中東アフリカ関連

  1. 国連機関と援助団体が停戦を要請、双方の攻撃を「恐ろしいもの」「非道」と非難

    18の国連機関と主要な援助団体の代表は「もう十分だ。戦いを今すぐ止めなければならない」と共同声明を発表、ハマスによる10月7日の攻撃を「恐ろしいもの」と、イスラ…

  2. イスラエル軍が国連の学校を砲撃か、トルコはイスラエルの戦争犯罪を提訴

    国連運営の学校が砲撃を受けて20人以上のパレスチナ人難民が死亡、イスラエル国防軍も「別の標的を狙った我が軍の砲撃だった可能性がある」と発表した。因みにトルコのエ…

  3. 国連のグテーレス事務総長、イスラエル軍の救急車攻撃に恐怖を感じる

    グテーレス国連事務総長も「シファ病院前で救急隊が攻撃されたことに恐怖を感じている。病院付近の道路に散乱する遺体の映像は悲惨だ」と述べたが、イスラエル国防軍は「正…

  4. イスラエル軍が人口密集地で救急車を攻撃、ハマスが使用していたと主張

    ガザ地区最大のシファ病院付近に救急車にミサイルが着弾、CNNも「現地の目撃者によれば攻撃で数十人が死傷した」と報じており、イスラエル国防軍は「ハマスがテロリスト…

  5. ネタニヤフ首相、人質解放が含まれないハマスとの人道的停戦を拒否

    The Times of Israel紙は「米国が要請する短時間の人道的停戦をネタニヤフ首相が検討している」と報じていたが、ネタニヤフ首相は3日夜の演説で「人質…

  6. イスラエル軍がガザ包囲の完了を発表、短時間の人道的停戦を検討中

    イスラエル国防軍のハガリ報道官は2日夜「我々はハマスの中心であるガザ市の包囲を完了した」と発表、現地メディアは「米国が要請する短時間の人道的停戦をネタニヤフ首相…

  7. 人道的危機に直面するガザ、ユニセフは子供の死傷者数が1万人を突破したと発表

    イスラエル軍はガザ包囲に向けて前進しているが、国際連合児童基金は1日「ガザでは25日間に及ぶ砲撃で約3,500人の子供達が死亡し、約6,800人以上の子供達が負…

  8. 難民キャンプへの空爆、イスラエル軍は南へ逃げるよう警告したと攻撃を擁護

    イスラエル軍によるガザ北部への空爆で多数の市民が死傷し、国際社会から非難が相次いでいるが、イスラエル国防軍はCNNの取材に「これは戦争の悲劇で南へ逃げるよう何度…

  9. シーア派反政府組織フーシ、弾道ミサイルと無人機でイスラエルを攻撃

    シーア派反政府組織のフーシは31日「弾道ミサイルと無人機でイスラエルを攻撃した」と発表、この攻撃はガザの人々に対する宗教的、道徳的、人道的、国家的責任感から行わ…

  10. イスラエル軍が人質1名の救出に成功、地上部隊はベイトゥ・ハノウンに到達

    イスラエル軍は地上作戦の過程で人質1名の救出に成功、ベイトゥ・ハノウン郊外でイスラエル軍の戦車も確認されたため、ガザ地区への地上侵攻は「北部の海沿い方向」「ベイ…

  11. ガザ地区侵攻、イスラエル軍の戦車が北部と南部を結ぶ幹線道路を遮断

    イスラエル軍がガザ地区の北部と南部を繋ぐサラー・アルディン道路上で発砲しているのが視覚的に確認され、AP通信の取材に応じたパレスチナ人も「イスラエル軍がサラー・…

  12. ハマスとの戦い、イスラエル軍の装甲部隊がガザ北部の海岸沿いを南下

    イスラエル国防軍は29日「ガザ北部の海岸沿いを進む装甲車輌の様子」を公開して注目を集めているが、テルアビブを飛び立った飛行機がダゲスタン共和国の空港に到着、これ…

  13. ハマスとの戦い、イスラエル軍がガザ地区内で国旗を掲げる映像が登場

    イスラエル国防軍のハガリ報道官は28日「ガザ地区への侵攻規模を拡大した」と示唆し「侵攻部隊がガザ地区内で国旗を掲げる様子」も登場、これにより「イスラエル軍の地上…

  14. イスラエルは地上侵攻の規模を拡大、ハマスは全パレスチナ人捕虜の解放を要求

    イスラエル国防軍のハガリ報道官は「ガザ地区に侵入した部隊は現在も現地に留まって戦闘を続けている」と述べて「限定的な地上侵攻」の規模拡大を示唆、ハマスは人質解放の…

  15. イスラエル軍が二夜連続で限定的な地上侵攻、ハマスは病院の地下に拠点を保持

    イスラエル国防軍は27日もガザ地区への限定的な地上侵攻を実施、さらにハガリ報道官は「ガザ地区で最も大きなシファ病院の地下にハマスは複数の地下施設をもち、指導者が…

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP