ロシア関連

米国の予想通り、ドネツク軍の指揮官殺害を狙った爆破テロ攻撃が発生

露国営メディアのRIAノーボスチはウクライナ東部のドネツク人民共和国で軍の指揮官殺害を狙った爆破攻撃が発生したと報じており、ウクライナに対する憎悪を煽っている。

参考:В центре Донецка прогремел мощный взрыв
参考:Пушилин раскрыл подробности взрыва в Донецке

ロシア系住民に対する攻撃を流布して危機感を煽るためのフェイクニュースである可能性が高いが、、、

RIAノーボスチの説明によれば18日午後7時頃(モスクワ時間)、ドネツク人民共和国の首都ドネツィクの政府庁舎から数十メートル離れた場所で激しい爆発が発生、現在のこと人的な被害はなく政府は「非常事態省が爆発現場に向かっているので、市民は落ち着いて不要な移動はならべく避けて欲しい」と公式チャンネルを通じて呼びかけている。

ウクライナ軍が分離独立を主張するルガンスク人民共和国の幼稚園に重火器で攻撃を行ったことを理由にドネツクとルガンスクの両共和国は住民の国外避難を開始、ロシアも両共和国と国境を接するロストフ州に住民を避難させるスペース確保と検問をスムーズに通過させるための条件を整えており、両共和国のデニス・プシーリン代表(ドネツク)とレオニード・パーセチンク議長(ルガンスク)は「ウクライナ軍がこの地域の支配権を取り戻すためドネツクとルガンスクに侵攻してくる」と主張しているが、英国のジョンソン首相は「幼稚園の攻撃はウクライナの信用を貶めるためのフェイクニュース」と指摘した。

つまり首都ドネツィクの政府庁舎を狙ったかに見せかけた爆発も両共和国とロシアの自作自演=ロシア系住民に対する攻撃を流布して危機感を煽るためのフェイクニュースである可能性が高く、ウクライナ軍の攻撃に晒されるロシア系住民が命からがらロストフ州の避難キャンプに逃げてきたと演出することで「ロシア系住民の保護にロシア軍が乗り出す=ウクライナ侵攻」という大義名分を作り出そうとしているのだ。

露国営のイタルタス通信も「ドネツク人民共和国で破壊活動中のウクライナ人工作員を2名射殺した」と報じており、露国営のチャンネル1も「ウクライナ軍が2014年以降に失った領土を武力で奪還する作戦計画を準備している」と主張するドネツク軍司令官へのインタビュー動画を放映するなど「ウクライナがロシア系住民の支配地域を奪還するため侵攻してくる」という構図を作り出そうとしているのは誰の目にも明らかだが、西側がアクセスできない地域の事象なのでフェイクニュースと主張するぐらいしかできない。

今のところ米国のブリンケン国務長官が国連で披露した通りに状況は進んでおり、自作自演と国営メディアを通じたフェイクニュースの流布でロシア人の憎悪を十分に煽ったのち緊急会議を招集→ウクライナのロシア系住民を守るため対応に乗り出すと政府が宣言→ウクライナ侵攻の流れになるとブリンケン長官は予測している。

追記:ドネツク人民共和国の報道官は爆発事件について「ドネツク軍のデニス・シネンコフ少将が所有する車が政府庁舎近くで爆破された。幸い少将に怪我はないが爆破事件は攻撃を準備しているサインで破壊活動の一環だ」と明かし、遠回しに「ウクライナ軍が侵攻前にドネツク軍を弱体化させるため指揮官の殺害を狙った」と訴えている。

関連記事:第二次大戦以来最大の動員数、ウクライナ侵攻のため集結したロシア軍は最大19万人
関連記事:米国が明かしたロシアのウクライナ侵攻計画、偽のテロ攻撃で侵攻を正当化
関連記事:米英、今後数日以内にロシア軍がウクライナへ侵攻する可能性を警告
関連記事:ウクライナの首都キエフにあるロシア大使館で煙が発生、機密資料の処分?
関連記事:ロシア陸軍の最新鋭T-90M、ウクライナと国境を接するクルスク地域に配備

 

※アイキャッチ画像の出典:テレグラム経由の画像

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

第二次大戦以来最大の動員数、ウクライナ侵攻のため集結したロシア軍は最大19万人前のページ

ドネツク、ウクライナと戦争に備え市民70万人のロシア避難を発表次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア軍の無人航空機「オリオン」が量産化、露UAVの脅威が北海道に届くのも時間の問題

    ロシアは欠けていた武装可能で中高度を長時間飛行可能なUAVの量産化準備…

  2. ロシア関連

    ロシア国防相、ウクライナは常にミサイルの種類を間違って識別する

    ロシアのショイグ国防相は16日「ウクライナが撃ち落としたと主張するほど…

  3. ロシア関連

    ロシア国防省、ウクライナ軍が南ドネツク方面で大規模な攻撃を開始した

    ロシア国防省は5日「ウクライナ軍が戦略的予備から第23機械化旅団と第3…

  4. ロシア関連

    ロシアの動員数は損失を十分カバー可能、10ヶ月間で38.5万人を確保

    安全保障会議を主催したメドヴェージェフ元大統領は25日「1月1日から1…

  5. ロシア関連

    3万人以上の兵士を失った露ワグネル、5月中旬までに約3万人を獲得して戦力補充

    露ワグネルは対立するロシア軍から囚人募集を禁じられ戦力の補充手段を絶た…

  6. ロシア関連

    プーチン大統領がドネツク、ルハンシク、ザポリージャ、ヘルソンに厳戒令導入を発表

    プーチン大統領がドネツク、ルハンシク、ザポリージャ、ヘルソンに厳戒令を…

コメント

    • HY
    • 2022年 2月 19日

     プーチンは偽旗作戦の為に自国領域でも平気でテロを仕掛けるからな。こりゃ五輪終了間もなく始まるだろう。

     我が国では呑気に林外相が日露経済協力の電話会議をやっていたとか。阿保としか言いようがない。

    19
      • ああ…
      • 2022年 2月 19日

      これはもうダメかもわからんね…
      確実にウクライナ領のロシア国籍持ち保護の名目で進行してくるわ。

      13
    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    使い古された、そして有効な手だということですか…うへぇ

    9
    •   
    • 2022年 2月 19日

    しかしロシアを信じる連中の多い事…
    ツイッターで陰謀論者を片っ端からブロックしてるが、次から次へと湧いてくる
    危機始まってから800以上の垢をブロックしてんのにさー

    32
      • 名無しパン
      • 2022年 2月 19日

      ふたばにも表れたな。ウクライナがロシア系をジェノサイドとか嘘八百を言いやがる。こんな分かりやすい工作でも反ワクの境界性知能の人々は先導されるんだろうな。AI全盛期になると洪水のような投稿で押し流して世論を作れるようになるのか。ちょっと恐ろしい。

      24
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP