ウクライナ戦況

オレホボ周辺の戦い、ウクライナ軍がレオパルト2を含む装甲車輌を投入

ウクライナ軍がザポリージャ州オレホボ周辺で攻勢に出たと噂されているが、この戦いにレオパルト2を含む装甲車輌が投入されている可能性が高く、この部隊の装甲車輌がロシア軍の砲撃で破壊・炎上している視覚的証拠が登場した。

少なくともレオパルト2を含む装甲車輌を投入しているため「威力偵察」ではないだろう

ウクライナ軍がザポリージャ州オレホボ周辺で攻勢に出たとSNS上で噂されているが、今のところ確認できた視覚的証拠は2つだけで、1つ目はロシア軍の徘徊型弾薬がウクライナ軍のHMMWVをで破壊した様子だ。

出典:GoogleMap ザポリージャ州オレホボ周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

2つ目はレオパルト2を含むウクライナ軍の装甲車輌がロシア軍の砲撃で破壊・炎上している視覚的証拠で、恐らくⒷ=47.523552297687985, 35.93087039150769周辺で撮影された可能性が高い。

レオパルト2が破壊・損傷したかは不明だが、この部隊の装甲車輌が無傷ではないことだけは確かで、ロシア側情報源の中には「ヴーレダーの逆バージョンだ」と指摘する声もある。

まだ視覚的証拠が少ないので攻撃の規模や方向については何とも言えないが、少なくともレオパルト2を含む装甲車輌を投入しているため「威力偵察」ではないだろう。

関連記事:南ドネツクの戦い、ウクライナ軍が確保した拠点をロシア軍が奪還?
関連記事:ロシア国防省、ウクライナ軍は南ドネツクでの攻撃で大きな損害を被った
関連記事:ロシア国防省、ウクライナ軍が南ドネツク方面で大規模な攻撃を開始した
関連記事:戦いが激減したバフムート周辺、前線に大きな変化がない状態が続く

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram経由

中国の極超音速兵器に弾み、米国にもないM30対応の風洞設備が完成前のページ

ウクライナ軍が反攻作戦を開始、ザポリージャ州オレホボの南で交戦中次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    リマンを巡る戦いはウクライナ軍勝利で決着、ロシア軍は撤退を発表

    ロシア国防省は1日、プーチン大統領が守ると宣言した連邦領に編入地域「ド…

  2. ウクライナ戦況

    米軍のものより優れたウクライナ軍の砲兵システム、PzH2000への統合が完了

    イタリア陸軍で勤務経験をもつトーマス・タイナー氏は5日、ドイツとオラン…

  3. ウクライナ戦況

    BAYKARがウクライナ向けTB2を無償提供、寄付金は人道支援に使って

    BAYKARはリトアニアメディアが寄付で集めた500万ユーロの受け取り…

  4. ウクライナ戦況

    ウクライナ人、寄せ集め部隊の問題を改善しないと今後も敵の成功が続く

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは「ロシア軍がクピャンスクや…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ国防省情報総局、黒海艦隊のセルゲイ・コトフをMAGURA V5で撃沈

    ウクライナ国防省情報総局は5日「GUR特殊部隊のグループ13が黒海艦隊…

  6. ウクライナ戦況

    ウ軍参謀本部、ロシア軍によるウクライナ西部侵攻の可能性が高まっている

    ウクライナ軍参謀本部は20日「ロシア軍がベラルーシ領からの攻勢を再開す…

コメント

    • ヤハ
    • 2023年 6月 08日

    やーらーれーたー

    9
    • たぬき
    • 2023年 6月 08日

    ご武運を

    22
    • 朴秀
    • 2023年 6月 08日

    やっぱり南が主攻なんですかね

    切り札のレオパルト2ですが
    実戦投入したら破壊されるのは仕方ないと思います
    陣地から出ると厳しいんですね・・・

    26
      •  
      • 2023年 6月 08日

      正直西側にしろ東側にしろ機甲戦術に頼りすぎた気がする
      NATOもWTOもまず機甲部隊が衝撃力をもって敵陣地を突破するとこから攻勢を始める前提だけど、そもそも歩兵火力の向上で機甲部隊が陣地を突破することが不可能になってる
      むしろ歩兵主体の浸透戦術の方が目があるんじゃないかな……そりゃ人命は地球より重いって言われる時代に好まれる戦術ではないのかもしれないけど
      浸透戦術が奏功するというなら総動員で肉弾なら何発もあるウクライナの方がもしかするとこの戦争は今後有利になるかもしれない

      12
        • けい2020
        • 2023年 6月 08日

        周到に準備された歩兵主体の浸透戦術の方が、被害が少なくなりそうな新しい戦場環境の感じはします
        機甲部隊なら無停止で戦闘して突破できるぐらいじゃないと、従来の衝撃力ならないかもです

        5
        • nachteule
        • 2023年 6月 10日

         そんな訳ない戦車ほど防御・攻撃力・機動力・コストのバランスが取れた兵器なんてないから戦車を維持している訳で、戦車と同じ事を歩兵だけでやるとすればどれだけの規模になるのか考えているのか。

         勘違いしているんじゃないかと思うけど機甲戦術って戦車が無闇矢鱈に突っ込んで前線を蹂躙するとかみたいなもんじゃないからね。歩兵みたいに小隊組んで相互に補完しながら警戒して進む。歩兵だって弱い戦車だって弱いから補完し合うし、当然まとまった戦力が前進するなら榴弾砲等による支援をするのが普通で極一部で使えないから不要ですと言うのはかなりの暴論。
         戦うために様々な兵器が必要だからこそ軍隊はそれを装備している、歩兵だけで勝てるって言うなら金が掛かって扱いが面倒なAPCも戦車も捨てるべきだってウクライナ軍に言ってやりなよ「馬鹿な事言うな」って言われるのがオチだろう。

         浸透戦術に未来があると言うなら今のウクライナの戦場から、その有効性を示すデータを示すべきでしょ。ウクライナ軍は普通に戦車の能力を使ってロシア軍の塹壕を攻略している映像もあるし、訓練された歩兵だけ有れば何も要らないってとは言ってない。
         アサルトライフルと機関銃、歩兵携行出来る火力だけで悪路や地雷原を進み攻略していくとか体力や精神がガッツリ削れて火力不足で攻略速度が落ちる気がする。
          

        1
    • gepard
    • 2023年 6月 08日

    レオパルト2が投入されたということは主攻撃軸は予想通りオレホボ=トクマク方面だった。
    そしてこの方面は最もロシアの防御陣地が密集している地域だ。

    現地の夜中に始まったウクライナの攻勢は今のところロシアの第一防衛ラインすら突破できずに予備を追加投入しているとロシア側の情報源は伝えている。ウクライナ側の情報源は沈黙を続けている。

    先日の威力偵察攻撃では集落を攻撃しようとした10両以上の車列が地雷原で身動きが取れず、ロシアの砲撃や攻撃ヘリに一方的に撃破される様子が映像に記録されていたが、同じようなミスをウクライナ軍は犯した可能性がある。
    訓練不足かコミュニケーションの問題かリーダシップが貧弱なのかわからないが、ウグレダルのロシア軍を笑えない惨状が視覚的に確認できる。

    44
      • Easy
      • 2023年 6月 08日

      防御戦の場合、防御側火砲陣地は事前に足止めポイントの地雷原や隘路に対して射撃諸元の調整済みのことが多く。修正なしの初弾から当ててきたりするんですよね。
      西側戦車を使うけど、西側ドクトリンの攻勢前の徹底的な空爆も無しのエアカバーも無し,ではむしろ「空爆支援は無いけど物量も無い」東西両戦術の悪いどころ取りになってしまいます。
      ウクライナは本気でこれで攻勢が成立すると思ってるのか、謎は深まるばかりです。

      39
        • TKT
        • 2023年 6月 08日

        赤軍、いやロシア軍の防御陣地の地図では、陣地間隙部、対戦車撃破地域の陣地前縁に砲兵の統一した座標区分である升目が描かれ、各砲兵部隊は上級司令部の命令一下、迅速に火制地帯の所望の地点に火力を集中することができる…、という奴です。

        障害の設定や地形の利用は、キル・ゾーンに敵戦車を誘導することを第一の目的としている。偽陣地は自軍の防御構想を欺瞞するという作戦目的と、敵の砲弾を吸収するという戦術目的に基づく。

        防御陣地各所から浸透した敵部隊は、底辺を敵に向けた三角形の陣地の間隙で火力によって潰される・・・。

        17
          • 揃いも揃ったり
          • 2023年 6月 08日

          「gepard」、「Easy」、「TKT」
          類は友を呼ぶ
          LINEグループでも作ってそこでコメントしてればよいのでは?
          いや、真剣に

          21
            • 名無し
            • 2023年 6月 08日

            いや、君みたいなのが逆にお呼びじゃないんよ
            ミ○速にでもお帰り

            53
              • 第十軍団
              • 2023年 6月 08日

              ここは管理人さんの個人サイトです、親宇だろうが親露だろうが他の人の占有物では有りません、喧嘩なら他所でやって下さい(このツリーの他の人達も)

              24
            • gepard
            • 2023年 6月 08日

            ただの誹謗中傷はやめなさい

            39
            • ANAダイヤモンド会員
            • 2023年 6月 08日

            理由はどうあれ、中身のある文章で反論するべきだ。君の言っていることはただのレッテル張りに過ぎないのでは。ウクライナ優勢だけの情報が知りたいなら山ほどあるYoutubeチャンネルでも見ていれば良いのではないか。

            47
    • もり
    • 2023年 6月 08日

    どんな兵器も使いよう

    4
    • mun
    • 2023年 6月 08日

    戦えば当然損耗はあるでしょう
    レオパルド2はガンダムのようなスーパー兵器ではないですし
    ウクライナ軍だけが無傷で無双できるわけがない

    航空優勢もなく、強固に陣地可されたロシア軍支配地域へ攻撃するんですから
    普通に考えればかなり困難が伴うでしょうね
    個人的にはF16が揃うまで大攻勢をかけない方がいいのではと思っていましたが
    さすがにそんな長い間待つことはできないのもわかります

    しかし普通に正面から攻めていけるものなんでしょうかね
    どのような結果が待っているのか、想像はつきません
    行方を見守るしかありませんね

    54
      • kitty
      • 2023年 6月 09日

      ガンダムのことになると早口になっちゃうオジサンですが、ガンダムはスーパー兵器ではないですよ。
      1年くらいでゲルググにスペックでは追いつかれる程度の優位性しかない。中の人が異常だった。
      レオパルド2は、「やった!最前線にジムが配備されたぞ!」くらいのインパクトかと。

      3
    • みい
    • 2023年 6月 08日

    管理人さん、洪水の件ですが浸水地域をマップにして頂けないでしょうか?
    断片的な映像ではイマイチ水没範囲が分からず、ウクライナ側とロシア側のどちらが大きく浸水しているのかも謎です

    6
    • 2023年 6月 08日

    当初の予想通り、ささやかな領土奪還で終わりそうだね
    秋には欧米の支援縮小発表に領土割譲停戦交渉開始かな

    25
      • ミリオタの猫
      • 2023年 6月 08日

      そうなれば事実上の欧米の敗北でしょう
      そして中国は台湾侵攻の準備に入り、ロシアはバルト三国やポーランドへの侵攻を始める事になって第三次世界大戦の扉が開きます
      ウクライナで弾薬を使い果たした米国とNATOに勝算が有るとは思えないです

      25
        • スマッシュブラウザーズ
        • 2023年 6月 08日

        ないない。
        中国が台湾に侵攻すれば話は違うけど、今のロシアにはウクライナ以外に手を出す余力はないよ。

        44
        •    
        • 2023年 6月 08日

        ロシアの敵は欧米だけじゃないんやで?ロシアがこの状況で自ら進んで、周辺国全部敵に回す世界大戦なんか起こすと思う?今ですら「戦争」ではなく「特別軍事作戦」なんだから。

        台湾侵攻なんてまだ中国軍の準備は完全に整ってないから「今は」無理。ロシアとウクライナにはもうちょっとやり合ってもらって、欧米やロシアにはお互いもっともっと消耗してもらわないとね(ゲス顔中国人

        17
        • 2023年 6月 08日

        中国はともかくロシアは無いでしょう。軍事力も経済力も出し切りウクライナ一国にこれだけかかっていたのでは以前の様な威厳も無いですからね。

        11
      • 8kp4j
      • 2023年 6月 08日

      まだ始まったばかりなので結論を出すのは早いですよ。
      しかし、ロシア側はヴフレダールの戦いをずっと気にしていたんですね。

      24
      • general
      • 2023年 6月 08日

      ヘルソン州とザポリージャ州とドネツク州の沿岸部奪還して概ね開戦前の勢力図になったところで終わったらいいですね

      4
    • Artillery
    • 2023年 6月 08日

    まさかひねり無しにオレホボ地域で正面から突撃するとは…。
    そりゃこうなりますよね。

    ここ数日でウクライナ軍の損害の視覚的情報がガンガン出てきてますが、どの程度攻勢を維持させられるでしょうか。

    13
    •  
    • 2023年 6月 08日

    ロシアを馬鹿にしたいだけの輩から「東側戦車と東側戦術が稚拙で死体の山を築いた」なんて論調で言われることが多かったですが、結局いくら戦力揃えても陣地化した場所を攻めれば東西関係なくこういう結果に終わるというのが正しいようですね
    それを防ぐためにはイラク戦争やウクライナ侵攻当初のように開戦直下の電撃戦で体勢が整わないうちの攻勢で全てを終わらせることを意図するか、あるいはヘルソン正面の戦いのように補給線を完全に寸断してしまうか、ハリコフ正面の戦いのように戦力で圧倒的優位を作るか、どれかが必要になると
    ただしヘルソン正面も不動産的には大勝に見えても内情としては補給を断ってなお前線を突破出来ず時間を稼がれ野戦軍を取り逃すという戦略的敗北に終わっていますし、ハリコフ正面も戦力の不均衡から起きた戦線の整理の中での追撃戦では一定の戦果を挙げたもののクレミンナ等抵抗線の突破には失敗しましたし、結局どちらも陣地化された拠点の攻略の困難さ故に目標を達成出来ていません
    やはりこの戦争で前線を動かすためには従来型の戦術では不十分で新しいアプローチが必要になっているのかもしれません、歩兵火力が向上しすぎた結果世の中は再びWW1の時代のような塹壕戦全盛の時代に突入してしまったようです

    28
      • 反革命分子
      • 2023年 6月 08日

      戦車が戦線突破の特効薬のように期待され、実際有効な兵器であるにも関わらず決定打ではないというところもそっくりですね。
      第一次大戦の筋書きに沿うなら、戦線突破のためには数倍以上の航空戦力を揃えて航空優勢(時に完全制空権)を握る必要がありますが現実的ではない・・・

      9
    • スマック
    • 2023年 6月 08日

    ウクライナ側がまったく情報出さないから露軍の損害がまったく不明。
    今流れてくる情報だけ見てるとウクライナ軍が一方的にボコられてるように見えてしまう。
    ハルキウ攻勢の時はロシア軍を混乱させるためウクライナ側は虚偽情報も混ぜて大量の情報出しまくってたのに。

    20
    • トブルク
    • 2023年 6月 08日

    ロシア軍の攻勢ドクトリンがウクライナ軍の防御を破れないことは証明済みですが、逆はどうなのか。
    答え合わせが始まりますね。

    3
    • panda
    • 2023年 6月 08日

    これが本格的な反攻の開始化は未だに分かりませんが
    現在、少なくとも3軸でウクライナ軍が活発な動きを見せているようです
    そのうち、バフムート南部で比較的大きな進捗を見せているとの報告があり視覚的情報が待たれます

    11
    • 鼻毛
    • 2023年 6月 08日

    防御陣地は敵を跳ね除ける壁ではなく、時間を稼いで増援部隊の到着を待つためのものですが、ロシア軍の予備ってどうなんですかね。陣地で籠るだけならそのうちどこかに穴が空いて突破することもありえますが…

    2
      • TKT
      • 2023年 6月 08日

      オレホボにレオパルト2戦車が集まっているという情報が確定となれば、ロシア軍はT-90Mプラルイヴ戦車、あるいはT-14アルマータ戦車を装備する戦車大隊、あるいは戦車旅団をトクマクあたりにすぐに移動させるのではないでしょうか?

      あるいはすでにトクマク周辺に対・レオパルト2の戦車部隊を準備していたかもしれません。

      6
        • 理想はこの翼では届かない
        • 2023年 6月 08日

        別に戦車に戦車をぶつける必要性は無いので、地雷・ATGM・攻撃ヘリなどで対処するだけだと思いますよ
        防御陣を突破されそうであれば機甲戦力の予備で手当するとは思いますが、開けた土地で無理に戦車戦に付き合う理由がロシア側には無いです

        31
          • Easy
          • 2023年 6月 08日

          まあ当然そうなるでしょうね。機甲予備より先に、遥かに足の速い攻撃ヘリや戦闘爆撃機が出る番です。
          当然それはウクライナも読んでいるでしょうから、後方に西側製の対空ミサイル部隊を配置して、レオパルドを狩りに来たロシア航空機を撃ち落とすのを狙うでしょう。
          が、その狙いもまたロシア側からすれば見え見えですから、ロシア側としては敢えて足の止まったレオパルドを航空機では狩らずに、夜間のドローン攻撃と歩兵肉迫戦術で削りに行く戦法がありますね。
          結局、この場合でもやはりドローンが戦場の鍵になります。昔は戦車で進出した後は歩兵で警戒線作ってエリアを確保して、戦車を少し下げて補給と休息を取らせることができましたが。
          このドローン全盛時代だと,歩兵でラインを作ってもその上を軽くドローンが飛び越えて対戦車攻撃を仕掛けたり、戦車の位置を観測して砲兵に榴弾を叩き込ませたりします。
          となると、攻撃側は一度足を止めてしまうと休む場所が無いです。メタンフェタミン打ちまくっても、3日目には思考力も戦闘力もガタ落ちすることが予想されますね。

          7
      •  
      • 2023年 6月 08日

      陣地に籠もる以前に第一線すら突破出来てないのが現状
      ロシア軍もせっかく用意した龍の歯やらを活用できなくて困ってると思う

      11
    • 無明
    • 2023年 6月 08日

    あるいは西側兵器の部隊を囮に別のところ攻めたりして
    憶測で何とでも言えてしまうから1週間2週間にどういう評価されるのかに思いを馳せる

    15
      • 名無し
      • 2023年 6月 08日

      第33機械化歩兵旅団だけ陽動に使ってたら大したものだけど、
      たぶんないだろうなと思う。
      ともかくロシア側の情報しか出ないから実際にどうなってるのは不明なんじゃないかな。

      4
    • れんちゃ
    • 2023年 6月 08日

    プリゴジンはトレツクが危険な状態になっており、近いうちにクルディユムフカとオザリアナフカも危険に晒されるだろうとしている様だ。もっとも、映像的に確認中といった感じなのでなんとも言えないのだけども。
    それらに対応する為にロシア軍に対してワグネルに20万人の兵士を預けろと言ってきてる。20万て…主導権を寄越せってのと同義なのでは?

    4
    • a
    • 2023年 6月 08日

    やっぱりロシアに攻められた時点で負けなんだろうな
    もうウクライナに勝ち目はないように思える
    アメリカも中露両方と戦う力はないし完全に西側の敗北が確定するような戦いになるね
    ベトナム戦争で世論に負けたアメリカよりどんだけ損失出そうと攻め続けるロシアのほうが強い国に思える

    14
      • 2023年 6月 08日

      それは無いでしょう。そもそもアメリカ含め世界中がウクライナは3日で落ちると思っていたのに(欧米の支援があるとはいえ)これだけ抵抗されてはロシア側も国際的な影響力は低下するでしょう。然もアメリカもNATOも一兵も失って無いしね。

      12
      • 名無しさん
      • 2023年 6月 09日

      たった2,3輛、装甲車両が破壊された動画が流れただけで悲観的すぎるでしょう。
      ロシアはこれまでも、日露戦争・アフガニスタン戦争で損失を度外視して攻め続けましたが、結局は敗北し、国家崩壊に至りました。
      今回の戦争もそうなる可能性は高いでしょう。i

      6
    • タチコマァ
    • 2023年 6月 08日

    二両だけっていうのは奇妙ではあるんですよねぇ
    これまでウクライナ側が意表を突いたり心理戦を仕掛けてきた中で正面から特に捻りなしにってのも釈然としませんし、何かあるのだろうかって訝りそうになります
    第一線の砲陣地程度ならば誘導砲弾やハイマースで事前に掃除は出来る筈ですし……

    2
      • 名無し
      • 2023年 6月 08日

      アメリカ式でやると、主力っぽい部隊は、大抵、囮なんだよ。
      湾岸戦争でも、主力部隊っぽい海兵隊は囮だった。

      6
        • Easy
        • 2023年 6月 08日

        しかし、虎の子のレオパルドはまだ最大100両も無いはずで。戦力を数%単位で削って囮に使うほど数に余裕があるとはとても思えず。
        あと、ここから起死回生の大逆転があるとしたら「大反攻に目を向けておいてからの、少数精鋭でのプーチン斬首作戦」くらいでしょうか。
        もうそのくらいしか勝ち筋が見えませんが、、、
        あとは反ロシア派によるモスクワ核攻撃とかですかね。

        3
    • 1.44スキー
    • 2023年 6月 08日

    オレホボの戦況、俺ほぼ把握出来てない。

    すまん、一度言ってみたかったんだ…。

    36
    • 0.552
    • 2023年 6月 09日

    レオパルド2がいるから攻勢主軸だというのは安易じゃないですか?
    数の上では多数ありながらまだ前線でほぼ確認されていないPT-91を本当の攻勢主軸に投入する可能性はあると思います
    ウクライナ軍にとっても扱いやすく重量での制約も少ないですし

    6
    • 58式素人
    • 2023年 6月 09日

    記事の写真が正しい(?)ものなら。
    なんで、この車両群は対空偽装をしていないのだろう。
    無神経(?)に思えるのだけど。
    神経質に艤装をしているウクライナ軍とも思えない。

    0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP