インド太平洋関連

インド海軍、2隻目となる国産空母計画を修正して「無人機運用にも対応させる」と発表

インド海軍は建造を計画している国産空母「ヴィシャル」の計画を見直して「有人機と無人機を運用できるよう設計を修正する」と発表した。

参考:Navy to tweak its aircraft carrier plan to accommodate surveillance and attack drones

有人機と無人機を組み合わせることで計画よりも空母のサイズを小さくすることができる

インド海軍はロシアから取得した改キエフ級を改装した空母「ヴィクラマーディティヤ」を運用中で国内で建造した空母「ヴィクラント」も2022年8月の就役に向けて海上公試を繰り返している最中だが、実はインドには新たな国産空母の建造計画が存在する。

出典:Indian Navy / GODL-India 空母「ヴィクラマーディティヤ」

電磁式カタパルトとスキージャンプを併用して統合電気推進を採用予定の国産空母「ヴィシャル(6万5,000トン)」は2030年代に就役させる方向で計画が進んでいるのだが、インド海軍は空母「ヴィシャル」の計画を見直して有人機と無人機を運用できるよう設計を修正すると発表した。

インド海軍の説明によれば「有人機と無人機を組み合わせることで計画よりも空母のサイズを小さくすることができる=排水量を削減することでコストと建造期間を節約することが可能という意味」と述べており、どのような無人機を搭載するのかという記者の質問には「偵察・監視タイプだけでなく攻撃タイプの無人機も搭載することになる」と答えているため、恐らく無人航空機(UAV)以外に有人戦闘機とエアチーミングが可能な無人戦闘機(UCAV)の運用も想定しているのだろう。

出典:Cochin Shipyard Limited / GODL-India 公試中の空母「ヴィクラント」

どちらにしてもインド海軍の空母「ヴィシャル」はまだ要求要件を取りまとめる段階で国内でも「3隻目となる空母ヴィシャルに投資する資金で潜水艦を整備するべきだ」という声も少なくなく、本当に新たな空母建造が計画通り進むのか未知数だ。

しかしニミッツ級空母/フォード級空母(米国)、075型強襲揚陸艦(中国)、クイーンエリザベス級空母(英国)、強襲揚陸艦アナドル(トルコ)などが相次いで無人航空機(UAV)への対応を打ち出してきてるので、インド海軍以外にも空母/強襲揚陸艦への無人機搭載を考えている国は沢山いるのだろう。

関連記事:トルコ、強襲揚陸艦で運用するバイラクタルTB3が間もなく飛行テストを開始
関連記事:英海軍、2030年まで無人航空機「Vixen」をクイーン・エリザベス級空母に統合か
関連記事:中国国営放送、ステルス無人機「GJ-11」と小型UAVによる運用コンセプトを披露
関連記事:米海軍の次期戦闘機「F/A-XX」は有人機、ただ将来の空母航空団は40%以上が無人機に

 

※アイキャッチ画像の出典:Indian Navy / GODL-India 公試中の空母「ヴィクラント」

米国の自滅を狙うロシア、トルコに技術移転を行いS-400の現地生産を行うと発表前のページ

UAE国防省、韓国製の防空システム「天弓/M-SAM」を4,000億円で購入予定だと発表次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    台湾で6月末に退役したHAWKシステム、米国経由でウクライナに移転か

    台湾の中国時報は14日「6月末に国軍から退役したHAWKシステムを米国…

  2. インド太平洋関連

    ボーイング、豪空軍に完成した無人航空機「ロイヤル・ウィングマン」を納入

    ボーイングは今月5日、昨年2月に開発を発表した無人航空機(UAV)「ロ…

  3. インド太平洋関連

    オーストラリア、ウクライナに155mm榴弾砲と砲弾を提供すると発表

    オーストラリアは27日、ドンバスを巡る戦いで必要とされる155mm榴弾…

  4. インド太平洋関連

    マレーシア政府がFA-50二次調達を承認、発注数は18機から36機に増加

    韓国航空宇宙産業はマレーシアで開催中のLIMA2023で「マレーシア政…

  5. インド太平洋関連

    韓国、8年以内に国産戦術輸送機を開発して海外市場に挑戦か?

    韓国メディアは5日、韓国航空宇宙産業(KAI)が軍用輸送機の開発を進め…

  6. インド太平洋関連

    台湾が12機導入したP-3C、整備問題で3年後に1機しか飛べなくなる

    聯合報は1日、米国が台湾に対する技術移転を拒否し続けているため「空軍の…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    いずもとかがも同様にUAV対応にしろや!

    とか言い出す輩が現れる予感

    5
    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    現在のインドは対中路線ではあるけどアメリカとはうまくいっているとは到底言えないし独自対策するのは大変そうだ

    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    このタイミングで空母建造するなら無人機対応は当然必要とは思うが、インドが空母でグダるのはもはや伝統芸の感がある

    11
    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    ヴィシャルいつの間にかスキージャンプも搭載することにしたのか。
    カタパルトとスキージャンプの設置方法は 既存空母とのクロスデッキを重視したウリヤノフスクみたいな並列式か、機体とパイロットへ負担を軽減するシトルムの直列式のどちらだろう。

    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    韓国も来年度予算での空母建造費計上は見送って調査・研究だけ先に進める運びらしい。中国の崛起でインド太平洋で軍拡が起きているが、それでも空母は特別な兵器であり気軽に量産できるものではないとあらためて思う。日本は国防費の倍増という話も出てはいるがまず、空母航空部隊の保持と運用が持続可能かどうか、あるいは続けられる範囲の運用を時間をかけて確立してほしいところ。

    2
      • 匿名
      • 2021年 11月 17日

      日本の場合、空母の建造費や運用脾とかいう前に、現行の兵器による継戦能力が低いから各種兵器の予備やパーツ、弾薬といったものを先に充実させるのに金をかけないと

      7
        • 匿名
        • 2021年 11月 18日

        空母も継戦能力もどっちも大事なので、どっちも等しく充実させてください。

        1
    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    2030年代だと中国は076型強襲揚陸艦(予想排水量約6万トン)が就役してそうですね。
    076型も電磁式カタパルトを搭載して有人機と無人機を組み合わせる計画。

    5
    • A
    • 2021年 11月 17日

    >無人機搭載を考えている国は沢山いるのだろう。
    我が国はどう出るのかな?

    2
    • 匿名
    • 2021年 11月 17日

    その前に、どんな無人機を運用するのか仕様を決めないと。
    ラジコンレベルから有人機と変わらない大きさ迄幅がある。
    回転翼機か固定翼機か、プロペラ機かジェット機か?

    7
    • 匿名
    • 2021年 11月 18日

    カタパルトとジャンプ台って併用できるんか?
    マスドライバーみたいな感じか?

      • 匿名
      • 2021年 11月 18日

      ジャンプ台手前まではカタパルト込み、ジャンプ台からはカタパルトなしとするだけじゃないかな

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP