- ホーム
- 過去の記事一覧
欧州関連
-
アルメニア首相、アゼルバイジャンと領土の相互承認で合意したと発表
アルメニアのパシニャン首相はユーラシア経済連合の首脳会談の中で「アルメニアとアゼルバイジャンは領土の相互承認で合意した」と発表、アゼルバイジャンのアリエフ大統領…
-
ポーランド、巡航ミサイルを搭載する新型潜水艦の調達手続きを年内に開始
ポーランドのブラスザック国防相は「新型潜水艦の取得プログラムを年内に立ち上げる」と表明、AIP機関による長距機航行能力と巡航ミサイルによる対地攻撃能力を備えた潜…
-
大幅な軍備拡張に乗り出したポーランド、今度は早期警戒機を調達か
ポーランドのブラスザック国防相は23日「スウェーデンと早期警戒機の導入に向けて交渉が進められており、短期間で交渉がまとまることを望んでいる」と言及、大幅な軍備拡…
-
ウクライナ軍は戦場に段ボール製無人機、ロシア軍は木製無人機を投入
駐豪ウクライナ大使は今年3月「段ボールと輪ゴムで作られた豪企業製の無人機を使用している」と明かし話題になったが、ロシア軍も木製無人機の使用頻度が増加、両軍とも高…
-
ウクライナ側のロシア人義勇軍、ロシア領に侵入して複数の拠点を解放か
反プーチンを掲げウクライナ側として参戦している「ロシア義勇軍」と「自由ロシア軍」は22日、ロシア領ベルゴロド州、ブリャンスク州、クルスク州に侵入、特にベルゴロド…
-
アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフをアゼル領土と認める用意がある
アルメニアのパシニャン首相は22日「ナゴルノ・カラバフを含む86,600km²をアゼルバイジャンの領土として認める用意がある」と発表、国内の反対意見を押し切って…
-
ウクライナ報道官、ゼレンスキーはバフムート喪失を認めたのではなく否定した
主要な海外メディアは「ゼレンスキー大統領がバイデン大統領との会談前にバフムート喪失を認めた」と報じたが、ウクライナの大統領報道官は「ゼレンスキー大統領はバフムー…
-
ウクライナ大統領府長官、G7にゼレンスキー大統領は出席するのは事実
ウクライナのイエルマク大統領府長官は19日「ゼレンスキー大統領が日本で開催中のG7に出席してバイデン大統領と会談する予定だ」と言及、話が二転三転したもののアラブ…
-
ウクライナ諜報機関、制裁下にも関わらずロシアのミサイル生産量は増加
ウクライナ国防省の情報総局は19日「ロシアはKh-101を月35発、Kalibrを月25発、キンジャールを月2発、イスカンデルを月5発ほど生産しており、国際的な…
-
ウクライナ政府、ゼレンスキー大統領はG7にオンラインで出席すると発表
Bloombergは「日本に向かい広島で開催されるG7に直接参加する予定だ」と報じていたが、ウクライナ政府は19日「ゼレンスキー大統領はG7にオンラインで出席す…
-
ノルウェー国防相、英国と協力してM270MLRSを追加提供すると発表
英国のウォレス国防相と会談したノルウェーのグラム国防相は18日「英国と協力してウクライナに5輌のM270MLRSを追加提供する」と発表、さらにウォレス国防相は「…
-
訓練を受けたウクライナ人が帰国、レオパルト2A5、CV90、アーチャーを擁する最強部隊
Times紙は「ウクライナ人はスウェーデンに渡りレオパルト2A5、CV90、アーチャーの扱い方を学んだ。この旅団はゼレンスキー大統領が待ち望んでいた最強の部隊で…
-
スペイン陸軍が調達を検討中のMLRS、イスラエル、韓国、ブラジルが競合
スペインは陸軍向けに多連装ロケットシステムの調達を検討中でイスラエルのPULS、韓国のChunmoo、ブラジルのAstrosIIが選択肢に浮上、ついにNATO加…
-
ウクライナ当局、防空システムが作動する様子を無許可で公開した市民を摘発
ウクライナ保安庁は「キーウで防空システムが作動する様子を動画や画像で記録し、許可なくネット上で公開した市民6人を摘発した」と発表、この6人は刑法114条に基づき…
-
ウクライナ当局、マリウポリで第501大隊が降伏したのは裏切り者が原因
ウクライナ国家捜査局は16日、マリウポリで第501大隊がロシア軍に降伏した事件について「大隊で兵站を担当していた責任者が敵側に寝返り、ロシア軍と一緒に大隊指揮官…