欧州関連

トルコ、T-7AやFA-50と競合する練習機/軽攻撃機「Hürjet」が初飛行

トルコは第5世代機の訓練に最適化された超音速練習機「Hürjet」の初飛行に成功、2025年末までに開発作業を終えて「トルコ空軍のT-38更新需要」や「潜在的な海外顧客のニーズ」を満たしていくと報じられている。

参考:Türkiye’s homegrown 5th-gen light attack jet makes maiden flight

トルコ航空宇宙産業の開発体制や製造基盤は非常に強固

2017年に開発が始まった超音速練習機「Hürjet」は近代的なコックピットと第5世代機の訓練に最適化されたミッションコンピューターを搭載する予定で、高度なレーダーや通信システムも搭載されるため軽攻撃機(F404-GE-102搭載/最高速度M1.2/ペイロード3,000kg)としても使用でき、T-7A、M-346、FA-50、JL-10、Yak-130などと競合する航空機だ。

今年2月にロールアウトしたプロトタイプは地上テストを続けていたが、現地メディアは「23日に初飛行を行った」と報じている。

トルコ航空宇宙産業はHürjet以外にも第5世代戦闘機「TF-X」、ステルス無人機「ANKA-3」、AH-64Eクラスの攻撃ヘリ「ATAK2」、多目的ヘリ「10TON UTILITY HELICOPTER」の開発を同時に進めながら、基本練習機のHÜRKUŞ、軽攻撃機のHÜRKUŞ-C、MQ-1クラスのANKA-1、MQ-9クラスのANKA-2、小型のATAK、汎用タイプのT625などの量産も行っているため、開発体制や製造基盤は非常に強固と言えるだろう。

出典:Turkish Aerospace Industries, Inc ANKA-3

TB2、TB3、Akinci、Kızılelmaを要するBAYKARに注目が集まりがちだが、トルコ航空宇宙産業もHÜRKUŞ-C、ANKA-1、ATAKの輸出に成功しているため、海外市場で一定の支持を獲得している=決して無名の存在ではない。

関連記事:トルコが第5世代機に続きステルス無人機ANKA-3も公開、まもなく初飛行に挑戦
関連記事:トルコにウクライナ製エンジンが到着、重攻撃ヘリ「ATAK2」が今月中に試験を開始
関連記事:海外依存から脱却するトルコ、念願の国産ターボシャフトエンジン量産を開始
関連記事:トルコ、米国製の無人戦闘機MQ-1Cと同クラスのAnka-Sをウクライナと共同製造
関連記事:トルコが狙うアジアの無人機市場、マレーシアもトルコ製UCAVを選択
関連記事:トルコが開発中の第5世代戦闘機TF-X、プロトタイプがロールアウト

 

※アイキャッチ画像の出典:Recep Tayyip Erdoğan

レオパルト2は誰のもの? KMWとRheinmetallが法廷で争う問題に発展前のページ

ポーランドに続きルーマニアもTB2を発注、NATO加盟国の導入は3ヶ国目次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    ポーランド外相、ウクライナ旅団創設に数千人のウクライナ人が登録した

    ウクライナとポーランドが締結した二ヶ国間の安全保障協定には「ポーランド…

  2. 欧州関連

    トルコのBaykar、まもなくTB2でShahed-136を迎撃出来るようになる

    トルコのBaykar社はウクライナの主権を守る戦いを全面的に支持してお…

  3. 欧州関連

    フランス外相、嘘ばかりつくロシア人との協議は我々の利益にならない

    フランスのステファーヌ・セジュルネ外相は8日「もはやロシア政府高官との…

  4. 欧州関連

    ポーランド軍、自国企業が生産する装備や弾薬は高価過ぎて購入できない

    ポーランドメディアのInteriaは29日「PGZが要求する欧州で最も…

  5. 欧州関連

    独外相はレオパルト2の未承認移転を容認、仏大統領はルクレール提供を検討

    ドイツのベアボック外相は「承認なしにポーランドがレオパルト2をウクライ…

  6. 欧州関連

    ロールスロイス、第6世代戦闘機「テンペスト」開発を印象づける動画を公開

    英国が開発を主導している第6世代戦闘機「テンペスト」のエンジン開発を担…

コメント

    • ミリオタの猫
    • 2023年 4月 25日

    是非、我が国のT-Xにも…いえ、何でも無いです(震え声)

    2
      • 匿名
      • 2023年 4月 26日

      エンジンと見た目からしてT/FA-50の親戚みたいですね
      双発機大好きな我が国ですがもう単発機でもいいやになるのかしら

      1
        • 匿名希望係
        • 2023年 4月 26日

        正直推力低下版F9作った方が数こなせる分有利では?>練習機

        1
          • バーナーキング
          • 2023年 4月 26日

          タービン入口温度下げて推力下げると高圧系が軒並み別物になっちゃうし、推力以上にサイズが過大なのでは。
          かといって低圧系を小さく作り直すとバイパス比下がって色々と練習機向きじゃなくなるし、スケールメリットも更に減っちゃうし。
          F7の部品を流用してF5作った方がいいんじゃないかなぁ。
          ファンや圧縮機や組込式SGは部分的に(部品なり設計なり)流用してもいいかもしらんけど。

          6
      • 半分の防衛費の国から
      • 2023年 4月 26日

      T-ⅩはT-2/F-1のコンセプト復活で良いのでは?国産なら他国に無いの作らないといけないのと、初等練習機がシミュレーターになっちゃうかも?なので超音速練習機と戦闘機と無人機と‥あれ?心神2??みたいなので‥予算の事はわかりません‥既にF-3のオマケで共同開発になってるかもしれない。

      1
        • バーナーキング
        • 2023年 4月 26日

        F-15やF-22よりでっかい双発ステルス練習機とか正気の沙汰とは思えませんが…。
        推力30tもF-35以上のペイロードも航続距離も何よりステルスも、練習機にとっては要らないどころかトレードオフ考えたらむしろ邪魔でしょう。
        大電力やネットワークはまあ機上シミュレートやらなんやらで役に立つかもしれないけど。

        当時T-2/F-1(=練習機名目で戦闘機プロトを開発・量産)なんて無茶が成立したのはあくまで支援戦闘機なのと当時の日本の航空機開発禁止による遅れや兵器開発・量産への国内外からの抵抗と、一方で高度経済成長によるアメリカもビックリの資金力があってこそかと。

        4
          • 半分の防衛費の国から
          • 2023年 4月 26日

          一応、こんな妄想案も有りますよ、という記事が有ります、既存の戦闘機をAI無人機にして中国の航空基地を攻撃するというもの、人が乗る戦闘機はどうするの?そうだ、練習機という名目で先に造っておいて‥という妄想ですよ。

          リンク

          2
    • 御影渦音
    • 2023年 4月 26日

    しかしこの手の練習機はなんというか…見た目が可愛いな。

    10
      • 南極1号
      • 2023年 4月 26日

      複座なので機体サイズのわりにキャノピーが相対的に大きくなるから、デフォルメされたように見えるのでしょうね。

      14
    • ab
    • 2023年 4月 26日

    ロシアの影響力が低下しつつある中
    カフカスや中央アジアはトルコ系民族ムスリム国が多いし、トルコの影響力が強まりそうだ
    中国とのグレートゲームが勃発しそうな悪寒

    5
    • 1.44スキー
    • 2023年 4月 26日

    トルコすんごいな。
    この分野で着々と実績固めている。
    ここ4年の伸びが驚異的に見える。

    10
    • daishi
    • 2023年 4月 26日

    ここにきてF404単発の練習機や軽攻撃機が色々な所から発表されてますね。
    F-20タイガーシャークがコケてからF-16だけになるのかと思ってましたが、F-16もV型で高機能・高価格になったので低価格帯の選択肢が増えた、ということでしょう。

    3
      • ミリオタの猫
      • 2023年 4月 26日

      サーブJAS39グリペン「私も忘れないで……」
      それはともかく、F-35が出て来た辺りから戦闘機のアビオニクスが高度化した為にLIFT(戦闘機前段階練習機)と言って最新鋭戦闘機に近いアビオニクスや兵装運用の訓練・飛行能力を持つ為に大きさやエンジンがF-20やJAS39当たりと変わらない規模の機体が出て来ているんですよね(派生型として軽戦闘機型も作って輸出出来るし)
      その一方で、空自での採用が取り沙汰されているM-346の様にコストを考えてレーダーFCSの代わりにデータリンクを利用して疑似的なアビオニクスの操作をシミュレートする機体も有ります

      4
    • モラ
    • 2023年 4月 26日

    なんというかですね…やっぱ軽戦闘機兼練習機はいいな…
    ちっこくて、ちっこいけどこれでいいんだ感があって
    好きなんですよ、こういうの
    やっぱF404は名機、この子のおかげでちっこい子達がたくさん産まれている
    あー…好き好きちっこい単発ジェット機
    テジャスとJL-8とT-50とM-345に囲まれて寝たい

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP