北米/南米関連

中国の影響力拡大を阻止、アルゼンチンはJF-17からF-16に乗り換え

アルゼンチン国防省は26日「デンマークからF-16を購入する意向表明書に署名した」と発表、デンマークのポールセン国防相も「この売却は米国の協力によって実現した」と明かし、米国、英国、デンマークは南米に対する中国の影響力拡大阻止で協力したらしい。

参考:Argentina firma la Carta de Intención para la adquisición de 24 cazas F-16A/B Fighting Falcon a Dinamarca
参考:Con el apoyo de EEUU, Argentina firmó una carta de intención con Dinamarca para comprar 24 aviones de combate F16

何年も追いかけてきたアルゼンチンの戦闘機導入が決着し、今回の報道で答え合わせも出来たため感無量だ

米議会は昨年「バイデン政権が通知したアルゼンチンに対するデンマーク保有分のF-16AM売却」を承認、スペインのInfodefensaは22日「デンマークはアルゼンチンに24機のF-16AMを売却する」「この契約は来週中にも成立する」と報じていたが、アルゼンチン国防省は26日「F-16購入に関する意向表明書に署名した」と発表、ポールセン国防相も「F-16売却の意向書に署名するためブエノスアイレスでアルゼンチン側のパートナーと会談した。この売却は米国の協力によって実現した」と明かした。

この取引についてBreaking Defenseは昨年9月「アルゼンチンがデンマークからF-16を取得するためには(米国との)微妙な政治的立場の違いを解決する必要があるものの、国防総省を担当する経験豊富なアナリストは『このオファーが水面下で静かに進められているのは中国のJF-17売却を阻止するためだ』と、別の軍事アナリストも『国防担当者が最も恐れているのは米国の裏庭に中国製航空機を運用する国が現れることで、特にアルゼンチンに提案されているJF-17にはWS-13が搭載している。このエンジンはJ-35にも採用される予定(WS-19搭載搭載する可能性もある)で輸出に成功すればエンジン産業基盤の強化に直結する』と述べている」と言及。

南米のinfobaeも26日「中国はアルゼンチンに格安でJF-17を提案していたが、米民主党は中国が希少鉱物を産出するアルゼンチンに軍事的な側面から接近するは好ましくないと考え、バイデン政権に中国のソフトパワー戦略を遮断するよう勧告した。そのためホワイトハウスは米国、英国、デンマークが関与する代替案を提示し、これをミレイ大統領が受け入れたため今回の取引が成功した」「アルゼンチンと英国はマルビナス諸島(フォークランド諸島)の主権を巡って対立しているものの、ホワイトハウスは今回の取引を英国に認めさせることに成功した」と報じている。

出典:Public domain パキスタン空軍のJF-17

infobaeは「米国は中国が南米での影響力を拡大させるよりもF-16売却を承認したほうが良いと説得した」「両国は4月中に最終契約を締結する予定だ」とも付け加えており、総額6億5,000万ドルの契約(F-16AM×24機に関する3億3,800万ドル+搭載兵器に関する3億1,200万ドル)の大部分は米国の援助で賄われ、アルゼンチン側がJF-17からF-16に乗り換える要因になったらしい。

何年も追いかけてきたアルゼンチンの戦闘機導入が決着し、今回の報道で取引の舞台裏についても答え合わせが出来たため感無量だ。

関連記事:デンマーク保有のF-16AM、ウクライナ提供分以外はアルゼンチンに売却
関連記事:対中国対策、米議会がデンマークからアルゼンチンへのF-16売却を承認
関連記事:アルゼンチン、フォークランド諸島の領有権を外交交渉で回復したいと表明
関連記事:中古F-16を巡る争奪戦、ウクライナはアルゼンチンに譲ってくれと訴える
関連記事:ウクライナへのF-16納入開始は夏、オランダ分よりもデンマーク分が先着
関連記事:アルゼンチンの次期戦闘機調達が急展開、大統領が計画の中止・凍結を示唆
関連記事:ほくそ笑む中国、競合が脱落していくアルゼンチン空軍の次期戦闘機導入
関連記事:アルゼンチンがJF-17調達、中国は米国の裏庭に武器供給国として足場を確保か
関連記事:目先の利益は優先事項でない? 中国がアルゼンチンの軍事力強化を後押しする理由
関連記事:韓国と同じ運命? アルゼンチンへの中国製戦闘機「JF-17」輸出を英国が阻止か
関連記事:JF-17対MiG-35、中国とロシアがアルゼンチンの戦闘機需要を巡って激突か

 

※アイキャッチ画像の出典:Ministerio Defensa

ギリシャ国防相がF-16とミラージュ2000売却に言及、争奪戦に発展する可能性前のページ

日本の反撃能力、中国や北朝鮮に対して効果的な抑止にはなり得ない次のページ

関連記事

  1. 北米/南米関連

    コロンビア海軍の次世代フリゲート契約、Damenとの関係が破綻した可能性

    コロンビア海軍は2022年9月に次世代フリゲート開発に関する契約をDa…

  2. 北米/南米関連

    エンブラエルのC-390、宿敵C-130Jを破りオランダ空軍採用を決める

    オランダ空軍はC-130Hの後継機に有力視されていたC-130Jではな…

  3. 北米/南米関連

    運用限界に達したコンドルAWACS更新用、チリ空軍が英国から中古E-3Dを3機取得

    チリ空軍は英空軍から退役した早期警戒管制機E-3D(セントリー AEW…

  4. 北米/南米関連

    コロンビ空軍、次期ジェット練習機に韓国製のFA-50を選択か

    コロンビ空軍の関係者は「次期練習機に韓国製ジェット練習機のT-50の派…

  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍の人員不足解消に向けた施策、1年働いてから入隊を決めてOK

    カナダ国防省の人事担当者は「軍のポストには1.6万人も空席がある」と明…

  6. 北米/南米関連

    第5世代機に相応しい練習機は? カナダ空軍のCT-155は後継機なしで退役

    カナダ空軍はパイロット養成に使用していたCT-155(Hawk 115…

コメント

    • たむごん
    • 2024年 3月 27日

    ファイナンスを含めて、全員にメリットのある取引と言えそうですね。
    イギリスと中国は、香港問題で大きく対立しましたから、アルゼンチン=中国が密接になれば軍事的負担が増すリスクにも繋がるからです。

    アルゼンチン新政権は、経済再建が最大の課題であり、米国との関係改善は非常にいい船出と言えます。
    今後を見守りたいと思います。

    17
    •  さ
    • 2024年 3月 27日

    ある意味、これこそがアメリカの、派遣国家の本気の実行力とでもいうべきか

    (政治的な意図や、航空産業の強化も目論んでいた)中国がこれに対してどういうリアクションを返すかも気になる所

    6
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 27日

      >これこそがアメリカの、派遣国家の本気の実行力とでもいうべきか

      ものすごくショボく見えます…

      23
        • 戦略眼
        • 2024年 3月 27日

        一応答え合わせ。
        ☓ 派遣
        ◯ 覇権

        2
        • ネす
        • 2024年 3月 28日

        4日後の新年度4月1日には早くも会社の入館証が無効化されてて詰んでそうです・・・

        1
      • daishi
      • 2024年 3月 27日

      いろんなところに軍事的なハードパワーもソフトパワーも派遣してるので覇権国家になってるのは間違いがないのですが、製造業とか足回りが不安定になってきているのが課題ですね

      1
    • タチコマ
    • 2024年 3月 27日

    話題としては蛇足になるけど、一つ前の記事でギリシャがF-16のblock30売り出しって話があるのでまたウクライナ関係で話がややこしくなる可能性もあったりして
    アルゼンチン向けのAMを追加でウクライナに回して代わりにギリシャのblock30がアルゼンチン行きになったりするパターンもあり得そう

    3
      • ははは
      • 2024年 3月 27日

      そんな事になれば契約の主体や内容が変わるのに何言っての?

      何でもかんでも安直にウクライナ支援に結びつけるのやめろよ。

      25
        • タチコマァ
        • 2024年 3月 27日

        今回の契約にアメリカが対中だけでなくウクライナ関係も含めて関与していた可能性が高いのでそれに関連付けて語っただけですけど……反応が少し攻撃的過ぎない?

        14
      • 匿名希望係
      • 2024年 3月 27日

      Block30って配線の関係かVに直接アップグレードできないしな

      2
        • 戦略眼
        • 2024年 3月 27日

        初期型からでもバージョンアップできるという謳い文句だったけど。

        1
        • daishi
        • 2024年 3月 27日

        台湾はF-16 Block 20 (アビオニクスはBlock 5x で F-16AM/DM MLUと同一)でV型にアップグレードしてますが、Block 30/32をV型アップグレードする場合のアップグレードパスがよくわからないですね。
        アメリカのF-16CM/DMはBlock 4x(CG/DG)とBlock 5x(CJ/DJ)を統一仕様にした上でAN/APG-83レーダーを積めるようになっているので、MLUアップグレードを受けてからV型アップグレードという感じでしょうか。

        ギリシャはV型アップグレードを予定していますが、170機中85機の予定なのでBlock 50系のみっぽいですね。

        1
          • 匿名希望係
          • 2024年 3月 28日

          多分Block50やAMからの改修よりも予算かかるんだろうなーとは推測できますしね>各国の改修対応から

          2
    • asdfg
    • 2024年 3月 27日

    某イング「どうしてスパホじゃないんですか!?」

    2
    • 2024年 3月 27日

    あれだけデフォルトしまくったアルゼンチンの財力に果たしてF-16は維持できるのだろうか…
    アルゼンチンの一番の問題は自国の財政じゃないですかね…

    11
    • jimama
    • 2024年 3月 27日

    アメリカの大規模な援助ねえ
    代わりに農地で返してもらうね、にならなきゃいいけど

    3
    • イーロンマスク
    • 2024年 3月 27日

    極東の衰退国家にも援助しておくれ(はーと

    6
    • ルイ16世
    • 2024年 3月 27日

    アルゼンチンは2022年のインフレ率は脅威の72%でしたからね(日本は2.5%、アメリカは8%、ロシアさえ13%)
    今アルゼンチンは少しでもお金を必要としています
    金や物で中立、出来れば西側陣営に来てくれる状況なら買収するのが一番安く済んでいいですね

    5
    • 戦略眼
    • 2024年 3月 27日

    F-16AMとblock30は、どっちがマシなんだろう。
    V型に改造し易いblock30かな。

    F-16Cとミラージュ2000 は、F-35Aとラファールの下取りでウクライナに行くのかな。

      • daishi
      • 2024年 3月 28日

      調べた感じではAM/BMなどのMLUアップデート済機体、台湾向けのBlock 20はBlock 50相当のアビオニクスを積んでるのでBlock 30よりV型アップグレードのコストが下がるようです。
      調べるとA/B/C/D以外にも多数のバリエーションがあって魔窟ですね。
      リンク

    • 名無し
    • 2024年 3月 28日

    これでフォークランド奪還やったら神

    3
    • noname
    • 2024年 3月 29日

    細かいですがこのJF-17の画像実機ではなくフライトシム(DCS WORLD)ですよ。

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP