ロシア関連

ロシア捜査当局、プリゴジン氏の死亡を確認したと正式に発表

ロシア連邦捜査委員会は27日「トヴェリ州の飛行機事故で死亡した10人についてDNA鑑定が完了し、この10人の身元はフライトシートに記載されたリストと一致した」と発表、プリゴジン氏の死亡が公式に確認された格好だ。

参考:Следственный комитет Российской Федерации

ロシア当局は「交通安全と航空輸送の運営規則違反」で同機の運行に関わったLLC MNT-Aeroへの刑事訴訟を開始

プリゴジン氏は23日にアフリカからロシアに帰国、ワグネルのスタッフとモスクワからサンクトペテルブルクに向かうため2機のビジネスジェットに分乗、プリゴジン氏が乗った機体(RA-02795)はトヴェリ州クジェンキノ村郊外に墜落したため死亡した可能性が高かったが、ロシア当局は公式にプリゴジン氏の死亡を確認したと発表した。

出典:Telegram経由

ロシア連邦捜査委員会は27日「トヴェリ州の飛行機事故で死亡した10人についてDNA鑑定が完了し、この10人の身元はフライトシートに記載されたリストと一致した」と発表、このリストにはプリゴジン氏の名前が記載されているため「プリゴジン氏の死亡を確認した」という意味になる。

因みに墜落原因は依然として不明だが、ロシア当局は「交通安全と航空輸送の運営規則違反」で同機の運行に関わったLLC MNT-Aeroへの刑事訴訟を開始した。

関連記事:露メドゥーザ、プリゴジン死亡はウクライナの犯行にされる可能性が高い
関連記事:ワグネルのプリゴジン氏が死亡か、搭乗したビジネスジェットがロシアで墜落
関連記事:ベラルーシ大統領の仲介でワグネル反乱が収束、プリゴジン氏も兵を引くと発表
関連記事:ワグネル部隊がリペツク州エレツを通過、モスクワまであと340km
関連記事:プーチン大統領はワグネルの行動を反逆と認定、内戦に発展する可能性も
関連記事:露ワグネルが軍事行動、ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長の拘束が目的

 

※アイキャッチ画像の出典:Следственный комитет Российской Федерации

インド空軍がテジャスMK.1Aを追加発注か、約100機を80億ドル以上で調達前のページ

ウクライナの無人機がロシア軍基地に着弾、Su-30やS-300が損傷した可能性次のページ

関連記事

  1. ロシア関連

    ロシア、無人戦闘機「S-70オホートニク」初飛行映像をYouTubeで公開

    ロシアの国防省は、全翼機タイプの無人戦闘支援機「S-70オホートニク」…

  2. ロシア関連

    嘘報告が繰り返されたシヴェルシク方面、ロシア軍がビロホリウカをほぼ占領

    RYBARは嘘報告が繰り返されるシヴェルシク方面について「嘘とごまかし…

  3. ロシア関連

    ロシア国防省がセレブリャンカ解放を発表、RYBARは到底不可能と指摘

    ロシア国防省は23日「ドネツク州シヴェルシク方面でセレブリャンカを解放…

  4. ロシア関連

    ロシアのペテンが中国にバレた? S-400は極超音速兵器と交戦できない

    中国がロシア製防空システム「S-400」に不満を述べている原因について…

  5. ロシア関連

    ロシアの市議会議員、プーチン大統領を国家反逆罪で告発すべきだと提案

    露独立系メディアのThe Insiderは8日、サンクトペテルブルクの…

  6. ロシア関連

    ロシア領ブリャンスク州でSu-34と2機のMi-8が墜落、友軍による誤射?

    ウクライナと国境を接するロシア領ブリャンスク州でSu-34とMi-8が…

コメント

    • 名無し
    • 2023年 8月 27日

    誰も信用してないのにロシアの報道が国内向けには「愛国者の死」みたいな方向に持っててるのが笑える。

    58
    • 2023年 8月 27日

    プリゴジンだけでなく幹部連中が揃ってたから、プーチンの甘言があって誘き寄せられたのか ?
    そうだったら、なんかマフィア映画のようだ。

    24
    • 2023年 8月 27日

    何かロシア政府が盛んに死んだ死んだ言ってんの
    逆に生存フラグなような気がしてならない

    17
    • XYZ
    • 2023年 8月 27日

    >同機の運行に関わったLLC MNT-Aeroへの刑事訴訟を
    >開始した。

    濡れ衣で草。

    70
      • 名無し
      • 2023年 8月 27日

      LLC MNT-Aeroにウクライナのスパイが潜り込んでてて爆発物を仕掛けたことになるのに1ルーブル賭けます。

      25
      • TA
      • 2023年 8月 27日

      もう馬鹿馬鹿しくてやってられないだろうなw

      39
    • class
    • 2023年 8月 27日

    ロシアがウクライナがやったってあまり言ってこないのはなんででしょうね

    14
    • 2023年 8月 27日

    ウクライナ勢力に殺害とすれば象徴に祀りあげられる可能性があるけど運営会社の過失による事故死ならその心配がないと。
    この手の印象操作の手札は豊富ですね。流石ロシア。

    42
      • またきん
      • 2023年 8月 27日

      中近世の外交手腕ばかり磨いてて臭

      39
      • 2023年 8月 28日

      そうか、象徴になっても困るのか・・・・。

      リアル、「諸君らの愛したプリゴジンは死んだ!なぜだ!?」が見れるかと思ったが、見れなさそうだな・・・・。

      13
        • バーナーキング
        • 2023年 8月 28日

        「坊主だからさ」

        22
      • しゃる
      • 2023年 8月 28日

      逆に言えば、それだけ政権側(というかプーチン大統領個人)が【暗殺に対する報復】という行為を恐れていることの裏返しなのでは・・・

      元スパイという出自の故なのか、生来の性格なのか、それともお国柄なのか知りませんが、衆人環視の中でのポロニウムとかノビチョクでの暗殺のように、手口が大胆な割にはえらく神経質ですね・・・

      6
    • Authentic
    • 2023年 8月 28日

    許すと言ってたのに・・・

    11
      • チェンバレン
      • 2023年 8月 28日

      ロシア人の約束が全く信用できないことは、あのハゲ自身が1番よく知っているだろうに

      なんで反乱を起こしたのか
      そしてなんで反乱を完遂しなかった(できなかった?)のか

      32
      • たぬき
      • 2023年 8月 28日

      許す(許してやるとは言ってない)
      マフィアかな……?

      5
      • (´゚д゚`)
      • 2023年 8月 28日

      (お前の残りの人生だけで)許す

      4
    • MTHMaker
    • 2023年 8月 28日

    自由ロシア軍がワグネルにウクライナ側へ寝返るように促しているようですね。傭兵が情で動くかというと微妙なところですが、かれらも人間なので感情が全くない訳では無いはず。
    既に武装解除済みなので純戦力としてよりはウクライナ軍では手の届かない領域でゲリラ的な動きをしてくれればありがたいですがどうなるか。プリゴジン氏の人望に期待しましょう。

    12
      • ななし
      • 2023年 8月 28日

      ウクライナ諜報としても、スパイとして上手く調略できれば長期にわたるロシア軍の内情入手や、ロシア国内への今のドローン攻撃よりも更に大規模なゲリラ・破壊工作に利用できるので旨味はありそう。

      2
      • たろう
      • 2023年 8月 28日

      細かいところかもしれんが動画を出したのは雑多な反体制派の集まりのロシア義勇軍では?
      自由軍団の方は立場的にワグネル戦闘員は迎え難いんじゃないかな?

      1
    • りにあ
    • 2023年 8月 29日

    かの御仁のDNA鑑定早いですね。KAZU1事故でのDNA鑑定は、サンプル必要ということもあったものの1週間以上はかかりましたが。

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP