- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
もっと多く兵士を動員しなければならないウクライナ、原因は死傷者数
ドイツ軍のクリスチャン・フロイディング少将は「ウクライナはもっと多くの兵士を動員しなければならない」「私が見る限り(動員が必要な理由は)死傷者数が原因だ」「前線…
-
ジョンソン米下院議長、上院がウクライナ支援を可決しても下院で葬る
バイデン政権は移民政策について譲歩を提示、これを受けて上院はウクライナ支援を含む緊急予算を採決する見込みだが、ジョンソン下院議長は「上院案は我々が予想していたも…
-
アウディーイウカは危機的状況、北東市内に侵入したロシア軍が足場を築く
ウクライナ人が運営するDEEP STATEは5日、危機的なアウディーイウカ方面について「ロシア軍が市内北東部で前進している」「ピソチヌイ・カールヤー湖までウクラ…
-
ウクライナメディア、ザルジニーに加えてシャプタラ参謀総長の更迭も検討
ゼレンスキー大統領は「軍事面を含む部門の指導者を交代させて体制をリセットしなければならない」「そのための交代について考えている」と明かしたが、Ukrainska…
-
ゼレンスキー大統領、初めてザルニジー交代や戦争戦略の変更について言及
ゼレンスキー大統領はイタリアメディアに対して「地上戦は膠着状態に陥った」と認め、Rai1のジャン・マルコ・キオッチ氏に「ザルジニー解任」を尋ねられると「体制のリ…
-
サリバン大統領補佐官、ザルジニー解任はウクライナ政府の問題で関与してない
ワシントン・ポスト紙は「ウクライナがザルジニー解任をホワイトハウスに通知した」「主権に関わる問題なので支持も反対もしなかった」と報じていたが、サリバン大統領補佐…
-
前線で生じる戦力差、予備戦力がウクライナ軍とロシア軍の明暗を分ける
シルスキー大将はクピャンスク方面について「前線のあらゆる地域で激しい戦闘が発生している」「敵は常に新しい予備戦力を投入し続けている」と言及、DEEP STATE…
-
米空軍が革命防衛隊や民兵組織に報復攻撃、B-1Bも本土から作戦に参加
イランから支援を受ける民兵組織がヨルダン領内の米軍基地を自爆型無人機で攻撃、米軍兵士が40名以上も負傷して内3名が死亡、そのためバイデン大統領は民兵組織に対する…
-
ウクライナの主権に関わる選択、ホワイトハウスはザルジニー解任に反対しない
The Times紙は「軍やパートナーの圧力を受けてゼレンスキー大統領はザルジニー解任を覆さざるを得なかった」と報じたが、ワシントン・ポスト紙は2日「ウクライナ…
-
欧州議会に失望したポーランド農民、ウクライナ国境封鎖を9日から再開
ポーランドの農民や運送業者によるウクライナ国境の封鎖は1月17日に解除されたものの、欧州議会がウクライナ産農産物や加工品に対する輸入関税の停止措置延長を支持、こ…
-
アウディーイウカの戦い、ロシア軍兵士が南郊外に続き北東郊外にも侵入
ロシア軍がアウディーイウカ北東郊外の建物に取り付いたことをウクライナ軍側の映像で確認、さらにロシア軍がアウディーイウカ南西郊外の「旧防空基地」に迫っている様子も…
-
ザルジニー総司令官、テクノロジーが進歩しても戦争は武器の数に依存する
ウクライナ軍のザルジニー総司令官はCNNに寄稿したコラムの中で「第二次大戦後にテクノロジーが進歩したものの戦争は依然として敵の破壊と領域支配、これを達成する手段…
-
ウクライナ人ジャーナリスト、ミサイル艇破壊は無人水上艇による集団攻撃
ウクライナ国防省情報総局は1日「ミサイル艇イヴァノヴェツを破壊した」と発表、ロシア人ミルブロガーらも「無人水上艇による攻撃でイヴァノヴェツが失われた」と認め、ウ…
-
ウクライナ軍、無人水上艇で黒海艦隊のタランタル型コルベットを破壊
ウクライナ国防省情報総局は1日「ドヌズラフ湖付近の黒海を哨戒中だったミサイル艇イヴァノヴェツを無人水上艇で破壊した」と発表、複数の無人水上艇によって攻撃されたイ…
-
EU首脳会議、500億ユーロのウクライナ支援に27ヶ国の首脳全員が合意
EUによる500億ユーロのウクライナ支援はハンガリーの拒否権発動によって不発に終わり、2月1日の特別首脳会議に向けて加盟国はオルバン首相の説得を試みていたが、欧…