タジキスタンのエモマリ・ラフモン大統領は5日、タジキスタン軍2万人をアフガニスタンとの国境沿いに配備することを命じたとタジキスタン大統領府が発表した。
参考:Tajik president deploys 20,000 troops to border with Afghanistan
アフガニスタン周辺国はタリバン支配による戦後を見越して動き始める、バグラム空軍基地からの米軍撤退は完全に夜逃げ
隣国のアフガニスタンでは駐留していた米軍や同盟国軍の撤退に伴いタリバンの攻撃が激しさを増しており、特にアフガニスタン北部のバダフシャーン州を巡る戦いではタリバンとの戦闘に敗れた政府軍兵士が国境を接するタジキスタン側に敗走、タジキスタン側も人道主義の観点からアフガニスタン政府軍兵士の入国を許可すると発表して土曜日までに300人以上のアフガニスタン政府軍の兵士がタジキスタンに入国したと報じられていた。
しかしタリバンはバダフシャーン州のクワハン地区、ヌサイ地区、イシュカシム地区といったタジキスタンと国境を接する地域を次々と占領、国境を越えてタジキスタン側に敗走するアフガニスタン政府軍兵士の数も4日までに1,000人を突破したためラフモン大統領はタジキスタン軍2万人をアフガニスタンとの国境沿いに配備することを命じた。
さらにラフモン大統領は状況が悪化するアフガニスタンとの国境地帯問題に対処するためウズベキスタンとカザフスタンに共同対処を提案しており、この問題についてはロシアとも協議が行われているらしい。
実際アフガニスタンと国境をウズベキスタン側にもアフガニスタン政府軍の兵士が逃げているが、アフガニスタンとの国境が山岳地帯で管理の難しいタジキスタンとは異なりウズベキスタンとアフガニスタンとの国境は平坦な平野なので逃げてくるアフガニスタン政府軍の兵士をブロックすることに成功している。
ただ両国が国境を接するアフガニスタン北部地域が完全にタリバンの手に落ちれば現実的な問題=つまり政府や米国の支配に協力したという理由でタリバンからの報復を恐れる大量のアフガニスタン人がウズベキスタンやタジキスタンに流れ込み難民化することが予想(米国が予想される難民の受け入れを打診している)されているため、タジキスタンのラフモン大統領は早めにアフガニスタンとの国境沿いを固めて状況を共同でコントロールしようとウズベキスタンに申し入れているのだ。
このようにアフガニスタン周辺国はタリバン支配による戦後を見越して動き始めているのだが、バグラム空軍基地から米軍が逃げるように撤退した状況について詳しい情報が入ってきた。
参考:US slipped out of Bagram at night, didn’t tell new commander: Afghan military
米国は今月3日、関係当局や周辺地域と綿密に調整を行った上で約20年間維持してきた最大の軍事拠点「バグラム空軍基地」から完全に撤退したと発表、しかしアフガニスタン側は「事前通告なしに米軍は出ていった」と主張して両者は食い違ってを見せているのだが、アフガニスタン政府軍からバグラム空軍基地の司令官に任命された将軍によると米軍のバグラム空軍基地撤退は暗闇の中でこっそりと実行されたらしい。
バグラム空軍基地からの米軍撤退はアフガニスタン側に知らされることなく夜間に行われ「周囲に感づかれることを恐れた米軍は電気を消した中でひっそりと立ち去った」と説明、バグラム空軍基地から米軍が撤退しているという噂を聞いたが翌日の朝7時に米軍が姿を消しているの確認して状況を理解したと司令官は証言しており、さらに米軍撤退後のバグラム空軍基地はアフガニスタン軍が武力制圧(完全制圧は7月6日)するまで略奪者が彷徨く無法地帯になっていたとアフガニスタン軍関係者が明かしており「タリバンによって占拠されたのかと思った」と証言してる。
バグラム空軍基地には何千輌もの民間車輌や何百輌もの装甲車、倉庫には何万本もの水やエナジードリンクに加え大量のMREが備蓄(350万点もの物資が残されている)されており、いち早く米軍の撤退に感づいた略奪者達は固定されていないあらゆる物資をトラックに積み込み持ち去ったらしい。
因みにバグラム空軍基地の司令官は「私達の国の問題は自らの手で解決する必要があり、私達は自らの国を守り自らの手で国を再建する必要がある」と語っている。
関連記事:タリバンとの戦闘を放棄したアフガニスタン政府軍、隣国のタジキスタンに逃げ込む
関連記事:奮戦するアフガニスタン軍の特殊作戦部隊、タリバンを食い止める防衛ラインを構築
告知:軍事関係や安全保障に関するニュースが急増して記事化できないものはTwitterの方で情報を発信します。興味のある方は@grandfleet_infoをフォローしてチェックしてみてください。
※アイキャッチ画像の出典:Mil.ru/CC BY 4.0 タジキスタン軍
アメリカはベトナムで何を学んだのだろうって、イラクでも成功とは程遠い混沌が続いてるし
米軍一家のエコシステムを維持することを目的とする人もいるだろうと思うんですよね。皆がそうではないでしょうけど。
そういう人たちは、占領統治がうまく行こうが行くまいが関係ない、と割り切れるはず。
その手合からすればこんな目線かなと。
冷戦集結でヒマになったな、そうだ、アフガンに行こう。
そろそろ中国が出張ってきたな。忙しくなってきたしあっちに集中するか。テロとの戦いは終わり。
合成の誤謬かもしれないけども、結果的にはそういう事になったかと。
これが事実ならばアメリカは中国よりもヤバイのかって話になりますわ
どこか狂ってる
軍産複合体の危険性は、大統領のアイゼンハワー自身が指摘してますね。
フィリピン火山の噴火で米軍が基地を放棄して撤退したとき
地元住民が基地の備品を略奪しまくったのを思いだした
自然災害による撤退はまあしゃーない
日本も梯子を外されるかもねー
というか、そんな素振りをちょっと感じるよね
ホワイトハウスの発言を見ると
はずすよ
尖閣ごときで米中戦争に発展したくないもん
ウクライナのクリミアしかり見捨てられて終わり
アメリカはもう中国潰す気満々だぞ。半島はとにかく日本や台湾捨てて北米大陸に引っ込んだら、防衛線が一気にハワイ〜カリフォルニア沖にまで下がる。
さすがに日本を捨てるのはデメリットが大きすぎる。
アメリカがアメリカである限り、起こり得ないと思うが・・・?
「日本を見捨てる」というより
「尖閣・沖縄を中共に渡す」デメリットが
致命的過ぎるよな。
『アメリカ』が何を意味するかによる
五年十年のうちにはあり得ないだろうけど、米中冷戦が長引いた後に財政負担に耐えきれなくなったアメリカが地域大国に逆戻りせざるを得なくなる可能性は現実問題として存在するかと
今の日本に必要なのは軍備増強+ロシアとの関係改善なんだろうけど……プーチンが倒れた後にロシアがごたついてくれればワンチャン
それが中国が前から言ってる太平洋分割案だわね
中国の軍事増強とアメリカの孤立主義が重なったら数年はありえないにしても数十年スパンならない話じゃない
台湾を中共が統一してアメリカは世界の警察やめてハワイまで引っ込んで
外国との約束を反故にすることにかけて、ロシアの右に出る国はない。
ロシアを決して信用してはならない、というのが歴史の教訓。
アメリカを引っ張っておける間に核武装し、アメリカ撤退後の中国とは対等とはならずともせめて領土を侵略されない程度の関係にするのが現実解ではなかろうか。
いずれにしても茨の道で、数倍の軍事費が必要になるな。
衰えゆく日本が負担できるだろうか。
アメリカが同盟国を見放すとなると他の同盟国にも動揺が波及するのであり得んな
経済的にも地政学的にも手放すとか有り得ん
日中で組まれたらそれこそヤバい
アメリカにとってもう日本にそれほどの価値はないって
やがて日本を中国に譲ったほうがアメリカの負担が減るって判断するときが来る
何故かというと、
アメリカは巨大な中国市場こそ目的だから中国とは友好的関係を続けたい
日本はその取引材料にすぎない
アメリカ「中国市場は欲しいけど中国共産党は要らないから。コロナ禍でアメリカ国民を60万人殺した落とし前つけてね。」
長年対中ビジネスやってる人に言わせると、中国は共産党が無くなると旧ソ連みたいに崩壊するって。
それは西側にとっては草狩り場的な理想的状態であると同時に、破綻した核大国が安全保障にどんなマイナスをもたらすのかを予測不可能なとこが怖い
その発想は周回遅れだよ。中国の巨大市場なんて幻想だし、唯一の馬味だった人件費も高くなってる。その上、技術盗用や浸透工作までされたら、友好関係を続ける理由はなくなるわな。今や米中友好で得するのはごく一部の金持ちだけだ。
地政学的にアメリカは日本を捨てた時点で「覇権国」ではなくなる。でもあの国は権威主義ではないから、国民が望めばアフガン同様、あっさりと撤収する。
日中で組まれたらヤバイ? そんな長期的戦略眼、彼らにあると思うか?
中国人の知性を軽くみるのは止めとけ
狡猾というのは、賢いの同義語なんだって
取り敢えずコロナ禍でほぼ全人類敵に回してる現状乗り越えてどうぞ。
あまりにも希望的観測としか(笑)
私は中国を好き嫌いでいうと嫌いだが、国際社会は現実主義で動いてるって
だからこそ巷のコロナ責任追及がうやむやな気配のまんまなんだけど?
誤解してないかい?アメリカ人に長期的戦略眼がないって言ってるんだよ?
アジア共産化を抑える我が国を打ち負かす為に、彼らはソ連と手を組み、アジアが共産化されるや、今度はソ連を抑えるために、同じ共産主義国である中国と組んだ。その結果が今のアジア情勢だ。正直、中東情勢より深刻だ。
因みに「日中手を組めば最強」と思っている日本人が居るかもしれないけど、中国が覇権国になるだけで、我が国は滅亡の道を歩むからあしからず。
ビジネスってのは、貧乏人相手よりもお金持ち相手のほうが利幅が大きいよね?今の拡散社会を知ってればわかるはずだけど
中国が富裕大国に育つのは止めようもないから、ならばそこに食い込んで利を得ようとするのがまともな商売人だけどな
十分あるよ
WW2で得た日本の土地・カネ・データを無償で使える権利をみすみす中国に渡すなんてありえないでしょ(戦争などの結果そうなるのを否定するわけじゃないけど)
頭悪すぎてわろたw
アメリカは核を持っているから本質的には侵略されないんだよね
だから究極的に言えば同盟国を失っても問題ないんだよ
2つの大戦をアメリカとの鋼鉄の連携で勝ち抜いたイギリスが、あえてアメリカの核に依存せず独自の核武装を続けているのは、親子兄弟と呼んでよい米英関係すら本気で信用してはならないってゆう、国際政治におけるイギリス人の現実主義だと思うよ
単純にアメリカの正義だの善意に期待してる日本人は、とっても怖い
尖閣は日本だと正式に認めてくれてないんだよねえ。沖縄本島はともかくあそこは「日本には施政権があるだけ」
上陸されたときにちんたら日本がしてたら見捨てられてもおかしくないと思うね
つまり、中国とは戦争したくないっていう米国の本音がそこに見え隠れしてるわけで
日米関係強化で世界平和なんて弁論大会でやってる学生は間抜けですよ
でも学生が戦争賛美する世の中も嫌だし
いいんだよ、若者には善と正義から始めて欲しい
まあ、アメリカの都合はともかく、日本が自国領土と言うんなら自分で守れや!って話だわな。
実際に反撃するかはともかく、反撃する法整備すらしないのに騒いでんじゃねーよって見られてもしょうがない。
むしろ中国との対決に集中する為にでは?
アメリカは確かに南ベトナムから逃げ出したが、今度はアフガン肩入れしてソ連を疲弊させたように、今度はアフガンを放棄して代わりに台湾及び日本含むクアッドに肩入れ中。
とはいえアメリカは軍事力を利用することはやめないので、アメリカの第一正面を常に中国に維持するのが大切になるわけです。
まぁ、尖閣なんて中国を太平洋に出さず封じ込める意味以外の価値はないわけで。
アメリカが信じられる限りで目一杯防衛して、アメリカが信用に足りなくなった瞬間に、
中国に尖閣渡して、中国側に移行するのが現実解では。
それはそれでその後の世界で、結構いいポジションにたてる気がする。
中国に付くってのは絶対ない
近代国家同士の付き合いが一番長く
半世紀以上の同盟関係を続けてきたアメリカですら裏切って
近代国家としては冷戦終わってからの付き合いしかなく
仮想敵国に鞍替えするような国なんてだれが信用するものか
ウイグルとかのように裏切れないようにされるだけ
中国に付いてアメリカに付く以上の自由があると思ってるのが甘い
どうもわかってないね。
アメリカが唯一の超大国を放棄する、というのは、
その「自由」とか「人権」をカギにした世界秩序がかわるということなんだけど。
すでに、過去の「自由」は大きく変質している。
通信の自由、移動の自由、良心の自由。。。 これらはすでに他国ではサイバー監視下のものに移行しつつある。で、その価値観においては最先端は中国だ。
前の記事を読んで「通信傍受が日本にも必要」と思ったのなら、それはもう、旧来の「自由」を捨てつつあるということだ。
自由とは国家による基準でなく個々の人間の問題なんだって、
そう語らない限り自由とかどこにも無いからね
最近だけでもイスラエルとパレスチナ然り、トルコとギリシャ然り
アルメニアとアゼルバイジャン然り、中東って常時争ってないと
死ぬ病気にでも罹っとるんか?
イラクとアフガンは押し込み強盗された側だけどな
イスラエルとパレスチナ、イランとアラブ諸国も忘れるなw
来週には崩壊してそうだね
な~に、今度はタリバン側にテロする側に変わればいい
わりと本気でわかんないんだけど、米軍が夜逃げ同然で逃げる必要はどこにあんの?
別に基地が孤立して攻め落とされる寸前ってわけでもないのに引き継ぎなしで帰国急いでるのはなんでなのさ
つまりアフガン正規軍すら信用できない状況になってる証拠
派兵政策はとっくに破綻していたと見るべき
さすがのアメリカでも真昼間に堂々とではバツが悪いんじゃないかな。
旧ソ連は昼間に堂々と撤退してたのね
ロシア人兵士がうれしそうな顔してたのが、あの侵略のすべてを物語っていた
1日いればそれだけお金が掛かる
切り捨てたところに経費掛ける意味がない
サイゴン陥落で蜘蛛の糸状態になったのがトラウマなんでは?
難民申請しながら基地になだれ込まれたら
自分達が起こした戦争の手前見捨てるわけにいかないけど
窓口が無くなれば難民申請自体出せないから知らんぷりできる
あるアフガン正規軍の中隊は部隊丸ごとタリバンへ寝返ったらしい。🤣
周辺国(主にタジキスタン)ではタリバンは活動していないのかな?
国境をコントロールできるようにするのも大切だけれど国内の治安維持もしっかりしておかないとやばいんじゃないかな。
そもそもタリバンはアフガンで最大民族のパシュトゥン人(アフガンの人口の4割、パキスタンの人口の1割)を主体とする組織。だから主な活動地域はアフガニスタン及びパキスタン北部のパシュトゥン地域。
今回のアフガン北部はタジク人(アフガンの人口の2割)が多い地域だから、タジキスタンに越境逃亡してる兵士らも多分タジク人が多く、同じ民族を頼って逃げ込んでる側面も強い。
適切な解説サンキュー
かなり単一民族に近い日本国とは違う、ああいう民族のモザイク地域は思考からして異なるのを認識してアフガンを眺めないと勘違いする
>バグラム空軍基地には何千輌もの民間車輌や何百輌もの装甲車、倉庫には何万本もの水やエナジードリンクに加え大量のMREが備蓄(350万点もの物資が残されている)されており、いち早く米軍の撤退に感づいた略奪者達は固定されていないあらゆる物資をトラックに積み込み持ち去ったらしい。
陸自「そんなぁ〜おいらにくれよ🤤(^q^)」
なんで置いていくんだろうな
なんか理解できない
法に触れない装備品を
メルカリかヤフオクで売ってくれ
いくら天下の米軍でも輸送量には限りがあるだろうし素早く撤収するなら積めない分は置いていくしかないんじゃないの
そういう面にも実に細かい撤収マニュアルがあるはずだよ、何を棄てるかとか
カメラが趣味なんで、米軍の軍用カメラを調べてたら、万が一捕虜にされるときに機密保持のためにカメラを破壊する手順まできちんとマニュアル化してあるんで驚いた