欧州関連

ノルウェーが長期防衛計画に基づく国防費増額を表明、12年間で約23兆円

ノルウェーのストーレ首相は5日「国防費増額を議会に提案した」「2024年~2036年までの国防支出額は1兆6,400億クローネ(約23兆円)に達するだろう」と表明し、この長期計画においてノルウェー海軍の強化が最大の投資先になるらしい。

参考:New Norwegian Long Term Plan on Defence: ”A historic plan”

ノルウェーの国防予算は年1,360億クローネ=2兆円以上に増加する見込み

ノルウェーのストーレ首相は5日「政府は今後12年間に6,000億クローネの国防費増額を議会に提案した」「この計画が承認されれば我が国の国防予算は現在の約2倍となり、2024年~2036年までの国防支出額は1兆6,400億クローネ(約23兆円)に達するだろう」と表明し、この長期計画においてノルウェー海軍の強化が最大の投資先になるらしい。

ノルウェー海軍は長期計画の下で潜水艦を5隻、対潜ヘリ搭載のフリゲート艦を5隻取得する予定で、政府は「最大10隻の大型艦と18隻の小型艦を手に入れいる」と述べている。潜水艦を5隻はウーラ級潜水艦を更新するための212CD取得を、新しいフリゲート艦はフリチョフ・ナンセン級フリゲートの後継艦取得を意味している可能性が高いが、この長期計画はフリチョフ・ナンセン級の更新について詳細を明かしておらず、その他の投資先として興味深いのは防空の改善、戦闘旅団の拡充、認識力の強化だろう。

ノルウェー軍の防空システムはNASAMSとMGBADS(IRIS-Tを車載化したもの)だけで多層化されているとは言い難く、短距離弾道ミサイルの迎撃に対応した長距離防空システムの取得、NASAMSの追加取得、ドローンやミサイルへの対応能力を強化するためNASAMSのアップグレードを予定されており、PAC-3弾が運用できるパトリオットシステムかAster-30を運用できるSAMP/T辺りが長距離防空システムの導入候補になるのかもしれない。

出典:MBDA

戦闘旅団の拡充は陸軍の旅団数を3個(南旅団の新設)に、ノルウェー郷土防衛隊の規模を4万人から4.5万人に増やし、長距離精密火力や戦闘車輌への投資を、認識力の強化は衛星と無人機への投資を意味し、空軍への新たな投資計画は見当たらないため、空への投資は認識力強化のための無人機のみだ。

どちらにしてもノルウェーの国防予算は年1,360億クローネ=2兆円以上に増加する見込みで、このシグナルはKongsbergやNammoといった防衛企業の投資判断に大きな影響を及ぼし、長距離精密火力や戦闘車輌への投資も海外企業の関心を集めるだろう。

関連記事:ノルウェー首相、レオパルト2A7を選択したのは安全保障環境の変化が決め手
関連記事:ノルウェー国防相、要件を満たさないNH90を返品するので支払った金を返せ
関連記事:韓国とノルウェー、歩兵戦闘車と長距離精密射撃システムの共同開発で合意

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 1st Class Shannon Renfroe/Released

オランダ軍、もう必要ないと考えていた装備が調達リストの上位を占める前のページ

F-35のTech Refresh3問題、国防総省は149機分のアップグレードを中断次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    不具合続きの装甲戦闘車両「Ajax」に不満の英議会、ボクサー調達に切り替えも?

    英国では不具合続きの装甲戦闘車両「Ajax」プログラムに対する不信感が…

  2. 欧州関連

    エストニアが過去最大のウクライナ支援を発表、FH70やD-30などを提供

    エストニアは過去最大となる1.13億ユーロのウクライナ向け軍事支援を1…

  3. 欧州関連

    戦車廃止で揺れる英国、塹壕戦で騎兵隊が役に立たなかったのと同じ?

    英国で浮上した主力戦車「チャレンジャー2」廃止に大きな注目が集まり、多…

  4. 欧州関連

    トルコで行なわれる演習にラファールとJF-17が参戦、日本もオブザーバーとして参加

    トルコ空軍とパキスタン空軍は対立するギリシャ空軍とインド空軍が導入を進…

  5. 欧州関連

    故障した英空母プリンス・オブ・ウェールズはドック入り濃厚、F-35B試験も延期の可能性大

    英国のウォレス国防相はプリンス・オブ・ウェールズの故障について「乾ドッ…

  6. 欧州関連

    F-35への出資で利益を得たイタリア、デファイアントXにも投資か

    伊空軍のゴレッティ参謀長はF-35プログラムへの出資で利益を得たように…

コメント

    • 鼻毛
    • 2024年 4月 06日

    ロシア海軍どこで活動したらええんや

    2
      • Ard
      • 2024年 4月 06日

      そら日本海とオホーツク海やろ
      中共も居るしミサイルでもっとハリネズミにならにゃいかんね

      6
      • ブルーピーコック
      • 2024年 4月 06日

      北極海。ウクライナとの戦争中にも関わらず増強してるし、中国も進出してきてるしで割とシャレになってません。

      13
        • たむごん
        • 2024年 4月 07日

        仰る通りですね。
        北極海の出入口アジア方面は、ロシアはベーリング海沿岸に領土があり、日本の北海道が最短航路に位置しています。

        北極海航路の発展を見据えれば、上手くやる事が不可欠になりそうですね。

    • たむごん
    • 2024年 4月 06日

    ロシアのアルハンゲリスクは、原子力潜水艦の最重要拠点の1つであり、ノルウェー海軍は最前線になりますからね。

    ノルウェーの人口は、首都オスロを中心に北海沿岸の中南部~南部に集中しており、ロシアとの陸上国境は接していますが短いです。

    ノルウェーは、北海油田の潤沢な資金がありますから、国防予算・海軍予算への投資が行いやすいのでしょうね。

    9
    • jimama
    • 2024年 4月 06日

    海は他の国のやらかしをきちんと反映して堅実で手堅いつまんねー船を目指すべき
    砲がちゃんと撃てて、武装の電源がきちんと落せて、納期をちゃんと守れるやつ
    特に最後
    どこの国とは言わないけど
    どこの国とは言わないけど
    紙の上にしか浮かんでない船はどんな高性能でもインクのシミだし

    24
      • ん?
      • 2024年 4月 06日

      一体どこの国やろなぁ

      16
    • 無能
    • 2024年 4月 08日

    予算を大幅に増やしてるのに、空軍への投資が一番地味に見えるってヘンテコな時代になったもんだなぁ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP