インド太平洋関連

危機感を募らせる台湾、中国の台湾侵攻は2025年以降に現実的な選択肢になる

記録的な数の中国軍機が台湾の防空識別圏に押し寄せる中で国防部長(国防相相当)を務める邱国正氏は6日、中国との軍事的緊張は過去40年間以上の中で最悪だと危機感を吐露した。

参考:Taiwan defence minister says tensions with China are the worst in four decades

2025年以降に台湾は中国が容認できないほどの損害と金銭的損失を与えることが出来なくなる

台湾国防部は「今月1日から4日までの間に約150機の中国軍機が防空識別圏(注:領空ではない)に侵入した」と報告しており、立法院で議員から中国との軍事的緊張について質問された国防部長の邱国正氏は「中国との軍事的緊張は過去40年間以上の中で最悪の状況にあり、敏感な台湾海峡を挟んで誤射が発生するかもしれない」と語った。

さらに邱国正氏は「中国の軍事力はコストと犠牲を無視すれば台湾を武力統一するだけの実力をすでに備えているが、2025年までに中国は台湾を武力統一するためのコストと犠牲を最小限にまで抑えることが出来るようになる」と指摘して注目を集めている。

出典:總統府 / CC BY 2.0

台湾は中国の武力統一を軍事力によって正面から阻止するのではなく「中国が容認できないほどの損害と金銭的損失が発生する状況」を作り上げることで軍事的なオプションを選択しづらくすることを狙っているのだが、邱国正氏は「2025年までに中国に軍事力を向上させて台湾を武力統一するためのコストと犠牲を容認できるレベルまで引き下げる=つまり中国の軍事力拡張が台湾の軍事力拡張を大幅に上回っているため2025年以降になれば台湾の武力統一が現実的な選択肢になる」と言いたいのだ。

勿論、台湾も圧倒的な中国の軍事力拡張を傍観している訳ではない。

台湾は2022年度に4,717億台湾ドル/約1.86兆円の国防予算を投じる計画で、これとは別に5年間で2,400億台湾ドル/約9,600億円の緊急国防予算を計上(まだ立法院の承認は得られていない)してミサイル戦力と艦艇増強に投じるつもりだが、最終的には中国の軍事力による台湾統一を踏みとどまらせることが出来るのは米国の軍事力しかない。

関連記事:新たに戦闘機調達予算を1,000億円以上計上した台湾、F-16V追加調達の可能性が浮上

5年のギャップを中国は政治的に活かせるかどうかが台湾統一を実現するため鍵

米国は方針を転換して中東やアフガニスタンからの手を引きインド太平洋地域=対中国に戦力を集中させようとしているは周知の事実だが、著しく不利な戦場で米軍が中国を打ち破るには「戦力の構造的な欠陥を解消しないと厳しい」というのが米軍上層部の見解だ。

テロとの戦いに20年も明け暮れた米軍の戦力構造は大国間の戦いに適しているとは決して言い難く、特に中東やアフガニスタンで資金を浪費したため核戦力や通常戦力の更新は滞り、大半の装備は設計時に想定された寿命を大幅に越えて運用が続けられているため運用・維持費が高騰→国防予算を圧迫→装備の開発や更新に振り向けるはずだった資金を食いつぶすという悪循環に陥っている。

出典:ロッキード・マーティン NGAD

この老朽化した戦力構成では中国が長年取り組んできた接近阻止・領域拒否(A2/AD)戦略が最も効果を発揮する第一列島線内での戦い=つまり中国の台湾侵攻を想定したウォーゲームで米空軍は一度も勝利を収めることができずいたが、2020年の秋に実施されたウォーゲームはNGADやB-21といった将来戦力を投入可能な「2030年代半ば」に開戦時期を設定して初めて中国の撃退に成功した。

そのためブラウン参謀総長など複数の空軍関係者は事あるごとに「今直ぐ部隊の近代化を始めてハイエンドの戦闘に耐えられない装備を破棄しないと中国との戦いで敗北は避けられない」と警告しているが、どんなに頑張っても国防予算が2倍に増える訳がないため米軍が中国軍を第一列島線内での戦いで圧倒できるようになるのは2030年以降の話だろう。

以上の話を踏まえると中国の台湾統一は2025年~2030年の間に発生する可能性が軍事的に最も高く、この5年のギャップを中国は政治的に活かせるかどうかが台湾統一を実現するための重要な要素で、逆に米国は体制が整い始める2030年代まで中国を政治・外交的に抑え込めればNGADやB-21といった新戦力を背景にゲームを有利に進めることが出来るという意味だ。

まぁ中国国内に政治的な混乱を引き起こして台湾統一に踏み切らせないようにするのが最も理想的な時間稼ぎの方法だが、ハッキリ言ってどうやれば混乱の火種を作り出せるのかは見当もつかない。

関連記事:米空軍トップ、中国空軍に追いつかれるのは時間の問題で我々に余裕はないと訴える
関連記事:米空軍は次世代戦闘機の新しいプロトタイプを製造中、台湾での戦いにF-22は役に立たない
関連記事:米空軍が保有する戦闘機の在庫は過去最低水準、老朽化は過去最高水準

 

※アイキャッチ画像の出典:Public domain

ロシア、ステルス無人攻撃機「S-70オホートニク」の詳細情報や鮮明な映像を解禁前のページ

韓国防衛事業庁、KF-21と編隊飛行を行うステルス無人機を描いた動画を発表次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    韓国、インドの方針変更で約2,600億円規模の「K30Biho」輸出契約を失う

    インドの英字新聞「The Hindu」は17日、調達予定だった韓国製複…

  2. インド太平洋関連

    台湾外相、ウクライナでの戦いから学ぶべき教訓は非対称戦と民間防衛

    台湾の呉外相(外交部長)は1日、米CNNの番組に出演して「ロシア軍と戦…

  3. インド太平洋関連

    印メディア、海軍は艦載戦闘機にF/A-18E/FではなくラファールMを選択

    インドメディアは9日「海軍がヴィクラント向けの艦載戦闘機にラファールM…

  4. インド太平洋関連

    台湾国防部、F-16V向けのVIPER SHIELD調達に13.3億ドルを配分

    ノースロップ・グラマンのIVEWSとL3ハリスのVIPER SHIEL…

  5. インド太平洋関連

    マレーシア陸軍、問題を抱えたPT-91Mの耐用年数延長プログラムを検討中

    ポーランド陸軍はウクライナに1個戦車大隊分のPT-91を提供し、第16…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    現実的な危機として認識されるようになること自体は
    正直うちの国としては悪くはないかな
    テポドンの時のように
    危機感で平和ぼけとアジア寄りの輩の横行が少しはマシになれば良いのだが…

    22
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      それで現状に何か変化あったか?テポドン騒動こそ打ち上げ花火で終わってるだろが、北朝鮮は何も変化できない国。こちらから北朝鮮に仕掛ける必然性はない、自滅するまで囲い込んでれば済むのに騒ぐなよ

      11
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        北朝鮮をダシに、現状では友好関係を結んでいる中国への備えをしてきたのがここ数年の日本の方針だったのでは、と個人的には思います。

        14
          • 匿名
          • 2021年 10月 06日

          北朝鮮をダシにヘリ母艦というのは誰が見てもさすがに無理があると思う

          2
          • 匿名
          • 2021年 10月 07日

          イージス艦8隻+イージスシステム搭載艦2隻ね。
          ミサイル防衛艦を全てイージス艦に変えれたのは北朝鮮のお陰だよね。

          8
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    一周回って習近平が対立派閥ぶっ潰すのを黙認、もとい間接的に支援した方が却って中国の経済基盤(とそれに支えられてる軍需生態系&装備更新)破壊に有効だったりしません?

    文化大革命や大躍進が発生するための土壌がここ半年で急速に整いつつあるというか、おそらく2020年に我が国が習近平の国賓来日を後押ししていたのも上海閥の影響力を削いで欧米への経済的利益&利権供与してるルートをぶっ潰したかったのかなー、と邪推してたり

    ……あとはフィリピンに米軍基地建設するくらいしか中国を開戦に踏み切らせずに嫌がらせする方法は思い浮かばない。ドゥテルテが政権握ってる限り無理だとは思うけど

    4
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      習体制強化させるとか笑
      より決断実行能力が強化されるやんけ

      20
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    >米軍が中国軍を第一列島線内での戦いで圧倒できるようになるのは2030年以降の話だろう。

    中国軍も軍備増強を続けるので、米軍が2030年以降に中国軍を圧倒できるのかは未知数ですな。

    40
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      米軍は世界中に展開させているからアジア圏における戦力が限定的なのに対し、中国は全軍をわんこそばのようにすぐ送り込むことができるからな

      総合力では米軍が上でもアジア圏限定だと2030年以降も正直怪しい気がする

      10
      • 匿名
      • 2021年 10月 07日

      まぁ中国を「軍事的に圧倒」などと考えるな、ということですな。いわんや日本単独でだとか。
      軍備は、戦争が起きなければ大勝利なわけで。
      中国と米国の橋渡しなのか、米国から中国への移行までをも目指していたのかはわかりませんが、対中融和を志向していた数年前の方針が唯一の正解だったんでしょう。
      つくづくコロナが悔やまれる。

      TPPをうまく対中融和アゲインにつなげられれば最高ですが。。 あちらさんの戦狼っぷりがどっちに向かうかもひとつ読めないですよね。
      でも、日中の政治的改善は中国の台湾圧力を弱める方向に働くので、うまく立ち振る舞えばキャスティングボードを担うことができる。台湾危機を避ける意味でも中国との関係の管理を頑張ってほしい。

      1
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        えーと・・・すごい想像力ですね。
        現実には、米中または中台間の関係においては、日本の存在感なんて空気みたいなもんだとおもいますよ。

        6
          • 匿名
          • 2021年 10月 09日

          そうも雑な反論やと、君も同類に見えるで。

    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    習近平の命脈が尽きるほうが早いか、台湾侵攻のその日が来るほうが早いか
    もうあまり時間の猶予がないな

    25
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      個人的にだが、少し前まで来年の冬季五輪後か大会開催期間中に軍事行動を開始すると考えていた。でも最近の報道で北京大会への国外観客受け入れを取りやめるとの情報が出ていた。もしこれが事実なら中共が外国勢に配慮する必要性が薄まる。もしかしたらこれから来る冬場におっぱじめるかもしれない。

      13
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      いまの電力不足は戦争準備のために石油備蓄かもしれないな、オーストラリアからの石炭輸入禁止は石炭をだぶつかせて資源価格を下げる目的だったかもしれない。
      ところが当てが外れてあらゆるエネルギー資源が高騰して食料まで上がってきた。
      手持ちの石油や食料だけで戦い抜けるのかな。
      当然インドやロシアから輸入は出来るが値段は10倍は吹っ掛けてくるだろうし支払いはドルだ、どうなることやら。
      そして背後には土地バブル崩壊の足音が聞こえている。

      10
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        今の電力不足は中国製造業に世界中から注文が殺到しているのが原因だけどね。
        中国の電力使用量や輸出の増加率は前年同期比で10~20%増加している。
        そこに石炭価格の高騰や脱炭素の方針が重なって電力不足に陥った。
        あと、今のロシアは中国との関係を拗らせたくないので、電気料金は吹っ掛けないと思うよ。
        インドは自国が電力不足なので中国にはそもそも売れない。
        土地バブル崩壊は中国共産党の方針でもあるので、ちゃんと着陸方法は考えていると思うよ。

        6
          • 匿名
          • 2021年 10月 07日

          >>今の電力不足は中国製造業に世界中から注文が殺到しているのが原因だけどね。
          だったら何故アップルやテスラの工場まで止まってるんだ?これらの生産は前から決まっていたんはず。製品を作ればドルが稼げるはずなのにそれをしない理由は?

          >>中国の電力使用量や輸出の増加率は前年同期比で10~20%増加している
          その状況で発電用石炭の輸入を禁止する理由がわからない。

          >>今のロシアは中国との関係を拗らせたくないので、電気料金は吹っ掛けないと思うよ。
          ロシアが先々のことを考えて動く国だと思っているのか、おめでたいな。
          少しでも弱みを見せればすかさず噛みついてくるのがロシアのモットーだぞ。

          >>土地バブル崩壊は中国共産党の方針でもあるので、ちゃんと着陸方法は考えていると思うよ。
          膨らみすぎた土地バブルを軟着陸させるつもりだったんだろうがすでに手遅れ、現在は成層圏から自由落下中。立て直すこともできずに地面に衝突して確実に木っ端微塵になる。
          土地バブル崩壊は中国のアキレス腱、これまでの中国の発展は外資の流入によるもので外資としては投資額以上の収益を期待している。
          破綻が相次げば返済不能を恐れた外資はもう資金注入をやめる。
          食料やエネルギーの輸入にも外債の返済にも必要なドルは枯渇している。
          さてキンペーちゃん、どうするのかな。

          5
            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            反論のための反論て感じだな

            6
              • 匿名
              • 2021年 10月 07日

              ド正論なんだが。
              これに反論してみ。

              3
            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            中国の製造業ってアップルやテスラだけじゃないですし。
            他からも注文が殺到して無計画に引き受けたら電力不足になった。
            そもそも、中国共産党もこんなに電力を使用するとは想定していなかったので、発電用石炭の輸入を禁止していた。
            そして、今のロシアに中国に噛みつく余裕は無く、中国の顔色を伺いながら外交しているよ。
            あと、中国共産党は海外債権者の利益に配慮した対応をすでに取っている(中国への外資自体は好調)。

            2
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    2025を前に台湾としては中国との統一交渉で時間稼ぎを始めるだろうな、
    中国が武力に訴えづらくなる状況を演出するしかない
    騙せる相手ではないが、共産党の面子さえ立てれば思いとどまりは可能かも知れない

    17
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      良策のように思える反面、その場合米中の狭間で厳しいかじ取りをさせられるのでは?
      中国に宥和策が通じるか未知数だし、日米共に、国益を考えれば、それに同意できるとは思えない。

      20
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        台湾にも国益があることを忘れてないか?取引材料にされて平気なはずないだろ

        1
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      時間稼ぎしようとしたところで香港の二の舞になるだけでは

      20
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        他に策があれば伺いたいですが、いかに?

        1
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    台湾取られたら日本終わるやん

    34
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      といってこちらからの仕掛けはあり得ないから。受け身に徹さないとならんのはもどかしいが、
      攻め手のほうが優位なのは避けられん

      7
      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      終わりとまではいかないと思うぞ、かかるコストとか犠牲とかはあるし、日本まで来たらそろそろ、裏の米も静かにはしてないと思うけど。

    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    取り敢えずメイドインチャイナは買わないことで対抗しよう

    6
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      探すのが大変。
      化学調味料まで中華だからな。

      16
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    2030年に入って少し経ったくらいで、中華空母および強襲揚陸艦群の就役と訓練がほぼ完了する。
    まあこの辺りで仕掛けてくるだろうな

    22
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      2030年台が一番危ないのは同意です
      中国経済の2030年台初頭が隆盛を迎えるという予測が大半なので、国力的にも中国は最も仕掛けやすい
      逆を言えば、ここを凌ぎ切れば中国の経済成長も人口動態的に緩やかに鈍化していくという予測もでているので、
      中国側の国力が足りず、内政にも追われるため、台湾侵攻を諦めるという芽も出てきます

      どう2030年台を耐え抜いて2040年を迎えるか、台湾にとってもそうだけど、日本にとっても踏ん張りどころだと思う
      ここまでにどれだけ抑止力を整備できるかが、戦争回避の重要なカギ

      23
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    やっぱり今の日本に必要なのは、日本版A2AD戦略かな。
    東シナ海から台湾海峡全域を射程に収める長距離地対艦ミサイルを1000発単位で装備して、いつでも洋上の中国艦艇を一掃できますよという状態にすれば、中国側も万が一の日本参戦を考慮して台湾への手出しは難しくならないか。
    問題は、大規模なミサイル部隊を平時から密かに隠せるような広大な土地がないので、防御が難しいことだけど。

    11
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      中国としても勝負のときだから、開戦と同時に
      これ以上無いくらい汚らしく高圧的な言い回しで
      「日本が参戦したら核により報復する」ってはっきり宣言すると思うよ。

      19
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        それやったら、在日米軍基地で働く米国人が多数犠牲になるんで、米国が参戦する可能性が一気に高まってしまいますけどね
        しかも犠牲者は軍人だけじゃなくて、そこで働く多数の民間人にも及ぶわけで
        軍人はともかく、民間人が犠牲になってしまうと、米国民は間違いなく怒り狂う
        世論に圧されて参戦っていう流れが一気にできることは、歴史を顧みれば火を見るより明らかです

        もっとも、日本はそれを期待して、高いコストと土地を提供して、米民間人を住まわせてるわけですが

        9
          • 匿名
          • 2021年 10月 06日

          え、先に米軍が参戦してないのなら、日本だけ参戦して台湾防衛してることになるよ

          8
            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            台湾侵攻に際して台湾海峡だけが戦場になると思う?
            先島諸島経由で、南東方面から台湾を挟撃したいと考えるが自然
            台湾の真ん中には標高の高い山脈が縦断してるので尚更。
            先島諸島にはいってこられたら、日本側がそれを無視するなんて出来ないし、
            中国側としても台湾侵攻の用地なので、
            台湾有事が発生して、それが全面戦争になった場合は、間違いなく中国海軍と自衛隊は一戦交えることになる

            5
              • 匿名
              • 2021年 10月 07日

              中台で交戦中でも
              無害通航なら自衛隊がいきなり襲いかかってきたりはしませんがなw

              それに米国と台湾は軍事同盟無いけど
              自衛隊と交戦状態になったら米軍が嫌々でも参戦するから中国は挟撃どころか袋叩きに遭う

              2
                • 匿名
                • 2021年 10月 07日

                領海内でミサイルぶっ放したりして無害通航ですなんて通ると思ってるの?

                7
                • 匿名
                • 2021年 10月 08日

                横からですが
                中国海軍が米海軍の活動を阻止/牽制しようと先島諸島を通峡しての台湾東海域での作戦を企画するなら、先だって或いは同時の先島諸島攻略は戦略上必至ですよ。
                中国側の選択肢は、取り残せば脅威度の高い先島諸島を通峡しての作戦をやるかやらないかです。

                最近頻発する中国軍機による台湾防空識別圏侵入を見れば、距離的に陸上戦闘機の支援を受け易い台湾南部海域を抜けて太平洋に出ることをメインに想定してるのかとも考えられますが。

                  • 匿名
                  • 2021年 10月 08日

                  昔なら飛行場の確保で済んだけど、ミサイル配置の阻止が目的で先島諸島を占領するなら、台湾以外に10箇所以上、同時上陸して陣地構築して防衛戦闘しないといけなくなる。
                  位置的にも本国から離れすぎてて補給に窮し、図上演習でガダルカナルみたいな状況になるのでは。まともに作戦立案できないと思う。

                  おまけに台湾有事なら内政問題の名目も立つけど日本領土の侵略なら日米が引くに引けないから戦略的に落としどころなく増援が際限なくやってきて絶望的。

                  中国側としては日米と戦闘になると展望が開けないので、台湾を開戰から3日くらいで占領して一方的に終戦を宣言して日本には攻撃の判断も部隊移動もさせない(会議の途中で終わってしまう)のがメインシナリオだと思う。

                  1
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        先に核脅迫や攻撃は自国に核を打ち込まれるリスクが高まるだけ
        だから中国に限らず核保有大国が核兵器使用に言及するとしたら、自国に核兵器を打ち込むと宣言された場合、実際に使われた場合、本土決戦になった場合、ぐらいだと思うよ

        そういう理由でもし日本に中国軍が侵攻してきても核兵器を使用せず、核兵器による脅迫もしなければアメリカも中国に対して核兵器を使うことはありえない

        だからこそ核兵器を大量に持っている国でも核はそうされたときぐらいしか使えないから通常兵器の開発・製造をし続けている

        7
          • 匿名
          • 2021年 10月 06日

          対日本は敵国条項で正当化・合法化できちゃうから分からんよ。

          あと事実上の核恫喝で日本国民が折れてそれで日本政府が折れたらゲームセットだからね。日本にLRHWを配備するかしないかに関わらず、台湾有事で中国からの通常弾頭の弾道弾が日本本土の在日米軍基地や自衛隊基地に降り注ぐ。サイバー攻撃も大規模にやられる。他のインフラ拠点も弾道弾や非正規戦の攻撃されるかもしれない。人口密集地にも「間違えて」何発か落ちるだろう。日本国民がそれで「次は核かもしれない」と感情論的な世論が爆発して日本政府が抑えられず、日本は台湾有事から手を引く流れはありうる。

          8
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      仮にそれを揃えられたとしても、日本が攻撃されない限り政治家は使用しないだろう。
      使用できないのが前提となれば何の抑止にもならない。
      竹島が不法占拠されたのも防衛出動という判断を日本の政治家はできないと解り切ってたから。
      日本の政治家のできることは遺憾砲を撃つことだけw

      1
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        違いますよ。
        李承晩ラインを設定して竹島を不法占拠したのは、日本の軍事力が消滅した期間を狙ったから。
        政治家が奪還の判断をしても実行力が有りませんでした。
        変な理屈で政治批判しない方が良いですよ。

        18
          • 匿名
          • 2021年 10月 06日

          いつ占拠したのか知らないの?

          2
          • 匿名
          • 2021年 10月 06日

          君の知識が間違ってる

          1
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    台湾は対空レーダー網の強化も急いでるけど、それ全部地対空レーダーなんで、レーダーの撃破リスクが高いのがね…
    台湾にイージス艦を売却すべきだったんじゃないの?
    欲しがってたよね、台湾

    2
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      それは日本に言っているの?
      日本が米国の了承無しにイージス技術の輸出ができるわけないでしょうに。
      米国だって政府内部に大勢の中国工作員がいる台湾に供与すると思います?
      航空機だってF-16までですよ。

      9
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        米国は台湾に最近地対空レーダーを提供してるよ
        スパイの問題はあるけど、それで台湾侵攻されてしまうと、それこそ本末転倒だろ
        台湾の安保は、アメリカにとってのデッドラインでもある

        2
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        アメリカに対して言ってるに決まってるでしょ
        台湾は売却をアメリカ政府に打診してたでしょって話ですよ

        2
          • 匿名
          • 2021年 10月 07日

          モスボールされてるイージス艦がたしかあったよなぁ
          せめてあれぐらいは台湾に売却できないものか

            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            イージス艦使うなら台湾海峡周辺に配置しないといけないけど
            そんなとこ置いたら開戰初日に撃沈されるからお金かかる割に全く活躍の場がないと思う・・

            5
              • 匿名
              • 2021年 10月 07日

              台湾両岸配置でしょ
              台湾の横合いとられるわけにもいかない

              というか、その言い分だと、台湾の水上艦いらないって言ってるのと同義だけど?
              言ってること矛盾してるよ?

              • 匿名
              • 2021年 10月 07日

              台湾はイージス艦を求めたけど、キッド級になった
              現在、台湾は水上艦の自主建造に舵を切ってるけど、これからもイージスの導入を目指すって公式に言ってます

              イージス艦はいらないなんて、いろいろ現実を無視しすぎでは?

                • 匿名
                • 2021年 10月 07日

                台湾は買えるもんは全部買う方式だから現実の有効性の議論とは関係ないのでは

                  • 匿名
                  • 2021年 10月 07日

                  だったら、ハリアーを断ったりはしませんよ
                  台湾もいるものといらないものの仕分けぐらいしてます
                  さすがに、台湾を侮辱しすぎでしょう

    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    この数日の中華民国防空識別圏への中国軍機大量侵入(航空作戦演習)は、沖縄沖で合同演習中だった日米英豪新加の合同艦隊に対する対抗措置らしい。同艦隊は沖縄での演習を終了後、一旦解散した後米英(と日が参加してる可能性もあるらしい)の空母3隻+エスコートで再結集して南シナ海方面で航行の自由作戦を展開していると。PLAAFの活動は台湾の識別圏侵入というより、これらの艦隊を意識して空母機動艦隊への攻撃演習だったのではと見られてる。
    中国の対岸戦略は三度の海峡危機に見るように、台湾を平定しようとする→米国の軍事力にわからせられる→時間とともに米国への恐怖を忘れる→最初に戻る のパターンなので、こういう実働を含んだ威嚇的な行動こそが台湾の安全に最も寄与するところだと思う。

    13
    • 日米英蘭加豪が参加したらしいですけど、これが抑止力になれば良いですけどね…

        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        オーストリアじゃなくてニュージーランドでした

    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    中国が攻めてきても酒飲んで腹割って話し合えば追い返せる

    6
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      SEALDsの奥田君でしたっけ?彼は今何してるんですかねぇ。
      ああいうことで騒いでいた6年前は平和だったなぁ…。

      11
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        あんなんマルチに引っかかった若者と変わらんぞ
        悪い大人に利用されるだけ利用されて捨てられた、哀れな若者達としか見えないわ
        本人にとっちゃ黒歴史にしかなんねーわ
        …黒歴史と気づいてたら、まだマシか
        未だ気づいてなかったら救いようがねーや

        14
          • 匿名
          • 2021年 10月 07日

          若者が率先して戦争やろーぜなんて叫んでる国こそおぞましいわ
          愚かでもいいんだよ、若さは美しさ、美しいだけでは生きていけないを悟るまでが青春なんだから

          6
            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            若者が発信者になり得る現代ではグレタみたいなのやそれに同調する連中が出てくるからなぁ。
            今の若者には理想と同時に現実も学んでもらわないと世界中の農地をお花畑にする様な事態になりかねない。

            7
            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            未だに集団的自衛権が戦争やろーぜ、になると思ってる君の頭が心配です

            5
              • 匿名
              • 2021年 10月 07日

              文意もくみ取れないで大人ぶってる君が痛いよ
              まるで学生www

              1
                • 匿名
                • 2021年 10月 07日

                でたらめな文章書いておいて、文意をくみ取れないのが悪いと他人に責任転嫁するなんて学生でもしないよ
                ニートかな?

                3
                  • 匿名
                  • 2021年 10月 07日

                  自分の読解能力がないのをでたらめな文章ということにして自尊心を守るのですね、わかります

                  1
                    • 匿名
                    • 2021年 10月 07日

                    読解力ガーていうなら、ちゃんと文内に否定文を入れようね
                    君、一切入れてないからね

                    2
                      • 匿名
                      • 2021年 10月 09日

                      自分の勘違いに気づいて反論するわけにもいかず中学生でもわかることに解説を要求してなんとなしドヤ顔になる。こういうのはみすぼらしいと思う。

                      • 匿名
                      • 2021年 10月 09日

                      文をちゃんと書いてないと誤解される元だが?
                      >若者が率先して戦争やろーぜなんて叫んでる国こそおぞましいわ

                      君はこう書いてるけど、これを否定する一文を一切いれてないんじゃ、君は日本が戦争しよーぜって言ってる国だって言ってるようにしならないんだよ

                      >愚かでもいいんだよ、若さは美しさ、美しいだけでは生きていけないを悟るまでが青春なんだから

                      次のこの項のどこに否定する意をくみ取れる文があるんだい?
                      >愚かでもいいんだよ
                      っていう一文はむしろ、その行いを肯定してるようにも取れる
                      文意っていうなら、文意がそうなるように書こうよ
                      間違いを他者に転嫁するのは間違ってるぞ

                    • 匿名
                    • 2021年 10月 07日

                    マウントとれたか(笑)

                      • 匿名
                      • 2021年 10月 08日

                      ひとりで暴れて楽しい?

                      2
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        平和の定義を考える必要はあるな。確かに米中軍事バランスが極端に偏ってはいなかった、という点で平和だったかもしれんけど、すでに南沙諸島で無茶苦茶やってなかったか?

        6
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    キンペーとしては喉から手が出るほど台湾が欲しい、それは経済的な勝利だけでなく毛沢東をしのぐ業績ななるからだ。
    しかし万一米軍が出てきたら確実に負けて失脚することを知っている、下手したら共産党も終わる。
    核兵器の数も圧倒的に差がある上にBMDが無いからだ。
    そしてバブル崩壊がいよいよ明らかになり残された時間は多くない。
    このままではじり貧だ。
    大朝鮮の指導者の悩みは深い。

    3
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      記事を読んでいますか?
      具体的な知識も無く妄想だけを語りたいのなら、お似合いのサイトが沢山ありますので、そちらでどうぞ。

      12
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        そうかな?いま米軍が危機感を煽ってるのは予算獲得の手口という可能性高いけど
        利益最優先の中華思考からすれば、戦争無しに台湾を手に入れる方策を第一に狙うのが常識
        それがダメならば、っていう順序はある

        2
          • 匿名
          • 2021年 10月 07日

          今の米中ってホットラインが機能してないって知ってます?
          米国側から中国にホットラインかけたら、中国側が留守で出なかったって話まであるぐらいです。
          相互不理解による偶発的衝突が一番怖いんですよ
          ホットラインが繋がらないんだと、誤解から一気に戦争に突入するなんてことも十分あり得ます。

          米ソ冷戦時でも、米国側のシステムエラーによって、実際には攻撃を受けていないにもかからわず、ソ連側の攻撃だと誤認してしまったことがあり、戦争寸前にまで行ったっていう事が、米政府の機密公開で明らかになってます。
          それは、結局、米国政府の高官のたった一人が、システムエラーを最後まで疑ったおかげで、戦争を回避できたということも明らかになってます。

          こういう予期も望みもしていない偶発的衝突が一番怖いんですよ

          2
            • 匿名
            • 2021年 10月 07日

            ホットラインて音声電話でなくて、最初はFAXから始まり今はネットなんだよ、
            その与太話はちゃんとソースを示してね(笑)首脳同士が通訳無しで直に語らうなんて無いから

              • 匿名
              • 2021年 10月 08日

              テレ東で報じてるよ
              リンク

              • 匿名
              • 2021年 10月 08日

              ソースだしたから、謝ってくださいね
              間違ってるのは君だから

              1
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    あの国潰すには内部反乱起こさせるのが一番手っ取り早い
    と言うか昔から易姓革命を繰り返してきたわけだから中国共産党も一番恐れてる
    まずはチベット、ウイグルに地下からの支援そして世論の扇動が有効なんだろうけど
    ある意味日本が一番苦手な分野だったりする訳で
    そのあたりはイギリスにでも頑張ってもらおうか

    5
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      米英共にその辺の能力も冷戦が終わって超弱体化してる感じしかないなぁ

      5
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        ロシア革命を誘発させて日露戦を優位にした明石元二郎が居れば・・・

        4
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        冷戦下にアメリカはCIAによるチベット支援を行ったものの、すべて中共側に潰されてる
        やはり謀略にかけては中国人は一流だ

        1
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      >あの国潰すには内部反乱起こさせるのが一番手っ取り早い

      それは中国共産党自身が1番良く理解しているから、70年掛けてめっちゃ強力な支配・監視体制を構築している。
      チベット・ウイグルに地下から支援できる組織なんて無いし、中国共産党は国内のあらゆる組織に支部を設置しているので、世論誘導も効果は薄い(さすが党員約1億人)。
      アメリカ・イギリスでも頑張ってどうにかなるレベルではない。

      10
      • 匿名
      • 2021年 10月 08日

      あんな巨大で人口多い国を軍事で占領は無理だからなぁ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    台湾が台湾という国家の存続を第一の目標とするなら核武装しかないだろ

    11
      • 匿名
      • 2021年 10月 07日

      これなんよな
      台湾が核武装するって考えた時に、手段はどうなるんだろう。
      自国で開発は非現実的だし、アメリカからの貸与って形になるのかな(そんなことができるのか?
      あと核武装の実現性も知りたいな

      2
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        米台相互防衛条約が答になるかな。
        米華相互防衛条約(1955~1977)を再締結するかたちで、
        台湾を核の傘で防衛すると宣言することが現実的だろうと。

        7
          • 匿名
          • 2021年 10月 07日

          なるほどサンクス
          アメリカがどう動くかがやっぱり鍵だなぁ

        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        生き延びるために、台湾がインドやイスラエルから核ノウハウを仕入れても何ら不思議はない
        インドなんかむしろ喜んで売りつけかねない

        2
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    ところで開戰から1週間くらいは中国軍機が24時間ウヨウヨ飛び回っていて
    グアムから出撃すれば現地の中国人から「今出ました!」て電話連絡あると思うんだけど
    B-21で形勢逆転なんてできるんだろうか

    1
      • 匿名
      • 2021年 10月 06日

      第一列島線での戦いに負けると言うが、グアムから悠長に出撃できるような状況で中国に勝ち目があるとは思えん
      真珠湾攻撃みたいな攻撃受けてて機能不全になってるだろう

      5
        • 匿名
        • 2021年 10月 06日

        ツイッターの書き込みでは「新幹線の深夜輸送(北朝鮮のミサイルだったきもしてきた)ですらリアルタイムで筒抜けなこのご時世に完璧な隠匿なんて不可能。よそを正規戦で攻めようと準備すれば絶対バレて備えるから昔のような奇襲は無理」だそうだから、戦争になってからグアム出航なんて悠長なことにはならないっぽい

        中台の紛争を超え米中全面戦争になる場合は在日米軍は一旦グアムまで撤退するようだからその限りではないけど、それこそ核でも使わない限りグアムの基地機能をマヒさせるのは難しそう

        2
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        「どうせ参戦してくるから」って先に真珠湾攻撃したらアメさん激おこで収拾つかなくなった国なら見たことあります!

        7
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    中国がやられて困ることと言えば産業構造を吹き飛ばされて文革時代に戻されることだろう。台湾に戦争を仕掛ければ国際社会から材料と機械が手に入らない状況に陥るので、ファウンドリをすべて破壊して再生産不可能な状況にするのが目下の目標ではないか。
    UAVの画像認識システムにはICが欠かせないだろうし。

    2
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    > 台湾国防部は「今月1日から4日までの間に約150機の中国軍機が
    > 防空識別圏(注:領空ではない)に侵入した」と報告

    これがどうも分からない。
    台湾の航空当局(日本の国土交通省航空局に相当)が発行した航空路の
    チャートに台湾の防空識別圏が描かれている。

    リンク

    これを見ると判るのだが、防空識別圏は中国大陸の中にまで設定されている。
    これだと、中国軍機が中国の領空を飛行するだけで防空識別圏に侵入という
    事になるのだが、どの時点で進入したと言っているのだろうか?

    どなたか、ご存知の方はいませんか?

    2
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    実際のアメリカの戦略は、第一列島線に対艦対空ミサイルを分散配置
    列島線内を多数のステルス機と無人機、低高度衛星で探査、中国艦船を地上からの対艦ミサイルで沈めまくって侵攻阻止・・・みたいな感じだった
    これが、空母から飛ばすと危険なほど中国のミサイルの射程が伸びたので、B-21やらが必要になっているはず

    自衛隊が進めているのも、この戦略に沿ったもの

    3
    • 匿名
    • 2021年 10月 06日

    今は戦闘機をチラつかせてちょっと脅してるけど
    実際に武力で台湾を手中に治める事は流石にしないやろ
    トップを親中派にして、次々と法律を変えて香港みたく
    反対派を粛清し、共産党の思い通りにしていくのが一番現実的

    3
      • 匿名
      • 2021年 10月 07日

      ドンパチやるだけが戦争じゃあ無いからね
      日本はそこら辺でも後手を踏んでる
      ただ当の中国人は日本に苦手意識持ってるのも事実
      周辺国家でほぼ唯一冊封出来なかったし日清、日中と負けてるから
      党のお偉いさんは太平洋戦争での勝利はアメリカあっての事だとしっかり認識している
      朝鮮とはそこら辺の強かさが異なるから逆にやっかいなのだが

      6
        • 匿名
        • 2021年 10月 07日

        >日清、日中と負けてる

        ?

        何だか色々事実誤認の人多いな
        みんなもっと勉強しような

        5
    • 匿名
    • 2021年 10月 07日

    香港を見棄てた西側にすがるしかない台湾は気の毒だよ、ドラゴンとライオンのどっちに喰われるのかすら選べない

    1
    • 匿名
    • 2021年 10月 07日

    >まぁ中国国内に政治的な混乱を引き起こして台湾統一に踏み切らせないようにするのが最も理想的な時間稼ぎの方法だが、ハッキリ言ってどうやれば混乱の火種を作り出せるのかは見当もつかない。

    日本が中国国内で政治的混乱を起こすのを是とするなら、中国も日本国内で混乱を起こす火種を巻き散らかすんじゃね。

    1
    • 匿名
    • 2021年 10月 08日

    米海兵隊と特殊部隊が最低1年以上台湾で台湾軍を訓練している (WSJ 10/7)
    リンクトランプ政権のうちに、米軍はかなり台湾にコミットしてきたようだ。
    台湾政府が声明で中国を拒否し続けているのも、米国の軍事支援が確約されて
    いるからだろう。秘密協定があっても驚かないな。

    • 匿名
    • 2021年 10月 08日

    次期世界大戦はバシー海峡からはじまるのかな
    台湾を香港みたいにしたくないのはアメリカだけじゃないから赤チームは勝ち目ないんだけどなあ
    ここ以外にはお花畑な人も多い
    政治家含めて工作されてるメディアが創るTV番組しか見ないと若くても割と洗脳されてる人がたくさんいて少し心配な日本

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP