ウクライナ戦況

ウクライナが207億フリヴニャ相当の戦時公債を発行、外国人も購入可能

ウクライナ財務省はロシア軍と戦いに必要な資金を調達するため「207億フリヴニャ相当の戦時公債を発行した(外国人も購入可能)」と発表、個人でウクライナを支援したいという方が居れば「戦時公債を購入してみる」というも1つの手だろう。

参考:Минфин объявил размещение военных облигаций на сумму почти 20,7 миллиарда

年率最大19.5%のボーナスがつくらしい

ウクライナ財務省は26日「207億フリヴニャ(約786億円)相当の戦時公債を発行した」「この戦時公債で調達される資金はウクライナ軍の支援に当てられ、最も必要とされている物資(武器、弾薬、装備、食糧、医薬品)を軍に提供する」「戦時公債の購入は戦争中のウクライナ経済を支えることにもつながり、企業の運営や給与の支払い、年金、社会保障の支払いが可能になる」「年率最大19.5%のボーナスがつく」と発表した。

この戦時公債(額面は1,000フリヴニャ/1,000ドル/1,000ユーロ単位)はウクライナ人だけでなく外国人も購入可能で、利息は償還期限によって異なり、ウクライナ政府が元金の100%返金を保証している。

戦時公債の額面償還期間利息レート
1,000フリヴニャ8ヶ月(割引債)16.53%
10ヶ月(割引債)18.00%
1年16.79%~18.00%
1.5年18.35%
1.6年17.78%
1.7年18.35%
1.8年17.57%
1,000ドル8ヶ月(割引債)4.80%
1年(割引債)4.60%~4.85%
1,000ユーロ9ヶ月(割引債)3.11%~3.15%

個人で「ウクライナ軍の戦いを支援したい」という方が居れば「戦時公債を購入してみる」というも1つの手で、詳しくはウクライナ財務省(https://bonds.gov.ua/)のサイトでチェックしてみて欲しい。

関連記事:EUのウクライナ支援、加盟国の全会一致が必要ないBプランを準備中
関連記事:ハンガリー首相、拒否権発動で500億ユーロのウクライナ支援を阻止
関連記事:欧州委員長、この異常な時代に年100万発の砲弾生産量では足りない
関連記事:ウクライナ支援の縮小が浮き彫り、8月~10月分の支援額は昨年比で87%減
関連記事:欧州理事会のミシェル議長、ウクライナ軍の反攻作戦が失敗したと思ってない

 

※アイキャッチ画像の出典:Сухопутні війська ЗС України

EUのウクライナ支援、加盟国の全会一致が必要ないBプランを準備中前のページ

ウクライナ戦略産業相、国産155mm自走砲の生産量が月6輌に到達した次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    北マケドニア、T-72に続き保有するSu-25をウクライナに提供か

    北マケドニアはT-72に続きSu-25をウクライナに提供したと報じられ…

  2. ウクライナ戦況

    シルスキー総司令官、ここ数日間で東部戦線の状況が著しく悪化した

    シルスキー総司令官は13日「ここ数日間で東部戦線の状況が著しく悪化した…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ侵攻362日目の戦況、ロシア軍がバフムート包囲に向けて前進

    ロシア軍が猛攻を仕掛けるバフムートの状況は悪化しており、幹線道路を越え…

  4. ウクライナ戦況

    ウクライナ侵攻754日、各戦線に大きな変化も決定的な突破も見られない

    ロシア軍によるウクライナ侵攻から754日が経過、ロシア人ミルブロガーが…

  5. ウクライナ戦況

    ロシア軍に大規模なミサイル攻撃、ウクライナ軍は158発中114発を撃墜

    ロシア軍はウクライナに対する大規模なミサイル攻撃を29日朝に実施、ザル…

  6. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領、西側製防空システム「NASAMS」を受け取った

    米CBCが25日に放送した番組の中でゼレンスキー大統領は「NASAMS…

コメント

    • ななしびと
    • 2023年 12月 27日

    そのうちルーブルになるから買う意味は無いのでは…

    19
      • kitty
      • 2023年 12月 27日

      慣習法である国際法体系では、通貨がルーブルになるような合併があるなら、ロシアに返済の義務が生じます。
      ですが、ロシア人は、ソブリン債の継承を放棄した前科があります。
      あとはフランス革命とかくらいしかないです。
      東ドイツも戦後賠償を拒否しました。

      56
    • スコーピオンコバートX
    • 2023年 12月 27日

    日本も何かウクライナに支援をッ!!とか声高らかに叫んでた人たちは
    「そんなに言うならお前がやれよ(個人的に戦時公債買えや)」って言ったら絶対買わないんだろうな。

    他人にアレやれコレやれ言うやつは、自分が身銭切る流れになると急に及び腰になるからね。所詮安全圏から言いたい放題言ってるだけだし。 楽しいもんね、絶対安全圏から正論言って善人ぶったり識者のふりするのって。

    絶対安全圏から綺麗事言うやつの言うことは信用できねぇ、絵空事だ。

    74
      • たむごん
      • 2023年 12月 27日

      生活保護受給者・公営住宅在住者・年金受給者など、彼らの中には(全員ではないです)、日本の自分達が、安全快適な生活圏にいると思っているのだと思います。
      彼らも、悪気はなく、ただただ無知なんだろうなあと。

      仰る通りで、インフレで自分達も痛めつけられていると理解できた時・ウクライナの汚職を知った時に、どんな反応を示すのかなあと感じています。
      57億円の汚職、ウクライナ国防省の高官が摘発されていますね。
      (2023年12月24日 ウクライナ国防省の高官、57億円の横領容疑で逮捕 CNN)

      しかも、砲弾の売買に関する事ですから、砲弾不足の中で最悪な話だと感じています。

      35
        •    
        • 2023年 12月 27日

        汚職体質というのはソ連時代に培養されたもので旧共産圏共通の問題だよ
        EU加盟を目指し、EUからも人員も派遣されて現在は汚職問題をオープンにして解決しようとしている過程
        臭いものに蓋をしていたら解決しない

        短絡的にウクライナの汚職を批判するのは
        ゴルバチョフが問題をオープンにして解決しようとしたが、それを揶揄して批判するのと同じ事だと思われ

        17
          • ( ゚Д゚)
          • 2023年 12月 27日

          だからウクライナを批判するなと?

          37
            • 歴史と貧困
            • 2023年 12月 27日

            ウクライナを、ではなく、今の秩序を担っている自分達(米国、EU、G7など)を批判するな、ではないかと。

            旧共産圏は駄目で、EUは素晴らしい、悪いものは全てソ連や中国由来、と考える方々は昔から今に至るまでたくさんいらっしゃいます。「多様性を認めない民主主意」となって久しい昨今ならば尚更に。

            44
        • タチコマァ
        • 2023年 12月 27日

        汚職と支援の必要性は無関係では?
        それこそ日本がこれまで支援してきた様々な国への支援だって汚職で消えたのは幾らでもあったでしょう、それこそガザだってそう
        支援求める活動家はそんなの関係ねぇと動物なり子供なりの写真を見せるわけですが……
        正直、ウクライナ支援は過去の対外支援の中では北方の脅威の減衰等安全保障面でかつてないない程に直接的な利益があると思いますよ

        25
          • 歴史と貧困
          • 2023年 12月 27日

          ウクライナを支援する価値あり、戦時国債を買うに値すると思うならば、ウクライナ支援を掲げる政党へ賛成票を投じ、戦時国債も個人で買うことで支援すればよし。
          ウクライナが気に入らない、日本の国益に繋がらないと思うならば、逆の行動をすればよし。

          民主国家としてはそのようなところでしょうが、「戦時国債を買うか否か」はまさに個人の判断なれど、政党の場合は内政や他の政策も絡むので、ウクライナ一つだけで支持政党は選ぶわけにもいかないのが悩みどころですかね。

          21
            • たむごん
            • 2023年 12月 27日

            まさに、仰る通りです。
            ウクライナを支援したい人にとって、国債購入のチャンスが提供されたといういうことですね。

            支持政党に関しては、仰る通り本当に難しい課題でしょうね。

            26
      • gobu
      • 2023年 12月 27日

      >>絶対安全圏から正論言って善人ぶったり識者のふりするのって

      わかるけど
      ここにいる
      ウチらみんな大体それじゃない?

      74
        • 例のアレ
        • 2023年 12月 27日

        なんなら自衛官でもないのに軍事語ってんだから、もう役満だよ

        34
          • 歴史と貧困
          • 2023年 12月 27日

          有害にならない範囲と節度でなら、専門職以外の一般人でも語ることは許されると思っています。(当然、専門職からすれば噴飯ものな場合がほとんどでしょうが)

          私の仕事は今は発電所、変電所、蓄電所や電験三種に関わる範囲が多いですが、一般の方々が発電や火力発電の燃料、原発の燃料棒の始末について興味持って語ってくださるなら、純粋に嬉しいです。

          ただまあ、誤った知識を広げられるのはちょっと、と思う時はありますし、政治・国防・軍事に関することならば尚更、という側面もあるかと。とはいえ、日本が民主国家で国民主権である以上、興味を全く持たず語ろうともしないのもそれはそれで反対方向で問題だと思います。

          40
          • Rex
          • 2023年 12月 28日

          自衛官もいるよー陸自の普通科。
          俺の先輩は女の話、老後の話、訓練の愚痴、装備の文句、幹部の悪口、モンハンする人ぐらいしかいないから、ここのサイトはすごく勉強になる。

          色んな人が集まる議論っていいよ。見てるだけで勉強になる。

          8
          • nachteule
          • 2023年 12月 28日

           そんな理屈が通るなら政治家でもないのに政治を批判する事も数学者でもないのに数学を使うのも同じやな。どんだけ無理筋やねん、自衛官より銃の扱い上手い元自でもない民間人もいるし本職じゃないとやっちゃならん理屈があるかいね。

          4
          •  
          • 2023年 12月 28日

          餅は餅屋でプロの意見は重要だと思うけど、自由な議論で多様性を持たすのも意味があるかな。
          あと自衛官は本務についているから自由な発言は難しいかもしれないです。
          高橋彬雄さんは研究所から本務に移動した為に軍事関連の話題をテレビでコメントをすることができなくなりました。
          小泉悠氏は、どうしてもロシアに思い入れがありそうな感じで論説にもそれが表にでている感じで専門家としての信頼感がある反面、偏りがありそうな感じがします。
          中東の専門家もなんかミイラ取りがミイラになっている感じがする。
          実際不偏不党なんて無理ではありますが。

          2
        • 歴史と貧困
        • 2023年 12月 27日

        さて、私は確実に「善人ぶった識者のふり」に該当しますが、他の方々はどうなのでしょうか。
        職場の昼休みに「ソ連現代史」や「政略論」を読んでいたら同僚にドン引きされてしまい、日本の中小企業というのは政治や戦争の話はNGになっているのかと半ば諦め、ネット上に持論もどきを書き込ませていただいています。

        自分とは異なる視点や、遥かに詳しい兵器や現代軍事の知識を持つ方々の意見は本当に参考になるので、議論できる事自体が有意義な体験だったと思っています。管理人様には非常に感謝しております。

        38
          • たむごん
          • 2023年 12月 27日

          自分も同意見です。

          管理人様、コメント欄の皆様に、各種情報を教えて頂き感謝しています。

          19
          • um
          • 2023年 12月 29日

          議論できる自由があるということは良いことですよ
          ただそう言いながら、そういう自由とは正反対の強権的な統治体制のロシアやハンガリーに対し擁護やダンマリを決め込む人がここにいるのは非常に興味深いですね

      • 理想はこの翼では届かない
      • 2023年 12月 27日

      趣味のミリオタなのであって、ウクライナ支援をする気はありません。むしろ、国防の観点からはなんで資金出したりパトリオット輸出してんねんアホかもっと自国防衛のために備蓄しろやという立ち位置です

      非同盟国のウクライナのために身銭を切るとか意味がわかりません。過去の歴史を見ても成立するか怪しいドミノ理論を振りかざされても「へーそうですか」としか言えませんし
      「ウクライナ支援をしなければならない」とかテレビ番組などで叫んでたコメンテイターや学者先生には是非ウクライナ戦時国債を大量購入して頂きたいものです

      52
        • たむごん
        • 2023年 12月 27日

        自分も、仰る点に同意です。
        ドミノ理論は、ベトナムで間違っていましたし、自分も怪しいと感じています。

        ウクライナ戦争の長期化により、むしろリスクが増してきたように見えます。
        極東の米軍抑止力が低下(武器在庫の減少・政治リスク顕在化)、中露接近、北露接近による北朝鮮の強化により、日本のリスクが増している可能性すらあります。

        22
        • バーナーキング
        • 2023年 12月 28日

        資金はともかくペトリ輸出に関しては全く逆意見かなぁ。
        国内で生産可能な消耗品なんだから限界のある在庫を抱え込んどくより消費されるところに供給できる体制を作って安定生産できる様になるならその方が絶対に良い。世界が必要とする時に供給した実績もできるし。
        できれば直接第三国への輸出は無理でも米国からの再移転は不問にしたいくらい。

        5
          • nachteule
          • 2023年 12月 28日

           限界にある在庫ってウクライナがどれだけ自分たちの備蓄減らして外国から支援してもらってんのって話だと思うが?
           むしろ他国と事構えるなら保管体制含めて自国の備蓄を考えるのが先だし、アメリカがライセンス料分込みの価格で買ってくれるかも疑問だね。確か米国価格の1.5倍以上は高い筈だが円安だからってライセンス料分無視出来るとは思えないけど。

          2
          • 理想はこの翼では届かない
          • 2023年 12月 28日

          限界のある在庫どころか、現状で計画未達の在庫不足状況なのに輸出を決定しているので、台湾有事がどうこうというのは単なる脅威を煽るお題目でしかないという事になってしまいました
          また、安定生産といっても需要が安定して発生するのかは不明瞭なので下手に増産体制に入ると大損になりますが、誰が補填するのですか?

          2
            • バーナーキング
            • 2023年 12月 29日

            >安定生産といっても需要が安定して発生するのかは不明瞭なので下手に増産体制に入ると大損になりますが

            それが分かってるならなぜ「在庫を減らすな、満たせ」という発想になるのですか?
            輸出する体制を作らずに在庫満たしちゃったりしたらそれこそ当面の需要が0になって生産ラインが腐るんですが。

            3
    • kitty
    • 2023年 12月 27日

    喜捨だと思って買ったら、本当に返済されてビックリしたという外国人のコメントを見たことがあります

    33
      • T.T
      • 2023年 12月 27日

      一応去年の3月から戦時国債は発行してるんですよね。他のコメントも見る限り簡単に手を出せる物じゃ無さそう。

      9
    • たむごん
    • 2023年 12月 27日

    ウクライナを全力で応援したい方々は、自分の資産を全力で投入して応援するチャンスですね!
    身銭を切って、根性を見せて欲しいと思います。

    Youtuber、SNSや各種画像で、upされる事を楽しみに待ちたいですね。

    41
      • 匿名11号
      • 2023年 12月 27日

      そうですね。

      ハイリスクではありますがハイリターンでもあるので資産運用の手段として検討させていただきます。

      10
        • たむごん
        • 2023年 12月 27日

        蛇足ですが、ドル建ウクライナ国債について補足しますね。
        ウクライナ国債の格付けを考えれば、ハイリスク・ローリターンになります。

        ドル建て米国債1年物(4.830%)、ウクライナ国債のドル建て金利(4.60%~4.85%)は大差がない為、ハイリスク・ハイリターンという認識は間違っています。

        >ハイリスクではありますがハイリターンでもある

        43
          • 匿名11号
          • 2023年 12月 27日

          それはどうも。わざわざ赤の他人の資産運用にたいするアドバイスありがとう、参考にしておきます。

          まあ金利設定が妥当でないなら、市場原理で適正値に調整されそうなものですけどね。

          11
    • マダコ
    • 2023年 12月 27日

    これは朗報、誰にとって朗報かは、言わずもかな。

    12
      • マダコ
      • 2023年 12月 27日

      日本が疲弊、そして危機に直面するとしても援助をしろと、日々大本営発表を見ながら勇ましい発現を展開していた面々には、またとないチャンスです。更には、勇ましい繋がりで、自衛隊にも教えを説けるほどの、勇ましい某ウクライナ人識者が帰国すれば、まさに鬼に金棒、ロシアなどひとたまりもないでしょう。これにて一件落着です。

      36
    • 名無し
    • 2023年 12月 27日

    この戦時公債を買ってまでも応援する親宇派の方がいれば個人的には筋が通っているなとは思います

    まあ前述の方々が仰るように皆無に等しいのでしょうが…

    44
    • —bis
    • 2023年 12月 27日

    真面目に購入しようと思ってリンク先に飛んでGoogle翻訳掛けてみましたが、我々にはハードルが高そうです。
    これ、オンラインでクレジットカード決済、とかでなくて取り扱いがある外国銀行に口座が必要な感じですか?
    どなたか購入された方がいらっしゃったらやり方をご教授頂けますと幸いです。

    なお、流石にフリブニャ建ては通貨レートのリスクが高すぎるのでドル建てで検討しています。

    31
      • NHG
      • 2023年 12月 27日

      債権は証券会社のHPにあったなとSBI証券と三菱UFJ証券を覗いてみましたがウクライナ国債はなかったです
      200以上の銘柄取引をうたってる楽天証券はありそうな雰囲気だけど、ログインしないと全銘柄を確認できず
      あるかどうかの確認のために口座開設というのも面倒(スマホアプリが上手くいったためしがない)なので、だれか確認してほしいな

      8
        • —-bis
        • 2023年 12月 27日

        ありがとうございます。
        今回のは通常の国債ではなくて臨時に別物の起債をするように思われます。

        在日ウクライナ大使館に問い合わせれば何らかの答えは出そうですが、私一人にそんな手間を取らせるわけにもいかず。
        もしも私以外に購入希望者がいれば問い合わせてみます。

        8
          • NHG
          • 2023年 12月 27日

          ぜひにぜひに(他力本願)
          返答の受け取り方に難はありますがXのリポストでたぶんわかるでしょう

          6
        • たら
        • 2023年 12月 28日

        楽天証券の外国債券でウクライナと検索してみましたが該当はありませんでした。このような検索方法で間違いがないかに確証はありませんが,ご参考まで。

        1
          • NHG
          • 2023年 12月 28日

          確認ありがとうございます。
          せっそうがなさそうな(褒めてる)楽天にもないなら大手では期待薄みたいですね

          1
    • noname
    • 2023年 12月 27日

    100%元金保証とされているが、これは…
    投資・投機的な観点から見れば買えない
    目減りしても身銭を切って支援したいという人向けの募金だな

    20
      • ( ゚Д゚)
      • 2023年 12月 27日

      汚職で元本の99.9%消えそう(小学生並の感想)

      23
    •    
    • 2023年 12月 27日

    そのうちに日本の投資信託機関が取り扱うようになればハードルも下がるんじゃない

    8
    • あるまじろ
    • 2023年 12月 27日

    見てきたけど口座開設とかブローカーへのコンタクトが必要?のようだ。

    ちとハードル高いな。

    ユニセフとかウクライナ大使館とかの方が
    リターンは無いけど楽でいいかもしれない。

    15
      • —-bis
      • 2023年 12月 27日

      > ハードルが高い
      ですよねー。
      上の方が書かれているような国内機関が取り扱うようなことは、これまでコメントされた方のご指摘のようにハイリスクローリターン過ぎて扱うメリットもなさそうだし。

      個人的な心情としては、ノーリターンの寄付までする義理はないし、せめて自分に金銭的なリスクオンするくらいまでかなと。

      戦況的には「どう負けるかを上手にやる」くらいしか余地がなさそうに思われるけれど、返還期間が短いので、なんとか(投機としての)勝負の目はあるかな、という感じです。

      7
    • NNS
    • 2023年 12月 27日

    募金やクラウドファンディングなどなど、戦時国債以外にも支援の方法はあるわけで、戦時国債買わないから口だけなどという主張は如何なものかと。
    もちろん金額や方法如何で説得力の違いはあるでしょうけど、何かしらの形でお金を出しているのなら、自分は支援してると主張する位の権利はあるでしょう。

    13
      • ras
      • 2023年 12月 27日

      それがウクライナに辿り着くか、どのように扱われるかの信頼度に差があります。
      もちろん、民間の苦しむ方のために寄付するのは軍事への抵抗やウクライナ政府への不信などが考慮され別の問題ですが、ウクライナの勝利を期待しての支援なら一番の投資先かと。

      12
    • 名無し
    • 2023年 12月 27日

    外国人も購入可能というより外国人に買ってもらうために出したんでしょ
    知識が無いというのもあるけど不良債権臭しか感じられない…金をドブに捨てるのは流石にごめんだ

    24
      • 774
      • 2023年 12月 27日

      日本で買う人はまずいないでしょう
      ウクライナ人の運営してるウクライナ料理の店で食べて応援してる方がまだ日本人らしい応援と思います

      16
    • AAA
    • 2023年 12月 27日

    えらい高利回りだがそれだけリスキーということか

    6
    • たけやぶやけた
    • 2023年 12月 27日

    ガチで投資するなら米ドル建てで、ネタで投資するなら現地通貨か
    最低単位なら大した額じゃないし、どこか日本の証券会社が取り扱うなら買ってみるか

    6
    • ホテルラウンジ
    • 2023年 12月 27日

    応援ばっかりして金は出さないんやろお前らという意見については、じゃあロシアが戦時国債発行したら買うのか?という逆のアップしていけば答えに詰まるはずの話ですので、応援する云々と、金を出すか出さないかの話はもうええんちゃいますかね。
    とはいえ、ウクライナを支援する為に買っても良いと思われるイケメンの方はいらっしゃるように見えますが、ちょっとセキュリティの観点から特にウクライナへ直接コンタクトして買うのはリスキーと思います。
    私はウクライナ応援側ですので、是非この戦争はウクライナに勝利して欲しいと思っています。
    ただ、ウクライナを応援はしているものの、ウクライナがこの戦いを勝利するのか敗北するのかは私なりにニュースを見て少し客観的に見ても分からない情勢に見えます。
    もし私の応援の思いに反してウクライナが敗北し、特にその敗北が全面降伏の場合、この国債を買った人間のリストはロシア側に流れるリスクがあります。
    リストがロシア側に漏れた場合、直ちに国内の自分の家の前にFSBのお兄さんがポロニウム持ってやってくるという事はあり得ないでしょうが、ロシア側には永遠に名前は記録されますので、少なくとも反露思想の人間という印がついてロシア側に永遠に記録されてしまいます。
    それが例えば中国やベラルーシのような親露系の国や、ワグネルが仕切ってるアフリカの国なんかに出張や海外旅行に行った場合に何等かのトラブルに巻き込まれる事に繋がるというリスクは無い事も無いと思います。
    従って、この国債を買う場合は、ロシア側に自分の名前が流れるリスクを避ける為に匿名が担保されている必要があります。
    例えば国債自体は日本の証券会社が買い、それを組み込んだ証券会社独自で作ったファンドを購入するみたいなものであれば直接の国債の所有者は証券会社になりますので安心ですが、ウクライナ側から辿ると自分の名前が分かるようなものはリストが流れるリスクを考えた場合、避けるべきと思います。
    仮にウクライナが敗北しなかったとしても、ウクライナは汚職が多い国ですので、政府内部の人間で個人的にリストを中国人等に売るものが居てもおかしくありません。

    17
      • lang
      • 2023年 12月 27日

      ファンドを作るためには金融庁に届け出して認可してもらい、その後もちゃんと報告を日本語でださないといけないので多分やるとこはないのではないでしょうか

      11
      • —-bis
      • 2023年 12月 27日

      イケメンなお気遣いとご意見ありがとうございます。
      個人的には、末端の人間をどうこうしてもコスパが悪すぎるので見せしめの対象に当選するリスクだけが残りそうですが、そういった視点でも覚悟は必要そうですね。
      私はお金のため(投機目的)に買うだけですよ。

      7
      • ヒュー
      • 2023年 12月 27日

      >応援ばっかりして金は出さないんやろお前らという意見については、じゃあロシアが戦時国債発行したら買うのか?という逆のアップしていけば答えに詰まるはず

      種銭があってリスクとリターンを他と比較して良さげなら普通に買いますが。
      別にロシアの戦時国債に限らずですが。
      なんか自身は買わない理由をえらくつらつら長文で書いておられますが。

      23
        •  
        • 2023年 12月 28日

        ウクライナ債を普通に考えて投資としてよさげに見えるんですか ?
        理由がないから買わないならあなたと同じなので批判できないのでは ?
        それとも感情の問題だから理屈はどうでもよいことなのかな。

        個人的には損をしそうな感じだから、今からロシア債を買いたくないですね。
        蒸し返すのもよくない例えですが、ロシアは、顧客を怒らせて超一流企業から脱落した雪印みたいな感じがするので。

        4
      • ねこ
      • 2023年 12月 28日

      ロシアが戦時国債を発行していたら、2023年6月あたりで購入するのは非常にありだったと思います。
      あのタイミングなら、ロシアの優勢は見えてましたし、かつ見えてない方も多かったので、またとない儲けるチャンスでした。
      資本主義国家の国民としては、儲かりそうなところに投資します。

      11
    • lang
    • 2023年 12月 27日

    国債を日本から買うのはきびしいでしょう

    まず証券会社は破綻率の高いものは扱わないと思います

    利率が20%とはいいますが、フリブニャ建てなのでいくらでも下がる可能性はあります というか欧米が支援抜けたら返済するあてなんてないでしょう 例えばトルコリラの債券は利率40%ですよ でも償還されるころには40%以上通貨価値が落ちてるわけです

    16
      • lang
      • 2023年 12月 27日

      最近破綻したエチオピアの利率は6%ぐらいでした
      1年以下というのはかなり短期の債券ですね しかも18%!!
      つまりすぐ返済に迫られるので自転車操業になるわけです
      長期債を発行しないと財政は安定できないわけですね アメリカの財務省も長期債を増やすことがなかなか難しくて大変みたいです まあウクライナの長期債買いたい投資家なんていないのでしょうが・・・

      高利率の国債を大量発行したらフリブニャはすぐ暴落するわけですね しかも武器や生活必需品も輸入でしょうから国債発行してもあまり意味はないのではないかな

      喜捨で買いたいって人もいるかもですが、日本人が海外証券口座を作って海外送金というのは想像以上にハードルが高いです

      11
    • 傍観者
    • 2023年 12月 27日

    敗戦国の戦時公債は償還されず紙くずになるという事を知っておいた方が良い。金をどぶに捨てる気ならばどうぞご勝手にということだな。日本の戦時公債も紙くず化した。悪質な詐欺には引っかからない方がいい。

    26
      • 歴史と貧困
      • 2023年 12月 27日

      戦時国債に限らず、善意や同情心で投資ローンや借金の連帯保証人にはなるな、というのに近い教訓の一種ですかね。
      特に浮き沈みの激しい債権を扱うには、一種の“抜け目なさ”、“狡猾さ”が必要なように思います。(私にはないので扱わないことにします)

      21
    • 黒丸
    • 2023年 12月 27日

    ウクライナ大使館へ時々の寄付をしてますが
    関西でウクライナ料理を食べれるところがあれば知りたいです。

    正直 ふるさと納税みたいな感じでウクライナへ寄付ができるとありがたいのですが。

    12
    • 思い付きだけど
    • 2023年 12月 27日

    上の方が言うように、日本人がウクライナを応援したいなら、料理なり商品なりウクライナの品を買うのがいいんじゃない?
    私はウクライナのプラモデル結構買ってます。ICMとかRodenとか。

    15
      • 平八郎
      • 2023年 12月 28日

      ハナマサや業務スーパーではウクライナの商品を置いてるみたいです。
      自分もハナマサでウクライナ産のクラッカーと「CUSHIONS」というパイ菓子みたいなのを買ってみました。
      クラッカーはヤマサキとかのと同じようなものでパイ菓子の方は結構美味でした。(ただカロリーが凄い)
      製造会社の住所も書いてあるので調べたらキーウ近郊で製造年月日からすると確かに「戦時下」で作られたものなので不思議な気分になりました。
      Googleマップで口コミ見たら「虫が入ってたぞゴルア!」的なことが書いてあって苦笑しましたが。

      7
    • 冬戦争
    • 2023年 12月 28日

    ウクライナ政府が返済を保証すると言われてもウクライナという国がいつまで存在するか分からない。日韓併合の時、日本政府は大韓帝国政府の負債を全て受け持ったが・・・。同様のことをロシアがするかどうか分からないですね。今のウクライナ政府の発行する戦時国債を買うのは倒産寸前の会社の発行する株券を買うようなもの。まあお勧めは出来ないですね。

    9
    • 匿名さん
    • 2023年 12月 28日

    >「207億フリヴニャ相当の戦時公債を発行した(外国人も購入可能)」と発表、
    >ウクライナ政府が元金の100%返金を保証している。

    自己破産寸前の人が、最後に競馬で大勝負するから、
    100%返済するから、50万円貸してくれ。って言ってるようなものじゃないかな。

    虚偽のプロパガンダを宣伝し続けたウクライナが、
    それを信じた人に買わそうとしているなら、ひどい話です。

    16
      • 匿名11号
      • 2023年 12月 28日

      戦時公債の保証条件とはそんなもので、その発行がけしからんというなら、日露戦争中の本邦もけしからんということになるでしょうね。

      まあ「自己破産寸前の人」と違って「国」は逃げようがないですからねえ。一種の徳政による債務棒引きの可能性はありますが、それを含めてリターンに応じたリスク評価をするのでしょう。

      8
        • 匿名さん
        • 2023年 12月 28日

        >戦時公債の保証条件とはそんなもの

        そんなものですか。
        敗戦濃厚の段階で、米債と変わらない利回りで発行するところに、違和感を感じてしまいますね。

        1
          • 匿名11号
          • 2023年 12月 28日

          もし集まらなそうであれば、利率を上げるか別の好条件をつけるだけでしょう。

          ただ、組織抵抗が崩壊し2,3日後にはキーウも陥落しそうというならともかく、東部戦線で膠着状態で抑えこんでいる状態で、紙くずになる心配をする投資家が多いとは思えませんけどねえ。

          2
    • ぱんぱーす
    • 2023年 12月 28日

    紙の債券も発行されるんですかね?
    あるのなら100ドルなら記念品として購入もアリかなと思いましたが、返ってくるか怪しいものに1000ドルはちょっと勇気が要りますねえ。

    6
    • 匿名
    • 2023年 12月 28日

    ウクライナを声高に応援してるファンボーイ達、出番だよ、いっぱい買ってあげてね!😉〜❤️

    12
    • きりる
    • 2023年 12月 28日

    管理人さんが出してる表をみて一蹴できないレベルの人達が外国債とか無理よ

    6
    • きりる
    • 2023年 12月 28日

    戦後に黒海の機雷処理をトルコと海自でやれたら日本の支援としては十分だと思う
    東部4州の不発弾もロシアが実費を天然ガスで支払ってくれたら人道支援としてあり

    5
    • kitty
    • 2023年 12月 28日

    鬼手として、日本での「ふるさと納税」に混ぜてやったらどうでしょう。
    リターン品を何にするかがポイントですが。

    3
    • 普通科兵士
    • 2023年 12月 28日

    所で陸自はカールグスタフM3を大人買いしたが、某ジャーナリストの活躍により、来年度からはM4を調達する事になったようです。
    M3はウクライナにでもあげるか、モスボールがよろしい。
    久しぶりに良いニュースですね。

    5
    • ウクライダ
    • 2023年 12月 28日

    この情報を目する直前に、ザルジニー総司令官が軍として具体的動員数を挙げて要請したことがないという記事を目にしました。
    地元メディアにらしいですが、公の場で大統領の発言を否定するということは、内部では相当の軋轢があると推察できます。
    歴史的にこういう状態で内部がまとまらない勢力は負けてきましたからね
    追加動員を自己の判断として決断しなかった時点でゼレンスキーは誰かのために泥を被ってでも勝利するタイプではないみたいです。
    公債もEUがせめてけつもちしてくれるなら買う価値ありますが・・

    1
    • 2023年 12月 28日

    ナザレンコは買わなそう

    3
    • はる
    • 2023年 12月 28日

    リスクがーリターンがーとか関係なしにこの戦争の見物料として100ドルくらいなら公債買ってもいいかなと思ったけど1000ドルからはちょっとな

    1
    • 黒丸
    • 2023年 12月 28日

    戦時公債購入のページを翻訳機能を通して見たのですが
    FAQを読むと、ウクライナ国籍を持つ方の協力は要るかもしれませんが
    ドルの現金をウクライナに持ち込めば無審査で購入できる可能性があるかもです。
    На час військового стану довідка про походження грошей при купівлі військових облігацій не вимагається.

    2
    • 名無し
    • 2023年 12月 29日

    軍債!面白そうだから捨て金で1単位だけ買ってみようと、Дії??とかいうアプリ入れてみたんだが、そもそもウクライナ国内の証券口座を開設しないと買えないっぽくて、その証券口座開設がメチャクチャハードルが高いww
    なんか最終的に申込書に署名したら口座開設できるぜって大まかな手順が書いてるんだけど、署名した書類、ウクライナに送るのか??w 口座開設に保証金がいるって書いてるし。
    これ、外国人が買うの相当つらいだろ!ニュース記事に外国人がこぞって買ってるって書いてるやつあるけど、本当にござるかーーー???
    もうちょっとだけ頑張ってみるけど、ちょっと入り口部分の口座開設が無理かも!

    1
    • ポンデ
    • 2024年 1月 01日

    これって戦争でギャンブルしてるってこと?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP