋への爆撃を成功させた主人公だが力尽きて閉鎖された露軍基地に不時着。そこには鹵獲されたF/A-18が!(嘘
       〜トムキャットの登場シーンには萌えた。

      6
    • ブルーピーコック
    • 2023年 6月 06日

    A/B型だとAN/APG-79ではなくAN/APG-73なのよね。
    でもスペイン空軍の機体ならタウルスが使えるはずだから、スペインの名前がこの話題に出てきたら供与はある・・・かもしれない。結局のところ、まずは自国の国防ありきだし。

    2
    • 匿名希望係
    • 2023年 6月 06日

    他のレガシーホーネット運用国からも退役機確保できるかもですしね。
    時間稼ぎが考えるならちょうど良いのでは?

    • 58式素人
    • 2023年 6月 06日

    提供可能なストームシャドウを撃ち切った後の対策なのでしょうね。
    今、話が出ているのは、ドイツのKEPD 350ですよね。
    きっと、Su24の損耗を補填するのと同時なのでしょう。
    オーストラリア空軍仕様のままではKEPD 350を撃てないでしょうから、
    きっと一部改装の上で渡すことになるのでしょう。
    渡す予定なのはA/B型の様ですから、最新F16と比べてレーダー性能
    などが劣っているのでしょうが、貰えるかどうかはさておき、
    AIM-120が撃てるようですから、ロシアに対する牽制にもなりますしね。

    • 朴秀
    • 2023年 6月 06日

    おーええやん
    少し古いとはいえ無いよりはずっといいし
    捨てる奴だから提供する豪州も懐が痛くない
    実現性は高そうだな

    4
    • ななし
    • 2023年 6月 06日

    次はいよいよ A-10 の番だな!

    • 戦略眼
    • 2023年 6月 06日

    ボーイングがちゃんと補修部品を確保していれば、良いものを。
    客が安心して使えない製品のメーカーなんか、誰も選ばない。
    ここでも、ボーイングの不手際が目立つな。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP