欧州関連

絶好調の仏防衛産業界、タレスは1万2,000人の新規雇用を計画中

ウクライナ侵攻後に株価が60%以上も上昇した仏防衛産業企業のタレスは「自社製品に対する需要が大きく1万2,000人の新規雇用を計画中だ」と明かし、レーザー誘導ロケット弾の現地生産に関連した契約もインドから受注した。

参考:French defence group Thales to recruit 12,000 staff as orders boom
参考:Thales teams up with BDL to manufacture precision rockets in India
参考:Aero India 2023: HAL And France’s Safran Sign Agreement To Develop New Engine For Indian Multirole Helicopter

絶好調の海外受注分に加え、国防予算の増額に対応する仏防衛産業界

タレスの総従業員数は約8万人(内4万人がフランス勤務)で毎年5,000人~8,000人程度の新規雇用を行ってきたが、昨年はウクライナ侵攻が勃発したため防衛装備品に対する需要が急増、これに対応するため「新たに1万1,500人もの従業員を雇用した」とケインCEOは明かしたが、自社製品(防衛、安全保障、航空、宇宙、アイデンティティ・デジタルセキュリティなど)に対する大きな需要に対応するため「2023年に1万2,000人の新規雇用を予定している」と述べた。

出典:Ministère des Armées

フランスは2019年から2025年までの国防予算として「2,950億ユーロ」という数字を設定していたが、ウクライナ侵攻後の新しい安全保障環境に対応するためマクロン大統領は1月「2024年から2030年までの国防予算として4,130億ユーロを要求する」と発表、これはフランスの年間国防予算(平均)が421億ユーロから590億ユーロに増額(約6兆円から約8.5兆円に増額)されるという産業界へのシグナルであり、海外受注のバックオーダーが積みがっている仏防衛産業にとっては更なる成長のチャンスと言えるだろう。

ダッソーのラファールには大量のバックオーダー(海外受注分150機以上+仏空軍が発注予定の42機)が積み上がっているため、生産ラインは今後5年以上「フル稼働」が続くと言われており、FCASの試作機開発も始まるため大忙しだ。

Nexterにも仏陸軍からルクレールをXLR規格にアップグレードする作業が正式発注(ひとまず50輌で最終的に計200輌がXLR規格にアップグレードされる予定)され、海外セールスが絶好調のカサエルには100輌以上のバックオーダーが積み上がっており、生産ラインを拡張して年間生産数を3倍に引き上げたらしい。

サフランもラファール向けのエンジン供給に加えてFCAS向けのエンジン開発、エアロ・インディアで受注したヒンドスタン航空機との軍用ヘリ向けエンジンの共同開発が確定しており、タレスもウクライナ軍から受注したレーダー(GM200)に加え、エアロ・インディアで受注したレーザー誘導ロケット弾(FZ275 LGR)の現地生産が控えている。

出典:Oleksii Reznikov

ここにフランスの国防予算増額分=7年間で1,000億ユーロ以上(全額が装備調達に投資するわけではない)の資金が流れ込むため、防衛産業界は資金の受け皿となる生産能力の拡張に動く必要があり、タレスが高い水準の新規雇用を維持しているのもその現れだ。

因みにタレスはスターストリーク、WK450、ブッシュマスター、クロタル、GMシリーズといった防衛装備品の開発・製造に関与、エアバスや富士通と共同で英陸軍の次世代戦術通信・情報システム(LE TacCIS)のシステムインテグレーター契約受注に取り組んだり、海自のOZZ-5向けに高周波合成開口ソナーを提供していたりするが、ベラルーシ経由でロシアにT-72やT-80向けのサーマルサイト(SOSNA-U)を供給していたものタレスだったりする。

関連記事:ウクライナが仏レーダーを入手、スペインはM113を提供、ノルウェーはCV90提供を検討
関連記事:フランス政府は440億ユーロの国防予算を要求、空母2隻体制にも言及
関連記事:仏Nexterが自走砲の生産量を3倍に引き上げ、年間72輌のCaesarを供給
関連記事:国防予算の増額に抵抗する英首相、陸軍はTier1から独伊並のTier2に脱落
関連記事:富士通、エアバスやタレスと共同で英陸軍の次世代戦術通信システム受注に挑戦
関連記事:仏タレス、海自の機雷捜索用UUV向けにソナー供給契約を三菱重工と締結

 

※アイキャッチ画像の出典:СвітланаКирган/ІнформаційнеагентствоАрміяInform/CC BY-SA 4.0

噂レベルの話、ウクライナ軍がバフムートでロシア軍の突出部を挟撃?前のページ

ボーイング、英海軍にアレスティング・フックを装備したMQ-28を提案次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ

    パシニャン首相は18日「マドリッド原則を受け入れて『ナゴルノ・カラバフ…

  2. 欧州関連

    フランス国防相、生産効率に改善が見られなけれな防衛ニーズの優先を強制

    フランスのルコルニュ国防相は26日「防衛産業界の生産スピードに改善が見…

  3. 欧州関連

    ルーマニアのディンク国防相、将来の装備調達プログラムに韓国を招待

    ルーマニアのディンク国防相は京畿道のイルサンで開催中の「DX KORE…

  4. 欧州関連

    ポーランドがウクライナへのレオパルト2提供を発表、但しドイツ承認がネック

    今月20日にNATO加盟国を含む42ヶ国がウクライナへの武器支援を協議…

  5. 欧州関連

    兵器の無人化に積極的な英国、L118 105mm榴弾砲の後継に無人自走砲を検討

    ジェーンズで陸上戦闘部門の責任者を務めるジョン・ホークス氏は2日、英国…

  6. 欧州関連

    アゼルバイジャン大統領、不介入のアルメニアを評価し和平協定締結を示唆

    アゼルバイジャンのアリエフ大統領は20日「南コーカサスは何世紀も血なま…

コメント

    • 無印
    • 2023年 2月 28日

    フランスは、戦車以外の装軌車両はもう開発しないんだろうか…

    2
    • ASDF
    • 2023年 2月 28日

    景気がいいことだがインフレ鎮静には悪影響を及ぼすだろうな

    3
    • ブルーピーコック
    • 2023年 2月 28日

    軽装甲機動車の後継候補のハーケイ(三菱提案)もタレス・オーストラリア製。そっちの従業員も増えるのかな。記事内に名前があるブッシュマスター装甲車は自衛隊に採用実績もあるから有利かも。

    ただ競合のイーグル(丸紅提案)は防護性能がSTANAG 4569のレベル3でハンヴィーがベース車輌。ハーケイはSTANAGレベル1なので、多用途性のハーケイと防護力のイーグルのどちらを選ぶかで自衛隊の方針が分かる・・・人は分かるんじゃないかな。

    5
      • Natto
      • 2023年 3月 01日

      外国製の銃はFN、H&K、ベレッタとバラけたから車もそうするんじゃ?
      代理店をしている商社まではわかりませんが。

    • もり
    • 2023年 2月 28日

    タレスは日本にも大きく関与してますね
    あきづき型のFCS-3Aに統合される間欠照射型イルミネーターもタレス製
    純国産と呼ばれるP-1ですら4割が外国製なのも頷けますねぇ

    7
      • かば
      • 2023年 2月 28日

      10式戦車の環境センサーもタレス製ですね。

      6
      • ヒシャカク
      • 2023年 2月 28日

      P-1の4割が外国製。初耳ですね。金額ベースですか?開示お願いします。

      4
      • 匿名希望係
      • 2023年 2月 28日

      汎用品買えるんならそりゃまあね。

      • けい2020
      • 2023年 2月 28日

      あの中露ですら自国兵器のいろんなモジュールは外国製ってぐらいは資本主義の影響デカいんですよね
      (全部自前でやったら高コスト過ぎて数が揃わないので)

      3
      • kitty
      • 2023年 3月 01日

      P-1のネガティブなソースを漁ってみたらこういうサイトが出てきて草。

      リンク

    • ひしゃかく
    • 2023年 2月 28日

    P-1の4割が外国製なんですね。金額ベースですか?内容を開示お願いします。

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP