中東アフリカ関連

ガザ地区のシファ病院が機能を停止、集中治療室の患者が死に始める

ガザ地区最大のシファ病院は「イスラエル軍が病院に向けて発砲してくる。発電機の燃料が完全に尽きたため集中治療室の患者が死に始めた」と明かし、赤十字国際委員会も「シファ病院からの報告に衝撃を受けている。この絶望的な状況を今直ぐ止めなければならない」と訴えた。

参考:Director says Shifa Hospital in Gaza has run out of fuel
参考:3 babies die in Gaza’s biggest hospital as it goes ‘out of service,’ Hamas-run ministry says
参考:Doctors Without Borders says it has lost contact with staff at Gaza’s largest hospital
参考:WHO “extremely disturbed” by reports of Israeli attacks near Gaza’s Al-Shifa Hospital

マスの責任という主張で「国際社会の理解が得られる」と本当に思っているのだろうか?

ガザ地区最大のシファ病院の院長はAP通信に「発電機の燃料が完全に尽きたため電力を失い医療機器が止まってしまった。この影響で集中治療室の患者が死に始めた。イスラエル軍は病院の外や敷地内に向けて発砲してくる」と電話で語り、ガザ保健省のバーシュ局長もCNNに「シファ病院は四方をイスラエル軍に包囲され砲撃を受けており、集中治療室、小児科、酸素吸入機が停止した。新生児棟の医師達は36人の乳児に手動で人工呼吸を行っているが、既に3人の乳児が死亡した」と明かした。

出典:Google Map 管理人作成(クリックで拡大可能)

国境なき医師団も「ここ数時間でシファ病院に対する攻撃は劇的に増加し、同病院内のスタッフと連絡が取れなくなった」と、赤十字国際委員会も「シファ病院からの画像や報告に衝撃を受けている。病院内に閉じ込められた患者やスタッフの耐え難い絶望的な状況を今直ぐ止めなければならない」と、世界保健機関も「病院に対するイスラエル軍の攻撃にとても動揺している」と発表したが、シファ病院への攻撃についてイスラエル国防軍のラーナー報道官は「問題の地域周辺でハマスと激しい戦闘が続いている最中だ」と述べるに留まった。

フランスのマクロン大統領はBBCのインタビューの中で「事実上、民間人が爆撃されている。赤ん坊、女性、高齢者が爆撃で殺されている。この攻撃に正当性はないので即時停止をイスラエルに要求する。この呼びかけに他の西側指導者も賛同してくれることを願っている」と語ったが、ネタニヤフ首相は「ガザでの民間人死亡はハマスの責任なので、世界中の指導者はイスラエルではなくハマスを非難しなければならない」と反発

もしシファ病院の患者や医療関係者に犠牲が出た場合、ハマスの責任という主張で「国際社会の理解が得られる」と本当に思っているのだろうか?

関連記事:ネタニヤフ首相、戦後のガザ地区をイスラエル軍が支配し続けると発言
関連記事:米統合参謀本部議長、民間人の犠牲が増えるほどハマス根絶は困難になる
関連記事:バイデン政権高官、パレスチナ人の死亡者数は発表より多い可能性が高い
関連記事:パレスチナ自治政府のシュタイエ首相、ガザを攻撃してもハマスは消滅しない
関連記事:イスラエルのやり方はテロリストを増やすだけ、ハマスと住民の分離に繋がっていない

 

※アイキャッチ画像の出典:Daniel Hagari

バフムート方面でもロシア軍が反撃を開始、戦場の主導権交代が濃厚前のページ

ネタニヤフ首相、国際的な圧力には屈せず必要なら世界にも立ち向かう次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    イランが報復攻撃を開始、100発以上の無人機や弾道ミサイルをイスラエルに発射

    バイデン大統領は「イランの報復攻撃は遅かれ早かれ攻撃が行われる」と述べ…

  2. 中東アフリカ関連

    契約総額は約850億円、アラブ首長国連邦が韓国製の多連装ロケットシステム「天武」導入

    アラブ首長国連邦は韓国製の多連装ロケットシステム「天武」を調達するため…

  3. 中東アフリカ関連

    赤道ギニア軍の保管していたダイナマイトが爆発、一瞬で街が瓦礫になり600人以上が負傷

    赤道ギニア共和国で軍の基地に保管していた大量のダイナマイトが爆発、少な…

  4. 中東アフリカ関連

    イスラエルが手放すパトリオットシステム、ウクライナに向かう可能性は低い

    ウクライナへのパトリオットシステム追加供給が行き詰まっている中、Tim…

  5. 中東アフリカ関連

    イスラエルはイラン人科学者殺害を予見? 報復対応を軍に事前指示

    イスラエル政府の高官が最近、米軍によるイラン攻撃に備えるようイスラエル…

  6. 中東アフリカ関連

    イスラエル国防軍、Iron Vision搭載のメルカバIV最新バージョンを発表

    イスラエル国防軍は20日「5年間の開発プロセスを経て新しい戦車“Bar…

コメント

    • emp
    • 2023年 11月 11日

    ガザ地区のパレスチナ人を浄化すれば、問題が解決するとでも思っているのかな?
    ここまで民間人を殺すと、テロリストになる動機になるし、正当な理由にもなっちゃうよ?
    欧米の支持も危ういどころか、アメリカのユダヤ人も支持が揺らぎかねない

    34
      • 名無し
      • 2023年 11月 11日

      「最新の戦争」は、ハイテク装備のIDFに有利かと思いきや、スマホやSNSが普及しすぎて、IDFの狼藉が次々とバレてる。
      「最新の戦争」は、IDFそしてイスラエルにとって不利なものであったという、寓話みたいなやつや。。。

      55
        • 名無し
        • 2023年 11月 12日

        スマホやSNSの普及で何の力も持たない一般人が世界につながる「目」を持てたのはよかったと思う。
        全ての虚飾は暴かれなければならない。

        39
      • フード
      • 2023年 11月 12日

      結果的に、国際社会はこれまでガザ地区の住人も、ハマスに殺害されたガザ周辺のイスラエル国民も救わなかった
      逆に両陣営は国際社会を無視出来る実力と意志を示した
      軍事力とはこの様なものだと改めて評価できた

      37
      • かず
      • 2023年 11月 12日

      それはそれで、世界がナチスのユダヤ人虐殺の軛から解放されて歴史の新しいステージに進めるから良いんじゃないの

      12
    • Easy
    • 2023年 11月 11日

    「集中治療室の患者が死にはじめた」って字面にするとかなりキツイ
    そんなことがあり得るのかと・・・
    災害ならともかく、人為的にこの状況が引き起こされてるってのが輪をかけて絶望感

    73
    • リック
    • 2023年 11月 11日

    これが21世紀のアウシュビッツか…
    ハイルハイル

    56
      • Rex
      • 2023年 11月 12日

      ナチス嫌ってるユダヤ人が同じことしてるって。
      終わりよ。流石に擁護できないわ

      23
        • Easy
        • 2023年 11月 12日

        同じというか、より効率的かつ大規模になってまして。
        ガス室なんて作るより,砂漠に閉じ込めて飢え攻めの方がより効率的に殺せる上に、人道問題もクリア出来るわけです。
        このケースでも集中治療室の幼児が死んだのはたまたま電気が止まったせいで。発電機の燃料を含む物資の搬入を妨害しているイスラエル軍のせいではない、と言えますからね。

        16
          • トルコ
          • 2023年 11月 12日

          オスマン帝国もアルメニア人を砂漠に追いやって大虐殺
          森より木の根が無いだけ穴掘り簡単で埋葬しやすい。土葬文化に配慮した死に場所の提供ともいえる。
          ハマスは実効支配下の病院の救済をせず同胞を見殺しているし、どっちも狂ってるね。
          戦争ネタで一番儲けているのがメディア産業という暗黒さ、皆イスラエル並みに残酷ではないか?

          16
    • 2411
    • 2023年 11月 11日

    病院の地下にロケット弾製造工場でもあれば攻撃正当化の根拠に出来るかもしれませんが、出てきたものがトンネルやがら空きの地下室程度だった場合、イスラエル軍がこれがハマスの司令部だと言ったところで全く理解を得られないでしょうね

    24
      • 歴史と貧困
      • 2023年 11月 12日

      ガザ全体にトンネル網を作っているハマスからすれば、『病院の下に兵器工場』というイスラエル軍に最も都合が良い場所にわざわざ作ってやる理由がないですからね。市街戦を前提とした地下トンネルなら、兵器工場もリゾーム構造というか、細分化してどこかが潰されても別が機能するように設計するでしょうし、大病院の電力を横流しする必要もない。

      17
        •  
        • 2023年 11月 12日

        >『病院の下に兵器工場』というイスラエル軍に最も都合が良い場所にわざわざ作ってやる理由がない
        同情票を稼ぐために真っ先に作りそうだと思うけどな
        ハマスが清純派に見えるのかな
        悪役にしか見えんけどな

        19
      • あばばばば
      • 2023年 11月 12日

      なかった場合、航空爆弾で病院を爆砕して「司令部を破壊した」と発表すれば無問題。
      国連が病院の調査を使用としてもIDFの占領下あるし、ユダヤ人とナチの被害者カードで回避できるだろう

      12
      • kitty
      • 2023年 11月 14日

      なんか始まりましたよ…。

      リンク
      イスラエル軍、ガザの小児病院地下が武器庫だったとする動画公開

      そりゃ当然「証拠」は見つかるでしょうよw。

      • kitty
      • 2023年 11月 17日

      リンク
      イスラエル軍、ガザ最大病院で「トンネル」発見 建物近くで人質遺体―国防相「次の段階開始」

      もうあんまり軍事的には面白くないのかエントリが出ませんが、地道にイスラエルがプロパガンダ戦を行っています。
      そういえば、ウチの近くの病院の地下にも死体が…(霊安室と言うらしいですが)

    • たむごん
    • 2023年 11月 11日

    バイデン大統領は、本当に外交下手ですね。
    ウクライナ戦争前に米軍を派遣しないと明言、ガザ紛争ではイスラエルの全面報復に全面支持を初期に表明してしまいました。

    バイデン大統領が、国内批判により3日間完全停戦を求めたものの、ネタニヤフ首相にスルーされていますね。
    イスラエルは時間との戦いですし、地上侵攻を始めている訳ですから、もう止められないでしょう(全面支持して始めたから止めらないという論法でしょう)。

    アメリカの右往左往、外交下手を見ていると、日本も他人事ではないですね。
    中国に対して、米軍を派遣しないと失言するような事があれば(◎×島・◎◎海域など)、ある日紛争が始まるというリスクを考える必要があります。

    58
      • 名前
      • 2023年 11月 12日

      まあ、前任者に比べたら幾分マシなんで。
      (前任者ならイスラエル全面支持をし続けてたでしょうし)
      逆に言えばそれだけで選ばれた人です。
      バイデンはそれでも対中国最重視といい続けているだけ、
      まだ東アジアについては希望があると思います。

      27
        • たむごん
        • 2023年 11月 12日

        どっちも、大して変わらないかなあと…。

        バイデン大統領の方が、アラブ票や左翼票が入っていた分、失望感が強いようですね。
        トランプ元大統領は、イスラエル政策で期待感なかったの分、バイデン大統領のガザ攻撃の全面支持はギャップが大きいのでしょう。

        東アジア政策は、バイデン大統領の軍事政策は怪しいですね。
        ウクライナ戦争で、米軍備蓄が急激に減少しており、韓国軍の砲弾をウクライナに送って、台湾向けの武器が後回しになっています。

        経済制裁などは、仰る通り対中国に厳しいですね。

        11
          • 名前
          • 2023年 11月 12日

          いやあ、それでも違いはありますよ。
          バイデンは外交原則を守って同盟は守るという最低限を期待できますし、同盟内はまとめようとはしますが、トランプは期待できません。
          トランプ時代のアメリカ外交を思い出すと、本来の仲良しグループであるG7ですら意見をまとめられなくて、中露にとって外交的ボーナスタイムでしたよね
          アメリカ以外のG7諸国もいまよりずっと中国に親しく、日本でも習近平を国賓に招きたがっていたわけで。
          どうもバイデントランプ比較について喉元過ぎれば熱さ忘れる的な感じがあります。

          19
            • たむごん
            • 2023年 11月 12日

            安倍元首相が、ギリギリの所で仲裁しながら、まとめあげていましたからね。
            ヨーロッパなど、ターゲットにされていた国は、ボコボコに狙われていましたね。

            来年、トランプ元大統領が再選しても、安倍元首相は存命ではないわけで…。
            日本に、直接の圧力が来る可能性がありますから、日本がどうやって切り抜けるのか対策が重要です。

            8
      • gepard
      • 2023年 11月 12日

      米大統領選挙は50の州の内、10にも満たないスウィングステートがどちらに傾くかで勝敗を決める選挙です。
      激戦州のジョージアでは、2020大統領選挙のトランプ対バイデンの票差は僅か1万票程度でした。

      全米のムスリム人口は1%程度と言われていて数の上で多いわけではありませんが移民によって割合を伸ばしており、選挙を決める要素になります。
      先ほど言及したジョージア州では2022年にパレスチナ系の州下院民主党議員が誕生しています。パレスチナを無視すればムスリム票を失うことになりトランプが勝つ可能性が高くなるでしょう。

      ユダヤロビーが伝統的に強いながらも、多様性重視からムスリム票も無視できないという民主党の状況がバイデン外交の混乱に反映されているという印象です。

      17
        • たむごん
        • 2023年 11月 12日

        仰る通りですね。

        イスラエルの全面攻撃開始前の調査でも、トランプ大統領に有利な情勢でしたので。
        攻撃後のアラブ系支持率低下を見れば、スイングステートの一部(北東部の州)も絶望的になりましたね。

        アメリカ世論・政治情勢が複雑すぎて、日米同盟が基軸と言い続けるだけでは、日本の防衛はもう厳しい事がウクライナ戦争・ガザ紛争で明確になりましたね。
        その時々の人口動態などで、判断が変わるものに、日本の全てを託すリスクが高すぎるため、防衛投資の重要性を感じます。

        24
        • 匿名
        • 2023年 11月 12日

        イスラエル全面支持うちだしているトランプ元大統領にだけはアラブ系投票しないでしょ。
        共和党は、トランプ元大統領以外が候補に残れば、アラブ系は支持してバイデン大統領より若い大統領の共和党が大統領だしそう。

        1
    • 名無し
    • 2023年 11月 12日

    ほんま天竜人みたいなクソ国家やな

    27
    • 朴秀
    • 2023年 11月 12日

    イスラエルは人間のクズの集まりか
    地中海にいる空母はテルアビブの総統官邸を空爆すりゃいいのに

    イスラエルは国際的な評価なんぞ本気でどうでもいいんだな
    やればやるほどアメリカの立場が悪くなるが
    自分達がアメリカに切られるとは微塵も考えていないらしい

    32
      • Active Present
      • 2023年 11月 12日

      実際テルアビブにも時々ミサイルは飛んできてますよ

      5
    • 名無し
    • 2023年 11月 12日

    シオニストはハマスの挑発に乗ってイスラエルの未来をどん底に突き落としたな。
    たとえガザとヨルダン川西岸の異教徒を完全に滅ぼしたとしても、アラブ世界ひいてはムスリムの総意がイスラエルの存在を望まない限りこの国に未来はない。

    31
      • 名前
      • 2023年 11月 12日

      周辺国や遺民に『いつか』と思われ続けることになりますからね
      イスラエルが永遠に繁栄続けることも、アメリカとの同盟が永遠であることも、あり得ないですから、いつかは酷いことになってしまうのでしょうね

      39
    • 名無し
    • 2023年 11月 12日

    いよいよ行きつくところまで行くのかと思いながら、ハマスの攻撃から既に1ヶ月を越えたのかと驚く。
    予備役を動員し続けることはできないしガザ北部制圧で一端落ち着くのか、それとも…

    9
    • ななしのシロウト
    • 2023年 11月 12日

    ハマスにとっては極めて都合が良い状況

    9
    • かっちゃん
    • 2023年 11月 12日

    イスラエルのテロリストへ復習の自爆テロが始まる

    • ブシロード
    • 2023年 11月 12日

    よくわからないけど、アラブ各国や人たちはなんでガザのこのような弱い人たちを助けないの???

    8
      • 2023年 11月 12日

      そりゃ他人事だからよ。シリア難民だって欧州に行っただろ

      17
        • 歴史と貧困
        • 2023年 11月 12日

        >シリア難民だって欧州に行っただろ
        正確には、欧州にも行った、ですね

        国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパンのサイトにあったUNHCRの2020年のデータより
        シリアと国境を接するトルコ、レバノン、ヨルダン、イラク、そして同地域内にあるエジプトを加えた5カ国だけで、シリア難民全体(6,596,627人)の83%以上を受け入れている。

        受け入れ国 受け入れ人数 シリア難民総数に占める割合(%)
        トルコ    3,574,836人 54.19%
        レバノン   884,266人 13.40%
        ヨルダン   657,960人 9.97%
        イラク   245,421人 3.72%
        エジプト   130,042人 1.97%
        5カ国合計   5,492,525人 83.26%

        欧米      940,567人 14.26%

        10万人以上のシリア難民を受け入れている国は、ドイツとスウェーデンのみ。特にドイツは56万人以上を受け入れており、トルコ、レバノン、ヨルダンに次いで4番目のシリア難民受け入れ大国。

        21
      • イカれる名無し
      • 2023年 11月 12日

      厄介者だからよ。
      タダでさえ人口が多い、しかも中に過激派が紛れるのが避けられない上、そんなもん受け入れたら国内の治安も終わる。

      12
      • 歴史と貧困
      • 2023年 11月 12日

      最大の理由は、「民族自決の原則による国民国家の連合」を前提とした今の国際社会の仕組みが、「まだ民族分布と国家の成立と帰属」が決定していない地域の紛争解決と相性が悪すぎるからですね。

      シリア内戦のように、国家として成立している地域からの“シリア人”の難民ならば、数十万人、数百万人単位で受け入れている。元々横のつながりが強く、場合によっては安価な労働力としても期待できるので、決してただの慈善というものでもない。同様の理屈で、欧米も主権国家であるウクライナからの難民を受け入れた。

      しかしイスラエルとパレスチナの場合、“どこまでがイスラエルの主権で、どこからがパレスチナの主権”かが未だに双方の合意を伴って成立しておらず、【パレスチナ人の国家樹立と2国家共存】がなされていないことが最大の問題となっている。

      【助けるため】の実際に行動を起こすなら、例えば日本なら危険な紛争地域に赴く場合自衛隊以外に適任がいない。しかし、パレスチナ人の保護という理由付けでイラン、レバノン、エジプト、トルコ軍などが越境しようものなら、確実にイスラエル軍との戦争となる。今のネタニヤフ政権の現状を考えれば、全面戦争に発展するのは火を見るよりも明らか。

      かといって、パレスチナ人を近隣国へ国境を越えた難民として数十万単位で保護すると、【パレスチナ人に国家を樹立する意志なし】とイスラエルが主張し、【パレスチナ人は自発的に逃げたのだから、この土地はイスラエルが安全保障のために今後管理する】と決定する根拠を与えてしまうことを、近隣のイスラム諸国は警戒する。

      シリア難民のように、“戻るべき国と政権”が存在しているならば、帰属の意志は難民らの決断で行えますが、パレスチナ問題の場合はそれがないため、国連などに様々な諸機能を委託することしか出来ておらず、現在に至っていました。

      21
        • ブシロード
        • 2023年 11月 12日

        なるほど、“戻るべき国と政権”ですか・・・それがないのを痛いほど知っているのがイスラエルというのもなんだか皮肉ですね・・・

        7
    • たら
    • 2023年 11月 12日

    生き残ったもの勝ちがある程度真理なので、イスラエルには非難の声は響かないでしょうね。ユダヤ人がナチスに滅ぼされていれば、自分たちはこの世に存在してなかったと実感している人たちですから。

    8
    • 58式素人
    • 2023年 11月 12日

    イスラエルは動員を続けられるのかな。
    大体、1ヶ月が今までの例だったのだけれど。
    誰かが経済援助をしているという話は無い様だし。

    2
    • 灰色の猫
    • 2023年 11月 12日

    ただやめろと言ってもイスラエルには届かないでしょうね。代わりにこうした方がいいというのがない限り。

    1
      • 歴史と貧困
      • 2023年 11月 12日

      「代わりにこうした方がいい」である、二国家共存案を30年以上も拒否し続けて現在に至るわけですから、もうイスラエルは止まれなくなっているのだと思います。

      15
      • 名無し
      • 2023年 11月 12日

      「代わりにこした方がいい」に従うとネタニヤフは支持層と連立相手の極右から日和ったと言われるので無理

      4
    • 名無しパン
    • 2023年 11月 12日

    いくらコピペ対策とはいえ「ハマス」を「マス」と表現するのはやめてほしいところ。特に表題でやられるのは意味が通じないばかりか別の組織が出てきたと思ってしまう。どっかの大学のネタみたいに文字列の中間部分だけ変更しても流し読みだと意味が通じるというものでいいのでは。

    3
      • ハナー
      • 2023年 11月 12日

      コピペ対策だったのか…知らんかったわ。誤字脱字は指摘しない方がいいのかな?

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP