ウクライナ戦況

ウクライナ軍、無人機とネプチューンの攻撃でクリミアのS-400を破壊

クリミアのエフパトリアで14日未明に大規模な爆発が発生、複数のウクライナメディアは「保安庁と海軍が協力してエフパトリア近郊に配備されていたS-400を破壊した」と報じており、これが事実なら8月末のS-400(タルカンクート岬)破壊に続く戦果だ。

参考:СБУ и ВМС провели уникальную спецоперацию возле Евпатории
参考:Украина “Нептунами” уничтожила ПВО в Евпатории стоимостью 1,2 млрд долларов, – источники

SBUはエフパトリアに配備された防空システムの脆弱な部分=SHORADのカバーが手薄な部分を見つけて活用したのかもしれない

クリミアのエフパトリアで14日未明に大規模な爆発が発生、現地住民は「ドローンがロシア軍の防空施設を攻撃している」と主張していたが、複数のウクライナメディアは「保安庁(SBU)と海軍が協力してエフパトリア近郊に配備されていたS-400を破壊した」と報じている。

ロシア国防省は「午前5時半頃にクリミア上空で11機の無人機を破壊した」と主張したが、現地住民はTelegram上に映像や写真を投稿して「エフパトリアで大きな爆発が発生した」「爆発の衝撃で家中がガタガタ揺れた」と報告、複数のウクライナメディアも関係者の話を引用して「最初にSBUのドローンが防空システムの目を攻撃した。レーダーを無力化した後、海軍がネプチューン(対地バージョン)×2発でS-400のランチャーを破壊した」と報じているのが興味深い。

高度な防空システムは「中高度以上の空中目標」を遠距離で検出して交戦できるものの、地上配備型のレーダーは低高度=水平線下の目標を検出するのが困難で、このギャップをカバーするためパトリオットやS-400は近距離防空(SHORAD)システムで保護するのが一般的だ。

出典:Russian Ministry of Defence/CC BY 4.0 S-300もしくはS-400のランチャーを守るパーンツィリ

つまりSBUのドローンは低空域をカバーしていたパーンツィリの守りを突破して「レーダー破壊に成功した」という意味で、これは「パーンツィリの能力が劣る」というよりも運用上の問題、大量のSHORADでレーダーの死角を潰すか、システム自体を開けた場所に配備して低空域の死角を減らすといった対策が必要になり、SBUはエフパトリアに配備された防空システムの脆弱な部分=SHORADのカバーが手薄な部分を見つけて活用したのかもしれない。

因みに今回の攻撃は「クリミアの防空システムが削られている」「対地バージョンのネプチューン量産が軌道に乗っている」という課題を浮き彫りにした格好で、前者の課題は「(ロシア領への無人機攻撃と合わせて)限られた防空システムで何処をカバーするか」という取捨選択を、後者の課題は「クリミアの大半が地上発射型の地対地ミサイルで狙われている」と現実をロシア軍に突きつけている。

追記:破壊されたS-400はザオゼルノエの北西=45.177,33.241に配置されていたらしい。

追記:ロシア側情報源(Рыбарь)は14日未明の攻撃について「ウクライナ軍はオーデサから11機の無人機を飛ばし、エフパトリア上空で全て撃墜された。ウクライナ軍は迎撃弾が使い果たされるのを待って判明したS-300の位置にネプチューンを撃ち込んだ。これはタルカンクート岬を攻撃した戦術と同じだ」と主張しているが、エフパトリアで確認されている無人機の迎撃は今のところ機関砲音のみで、ザオゼルノエ北西の陣地には4つ以上のランチャー車輌(予備の迎撃弾コンテナも用意されている)が展開しているため、無人機対応で迎撃弾を使い果たしたという主張は説得力に欠ける。

追記:衛星写真によってエフパトリア近郊のS-400が破壊(システムの一部)されたことを確認

関連記事:クリミアのエフパトリアで大規模な爆発が発生、ドローンによる攻撃か
関連記事:ウクライナ軍、クリミア西部に配備されたロシア軍のS-400破壊に成功
関連記事:ウクライナ軍、巡航ミサイルで大型揚陸艦と改キロ型潜水艦の破壊に成功
関連記事:ウクライナ軍がセバストポリ造船所を攻撃、大型揚陸艦と潜水艦を破壊か
関連記事:ウクライナのダニロフ書記、もう1,500km離れた目標の攻撃に問題はない

 

※アイキャッチ画像の出典:Ministry of Defence of the Russian/CC BY 4.0

クリミアのエフパトリアで大規模な爆発が発生、ドローンによる攻撃か前のページ

バフムートの戦い、ウクライナ国防次官がアンドリーフカ奪還を発表次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍のザルジニー総司令官、ATACMSの発射シーンを動画で公開

    ゼレンスキー大統領は「バイデン大統領との合意は履行されている」と述べて…

  2. ウクライナ戦況

    ザルジニー総司令官、来年の戦争は今年とは根本的に異なるものになる

    ウクライナ軍のザルジニー総司令官は26日の記者会見で「来年の戦争は今年…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がウズロヴォイを解放、ロシア軍は1960年代製の装備を移送中

    ウクライナ軍はクピャンスク西岸地区を越えてオスキル川の対岸に足場を築き…

  4. ウクライナ戦況

    ザポリージャ方面の戦い、ロシア軍がロボーティネの大半を占領した可能性

    ロシア国防省は15日「ロボーティネを完全に解放した」と発表したが、ウク…

  5. ウクライナ戦況

    止まらないウクライナ軍の反撃、ヘルソン州北西部の露防衛ラインが崩壊

    ウクライナ軍がドニエプル川沿いのドゥチャニを解放したことでヘルソン州北…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ空軍がロシア軍地上部隊を攻撃、敵機を計10機も撃墜?

    ウクライナ空軍は10日、航空作戦を実施してロシア軍の地上部隊に打撃を与…

コメント

    • 名無し
    • 2023年 9月 14日

    パーンツィリくんがロシア本土にもウクライナの手が伸びてきた今足りてないってことか?
    トルコがS-400をわざわざF-35捨ててまで導入するってのになんとも悩みどころですな。

    15
    • チェンバレン
    • 2023年 9月 14日

    これでも役所や学校を標的にするような薄汚い独裁国家と違って、民間施設は狙わない縛りプレイをしてる訳で

    軍事拠点と兵站ルートだけ守ってればいいロシアさんは負担が少なくて気が楽ですなあ

    115
      • baru
      • 2023年 9月 15日

      役所や学校標的にしたところで現地と国際社会のヘイトを無駄に買うだけですし、敵軍事力には全く影響しないし、
      本来そんなとこ狙っても何の意味もないどころか悪手なんですよね
      迎撃弾を消耗させる分まだ軍事目標狙った方がマシで、別に縛りプレイしてるわけじゃない
      ロシアくんは頭蛮族なのでそんなことも理解できないっぽいけど

      43
        • チェンバレン
        • 2023年 9月 15日

        >> 本来そんなとこ狙っても何の意味もないどころか悪手なんですよね

        残虐性の価値って言う…
        民間人を惨たらしく殺戮することで、人権感覚の強い西側の戦意を萎えさせる腐れ外道戦略があるらしいっすよ

        あっそうだ(唐突)犠牲を無くすために早く降伏しろ!っていう連中も一定数いましたねぇ!戦略に乗せられてる…乗せられてない?

        あと前線の防空システムを、都市部や民間施設の防空に割かなければいけないなど、相手の防空体制に負担を強いることもできますねぇ!

        25
      • nachteule
      • 2023年 9月 15日

       縛りプレイしているかなんてロシアとウクライナの当事者しか分からないわけで。

       キーウインディペンデントにモスクワへのドローン攻撃時にウクライナの報道官が「戦場を遠くに感じているロシア人に影響を与える事を目的とする」とかゼレンスキー大統領が「ロシア本土の象徴や軍事施設に戦火が及ぶのは公平である」とか発言している。
       軍事施設はともかく民間が絡む攻撃に関しては明らかにしてないから、それをしてウクライナは絶対民間を攻撃しないって保証になるんかね。別にやられたらやり返すだけの話で民間狙おうが軍事施設狙いましたって攻撃発表しているロシアの方がある意味で潔い感じはするが。

      1
    • おわふ
    • 2023年 9月 14日

    これからのドローン戦争では、機関砲対空車両や近SAMも重要って事ですね。

    23
    • 匿名
    • 2023年 9月 14日

    クリミアでやりたい放題すぎる…ここにきてウクライナ軍の巧みさが光ってて良いですな。
    出血を強いられるだけの負債になり下がった土地だし、戦略的には切り捨てるのが正解なんだろうけど
    プーチンの権威みたいなもんだから無理だろうなぁ…守らされる軍人もかわいそー

    50
      • チェンバレン
      • 2023年 9月 14日

      6月〜7月あたりは攻勢があまり進まずいいニュースが少なかったけど、最近撃破報告が増えて良かった

      64
      • baru
      • 2023年 9月 15日

      切り捨てたらプーチンの政治生命が(下手したら物理的な生命も)絶たれるのでクリミア手放す選択肢は無いっすね

      8
      • M774A6
      • 2023年 9月 15日

      クリミアに入植したロシア人やクリミアの親露ウクライナ人はロシア本土への退避を許されてるのでしょうか。
      仮にクリミアをウクライナが奪還したとしても、ウクライナへの嫌がらせにそういった人達を残しいきそう。

      3
        • 航空太郎
        • 2023年 9月 15日

        彼らは、多分、ロシア領に連れ去られたウクライナの子供達と同様、ロシア政府が責任を持って保護し、彼らの中から国の為に戦いたいという愛国心溢れる志願者達を兵士として徴用し、ウクライナの別の戦線に放り込むんじゃないかと思います。きっと、ロシア本国のモスクワ市民よりは、兵士採用される率は高いと思いますよ。

        30
    • たぬき
    • 2023年 9月 14日

    最近クリミアでの朗報が続いて嬉しい…嬉しくない?

    でもこれだけ意味ありげな攻撃がクリミア内で続いてるってことは、つまり…“アレ“なんか?
    年内には折れた背骨を見せてくれるんか…?

    あ、阪神優勝おめでとナス!

    47
      • またきん
      • 2023年 9月 14日

      なんでや阪神関係ないやろ
      でもまあクリミアでいい感じに打ち上げ花火が上がってるな
      ロシア兵さんは道頓堀(黒海)に飛び込んでもええんやで

      34
        • らっしー
        • 2023年 9月 14日

        〉ロシア兵さんは道頓堀(黒海)に飛び込んでもええんやで
        どうしよう・・・、錯乱したロシア兵がクリミアにもあるかもしれないケンタッキーフライドチキンで
        カーネル人形を奪い取って「プリゴジンや!プリゴジンや!」って胴上げしながら、
        クリミア大橋から飛び込む姿を幻視しちゃった・・・。

        36
      • 野戦先輩
      • 2023年 9月 15日

      ウクライナ×ロシア 33-4

      19
        • 2005年
        • 2023年 9月 16日

        ロッテ対阪神の日本シリーズ総得点比でしたっけ…

        実態はアパツチ野球軍も裸足で逃げ出す状況なんですよねぇ…ダム破壊もありましたし

        1
    • ジュディ
    • 2023年 9月 14日

    セヴァストポリの元々の持ち主がウクライナで施設や乾ドックの構造を熟知、その上でスパイなどを潜入させて発振器などを取り付けていたなども考えられる
    本来の持ち主故に地形に関する完璧なデータも持っていたろうことも想像に容易い

    10
    • 台湾大好き
    • 2023年 9月 14日

    ウクライナの作戦立案能力は素晴らしいですね。詰将棋のように1手1手詰めていってます。目指すはクリミア大橋か。鉄道橋の、可能なら道路橋も含めた橋脚・基礎部への打撃ができると良いのですが。
    映画、カサンドラ・クロスのように軍需貨物列車通過中に崩壊したりすると宣伝効果も抜群なんだけども。

    36
    • Whiskey Dick
    • 2023年 9月 14日

    ※高度な防空システムは「中高度以上の空中目標」を遠距離で検出して交戦できるものの、地上配備型のレーダーは低高度=水平線下の目標を検出するのが困難

    アメリカ海軍のNIFC-CAみたいに分散型センサによるネットワークで水平線以下の目標も交戦できないものか。センサーを積んだ無人機を長SAM周辺に周回させるとか、地上配備レーダーを分散配備するとか。例えば日本のように山が多い地形を利用して、発射機と管制装置を内陸部に配置して、レーダーを海岸線若しくは山頂に配置すれば想定外の方角から敵を攻撃することができる。

    5
      • 航空太郎
      • 2023年 9月 14日

      そういった複数システムを統合して、という奴は米軍も頑張ってますが、かなりの費用と期間を投じているものの、手間取ってるのが実状ですからね。予算がなく四苦八苦してるロシアがそれを行うのはかなり難しいかと。

      17
    • 灰色の猫
    • 2023年 9月 14日

    先達の港湾攻撃を単発で終わらせないしたたかさに脱帽。

    32
      • ジュディ
      • 2023年 9月 14日

      むしろ、複数の目標に同時多発的に攻撃してこそ、ロシアの防空能力を飽和させ作戦が成功したのではないだろうか

      14
        • バーナーキング
        • 2023年 9月 14日

        飽和攻撃なんてのは弾だけでなく発射するプラットフォームを潤沢に持ってて初めて遂行できる作戦なので、
        寄せ集めの弾を急拵えの母機から無理やり撃ってるウクライナにはなかなか難しいのでは。

        22
          • 2023年 9月 15日

          ここで仰っている飽和とは、物理的な迎撃能力の飽和というよりはロシアがクリミアの防空に割くべき人材・兵器・指揮系統などの能力を超える多角的な攻撃を指しているのではないでしょうか。
          トドメとなる遠距離の地対空ミサイル・ドローンに加えて現地のパルチザンや侵入した特殊工作員など多様な攻撃の連携に対応出来ていないように見えますね。

          7
      • shkk
      • 2023年 9月 14日

      上陸したり港湾攻撃したり、今回の国産ミサイル攻撃と来てるからクリミアに対しての次の作戦もあるのかも?
      多種多様な方法・場所を狙ってるから敵の守備を固めさせないからロシアからすると悪夢でしょうね

      >>最初にSBUのドローン
      これは潜入してる工作員のドローンだったのかな?

      2
    • panda
    • 2023年 9月 14日

    ロシア軍が前線の防空システムを引き抜けば今後提供されるGLSDBやF-16の活躍の場も増えるでしょうし
    長距離攻撃兵器の重要性は高いですね

    34
    • 折口
    • 2023年 9月 14日

    この戦争におけるロシア最大の失策は、ウクライナを事前に国際社会から孤立させておく事を怠ったことと、ウクライナ郡の早期の無力化に失敗して時間を与えてしまったことですね。ハルキウやマリウポリといった生産地帯をズタズタに破壊したとはいえ、ソ連最大の重工業国を相手に一方的に攻撃し続けたまま戦争を終わらせられると考えていたのは、明らかに想像力の欠如です。

    57
    • bbcorn
    • 2023年 9月 14日

    南部が激戦でこっちには兵員を回せないから防空兵器が大事なのにね。
    レーダーとかS400壊されすぎ。
    もう攻撃受けても防空システムが動かないからやられ放題。
    クリミアはもうお荷物でしょ?
    そろそろあきらめようよ。

    36
    • めばる
    • 2023年 9月 14日

    ネプチューンでここまで使えるなら
    今の12式や17式でもあれこれ使えるのかも?
    GPSはついとるし射程300〜400はあるし

    20
      • バーナーキング
      • 2023年 9月 15日

      17式や12式改ならもちろん、無印の12式でもウクライナの手持ちの兵器群と見比べれば射程の長い部類に入りますし、
      弾頭が対艦用なので用途が限られるとしても対空ミサイルの転用よりは実効性がありそうですよね。
      まあ「送れるもんなら」ですが…

      6
    • めばる
    • 2023年 9月 14日

    ネプチューンでここまで使えるなら
    今の12式や17式でもあれこれ使えるのかも?
    GPSはついとるし射程300〜400はあるし

    7
    • らっしー
    • 2023年 9月 14日

    多分情報収集ドローンとか哨戒機飛ばしてる米軍とかは、
    レーダー波の分析とかで何処に何基の防空システムがあるのか把握してるんでしょうけど、
    これまでに破壊されたレーダーやランチャーが全体の何割に相当するか、
    一般にも推定データを公開しているところってあるんですかね・・・?
    こういうのは10が8や6になったからと言って、能力が8や6に単純に減るわけでは無いでしょうけど。
    むしろ数が減れば相互にフォロー出来ない分、防空能力がガタ減りするかな?

    少なからぬ防空網の穴が空いている状態なんでしょうが、
    どのくらい仕掛けやすくなってるのかはもう一つイメージがはっきりしないというか。

    5
    • sa
    • 2023年 9月 14日

    中SAMやPAC2-3が同じような攻撃を受けた場合、防げるのか?
    私はまずこう考えてしまうマイナス思考 なのである

    12
      • 航空太郎
      • 2023年 9月 14日

      いえいえ、自分だけがその攻撃を行える、などというのは慢心に過ぎません。そういった視点はとても大切ですよ。実際、ロシア軍も多大な犠牲を払いながら、ウクライナ軍の戦術に対応してきていて、手強い相手とウクライナ軍も話してるくらいですから。

      23
      • panda
      • 2023年 9月 15日

      100%完全に防げると言う事はないでしょうが
      03式改は低空目標用の補助レーダーを追加するなど、巡航ミサイルの対処能力向上を図っています

      8
      • maru
      • 2023年 9月 15日

      世界最大のドローン生産大国が相手なので、その視点は極めて重要かと

      10
    • mun
    • 2023年 9月 14日

    立て続けにウクライナ軍によるクリミアでの戦果が出ていますが
    それぞれの攻撃は単発のものではなく
    大きな流れに向けて綿密に計画された作戦群の一部という感触がしますね

    ウクライナ南部のロシア軍占領地、及びクリミア半島は
    ロシア本土からの補給線が脆弱なのがアキレス腱と言えます
    希少かつ高価な防空システムはすぐには増やせませんので
    ますますウクライナ軍の空爆の成功率は上がると思われ
    この先のさらなる作戦展開によっては
    ロシア軍の兵站へクリティカルな打撃を与える可能性も
    現実味を帯びて来るかも知れません

    また、一時的にでも防空カバーされていない地域が出てくるとすれば
    ロシア軍は希少で高価な兵器を一旦退避させることも考えられ
    艦船や航空機をより後方の港や航空基地へ退避させることとなれば
    前線のロシア軍への支援は弱まるでしょう
    そういう意味では、地上戦にも連動していると言えるかも知れませんね

    21
      • 航空太郎
      • 2023年 9月 15日

      ウクライナの一連のクリミアへの作戦で見事なのは、作戦に赴いた機体をできる限り維持し、被害を抑えることを念頭に置いていることと思います。ただでさえ機数が少なく、西側兵器を使えるよう魔改造した機体もそう多くありませんから、作戦成功率を高めつつも損害を抑える、その姿勢が徹底されているように思います。

      丁寧に監視網を潰し、対空陣地を潰し、とやったおかげで、バイラクタルTB2が再び戦場に戻ってくることもできました。
      この分なら、泥濘期に入っても、陸軍同士は動けず睨み合ってても、ちくちくと空と海から攻勢が続くと思います。
      良いことですね。

      20
      • 理想はこの翼では届かない
      • 2023年 9月 15日

      S-400はパトリオットと同様に移動司令部(車)+レーダー・ランチャー群による迎撃システムなので、ランチャーしか破壊できなかったのは正直微妙だと思います
      今回と同様の大規模な攻撃を今後ウクライナが繰り返せるのであれば問題ないのですが、リソースに限りがある場合は空爆の成功率が上がるかは結局は在庫と生産能力によるかと

      ご指摘のようにロシアに高価値目標を退避させる事を強いるのであれば目的は達成されていると思われますが、今後ウクライナ軍が同様の攻撃を繰り返すかどうかを見てから結論を出す必要があると思います

      1
    • 匿名
    • 2023年 9月 15日

    なんか立て続けに大戦果上げてるな
    迎撃に失敗した上にS-400破壊されるとかロシアにとっては隠蔽案件だろこれ
    どういう嘘つくのか楽しみだわ

    14
    • たむごん
    • 2023年 9月 15日

    ウクライナ軍の攻撃、お見事ですね。

    最終誘導(ターゲッティング)をどうやって正確に行ったのか少し気になります、レーザー誘導などを行っているのでしょうか?
    レーダー反射の大きい標的(RCS)に自動設定、GPS攻撃にしては(妨害もあるでしょうし)、とても正確に攻撃しており高い軍事技術を感じますね。

    クリミア南端は、大きな山脈があるので、南端のレーダー設置では北部を管制できない地形的な特徴があります(狭い場所に有名なヤルタがあります)

    ウクライナ軍の南部攻勢は、ロシア軍の各種部隊を引き付ける役割(防空部隊をクリミア北部や西部に)も果たした可能性があるのではないでしょうか。
    ウクライナ軍の歩兵や工兵の血と汗が、今回の大成功にも貢献した要素として、テイクノートしたいですね。

    14
      • kitty
      • 2023年 9月 15日

      ロシアのミリブロ情報だと、R-360 ネプトゥーンのシーカーはパッシブIRだそうです。

      それはそれとして、レーザー目標指示装置は、もうここまで小型化されているんですね。
      リンク
      【世界で最も強力なピストル】LA-16u/PEQ ハンドヘルド・レーザー・マーカー

      FO4とかStarfieldに出てくるようなレーザーピストル並み。
      これなら一般市民に扮して潜入した特殊工作員が、レーザー誘導するのも容易になっているでしょう。
      まあレーザー誘導兵器を使えるほど、航空機が近づけたらの話ですが…。

      3
        • たむごん
        • 2023年 9月 15日

        情報ありがとうございます、勉強になります。

        技術の進化、本当に凄いですね。

    • YJ93
    • 2023年 9月 15日

    前例からすると、ロシアも報復と称してウクライナ全土にシャヘドや巡航ミサイルや弾道ミサイルで(無差別?)攻撃をしかけてくると思うので、やや心配ではありますが…

    4
      • sunn
      • 2023年 9月 15日

      反撃があってもなくても、ロシアはウクライナを屈服させるために必要であると判断すればそれらの攻撃を行うのではないでしょうか。無制限に撃てるほどは保有数のないミサイルを、なるべく効果的なタイミングで使いたいという運用上の都合に過ぎないと思います。
      ウクライナが攻撃したから無差別攻撃があるというのは誤った偽の因果関係であり、ロシア側のナラティブに過ぎない。

      2
        • YJ93
        • 2023年 9月 15日

        「報復と称して」と表現しているので、ナラティブなど持ち出さなくても、そこはお分かりいただきたく…
        これまでの現象面だけからのみ判断しても攻撃が来そうなので警戒が必要そうだという意味です。

        4
    • nachteule
    • 2023年 9月 15日

     せっかく対ドローン用攻撃ヘリ部隊編成してんだし、将来見据えて対空寄りにした軽量ヘリ開発でもしたらどうですかね。

     レーダーとEO/IRとハインドに積んでGSh-23機関砲かYakB-12.7ガトリング式重機関銃を搭載。関係深い中国のWZ-10なりインドのHALルドラMk.4かHAL プラチャンド、イランのPanha 2091Toufanのライセンスなり自国のKa-60の武装バージョンとかで色々出来そうなもんだが。

    • ASDF
    • 2023年 9月 15日

    破壊したのはランチャーだけなのかな
    ランチャーと中に入っているミサイル自体は比較的に安価で製造も容易な気がして、あまり痛手にならなさそう
    実情に詳しくないけどレーダー車両や指揮通信車を破壊した方が製造が難しくて痛手になるような

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP