過去の記事一覧

  1. 米国関連

    バイデン大統領、対中政策の一環としてインドでのF414生産を承認か

    印メディアは「国産戦闘機に搭載するF414の現地生産を米国と交渉中だ」と報じていたが、ロイターは「バイデン大統領がモディ首相を国賓として迎える6月22日までに軍…

  2. 欧州関連

    ドイツ政府、自衛目的ならウクライナにはロシア領を攻撃する権利がある

    ドイツ政府のベストライト報道官は31日、モスクワに対する無人機攻撃について「国際法的にウクライナが自衛目的でロシア領内を攻撃することは認められている」と発言、そ…

  3. 欧州関連

    ポーランド大統領、ロシアは戦争に負けておらず1960年代の戦車を笑うな

    ポーランドのドゥダ大統領は31日「まだプーチンはウクライナとの戦争に負けておらず、ロシアが1960年代の戦車を持ち出してきたと笑う人もいるが、この戦車は性能に関…

  4. 欧州関連

    自由ロシア軍、モスクワを攻撃できる規模になるまで越境を攻撃を続ける

    プーチン打倒を掲げてウクライナ軍に参加している自由ロシア軍の司令官は「数千人の入隊希望者が待っており、モスクワを攻撃できる規模になるまで越境を攻撃を続ける」と述…

  5. インド太平洋関連

    韓国防衛産業の強み、互換性、生産力、現地生産、交渉力、政府の後押し

    ロイターは躍進を続ける韓国防衛産業について「長いあいだ実力を過小評価してきた」と、豪メディアも「無名だったKAIを始めとする韓国企業が10年で国際的な競争力をも…

  6. 米国関連

    F-35のエンジン問題、米国防総省は最大380億ドルを追加負担する可能性

    米政府説明責任局(GAO)は30日「国防総省はF-35の冷却要件とエンジン設計が一致しないのを知りながら開発を進めたため、米軍は追加のオーバーホールに380億ド…

  7. ロシア関連

    ロシア、ウクライナ軍のザルジニー総司令官とシルスキー司令官を指名手配

    露国営メディアは30日「内務省が刑法の条文に基づきウクライナ軍のザルジニー総司令官とシルスキー司令官を指名手配した」と報じているが、どの条文に基づいて指名手配し…

  8. 欧州関連

    ウクライナ国防相、英国とドイツにタイフーン提供を決断するよう促す

    ウクライナのレズニコフ国防相は「戦闘機連合の基本モデルはF-16だが、タイフーンやグリペンも加われば役に立つだろう。英国とドイツが協力してタイフーン提供を決断す…

  9. ロシア関連

    ミサイル攻撃に対するウクライナの報復?複数の無人機がモスクワを襲う

    ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノフ少将は「ミサイル攻撃の報復」を予告していたが、露メディアのメドゥーザは30日「モスクワが複数の無人機によって攻撃を受け…

  10. ウクライナ戦況

    ロシア軍のミサイルがウクライナ空軍の基地に着弾、5機の航空機が損傷

    ロシア軍のミサイル攻撃がフメリニツキー州にあるスタロコスティアンティニフ空軍基地に着弾、地元当局は「5機の航空機が損傷して使用不能になった。損傷した滑走路の修復…

  11. 欧州関連

    コソボでNATO部隊とセルビア人住民が衝突、兵士25人と住民52人が負傷

    再び対立が高まっていたコソボ北部でNATO派遣の治安維持部隊(KFOR)とセルビア人住民が衝突、イタリアやハンガリーの兵士25人が負傷し、イタリアのメローニ首相…

  12. ウクライナ戦況

    ロシア軍が5月に撃ち込んだミサイルは562発、4月と比較して5倍以上

    バフムートが一段落したロシア軍はミサイル攻撃を強化、少しでもウクライナ軍の反攻準備を妨害して守りを固める時間を稼ごうとしており、5月に撃ち込んだ弾道ミサイル、巡…

  13. インド太平洋関連

    タイ空軍はF-35Aの調達を米国に断られ、F-15EXとF-16Vを提示される

    タイ空軍はF-35Aの売却を米国に打診していたが、今月25日「米国がF-35Aの売却を提案できないと通知してきた」と明かし、代わりにF-15とF-16のアップグ…

  14. インド太平洋関連

    韓国空軍は胴体着陸で損傷したF-35Aの修理を断念、廃棄か教育機材か

    韓国メディアはバードストライクが原因の胴体着陸で損傷したF-35Aについて「修理費用が1,100億ウォン=約116億円と高額なため、空軍は当該機の廃棄もしくは教…

  15. ウクライナ戦況

    反攻作戦に向けた準備と阻止、ウクライナ軍とロシア軍がミサイルで殴り合う

    ウクライナ軍の反攻に向けたシェーピング・オペレーションが本格化した可能性が高いものの、ロシア軍のミサイル攻撃も止まる気配がなく、4月28日~5月28日までに弾道…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
PAGE TOP