過去の記事一覧

  1. ウクライナ戦況

    ドネツク西郊外の戦い、ウクライナ人はノヴォミハイリフカを失ったと報告

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは21日「遅かれ早かれノヴォミハイリフカは敵に占領されるだろう」と言及していたが、22日に更新した戦況マップの中で「ウ…

  2. 米国関連

    ウクライナ支援を主導したジョンソン下院議長、なぜ立場を変えたのか?

    米下院は停滞していたウクライナ支援法案を可決、New York Timesは21日「どうしてジョンソン下院議長は立場を変えたのか」と報じており、諜報機関からの説…

  3. 欧州関連

    ノルウェー海軍のフリゲート艦調達、ネックは2029年までの1番艦引き渡し

    ノルウェーは長期防衛計画に基づく国防費増額の中でフリゲート艦5隻の調達を発表、The Telegraphは15日「ノルウェー海軍にとって26型は最有力候補だが、…

  4. ウクライナ戦況

    ドネツク西郊外の戦い、ウクライナ軍はノヴォミハイリフカを失う寸前

    DEEP STATEは21日「ロシア軍がノヴォミハイリフカ西郊外に到達した」「集落の大部分は敵の支配下にある」「遅かれ早かれ集落は敵に占領されるだろう」と、RY…

  5. 米国関連

    米下院が608億ドルのウクライナ支援法案を可決、ロシア凍結資産の転用も

    米下院は停滞していた対外援助パッケージの全要素(ウクライナ支援法案608.4億ドル、イスラエル支援法案260億ドル、台湾支援法案81.2億ドル、第4の法案)を可…

  6. 中東アフリカ関連

    フランス、ウクライナ提供を検討していたミラージュ2000のモロッコ譲渡に同意

    スペインのLa Razónは15日「フランスはアラブ首長国連邦からミラージュ2000-9を買い戻してウクライナへの提供を検討していたが拒否された」「最終的にアラ…

  7. 米国関連

    ケンドール米空軍長官、退役するA-10に関心を示す国は1ヶ国だけ

    下院軍事委員会の公聴会でスコット議員は「NATO加盟国や友好国と退役させるA-10の取得について協議を行っているのか」と質問、これにケンドール空軍長官は「少なく…

  8. 中東アフリカ関連

    イスラエル軍は物資不足、兵士らは装備や物資の供給をボランティアに依存

    イスラエル軍は予備役30万人分の基本装備や消耗品を賄えておらず、開戦から半年が経過しても兵士らはボランティアからの供給に依存し、大隊長は「本当になにもない、何も…

  9. 欧州関連

    防空は数の戦い、大量のシンプルなシステムでローエンドの脅威に対抗

    ノルウェーは長期防衛計画に基づく国防費増額を表明、ノルウェー軍参謀長のクリストファーセン陸軍大将は防空能力の向上について「最も重要なのは保有しているシステムの数…

  10. 米国関連

    米下院によるウクライナ支援法案の可決が濃厚、ロシア凍結資産の転用も

    米下院は対外援助パッケージに関する規則投票を316対94で可決、パッケージを構成する各法案(ウクライナ支援法案、イスラエル支援法案、台湾支援法案、第4の法案)へ…

  11. 米国関連

    米国が英豪に対する輸出要件を大幅緩和、軍需品をライセンスなしで輸出可能

    ロイターは19日「AUKUS協定に基づく防衛輸出促進のため米国は英豪に対する輸出管理要件を大幅に緩和する」と報じており、軍需品目、ミサイル関連品目、ホット・セク…

  12. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍参謀本部、国内外のメディアが問題視したフメニュク大佐を解任

    国内外のメディア関係者らは「ロシアが犯した戦争犯罪の取材を妨害する」「他の作戦司令部で許される取材が出来ない」という理由で南部作戦司令部のフメニュク大佐解任を要…

  13. 中東アフリカ関連

    イスラエルが報復攻撃を開始、イランでは防空システムが作動中

    イスラエルメディアは「戦時内閣がイランに対して明確かつ強力な反撃を行うと決定した」と報じ、ハレヴィ参謀総長も「何らかの対応が行われるだろう」と述べていたが、イス…

  14. ウクライナ戦況

    アウディーイウカ方面の戦い、ロシア軍がオケレタインへの突破に成功

    DEEP STATEとRYBARは「アウディーイウカ方面のロシア軍がオケレタインに到達して集落内の変電所に取り付いている」と報告、これを裏付ける視覚的証拠も登場…

  15. 欧州関連

    仏国防相、フランス、英国、スペインによるジェット練習機の共同開発に言及

    英国防省は最近「2024年後半にHawk T2後継機検討のための調査を開始する」と明かしていたが、フランスのルコルニュ国防相もアルファジェットの後継機問題につい…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP