過去の記事一覧

  1. 欧州関連

    ポーランド、LTAMDSが統合されたパトリオットシステムの契約に署名

    ポーランドで開幕した防衛機器展示会「MSPO」は仏Eurosatoryや英DSEIに次ぐ規模で、ブラスザック国防相はLTAMDSが統合されたパトリオットシステム…

  2. 欧州関連

    アルメニア国防省が米国との軍事演習を発表、ロシアは警戒感を表明

    アルメニアのパシニャン首相は「安全保障政策を1つの国に依存するのは戦略的に誤りで多様化に取り組んでいる」と述べたが、アルメニア国防省も5日「米国との合同軍事演習…

  3. 日本関連

    川崎重工業が次期海上哨戒機の検討を開始、2040年代の配備を想定か

    JANESは「4月にP-1の後継機(将来の固定翼哨戒機)開発に関するプロジェクトチームを発足させたと川崎重工業が明かした。同社は防衛省(海上自衛隊)が2040年…

  4. ウクライナ戦況

    ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍がベルベーヴの防衛ラインを一部占拠

    9月1日~4日までに登場した視覚的証拠は「ウクライナ軍がロボーティネ方向やベルベーヴ方向で前進している」と裏付けており、ウクライナ軍がベルベーヴ方向に設定された…

  5. 米国関連

    夏に繰り広げられたウクライナ軍の反攻作戦、忍耐力と適用力の戦い

    軍事アナリストのロブ・リー氏とマイケル・コフマン氏はウクライナ南部を視察し「夏の反攻作戦に関する総括」を共同名義で発表した。両者は「火力管制による兵站遮断は実現…

  6. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、クリシェイフカのロシア軍は集落の北に追いやられる

    バフムート方面で新たに登場した視覚的証拠はクリシェイフカのロシア軍が集落の北側に追い詰められ、アンドリーフカにもウクライナ軍が迫っていることを示唆しており、ウク…

  7. 欧州関連

    ゼレンスキー大統領がレズニコフ国防相の交代を決定、後任はウメロフ氏

    ウクライナ国防省は調達に絡むスキャンダルで国内から批判を浴びていたが、ゼレンスキー大統領は3日「レズニコフ国防相の交代を決定した。現在の国防省は新たなアプローチ…

  8. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍司令官、ロシア軍は防衛ラインが突破されないと信じていた

    ウクライナ軍のタルナフスキー准将は「ロシアは1年以上も準備した防衛ラインが突破されないと信じていたが、我々は数週間に渡る地道な地雷処理作業の末、ザポリージャ方面…

  9. 欧州関連

    脱ロシアを掲げたアルメニア首相、武器調達を含む安全保障政策の多様化

    La Repubblica紙の取材に応じたアルメニアのパシニャン首相は「西側が南コーカサスからロシアの影響力を排除しようとしているのではなく自ら南コーカサスから…

  10. ウクライナ戦況

    ウクライナ東部の戦い、未だにロシア軍の成功を示す視覚的証拠はない

    クピャンスク方面で登場した視覚的証拠はロシア人達が主張する「前進」と矛盾し、スバトボ方面で登場した視覚的証拠も「ロシア軍がゼレベツ川左岸に確保した橋頭堡の縮小」…

  11. 欧州関連

    ウクライナのダニロフ書記、もう1,500km離れた目標の攻撃に問題はない

    ウクライナ国家安全保障・国防会議のダニロフ書記は2日、ロシア領を攻撃できる範囲範囲について「もう1,000km~1,500km離れた目標の攻撃に問題はない」と言…

  12. 米国関連

    カービー米報道官、ウクライナ軍がザポリージャ州で顕著な進展を見せた

    ウクライナ軍がベルベーヴ西郊外に到達したことを示す視覚的証拠が登場していたが、ホワイトハウスのカービー報道官も1日「過去72時間にザポリージャ州で顕著な進展が見…

  13. インド太平洋関連

    台湾メディア、待望の国産潜水艦が9月28日に進水式を行う予定

    台湾は老朽化した潜水艦を更新するため2020年11月に国産潜水艦の建造を開始、台湾メディアは「9月28日に高雄で1番艦の進水式と命名式が行われる見込みで、政府高…

  14. 欧州関連

    ウクライナ与党、偽造書類で出国した人間の身柄引き渡し要求を示唆

    ゼレンスキー大統領は動員を回避するため「偽装書類で海外逃亡した者」や「これを手助けした者」の処罰を約束、この問題について与党党首は「偽造書類で不正に出国した人間…

  15. ウクライナ戦況

    徘徊型弾薬対策、ウクライナ企業がランセット・キャッチャーの量産を開始

    ロシアは戦場で効果的な徘徊型弾薬「Lancet」の生産量を大幅に引き上げたという情報があるが、ウクライナ企業のメトインヴェストは1日「徘徊型弾薬から装備を守るラ…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP