過去の記事一覧

  1. 欧州関連

    ウクライナ軍、ロシア軍が発射したキンジャール6発を全て撃ち落とした

    ウクライナ軍は16日「ロシア軍が発射した6発のキンジャールを全て撃ち落とした」と発表、これが事実ならパトリオットによる迎撃は「まぐれ」ではなくなり、全ての防空シ…

  2. 欧州関連

    英国、ウクライナ人パイロットに訓練機会を提供しても戦闘機は提供しない

    ウクライナ人を訓練するエイブラムがドイツに到着、ルハンシクではストームシャドウの残骸が見つかり、イタリアが提供したSAMP/Tがウクライナに到着、英国はウクライ…

  3. ウクライナ戦況

    バフムート市内の戦い、ウクライナ軍が保持するアパート密集地の最深部に到達

    ウクライナのマリャル国防次官は「バフムート市内の状況が厳しい」と15日に認めていたが、アパート密集地の最深部にロシア軍が到達し、市内で戦うウクライナ軍は街の外に…

  4. 欧州関連

    英国、ウクライナ人パイロットに対する西側製戦闘機の訓練を夏に開始

    英国のスナク首相は2月「ウクライナにNATO標準戦闘機を操縦するための訓練機会を提供する」と言及していたが、15日「ウクライナ人パイロットに対する西側製戦闘機の…

  5. 欧州関連

    英国がウクライナに長距離を飛べる無人機を提供、Shahed-136タイプか?

    英国のTelegraph紙は15日「スナク首相がゼレンスキー大統領との会談に合わせて防空ミサイルと『長距離飛行が可能な攻撃型無人機』の提供を発表する」と報じてお…

  6. ウクライナ戦況

    ロシア軍のバフムート制圧方針に変更はなく、新たに空挺部隊を市内に投入

    ウクライナ軍の反撃がバフムート周辺で成功したにも関わらず「市内のロシア軍」は前進し続けており、ウクライナのマリャル国防次官も「敵の目標に変更はなく新たに空挺部隊…

  7. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍はバフムート周辺で反撃を継続、ロシア軍は市内で前進を再開

    ウクライナ軍はイワニフスキー方面の森林地帯から敵を追い出し、チャシブ・ヤールに伸びていたロシア軍の突出部は消滅した可能性が高いが、市内ではロシア軍が前進を再開し…

  8. 欧州関連

    チェコ空軍の中型輸送機調達、A400MやC-130ではなくC-390採用が有力

    中型輸送機の調達を検討しているチェコ空軍のペトル・チェペルク司令官は「候補に上がっているC-390、A400M、C-130の中でC-390が気に入っている」と明…

  9. 欧州関連

    豪州に続きドイツもティーガーを見捨てる可能性、代替機はH145Mか

    ドイツ軍はティーガーを退役させて市場で入手可能な軽攻撃ヘリで代替したと考えていると報じられており、オーストラリアに続きティーガーを見捨てる可能性が浮上した。因み…

  10. 欧州関連

    スイスがウクライナへの武器供与にゴーサイン? 法案成立は数年先の話

    ウクライナの与党は「スイスがウクライナへの武器供与にゴーサインを出した」という報道について「メディアが誤った解釈をしている」と指摘、仮にスイスの武器移転に関する…

  11. 欧州関連

    ウクライナ西部で大爆発、ロシア軍の攻撃が弾薬庫か物資集積拠点に着弾か

    ロシア軍は13日にイラン製無人機でウクライナ西部のフメリニツキーを攻撃、迎撃をすり抜けたShahed-136が大爆発を引き起こしているため、恐らくウクライナ軍の…

  12. ロシア関連

    事故か誤射か、ウクライナ領に向う途中で計4機の航空機がロシア領に墜落

    ロシア領ブリャンスク州で13日、ウクライナのチェルニーヒウ州に対する攻撃任務が割り当てられていたSu-34、Su-35、2機のMi-8が次々と墜落して「パイロッ…

  13. ロシア関連

    ロシア軍後退について国防省は再編成と主張、プリゴジン氏は撤退だと批判

    ロシア国防省は「バフムートの北でウクライナ軍が攻撃を仕掛けてきたため、後退してベルヒフカ貯水池周辺の有利な位置で再編成を実施した」と主張、これに対して露ワグナー…

  14. ロシア関連

    ロシア領ブリャンスク州でSu-34と2機のMi-8が墜落、友軍による誤射?

    ウクライナと国境を接するロシア領ブリャンスク州でSu-34とMi-8が墜落するという奇妙な事故が発生、その後に別のMi-8も墜落、ロシア側の情報源は「Su-35…

  15. 欧州関連

    まもなくドイツが過去最大のウクライナ支援を発表、総額は27億ユーロ

    独Spiegel誌は「ドイツ政府は今後数週間~数ヶ月以内に実行されるウクライナへの軍事支援をまとめた」と報じており、レオパルト1、マルダー、RCH155、IRI…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP