欧州関連

ウクライナ国防相、国際的に承認された自国領でクラスター砲弾を使用する

ウクライナのレズニコフ国防相は8日、バイデン政権によるクラスター砲弾移転を受けて「この兵器は国際的に承認されたウクライナ領でのみで使用し、ロシア領に対して使用しない。使用と使用地域の厳格な記録を保管する」と表明した。

参考:Розвіяв страхи. Резніков назвав головні принципи у використанні касетних боєприпасів ЗСУ

米国がクラスター砲弾の移転を決定したことはウクライナ人兵士の命を守り、占領された領土の解放に大きく役立つ

クラスター砲弾の移転を受けてレズニコフ国防相は声明を発表、この中で「ロシア軍は侵攻初日からクラスター弾を無差別に使用しており、2022年2月から3月にかけてキーウに次ぐ人口を誇るハルキウ(100万人以上)はクラスター弾による砲撃を執拗に受けた。我々は一時的に占領された地域を解放して国民の命を救う必要があるため占領者に損失を与えなければならない。占領者に損失を与えれば与えるほど、より多くのウクライナ国民を救うことができる」と指摘。

出典:Генеральний штаб ЗСУ

さらに「兵士を命を救うことは我々の利益で、そのため我々は利用可能なあらゆる殺傷兵器を用いて作戦を継続する」と述べた上で、クラスター砲弾に関する5つの原則を提示した。

この原則は「国際的に承認されたウクライナ領でのみクラスター砲弾を使用し、国際的に承認されたロシア領に向けて使用しない」「民間人への危険を避けるため都市部で使用しない」「使用と使用地域の厳格な記録を保管する」「戦争終結後にクラスター砲弾を使用した地域で優先的な除去作業を実施する」「クラスター砲弾の使用と結果をパートナーに報告し、透明性がある適切な報告・管理基準を確保する」で構成され、これは米国を含むパートナーに文章で提出済みらしい。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

国際的に承認されたウクライナ領でのみクラスター砲弾を使用し「国際的に承認されたロシア領に向けて使用しない」ということは、ロシアが一方的に併合を宣言したヘルソン州、ザポリージャ州、ドネツク州、ルハンシク州、一方的に2014年に併合を宣言したクリミアでクラスター砲弾を使用するという意味で、このことを米国は承知した上でクラスター砲弾を移転したという意味だ。

因みにレズニコフ国防相は「米国がクラスター砲弾の移転を決定したことはウクライナ人兵士の命を守り、占領された領土の解放に大きく役立つ」とも述べているが、自衛権の行使にあたっては「ウクライナが署名・批准した全ての国際人道条約を厳格に遵守し続ける」と強調している。

関連記事:バイデン大統領、クラスター砲弾提供は弾薬不足解消までの一時的な措置
関連記事:米陸軍は155mm砲弾の生産量を朝鮮戦争の水準に戻す、2年以内に月産9万発
関連記事:バイデン政権、クラスター砲弾を含むウクライナ支援パッケージを発表
関連記事:バイデン政権、まもなくクラスター爆弾が含まれるウクライナ支援を発表
関連記事:ダメなものはダメ、ウクライナが要請したクラスター爆弾提供をNATOが拒否
関連記事:エストニア、ドイツにクラスター爆弾のウクライナ移転を承認するよう要請

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ

ルクレールXLRへのアップグレード、砲弾携行量は40発から22発に減少前のページ

欧州はクラスター砲弾使用に反対、ただし米国の決定にも一定の理解次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    2026年までに初飛行?公開された第6世代戦闘機「FCAS」モックアップ!

    6月17日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー」で、フランスの防…

  2. 欧州関連

    エアバスD&S、FA-50の欧州輸出を共同推進したいと韓国に提案

    エアバスD&Sで最高経営責任者を務めるショールホーン氏は16日、協力拡…

  3. 欧州関連

    ポーランドが米陸軍からAH-64Eを8機取得、NSMの大量調達も進行中

    ポーランドは昨年9月「Mi-24の更新用にAH-64Eを96機導入する…

  4. 欧州関連

    気まずいウクライナ軍、大統領の目の前で対戦車ミサイル「ジャベリン」試射に失敗

    ロシアの軍事演習に対抗して開催されたウクライナと米国の軍事演習で披露さ…

  5. 欧州関連

    トルコがUCAVにTRG-230を統合、多連装ロケットシステムの航空機バージョン?

    トルコが多連装ロケットシステムで使用する誘導ロケット弾を大型UCAVに…

  6. 欧州関連

    小銃でドローン撃墜は可能、オランダ陸軍が実証した魔法のスコープ「SMASH」有効性

    イスラエルのスマートシューター社が開発したコンピュータ制御の照準機能付…

コメント

    • 朴秀
    • 2023年 7月 08日

    別にロシア領に叩き込んでも
    西側から非難はされなくね

    29
      • ななしのシロウト
      • 2023年 7月 08日

      西側国内の親露派勢力がギャーギャー騒いで、政権の揚げ足取りを始める恐れあり

      31
      • 名前
      • 2023年 7月 08日

      西側各国がクラスター弾を否定して規制をしてきた歴史がある中では、西側から支援を受けているウクライナとして必要最小限に自制していることを示す必要がある

      16
    • passerby
    • 2023年 7月 08日

    いい加減に儀善に気づけよ、お前らさぁ。

    12
      • らすきー
      • 2023年 7月 08日

      確かにクラスター弾を、無差別に市街地にバラまく某R国のドストレートな極悪さに比べたらそうですよね。

      28
    •  
    • 2023年 7月 08日

    たとえ遠回りのようでも、愚直にルールを守り続けるポーズだけでも保つことがウクライナ解放の1番の近道ではないでしょうか。他国の支援で戦争するということはそういうこと。アメリカやロシアが他国で傍若無人に振る舞えたのは他国への依存度が低いからに他ならない。

    48
      • ホテルラウンジ
      • 2023年 7月 08日

      マジでそうですよね。この表明には感心します。
      ゼレンスキー政権には何かアメリカかどっかの国際世論に長けたコンサルタント会社がついてるんでしょうかね?
      開戦当初にキーウに残る判断等々は彼自身の長けた覚悟と判断能力で成しえたと思いますが、
      その後続く戦いでウクライナ側は常に国際ルールを意識して暴走せず、統制、自制された発言を続けています。
      強大な国相手に負けたら国が無くなるという自国の存亡がかかっている後が無い中でこれを続けられてる事に感心します。
      自国の領土への全面侵攻に対する反撃なんか、戦争の国際ルールを幾ら色々作った所で「自然法」の範囲ですから、
      迎え撃つ側は侵略者に対しては自国の領土から追い出す限りにおいては何を投げつけても許されると思います。
      クラスターどころか生物兵器、毒ガス、捕虜の射殺など何でもありにして、「自国に侵略する事が如何にリスクがあるか」を体で分からせる事に繋がりますからね。二度とウクライナに侵攻したいと思わないくらいにこっぴどく汚い手を使ってでも追い出す、それをしても自然法的に許されると思います。
      しかし、ウクライナは一切それをしてません。少なくとも残虐な事、ズルい事を政府の許可の下でやっておきながら、それが発覚した際には「我々はやってない。これは敵国のプロパガンダだ!敵国こそこんなひどい事をしている!」と抗弁するような中韓露が使う「いつもの論法」はウクライナは使っていませんよね。
      結果的にそれが今回の戦争では、ウクライナが侵略されているのにも関わらず、長期化に伴い媚露派の暗躍で「どっちもどっち」の国際世論に崩れるのを防ぎ、ロシアが悪いという構図が維持できたのかもしれません。
      そこまでの事を政界にぽっと出のゼレンスキー政権だけで計算出来てるとは思えないんですが、どうでしょうね。

      18
        • 朴秀
        • 2023年 7月 08日

        ウクライナには戦争前からアメリカの広告代理店がついていますからね
        世論工作や国際的な印象を意識しての発言はお手の物でしょう

        10
        • 匿名
        • 2023年 7月 09日

        確かにどっちもどっちの構図に崩れたら、良くある地域紛争の構図だよな
        地域紛争に対しては支援は続かない
        ウクライナの行動が上手くコントロールされた結果、そのうち世論の関心がなくなるというロシア唯一の勝ち筋は消え、
        国際世論の関心が高いまま1年半続いてるように思う
        ウクライナのふるまいだけじゃなくて、ロシアが典型的な小悪党のようにふるまってることが、
        ウクライナの行動を際立たせ補強してるように思える
        侵略、親ロシア派工作、略奪、誘拐、虐殺、無差別爆撃、嘘八百、ロシアはあらゆる悪事をやりすぎてヘイトをためすぎてる

        4
          • 第十軍団
          • 2023年 7月 09日

          一つだけ言わせてもらえばロシアのやってる事は小悪党どころではないかと…

          6
    • 匿名さん
    • 2023年 7月 08日

    >「ロシア軍は侵攻初日からクラスター弾を無差別に使用しており、

    不発弾の被害者は民間人なのだから、
    ロシアが民間人を〇〇してるから、自分たちも民間人を〇〇してもよい。
    と、言ってるようなもの。

    >より多くのウクライナ国民を救うことができる」

    は???
    ロシアを見下してるのか知らないが、
    この質の悪いプロパガンダは、ロシア並みだわ。

    12
      • bbcorn
      • 2023年 7月 08日

      ロシアは クラスター砲弾だけじゃなくテルミット焼夷弾も使いまくってるよね。
      見下すんじゃなくて ロシアの非道さに呆れてるだけでしょ。
      まあロシアの自業自得かと。

      107
      • a
      • 2023年 7月 08日

      自国領内でクラスター弾を一番を使いたくないのはウクライナなのは間違いないですが、何故使わざるを得ないのかよく考えましょうね。
      ロシアに占領&虐殺されるのなら、クラスター弾の不発リスクのほうが遥かにマシと当の本人たちが考えているということです。

      111
      • class
      • 2023年 7月 08日

      ウクライナ軍の損害を抑えられるのは事実なのでまあ間違ってないんじゃ無いですか?
      あとアメリカは普通にロシアを見下してると思いますよ

      22
      • 2023年 7月 08日

      イライラする必要はないでしょう。
      見下すもなにも、ロシアがウクライナでテルミット焼夷弾やクラスター弾を無差別に使っているのは事実ですし。

      66
    • kitty
    • 2023年 7月 08日

    うーん。
    そもそもロシア領土に撃ち込める距離まで戦線を押し上げられる可能性がほぼゼロなわけで軍事的には無意味な発言。
    まあ政治ですねえ。

    6
      • 鼻毛
      • 2023年 7月 08日

      ここ見てる人にはロシア領に打ち込むなんてありえない事は言われるまでもないですが、情勢に興味ない一般人からしたら、なんか戦争してるらしいなーくらいのぼんやりした理解しかないですから、そのための政治的説明でしょうね

      10
      •      
      • 2023年 7月 08日

      ハリコフでロシア領に接してるしベルゴロドにも攻撃してるし更に攻め込んでるが

      27
    • たけやぶやけた
    • 2023年 7月 08日

    オスロ条約の非加盟国でありながらこれだけ配慮したコメントをするのだから、ウクライナにとって今回の支援は重要なのだな。
    侵略者の撃退こそ最大の人道配慮、日本を含む諸国はウクライナには最大限の支援を行いたい。

    40
      • バーナーキング
      • 2023年 7月 08日


      現状でもヴァルイキ周辺への砲撃くらいは余裕で可能なのでは?

      4
        • バーナーキング
        • 2023年 7月 08日

        すいませんレスズレです。
        上の
        >そもそもロシア領土に撃ち込める距離まで戦線を押し上げられる可能性がほぼゼロ
        へのレスでした。

        3
    • TKT
    • 2023年 7月 08日

    まあ使うのは別に勝手ですが、クラスター砲弾というのは、日本海軍でいえば対空用の
    「三式弾」
    とか、飛行場攻撃に使った
    「タ弾」
    のような弾薬であり、155mm榴弾砲でいえば、地上を歩いている兵士や、車列を狙って撃つ砲弾であり、堅固な陣地を砲撃するための砲弾ではありません。敵の移動や、突撃を阻止するための防御用の弾薬です。

    状況、目標によっては、一発の炸薬量が多い普通の榴弾の方がずっと破壊力があるわけで、クラスター砲弾が普通の榴弾の代わりになるわけではないのです。

    戦艦・大和の三式弾が、徹甲弾の代わりになるわけではないのと同じです。同じ口径の砲弾でも、用途や目的が違うのです。鳥を撃つためのショットガンの散弾と、鹿を撃つためのスラッグ弾が違うのも同じです。

    今のウクライナ軍にとっての一番の問題は、批判の多いクラスター砲弾を使うこと以上に、普通の榴弾がすでになくなっている、撃てないことです。

    6
      • panda
      • 2023年 7月 08日

      供与予定のDPICMは子弾が急角度で落下していくので塹壕内に飛び込みやすいと言う性質を持つようです
      故に塹壕戦でも効果を発揮するとか

      34
        • ミリオタの猫
        • 2023年 7月 08日

        あと、別の掲示板の発言によるとDPICMは現在でも韓国で製造している為、米軍の備蓄分が尽きても韓国から米軍に納入→米軍からウクライナへ供与と言う三点方式が使えるメリットが有るそうです

        21
      • たら
      • 2023年 7月 08日

      >まあ使うのは別に勝手ですが

      ウクライナがTKT氏の了解や同意、支持を受けないといけない世界ってのを、私は知らないのですが、どこにあるのか教えていただけませんでしょうか?

      41
      • バーナーキング
      • 2023年 7月 08日

      >状況、目標によっては

      そうですね。
      状況、目標を選んで使えばいいだけですね。

      14
      • くらうん
      • 2023年 7月 08日

      その論法で行くと重防御の目標より広範の軟目標と塹壕が直近一番の攻撃対象であるウクライナにとって、榴弾よりクラスター弾の方が必要という事になるのですが。

      19
      • ブルーピーコック
      • 2023年 7月 08日

      それならロシアの防御陣地に向かって撃つのではなく、攻勢をかけにきてるロシアの部隊とか目掛けて撃てば良いだけでは。まさかトーチカや塹壕を頭に被りながらウクライナ領に攻撃できるわけでもないし。

      6
      • トブルク
      • 2023年 7月 09日

      TKTさんの前スレの発言も見ましたが、確かにあなたがおっしゃるような堅固な塹壕陣地はクラスター砲弾では破壊できませんが、そんな陣地は膨大な量の榴弾を投じても破壊できないと、すでにWW1で明らかになっています。
      結局WW1では、攻勢準備射撃は陣地破壊より制圧を重視することになったのはご存知と思います。
      現代の戦争で、破壊と制圧のどっちを優先するかは、戦場の状況次第でしょうが、塹壕陣地相手に制圧を重視するなら、米軍の対装甲・対人攻撃両用クラスター砲弾は有効ではないかと思います。

      4
    • マッタクニテイナイザー
    • 2023年 7月 08日

    こういう話題は政治的な要素が濃くていつも以上にコメ欄も荒れ気味になるなあ。 この供与に思うことがあるなら他の媒体で思いっきり垂れ流してればいいのに。せめて自分の書き込んだコメントを冷静に見つめ直して欲しい。

    32
      • またキン
      • 2023年 7月 08日

      一部の人は特定の思想が先行して、物事の前提や事実を意図的に無視したコメントがありますね

      17
    • 御影渦音
    • 2023年 7月 08日

    しかしアレだけ撃ち合ってると、普通の砲弾の不発弾も既に相当な量になってそうですね。

    どう転んでも「戦後」は長くなりそうだ…

    8
    • 荒川の渡り鳥
    • 2023年 7月 08日

    防衛のために、自国領内で7発の戦略核兵器を起爆・・・・・・程度の差はあれ、似たような国防術をどこかで聞いた気が・・・・
    (フィクションに現実が近づきつつあるなぁ。)

    3
      • 1.44スキー
      • 2023年 7月 09日

      ベル○公国「呼びました?」

      1
    • gepard
    • 2023年 7月 08日

    民間人への影響だけコメントする。

    クラスター弾の問題は不発弾による戦後の民間人への被害が多数発生することである。クラスター弾は農地など柔らかい土壌に着地すると不発率が高いこと、この戦争は今後も長期化する見通しが高いことなどを考慮すると被害は甚大なものとなる。
    更に多くの土地が危険地帯として二度と人が戻らない運命になるだろう。

    10
      • panda
      • 2023年 7月 08日

      クラスター弾の不発もそうですが
      通常砲弾の重金属による土壌汚染、大量にバラまかれた地雷
      戦争を起こした者の罪は非常に重いですね

      22
      • 名無し
      • 2023年 7月 08日

      ロシアが埋めまくっている地雷の方が、民間人への被害が甚大では?
      ロシアが責任もって、撤去してくれるなら良いのですがね。

      24
      • 朴秀
      • 2023年 7月 08日

      戦後復興が遅れるのは承知でしょう
      ウクライナ(国民)が納得している以上
      外野が口を出すことではないと思います

      12
      • トーリスガーリン
      • 2023年 7月 08日

      いうて開戦初期から両軍ともにクラスター弾撃ちまくってるし、米軍供与のクラスター弾で不発弾が発生する事なんてウクライナ側は100も承知の上ですよ
      ついでに言うなら米軍のクラスター弾の方が不発弾発生率は圧倒的に低いです

      17
      • zeema4
      • 2023年 7月 09日

      民間人への影響を考える前に、まず軍事的にその場所をロシアから奪還しなければ戻れるも何も議論する段階にすら無いのでこればっかりはしょうがない。
      そもそもウクライナがクラスター砲弾を使う前に、ロシアは既に大量の地雷と不発弾をウクライナ領で発生させているし、ロシア側もクラスター爆弾をボコスカ使っていてしかもアメリカのクラスターとは違って不発率が30~40%とかいうとんでもない不発率のものを使っているから、アメリカが供与したDPICMの不発率2.35%はそこまで大きな問題にはもうならないと思われ。

      3
      • 第十軍団
      • 2023年 7月 09日

      「ネオナチから住民を保護する」と言いながらそんな代物を保護すべき住民が居る市街地に撃ち込んでるのは何でですか?

    •  
    • 2023年 7月 09日

    既に両軍撃ち合ってるし自国内で使うんだからOKっていう理屈がついてるんだからいいだろっていうのはその通りなんだけど、このまま色々エスカレーションしていったら嫌だなあ

    3
      • ふむ
      • 2023年 7月 09日

      ベトナム戦争の裏でCIAが自国民にも秘密でこっそりやってたラオス空爆
      あれ60年ほど経った今でも不発弾処理作業やってるそうですからね…
      犠牲になるのは今の兵士とは限らず、未来の子供やらまで含まれるんですよね

      2
        • バーナーキング
        • 2023年 7月 09日

        ここで露軍をどうにかしなきゃその未来の子供は産まれてすら来ない訳で。

        8
      • トーリスガーリン
      • 2023年 7月 09日

      ぶっちゃけ他国領土内でならともかく自国領土内で防衛戦争中に使う分には戦後に出る被害はほぼ自国民に限定されるので、その国の国民が反対しない限りは他国が口を挟む問題じゃないと思います
      お行儀よく戦って敗けたらロシアがウクライナを尊重してくれるのかというとそんなわけもなく、占領地域ではウクライナ文化の破壊(ウクライナ語・文学教育の禁止、焚書)や各種犯罪、大規模な子供の略取が進行しています
      エスカレーションへの懸念もわかりますが、今回の供与は最低限度未満の状況にある弾薬供給の状態を改善するものであり、また新カテゴリーの兵器供与でもありません

      とはいえ兵器供与のあり方を考えるべきときではあると思います
      この戦争をどう終わらせるかのグランドデザインが欠けたまま場当たり的な供与を行うから都度批判や議論が発生していて、それがロシア・親ロ派の世論戦に活用されてしまっているのは問題だと思うので

      7
        •  
        • 2023年 7月 09日

        その理論は被害が出るのは自国民だから自国内で民族浄化やるのも各国の自由って言えちゃうから賛同しないかな

        2
          • トーリスガーリン
          • 2023年 7月 09日

          戦争での付随被害と自国民への意図的な民族浄化を同列に語るんですか…?
          ちょっと理解し難いですね

          11
    • 名無しパン
    • 2023年 7月 09日

    戦後には地雷除去ドローンくらい開発されるだろうし、国土がと言ってもそこまで気にしなくてもいいのでは。最悪、全部畑なんだしトラクターのアタッチメントで何とかできそうだ。もうGPSで無人運転なんてどこも楽勝でしょ。

    2
      • バーナーキング
      • 2023年 7月 09日

      最近クボタが無人機械を多用したスマート農業をPRしてますね。
      クボタは東南アジア等にも現地仕様機を開発して積極的に進出してますし、
      戦後は「地雷、不発弾の検知、除去」機能を備えたウクライナ仕様機を開発して復興を支援していただきたいものですね。

      8
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP