中東アフリカ関連

ECOWASが参謀総長会議をキャンセル、ニジェールへの軍事介入を先送りか

ECOWASは10日「ニジェールの秩序を回復させるため待機部隊の配備を命じた」と、コートジボワールのワタラ大統領も「軍事介入は出来るだけで速やかに行われるだろう」と述べていたが、12日に予定されていた参謀総長会議がキャンセルされため軍事介入は先送りされた格好だ。

参考:Niger coup: West African countries suspend key military meeting on ‘standby’ force

未だに振り上げた拳を下ろしていないため緊迫した状況に大きな変化はない

西アフリカのニジェールで7月26日にクーデターが発生、大統領警護隊の兵士らはバズム大統領を拘束して「祖国救済国家評議会(CNSP)」の樹立を宣言、大統領警護隊の司令官だったチアニ将軍が新たな元首に就任し、ニジェール軍のイサ参謀総長も「致命的な内部衝突を避けるためCNSPを支持する」と表明したが、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)はニジェールの軍事政権を認めず「10日以内に民主的に選出された政府=バズム大統領による統治を回復させなければ軍事介入もありえる」と通告。

出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Sean Castellano

これに対してマリとブルキナファソの軍事政権がニジェールの軍事政権を支持し「周辺国による軍事介入を自らへの宣戦布告とみなす」と宣言したたものの、ECOWASのオマール・トゥーレイ委員長は10日「ニジェールの秩序を回復させるためECOWASの待機部隊を直ちに配備するよう命じた」と発表。

コートジボワールのワタラ大統領も「ECOWASの指導者達はニジェールに軍を派遣することを承認した。この軍事介入は出来るだけで速やかに行われるだろう。コートジボワールも850名から1,000名規模の大隊を派遣する」と述べ、これを受けて現地メディアは「ECOWASは軍にニジェールへの軍事介入を命令した。西アフリカに戦争が迫っている」と報じていたが、英紙は「12日に予定されていたECOWAS加盟国の参謀総長会議が急遽キャンセルされた」と報じている。

出典:ECOWAS

Guardian紙は「12日に予定されていた参謀総長会議は待機部隊の配備を協議するためのもので、軍事介入に関する最良のオプションを各国の指導者に提示するため設定されていたが急遽キャンセルされ、いつ参謀総長会議を開催するのかも明らかになっていない」と報じており、関係者は「依然としてECOWASの首脳達は平和的な解決を望んでいる」と述べているらしい。

ひとまず「ECOWAS加盟国によるニジェールへの軍事介入」は延期された形だが、未だに振り上げた拳を下ろしていないため緊迫した状況に大きな変化はないと言える。

関連記事:対話ではなく武力を選択したECOWAS、ニジェールへの軍事介入を命令
関連記事:ナイジェリア大統領府、ニジェールへの軍事介入は選択肢から外れていない
関連記事:対話を主張するナイジェリア上院、ニジェールへの軍事介入承認を拒否
関連記事:ナイジェリア大統領、議会にニジェールへの軍事介入を承認するよう要請

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Sean Castellano

サウジアラビアが要請したGCAPへの参加、英伊は前向き、日本は反対前のページ

南ドネツクの戦い、ロシア人はウロジャイネの状況が極めて不利だと報告次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    イスラエル、多層防空システムBarak MXを売却することでモロッコと合意

    イスラエルはアルジェリアと極度に関係が悪化しているモロッコに多層防空シ…

  2. 中東アフリカ関連

    イスラエル、UAEへのF-35A輸出容認の見返りにF-22とB-2+GBU-57を入手か?

    イスラエルは米空軍が使用した第5世代戦闘機「F-22Aラプター」とB-…

  3. 中東アフリカ関連

    欧州の国外退避が本格化、スーダンの首都郊外に仏独の輸送機が到着

    スーダンの首都から約30km離れたワディ・セイドナ空軍基地にフランス、…

  4. 中東アフリカ関連

    エジプトがタイフーン24機調達でイタリアと合意、まもなく契約を締結か

    エジプトはイタリアからタイフーン×24機を導入するため協議を重ねてきた…

  5. 中東アフリカ関連

    フランス、ウクライナ提供を検討していたミラージュ2000のモロッコ譲渡に同意

    スペインのLa Razónは15日「フランスはアラブ首長国連邦からミラ…

  6. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦、スリオンを購入するため韓国航空宇宙産業と交渉中

    韓国航空宇宙産業はドバイ航空ショーにKF-21やFA-50などを持ち込…

コメント

    • ふむ
    • 2023年 8月 12日

    下手に介入して失敗するとEUに難民津波が来るんですよねこれ
    西アフリカの雄ナイジェリアの元宗主国イギリス、それ以外のニジェールとその周辺国の元宗主国フランス、あのあたりは未だに影響力持ってるんでしょうが裏でどういう綱引きしてるのか

    14
    • 愛と平和
    • 2023年 8月 12日

    戦争が回避されたようですね。良かったです。

    5
      • DEEPBLUE
      • 2023年 8月 12日

      クーデターの段階で内戦リスクはずっとありますよ

      15
    • パセリ
    • 2023年 8月 12日

    そんな気がしてた
    ナイジェリアが動けない以上その他の有象無象が介入出来るわけないし、ナイジェリアに対する挑発の類が行われん限りそのうち沈静化するだろう

    8
    • n
    • 2023年 8月 12日

    ニジェールは親仏政権をロシアに扇動された軍が打倒した状態ですが、
    その軍事政権を支持するマリとブルキナファソについても調べたら熱狂的なロシア支持だそうで
    特にマリのほうはワグネルの話題が多すぎる

    親露政権を西側に扇動された勢力が打倒したウクライナの逆の状態ですが、
    それに武力介入したロシアを批判したフランスは武力介入しづらくなってしまいましたね
    武力介入するとロシアの同類って言われてしまいますから泣き寝入りするしかない

    18
      • 永谷園
      • 2023年 8月 12日

      >親露政権を西側に扇動された勢力が打倒したウクライナの逆の状態ですが
      なんで親露マンっていつも嘘を混ぜ込むんですかね
      国民が望んだEU加盟に向けた協定を破棄してロシアを選んだから大暴動が起こって退陣・亡命したんでしょーが
      西側の介入といってもデモ隊の武力鎮圧はやめろって至極妥当な圧力ですしね

      19
        • リック
        • 2023年 8月 12日

        >国民が望んだEU加盟に向けた協定を破棄してロシアを選んだから大暴動が起こって退陣・亡命したんでしょーが

        外交政策の方向転換で政権の崩壊につながる大規模デモまで発展するのが「普通」の事だと思っている思考の人とは話し合いたくはないですよね

        23
          • 2023年 8月 12日

          軍事クーデターと民衆デモを同列に語るのはさすがに不味いですよ。
          政権に不満があるならせめて民衆を煽動してデモを起こさせて政権を転覆させて軍部への支持を得る等の順序があるでしょう。そういった組織・国としての恥じらいや体裁がなければ人は獣と同じです。

          18
          • 名無し
          • 2023年 8月 12日

          EUに加盟することは経済や各種制度まで含めた国の在り方の方針転換であり、それをただの外交方針の方向転換だと思われているのはいささか知識不足では?

          10
          • Artillery
          • 2023年 8月 12日

          暴動を扇動して政府庁舎と議会を占拠し、正式な手続きも経ずに大統領を失職させる。
          このような行いに国としての恥じらいや体裁があると思っている方が驚きです。

          軍事クーデターと民衆デモを同列に語るのは不味いですが、民衆デモとマイダンを同列に語るのも不味いですよ。
          そもそもヤヌコーヴィチを追放するのが国民の総意なら、こんな事になっていません。

          8
            • 名無し
            • 2023年 8月 13日

            民衆の総意じゃなかったから、ロシアが侵略したのもしょうがなかったと?
            凄い発想ですね。

            6
            • Unity
            • 2023年 8月 13日

            マイダンでは政権側が発砲してますしね。
            革命に至ったのは政権の自業自得でしょう。

            それと後に民主的選挙を得てポロシェンコが大統領に当選してますから、ヤヌコビッチの解任はウクライナ国民の民意によって承認されたと見て良いと思いますよ。

            世界の共和制国家は少なからず暴力で生まれ民意で正当化しているわけですし。
            もちろん自由な民主選挙の下での民意、ですよ。

            4
      • paxai
      • 2023年 8月 12日

      ブリンケン国務長官は、8日放送のBBC番組「フォーカス・オン・アフリカ」の中で、ロシアやワグネルがニジェールのクーデターを扇動したとは考えていないとしつつ、サヘル地域の一部でワグネルが「顕在化する可能性」を懸念していると述べた。
      しかし(中略)彼らはそれに便乗しようとした。

      アメリカが察知してないのならロシアの工作はなかったのだと思うわ。勿論これを好機と捉えて動いてはいるがロシアにとっては棚ぼたみたいなもんなのかなと。もしかしたら毒饅頭?

      10
    • ブルーピーコック
    • 2023年 8月 12日

    態度だけでも示さないとね。自国に波及しかねない国や、クーデターによる軍政から民主化にこぎつけて20年程度の国も居るし。

    2
    • Natto
    • 2023年 8月 12日

    サムネイル画像の鉄砲、フロントが重そう。
    射撃時の跳ね上がりが抑えられるのかな?

    1
    • インターネット依存症
    • 2023年 8月 13日

    関係国の主力装備をまとめてみた

    ニジェール WZ-523装甲車:2
    ブルキナファソ コブラ装甲車:4
    マリ T54:?
    ベナン PT-76:18
    コートジボワール T-54:10
    ナイジェリア T72:20
    アルジェリア T90:500 T72:500 BMPT:300

    アルジェリアが軍事介入に反対しているのでとりあえず本格的な介入は無さそう、ていうかアルジェリア圧倒的で草

    2
    • nachteule
    • 2023年 8月 13日

     流石にBMPT:300とか盛りすぎでは?

    3
    • nachteule
    • 2023年 8月 13日

     ブルキナファソでも去年辺り結構クーデター起きていた気がするけど同じく武力介入みたいな話が合っただろうか。と言うか関係国で短いスパンで何か起きているイメージしかなくてクーデター起きるたびに武力介入してたらECOWASが成り立つんだろうか。

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP