ウクライナ戦況

大統領執務室と戦場の溝、ゼレンスキーは正しい情報を受け取っていない

Economistは20日「ハルキウで戦う多くの兵士らは短時間でロシア軍が前進したことに怒っている」「少なくともウクライナの美しい公式見解は人々を落ち着かせるのに役立っていない」と指摘し、指揮官や政府関係者は「ゼレンスキーは前線の状況を把握していない」と述べた。

参考:Ukraine’s desperate struggle to defend Kharkiv

執務室で受ける報告と前線の状況に異差が生じているのかもしれない

Economistは20日「これほど早くロシア軍が前進できたことにハルキウで戦う兵士の多くが怒っている。支援の遅れが防衛能力を弱体化させたと考える者、無能さや裏切り者が重要な役割を果たしたと考える者、キーウやワシントンの政治家が和平合意前にハルキウを売り渡そうとしているのではないかと疑う声もあるが、少なくともウクライナの美しい公式見解は人々を落ち着かせるのに役立っていない」と指摘し、ウクライナ人将校や政府関係者は「ゼレンスキー大統領は前線の状況を把握していない」と述べた。

出典:Denis Yaroslavsky ヤロスラフスキー氏とブトゥソフ氏

諜報部隊の指揮官を務めるデニス・ヤロスラフスキー氏は12日「大金が防衛強化に投入されると信じていたが実際には無いもない。誰かが大統領に『この地域は要塞化されている』とデタラメを吹き込んだんだ。ボルチャンスクやストリレチャを再び奪還する?これは何だ?サボタージュか?愚かな窃盗か?この事態に誰が責任を負うのか?この地域を2年前に取り戻した軍人の殆どは生き残っていない。どうしてなんだ?」と不満をぶちまけたが、Economistの取材に「大統領には耳障りの良い情報しか届けられていない」「もっと大統領は前線の状況に耳を傾けるべきだ」「プーチンと同じ書類中心のやり方を真似るべきではない」と批判。

匿名の政府関係者も「ゼレンスキーは正しい情報を受け取っていないと感じているようだ」「少なくともゼレンスキーは将軍にそう怒鳴っている」と明かし、ハルキウの州当局者も「ウクライナ軍の精強さに関する楽観的な報道が住民避難に様々な問題を引き起こしている」「2022年に占領されたハルキウ州は他の地域よりも占領政策が緩やかだったため、再び占領されても自身の生活に大きな影響が出ないだろうと誤解している人も多い」と述べた。

出典:Головне управління ДСНС України у Харківській області ハルキウ北東部から避難する住民

ロシア軍の再侵攻を受けてハルキウ州北東部では住民の避難が始まっているものの、生まれ育った土地や家から離れたくない、年金生活のため避難資金がないなど様々な理由から避難を拒否する高齢者も多く、対象者の親族、州、警察、軍関係者が粘り付く良く説得を続けているが、ハルキウ州北東部に住む75歳のウクライナ人男性は「これ以上悪くならないとテレビもラジオも言っている。ロシア軍は負けているし、増援も来るので敵はここまでやって来ない」と娘の説得に反論したらしい。

因みにゼレンスキー大統領は17日の会見で「この数年の戦争で初めて全旅団から『砲弾がない』と不満を言われなくなった。(砲弾不足が解消された)状況は約2ヶ月間ほど続いている」と明かしたが、ウクライナ人ジャーナリストのブトゥソフ氏も「この発言は前線にいた軍人のほぼ全員を唖然とさせた」「前線の実情を知らない最高司令官は側近の間違った助言を口にしただけだ」と指摘しており、執務室で受ける報告と前線の状況に異差が生じているのかもしれない。

関連記事:ゼレンスキー大統領が言及した砲弾不足の解消、ウクライナ軍兵士が唖然
関連記事:ロシア軍がハルキウで成功した要因、電子妨害によるStarlinkの通信遮断
関連記事:ゼレンスキー大統領、ロシア軍のハルキウ方面における突破は最大10km
関連記事:ウクライナ人ジャーナリスト、敵はリプシから2kmの地点に迫っている
関連記事:現地メディア、ウクライナ軍は新たな反攻作戦を実行できる状態ではない
関連記事:ロシア軍の優位性が消滅する条件、欧米の武器供給とウクライナ人の追加動員

 

※アイキャッチ画像の出典:ПРЕЗИДЕНТ УКРАЇНИ

バフムート方面の戦い、ロシア軍がチャシブ・ヤール市内に取り付いた可能性前のページ

ロシアと戦い続けるウクライナの3重苦、武器不足、兵士不足、電気不足次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ウクライナ国防省、ベラルーシ軍の戦車300輌が国境近くに集結済み

    ウクライナ国防省の諜報機関は1日、ロシアはベラルーシの参戦を正当化する…

  2. ウクライナ戦況

    ウクライナ侵攻331日目の戦況、ロシア軍がバフムート包囲に向けて前進

    331日目が経過したウクライナ東部戦線の状況は「ロシア軍がバフムート包…

  3. ウクライナ戦況

    要塞は本当に建設されているのか? 最高議会が臨時調査委員会の設置を可決

    ゼレンスキー大統領は2023年11月末に要塞建設を急ぐよう指示し、ハル…

  4. ウクライナ戦況

    アウディーイウカの戦い、ロシア軍がステポヴェ周辺から線路沿いに撤退

    複数のロシア人ミルブロガーはアウディーイウカ方面について「ステポヴェ周…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍、セベロドネツクへの補給路を分断したロシア軍排除に成功

    ウクライナ軍がセベロドネツク~アルチェモフスクを結ぶ幹線道路「T130…

  6. ウクライナ戦況

    最小限の戦闘でオチェレティネを失った理由、街を守る兵士がいなかった

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは10日「今年4月のオチェレ…

コメント

    • F-117A
    • 2024年 5月 21日

    つまりゼレンスキーはエゴサしないと

    20
      • 名無し
      • 2024年 5月 21日

      >「ゼレンスキーは正しい情報を受け取っていないと感じているようだ」
      >「少なくともゼレンスキーは将軍にそう怒鳴っている」と明かし、

      ということで、ゼレンスキーは気づいているみたいですよ。
      ただ、ゼレンスキーに怒鳴られた側の将軍は、この経緯があってもなお、正直に話すよりも、怒鳴られようが偽りの情報を渡したほうがメリットが大きい、と考えてるって事でしょう。

      59
        • 通りがかりさん
        • 2024年 5月 23日

        完全に末期の動きじゃないですか。やっぱりクーデターかな

        1
    • つぐみ
    • 2024年 5月 21日

    ロイターの記事でゼレンスキーがNATO諸国の直接参戦を呼びかけているという記述を見かけたけど、

    言い換えればウクライナ単体ではロシアに勝てないと間接的にバラしていて、そんな口を滑らせるくらいに余裕ないならさっさと和平合意進めるべきだと思うね

    50
      • F-117A
      • 2024年 5月 21日

      大丈夫、ゼレンスキー単体ではプーチン単体に勝てるから

      7
        • 774
        • 2024年 5月 21日

        それでも負けそう、年齢を考えても一応格闘を嗜んでいたし

        41
        • 名無し
        • 2024年 5月 21日

        年齢加味しても元々プーチンはゴリゴリの武闘派やぞ
        カレンダーにもなったあの美しい肉体美をご存知ない?

        33
        • 2024年 5月 21日

        そもそもKGB出身。
        少年期サンクトペテルブルクでは札付きの不良。
        特技ピアノ演奏とはわけが違う。

        27
        • らっく
        • 2024年 5月 21日

        ミンスクでプーチン、ゼレンシキー握手
        その刹那、プーチン空いてる方の手でゼレンシキーの胸部をKGBパンチ
        同日同刻ゼレンシキー心臓発作で病死
        という未来しか見えない。

        22
        • ヒュー
        • 2024年 5月 21日

        ゼレンスキーはプーチンよりチビだからなあ。
        ザルジニーが1m50cm野郎と悪口を言うくらい。

        2
          • F-117A
          • 2024年 5月 21日

          ゼレンスキー小さいんやな。
          バイデン > マクロン >= 習近平 > キッシー > プーチン > ゼレンスキー
          ってことかな。

      • nachteule
      • 2024年 5月 21日

       ウクライナ単体で勝てないのは最初からわかっていた話でしょ?今更何言ってんの。
       各種武器の供与、衛星情報含め各種情報の提供、戦術や訓練の提供、建機の提供や医療関係、資金、etcをあれだけ注入してようやく持っているんだし。

       ウクライナ単独で勝つつもりならスイスばりに国民総兵の焦土作戦上等とか。戦場まで移動するのに徒歩でも構わないしなんなら物資も自転車含めて人力でもやり切るぐらいの覚悟して戦力を潰す手間を増やすような事をしないと大国には勝てないよ。昔のフィンランドだってシモヘイヘに代表される兵士達がソ連に多大な損害与えてはいるけど実際負けてるしな。

       言い方悪いけどウクライナが持つそれなりの戦力を持つ部隊全てが真っ当な軍隊ってイメージは無い。軍務経験があるインフルエンサーが旅団のNo2(リクルートやお金集めにプラスだから)とか、極右に集まりで新兵いじめとか訓練すらろくにしないで戦線投入とか実態知ったら支援を考えるレベルの集団を使わざるを得ないのが実情なんだし。

      11
        • 通りがかりさん
        • 2024年 5月 23日

        建国時からして徹頭徹尾、便利に使われてるだけだから。心の底からウクライナ一般市民に同情するわ

    • 匿名
    • 2024年 5月 21日

    これからウクライナは継戦派と停戦妥協派の内紛のリスクも抱えそう、このまま劣勢が続いて停戦派が多数になった時、停戦派が任期切れの彼に正統性は無いと言ってロシアと交渉を始める可能性も完全には否定出来ない…

    42
      • ミカ
      • 2024年 5月 21日

      今のウクライナの内部のゴダゴダは継戦派の権力闘争だと思われる。
      勝てないのはゼレンスキーやシルスキーが無能だからだという声。
      ザルジニーを更迭した時に政府批判していた人達の声がまた大きくなってきていて一部は過激化している。
      ロシアで言えば継戦派間の内ゲバだったプリゴジンの乱が似ている。
      停戦派は動員される市民レベルでネット上の運動は活発化してるが、指導者不在でまだ暴動や革命の危機とはほど遠い。
      有力な停戦派の指導者がいないのはウクライナもロシアも同じ。
      ゼレンスキーが辞任したとて次の大統領候補とされる面々に停戦派は一人もいないのが現実。

      24
    •  
    • 2024年 5月 21日

    任期切れの自称大統領に情報入るかどうかがそんなに重要なことなんだろうか
    とっくにルーデンドルフ独裁のような体制になってそうなものだが

    23
      •  
      • 2024年 5月 21日

      そっかゼレンスキー任期切れたんだな。こっからどうするんだろう

      21
    • たむごん
    • 2024年 5月 21日

    ゼレンスキー大統領だけでなく、組織上層部あるあるの話しですが、砲弾の件は明らかにおかしいですからね。
    それと同時に、ゼレンスキー大統領は、SNS活用に強みがあるとされてきましたが、それは虚像だったということになります。

    ネットリテラシーがあれば、SNSなどの情報、ニュースやブログなどから情報収集をしているはずです。
    ボグダンさんのような立場で持っている情報を、ゼレンスキー大統領が持っていないとすれば、さすがにマズイでしょう…

    ドニエプル川左岸の報道禁止、この言論統制が批判されていましたが、情報のボトルネックが各所にある可能性がありますね。

    (2023.12.31 ウクライナメディアによる2023年の総括、自分達で作り出した罠に嵌った 航空万能論)
    (2024.04.19 ウクライナ軍参謀本部、国内外のメディアが問題視したフメニュク大佐を解任 航空万能論)

    24
      • 名無し
      • 2024年 5月 21日

      自分でネット検索して情報収集するような暇な元首っているのかね?

      15
        • たむごん
        • 2024年 5月 21日

        プーチン大統領は、インターネットをほとんど使わず、ウクライナ侵攻前~初期に嘘情報を掴まされて処分したという話しがありました。
        ネットを使える姿を見せて牽制したり、舐められないようにすることは大事なのかもしれませんね。

        トップは皆さん忙しいですが、時間をどこかで作っておかないと、報告が上がってこないというのはよく聞く話だなあと。

        (2018年2月9日 SNSに関心がないプーチン大統領、スマートフォンも持たず AFP)
        (2022/04/13 「虚偽情報」の責任問われ、ロシア情報機関の職員150人追放…英紙「プーチン氏の怒りの兆候」 読売新聞)

        11
        • たむごん
        • 2024年 5月 21日

        追記です。

        側近・情報機関など、情報収集チームをどうしているのか少し気になりますね。

        6
      • D-day
      • 2024年 5月 21日

      あとエコノミスト誌は確実にゼレンスキー政権を見限ってますね。
      ザルジニーの記事もエコノミストがらだったはずです。

      13
        • たむごん
        • 2024年 5月 21日

        仰る通りかもしれませんね。

        自分も、あの内容に驚きました。

        2
      • ふむ
      • 2024年 5月 21日

      案外、本当に砲弾が足りてしまったのかも知れません
      砲手と砲門の方が損耗して、「1砲門当たりの弾薬充足率が上がった」なんて方向で

      どうにもハリコフ方面の作戦始まってから自走砲の撃破動画多いんですよね…
      歩兵用の陣地が手抜きなんだから、車両用の掩体もお察しという事でしょうか

      11
        • たむごん
        • 2024年 5月 21日

        自走砲の撃破動画、自分もいくつか拝見しました。

        車輛用の掩体は、仰る通り期待できないでしょうね…

        5
          • T.T
          • 2024年 5月 21日

          必要な掩体のサイズが大きくなってしまうのは、自走砲の牽引砲に対する数少ない弱点ですね。
          まあ、基本的には掩体にこもって撃つような運用はしないでしょうけど。

          3
    • カニカマ
    • 2024年 5月 21日

    〉ハルキウ州北東部に住む75歳のウクライナ人男性は「これ以上悪くならないとテレビもラジオも言っている。ロシア軍は負けているし、増援も来るので敵はここまでやって来ない」と娘の説得に反論したらしい。

    この基に及んでも、現地メディアですらそんな事を言ってるんですか…

    42
      • カニカマ
      • 2024年 5月 21日

      〉「プーチンと同じ書類中心のやり方を真似るべきではない」と批判。
      元KGBのプーチン氏の方が偽装情報上げる部下に厳しそうな気がしますけどね。

      ウ側は上層部に現場の実情を知らずに偽装情報を上げてるのか、知った上で偽装情報上げてるのか。
      どちらにしろ駄目度限界突破ですね。

      29
        • Easy
        • 2024年 5月 21日

        プーチンもキエフ奇襲包囲戦ではいい加減で希望的観測すぎる側近からの情報で大失敗してますね。
        ただ、そこからバシバシ無能を切って有能な人材にすげ替えていく手腕はさすがでした。
        すわロシア崩壊かと思われていたところから、今や盤面がひっくり返ってウクライナが崩壊の瀬戸際です。
        そしてさらに先を見て、大飯食らいの国防系をバシバシ切って経済閣僚にすげ替えています。ついでに中国とは資源外交でガッチリタッグを組み、兵站の手当ては万全。
        老練な将棋指しを見ているかのようですよ。

        44
          • カニカマ
          • 2024年 5月 21日

          〉そしてさらに先を見て、大飯食らいの国防系をバシバシ切って経済閣僚にすげ替えています。

          流石にポーランドや東ドイツ「回収」には行かなそうなんですね。

          7
            • 名無し
            • 2024年 5月 22日

            「現状の情勢」を正しく読めてるんでしょうね。

            2
      • D-day
      • 2024年 5月 21日

      やはりゼレンスキーの腹心、名前が出てこないようなアドバイザーが離れたのかな?
      選択する情報も誤りが多いようだし、発表内容や言葉や順序も推敲できてないまま言葉を発している気がする。クレバは元々だが顰蹙を買っておりそれと変わらなくなってきている。
      もしかしたらゼレンスキーは自分だけの仮想戦記を書いており妄想に取り憑かれているかも知れない。
      ストレスがあり過ぎて疲労ポンとかの中毒かも?にも見える。

      12
        • jimama
        • 2024年 5月 21日

        >>自分だけの仮想戦記を書いており妄想に取り憑かれている
        まさか世界的な経済紙Forbesで絶賛連載中の筆名:デイヴィッド=斧さんの正体って・・・

        28
    • 匿名
    • 2024年 5月 21日

    軍は私を欺きやがった!
    誰もが私を欺いた、親衛隊もだ!
    将軍どもはくそったれ以下、下劣で不届きな臆病者だ!

    40
      • たむごん
      • 2024年 5月 21日

      チクショーメー

      44
    • M
    • 2024年 5月 21日

    >指揮官や政府関係者は「ゼレンスキーは前線の状況を把握していない」と述べた。

    ゼレンスキーに正しい報告をしてないのは君たちでしょ?
    ロボチネは陥落してないとかチャシブヤルに侵入しようとしたロシア軍は撃退されたとか嘘ついてるじゃん。
    もっと言えばゼレンスキーが個々の戦場の全てを把握して意思決定する必要ある?
    ならシルスキーはなんの為にいるんだ?

    37
      • たむごん
      • 2024年 5月 21日

      ゼレンスキー大統領が、いろいろ介入しているんですよね。

      (当時のザルジニー総司令官の仕事が不安定化ですから)ザルジニー総司令官も、昇進後の総司令官としての仕事は、不安定化していることになります…

      >侵攻初期のゼレンスキーは軍を信頼して作戦に口を挟まなかったが、徐々に形式的な最高司令官の地位を利用して軍事作戦の計画立案や指揮に介入し始め、ザルジニーの職務範囲=軍の指揮や司令部に政治的要素を持ち込んでしまった。

      >しかしゼレンスキーは階級社会の軍事組織に政治家らしい柔軟さを持ち込み、ザルジニーを迂回する形で軍の各司令官(陸軍のシルスキー大将や空軍のオレシュチュク中将)とコミュニケーションを取り始めてしまった。各司令官との直接対話は大統領の仕事をスピードアップさせるの役立ったものの「頭越しの指示」はザルジニーの仕事を不安定にさせてしまった

      (2023.12.5 大統領と軍部との対立、ゼレンスキーが軍事作戦や指揮に介入したのが原因 航空万能論)

      12
        • jimama
        • 2024年 5月 21日

        いくら政権内に「NSDAP」の部隊章つけちゃうくらいファンが多いからってそういうとこまでチョビ髭のマネしなくてもいいのに

        16
    • 匿名
    • 2024年 5月 21日

    >>ハルキウ州北東部に住む75歳のウクライナ人男性は「これ以上悪くならないとテレビもラジオも言っている。ロシア軍は負けているし、増援も来るので敵はここまでやって来ない」と娘の説得に反論したらしい。

    マスメディアを使っての洗脳もとい情報統制が、何もロシアのご家芸では無い事も、情報化社会になってもプロパガンダで飽和させてしまえば容易く影響されてしまう事も、痛感する記述ですね。

    33
      • kitty
      • 2024年 5月 21日

      逆に言えば、玉音放送の威力はものすごかったわけです。

      26
      •    
      • 2024年 5月 21日

       説得する側は何と言って説得するんだ。 政府もメディアも嘘つきで信用できないというのか?
       良い言葉が浮かばない。
       説得する側も地獄だな。

      17
    •  
    • 2024年 5月 21日

    忘れがちだけどウクライナも旧ソ連だからね…まぁプーチンも同じ条件だしそこはイーブンでしょ。大日本帝国もどこぞの航空戦の盛られた戦果を鵜呑みにした上層部がやらかしてたりするので時代は変わっても戦争なんてこんなもんなのかも

    25
    • 名無し
    • 2024年 5月 21日

    でぇじょうぶだ
    20機も無い型落ちのF-16か来れば巻きけぇせる()
    クオリティーペーパーForbesがそう言ってた

    25
      • Easy
      • 2024年 5月 21日

      射程100キロのAMRAAMでロシアの戦闘機はアウトレンジから撃滅!(ただしMig-31の存在は無いものとする)
      射程160キロのHARMでロシアの防空網は壊滅!(ただしロシアは電波妨害を行わず、S-400/500の存在は考えないものとする)
      F-16で戦場の制空権を取り戻す!(ただしロシアのSu-57の存在は考えないものとする)
      Forbesを読むたびに思うんですが、ちょっと都合の良すぎる前提条件が多すぎるのではないかと・・・

      36
        • kitty
        • 2024年 5月 21日

        ちょうど、Su-27がR-37Mで数百キロ先から撃墜されたばっかりなんですけど…。

        17
        • Whiskey Dick
        • 2024年 5月 21日

        F16で訓練中のウクライナ軍パイロットによれば、F16はMig29と比べて俊敏に動けるそうです。古いMig29は操縦系統が機械式なので、F16のフライバイワイヤはパワステみたいなものでしょうか。地上兵器でも西側の方が電子機器が優れていて射撃精度が良いとか。西側兵器であるF16は自動警報及び妨害装置等は旧ソ連製より優れているので多少は有利に戦えるはず、アクティブホーミングミサイルも使えるのでかなり生存性は上がるでしょう。
        但し西側戦闘機にも弱点があって、滑走路が滑らかでないと使えないみたいです。実際旧ソ連製から西側製に更新した東欧諸国では滑走路の改修工事が必要になったとか。元々貧しくロシア軍の攻撃で滑走路の状況が良くないと思われるウクライナでF16がどこまで使えるのか不透明です。

        9
        • 2024年 5月 21日

        クリミアに駐機中のMIG-3をATACMSで撃破したから大丈夫!

        2
          • Whiskey Dick
          • 2024年 5月 21日

          手厚い整備と高度な支援設備を必要とするデリケートな西側戦闘機なんかよりATACMSみたいな地上発射型長射程兵器を大量に供与した方が役に立つかも。ATACMSが在庫切れになったら対地攻撃型SM6でも良い。

          3
          • jimama
          • 2024年 5月 21日

          なっ!!MIG-3!?貴重な文化遺産になんてことを
          もうほとんど残ってないんだぞ!!(冗談)

          12
    • 匿名(大体週一)
    • 2024年 5月 21日

    外野で見てても次々と新しい集落が出てきては落ちてを繰り返してて覚えきれないのでより詳細かつ多岐にわたる情報に目を通さなきゃいけないゼレンスキー大統領(仮?)が前線の状況把握できないのは致し方ないことでございます

    12
      • カニカマ
      • 2024年 5月 21日

      実際に大統領が自分で細々とした作業する必要は無いと思いますが、この記事の場合、ウ側上層部(もしくはゼレンスキー大統領)に戦況や各種情報を報告する部門が禄な仕事して無い(と思われる)事が問題なので。

      18
        • Bak.
        • 2024年 5月 26日

        ロシア諜報機関の手先を切ったら人が居なかった、とかなのかしらコレ…

    • マダコ
    • 2024年 5月 21日

    どう考えても、そうなっているとしか言いようがない状況でしたからね。あと、本当の事を言ったら不快そうな顔されたので、以降本当の事は言わないとかもありそう。
    あと、様子を見ていると、まだロシアは余裕があるというか、例えば援軍が来たとしても戦える能力を残しているようにしか見えないんですよね。

    18
      • Easy
      • 2024年 5月 21日

      どうも政府機関の全ての職員が動員対象から外れているわけではなく。一部に動員対象にされるポストか職種があり、政府要人の逆鱗に触れるとそこに飛ばされる→そのまま動員されて最前線に、という「シベリア行きより怖い、滑空爆弾の餌にされる」ルートがあるらしく。
      それを恐れて誰も何も言わない、特に前線の実情を伝え聞いて知っている人ほど前線行きを恐れて何も言わない、とのこと。

      32
        • カニカマ
        • 2024年 5月 21日

        〉「シベリア行きより怖い、滑空爆弾の餌にされる」ルートがあるらしく

        これが事実であるなら正確な(且つ不愉快な)報告なんて確かに出来ませんね。
        典型的負け組織の負けパターン。

        23
        • たむごん
        • 2024年 5月 21日

        情報ありがとうございます、勉強になります。

        戦況が不利な中で、戦争が長期化すると、どんどん硬直化していきますね…

        >1種(А種)公務員全員、2種(Б種)公務員と3種(В種)公務員の50%、特別期間の経済機能と住民の生活確保にとって特別に重要な企業、組織、団体で勤務する者は、留保対象となる

        (2024.2.23 ウクライナ国会の防衛委員会は動員法案の審議を27日に開始=議員 ukrinform)

        15
        • マダコ
        • 2024年 5月 22日

        それは酷いですね。色々な意味で。

        2
    • SA2
    • 2024年 5月 21日

    ゼレンスキーが優秀かはさておき
    どこの国にもTOPに寄生して組織をダメにする
    奸臣みたいな奴はいるのでしょうね
    長崎円喜とか、相良武任みたいなもんか

    現場の部隊も指揮官の好き嫌いで
    給与ピンハネや仕事の差別やってるようだし
    国や社会の腐敗の縮図ですな

    その点プーチンは下の人間や組織同士
    牽制させたり競争させて
    コントロールするのが上手い
    俺の上司だと辛いけど、織田信長タイプか

    22
    • 百選連敗
    • 2024年 5月 21日

    ハリコフ戦線でのウクライナのパニック感が伝わってきますね。

    >ウクライナ人将校や政府関係者は「ゼレンスキー大統領は前線の状況を把握していない」と述べた。
    もうゼレンスキーが状況を把握したところで、できることはないでしょう。

    彼は西側から莫大な援助を取り付ける役回りは立派に果たしましたが、国内改革は当初からまったく成果があげられていません。
    砲弾が足りないだけなら、クレクレすれば良いですが、人員も、モラルも崩壊してきている現状では、暫定大統領の仕事としては、逃げ出さないで座っている以上のことができるでしょうか。

    24
    • ひまじん
    • 2024年 5月 21日

    ウクライナの現場の方々には敬意と同情を示したい。腐ってるとは言え国のために戦い続けるその愛国心だけは本物だ。ところでそろそろ自主退役した方がいいと思う

    32
      • なな氏
      • 2024年 5月 21日

      大統領さえ正しい情報を得ていないのに、一般国民が戦況がどうなっているかなんて知る由も無いですよね。
      プロパガンダしか流さないメディアを信じ前線に赴いた結果、動員解除も許されず死ぬまで戦わされているのが現実です。
      こんなおぞましい現実を「美談」にするのなんてとんでもないですよ。

      41
    • 名無し
    • 2024年 5月 21日

    まじでヒトラー最後の12日間つぽくなつてきたな

    27
      • 名無し
      • 2024年 5月 21日

      地下壕に入ってからが本番

      12
      • カニカマ
      • 2024年 5月 21日

      欧米に亡命して終了では?
      別にタマ取る程でも無いでしょうし。

      7
        • jimama
        • 2024年 5月 21日

        理由なら別にロシア側になくてもウクライナ側にはありますし
        なるべく悲劇的に映える感じで最期を迎えてくれたらそのあと残された連中の仕事がよりやりやすくなりますし
        例えば親露路線なら欧米の口車に乗せられてしまった悲運の大統領、という感じで演出できますし、新欧米路線なら平和を求めたけれど力及ばずロシアの手(ウクライナ人)で討たれた悲劇の大統領、ということで各国に逃げた連中が反露を理由にクレクレ続けるネタにしてスパ茶稼ぎの道具にできます
        ま、あるとしたら右派セクター多いから後者かな。ウクライナで戦後残されるだろう西側はそういう系ガチガチで自分たちに都合が悪い連中を敗北の原因、親露派として吊るしやすくなる&そうしないと自分たちが吊るされますから

        18
          • jimama
          • 2024年 5月 21日

          肝心なの書き忘れてた
          欧米(NATO)にとっては生きたままロシア側にわたるのが一番まずい、かといって亡命政権作られてクレクレ続けられても困るので、そういう意味でもあまり生存が重視されないというか

          20
          • kitty
          • 2024年 5月 22日

          C4たくさん仕掛けた大統領官邸ないし司令部で、スイッチ握りしめて突入したスペツナズ相手に降伏を要求されて

          「嫌だ!!そんな頼み事は聞けないね!!」カチッ

          とやるくらいは魅せてくれないと。元俳優なんだし。

          3
    • カニカマ
    • 2024年 5月 21日

    最早ウ側劣勢の理由で、野球打線かサッカースタメンが組めそう。
    アメフトスタメンまで伸びなければ良いのですが。

    8
      • nk
      • 2024年 5月 21日

      8-2、下手すると9-1でロシアが優勢なのが、現実世界での戦況なのかな。ウクライナは単純に兵も武器も塹壕も、政権への支持も大統領の正当性も無しの、全て無い状況にしては決死の肉弾攻撃で、時間稼ぎはそれなりに出来ているという感じかな。
      まあウクライナ曰くロシア兵は毎日1000人以上死亡しているらしいし、武器支援と航空機来れば反撃できるらしいので非常に楽しみだし、近い内に真実がわかりそうというか隠せない戦況になっているとは思うが、どういった対応取るんだろうか。
      このまま仮想戦記で行くのは、非常に厳しいと思うが。。

      13
    • けい2020
    • 2024年 5月 21日

    見事なぐらいロシア信奉者ばかりが集まるサイトになってしまったな
    感情的にウクライナが悪い、ロシアと戦ってるのが悪いというコメントだらけ

    4
      • 2024年 5月 21日

      ロシア信奉者かどうかは置いといて、
      侵略者ロシアってコメントすると我慢できなくて居ても立ってもいられない人が多いですよね。

      言えるのは、ハンドルネームが複数あっても沢山の人が書いてるとは限らないし、日本語で書いてあっても日本国民とは限らないってことですかね。

      6
        • T.T
        • 2024年 5月 21日

        君達はいつも自演だ工作員だといつも同じ発想しかしないね。
        その言葉そっくりそのまま返してもいいんですよ。

        22
        • 774
        • 2024年 5月 21日

        ウクライナを悪く言うと我慢できなくて居ても立ってもいられない人なんですね。
        あと私や他のユーザーが日本国民かどうかを決めるのは役所なので、少なくともあなたでは無いです。

        22
      • baka
      • 2024年 5月 21日

      ロシア信者と言うか、事実の戦況を追えばロシア有利に進んでるのが
      見えてるからでは?ウクライナの情報通りなら此処の人達が検討してる
      戦況とは違う結果が見えるはずですが、戦況図やxの話でもそうは
      なっていない、別にウクライナ軍が押されて喜んでる話も無く
      心配する声のが多いいと思いますし、ロシア信奉者に見えるのは
      あなたが偏った意見をお持ちなだけでは?

      24
      • T.T
      • 2024年 5月 21日

      コメントを読んで書いているとは思えないコメントですね。

      10
      • 匿名
      • 2024年 5月 21日

      コメントを見直しましたが、ウクライナ側の政権と軍上層部の致命的な意思決定ミスと機能不全によって、末端の命が浪費されている現況に憤っているか、シニカルジョークで悲観さを紛らわしている方が多い様に感じます。
      もしかしたらお互いに自身の内面を相手に投射しているだけかも分かりませんがね。

      19
      • 774
      • 2024年 5月 21日

      ここはロシアシンパの集まりだから避難したほうがいいよ!
      名前は出したくないけどミリ〇リー速報とかおすすめです!

      10
        • T.T
        • 2024年 5月 21日

        駄目です。あそこも親露派のコメントが多数見られる上、ロシア側プロパガンダと思しきウクライナ不利を宣伝する記事も載せており、記事に管理人の文章が一切無い為旗色が不鮮明であります。

        2
      • 通りがかりさん
      • 2024年 5月 23日

      中立派は左右から見れば反対側だからね。そう思うのもさもありなん。特に今は。
      ただ、本来は賛否両論のはずがウクライナ大勢で始まってたので落差も強く感じるのでは。

      1
    • cosine
    • 2024年 5月 21日

    プニキ無双レベルのネタ垂れ流してるだけの自分もおるけど基本的には「一億総玉砕」をすんでのところで免れた民族の子孫として「色々な意味でプーチンがキレッキレな今」に勝つのはまず無理だから耐え難きを耐え忍び難きを忍ばんと…って懸念してるまでのような

    5
      • ポンポコ
      • 2024年 5月 21日

      この航空万能論のように、戦況を客観的に見れるところがあるのはいいことだと思います。

      また、ここのコメント欄は現実と実態に即している内容が多いです。

      関係ないことですが、ロシアとウクライナとどちらを応援するかは、それは個人の自由です。

      6
    • はひふへ~ほ~
    • 2024年 5月 21日

    ”正しい情報を受けっ取っていない”のと”正しい判断をしいていない”のとは全く別物だしなぁ…。
    だからと言ってそれを判断できる人間はどこにもいないという状況だろうな。

    5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP