- ホーム
- 過去の記事一覧
中東アフリカ関連
-
トルコ向け禁輸措置は無意味? モロッコがバイラクタルTB2統合目的でカナダからEO/IRセンサーを輸…
モロッコはトルコから無人航空機「バイラクタルTB2」を13機購入する契約を締結したのだが非常に興味深い動きを見せている。…
-
ロシア海軍初のアフリカ拠点建設が中断、スーダンが荷物をまとめて出て行くよう通告
ロシアはスーダンのポートスーダンに海軍基地を建設するため昨年末スーダン政府と2ヶ国間協定を結んだのだが、どうやら基地建設が上手く行っていないらしい。…
-
快進撃が続くトルコの無人航空機、今度はモロッコがバイラクタルTB2導入を決定
モロッコはトルコから無人航空機「バイラクタルTB2」を13機購入する契約を締結したと報じられている。…
-
サウジアラビア、武装可能なトルコ製無人航空機「Karayel-SU」のライセンス生産を開始
サウジアラビア企業がトルコ製の武装可能な無人航空機「Karayel-SU」のライセンス生産を開始したと報じられている。…
-
独自改造で戦力強化? F-15EX導入で不要となる米空軍機入手を狙うイスラエル
イスラエルは新規にF-15EXを導入するよりも、米空軍がF-15EXを導入することで不要となるF-15C/Dを狙っていると報じられている。…
-
アラブ首長国連邦、リビア国境に近いエジプト領に大量の装甲車輌や自走砲を配備
昨年8月の停戦合意で落ち着きを取り戻しつつあるリビア情勢だが、再びきな臭い動きが観測されたと中東系メディア「アルジャジーラ」が報じている。…
-
赤道ギニア軍の保管していたダイナマイトが爆発、一瞬で街が瓦礫になり600人以上が負傷
赤道ギニア共和国で軍の基地に保管していた大量のダイナマイトが爆発、少なくとも20人以上が死亡して600人以上が負傷したと報じられている。…
-
反政府組織フーシ、Twitter上でサウジ攻撃用ミサイルの調達資金を募る
サウジアラビアに連日攻撃を浴びせているフーシはTwitter上でミサイルや無人航空機の調達に必要な資金の寄付を募り始めた。…
-
イスラエル人による徘徊型ドローンの不正輸出先は中国、背後に北朝鮮やイランの影も
イスラエル国防軍やイスラエル航空宇宙産業で働いていたイスラエル人グループによる徘徊型ドローンの不正輸出先が「中国」だったと報じられており、日本にとっては無視でき…
-
敵対勢力によるサウジアラビアとシリアへの首都攻撃、飛び交うミサイルと無人航空機
イランはフーシを通じてサウジアラビアの首都リアドにミサイル攻撃を仕掛け、イスラエルはイランが影響力を強めるシリアの首都ダマスカス周辺にミサイル攻撃を仕掛けるなど…
-
契約総額は約850億円、アラブ首長国連邦が韓国製の多連装ロケットシステム「天武」導入
アラブ首長国連邦は韓国製の多連装ロケットシステム「天武」を調達するためハンファディフェンスと総額29億5,500万ディルハム(約850億円)の契約を結んだと発表…
-
イスラエルがサウジアラビア、アラブ首長国連邦、バーレーンとの4ヶ国同盟を設立に向けて交渉中
イスラエルがサウジアラビア、アラブ首長国連邦、バーレーンと4ヶ国同盟を設立するため交渉を行っているというニュースが飛び込んできた。…
-
米国、エジプトのSu-35導入にもCAATSAに基づく制裁を匂わせ始める
米国のバイデン政権は23日、トランプ大統領が問題化するのを避けていたエジプトの人権問題やSu-35導入について懸念を表明して注目を集めている。…
-
アラブ首長国連邦、ドイツに供給する国産の防空ミサイル「SkyKnight」を発表
アラブ首長国連邦は首都アブダビで開催中の防衛展示会「IDEX」でSkyKnightと呼ばれるUAE初の防空ミサイルを発表した。…
-
売上高でロールス・ロイスを抜いた中東の防衛産業企業、軍用無人航空機「QXシリーズ」を発表
アラブ首長国連邦の首都アブダビで開催中の防衛展示会「IDEX」でひときわ存在感を示しているのが無人航空機「QXシリーズ」や「Shadowシリーズ」を発表したUA…