- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
中国、待望の新型エンジンWS-15を搭載するJ-20Bの初飛行に成功か
中国では新型エンジン=WS-15を2基搭載するJ-20Bの初飛行シーンを収めた動画が登場、再設計されたJ-20Bとスーパークルーズと航続距離の延長もたらすWS-…
-
昨年末の艦内火災で負傷者を出した空母リンカーン、再び火災が発生
メンテナンスを受けていた米空母エイブラハム・リンカーンで艦内火災が発生、火災自体は10分以内に消し止められて「損傷具合を判断する調査が行われている」と報じられて…
-
ザポリージャの戦い、ロシア軍がトクマクで川を氾濫させ天然の障害物を準備
オランダの調査機関は29日「ロシア軍がトクマク郊外でトクマック川を堰き止めるダムを建設した。ウクライナ軍の反撃に備えて天然の障害物=氾濫地帯を作り出そうとしてい…
-
侵攻490日目、ウクライナ軍がバフムートとアウディーイウカで前進
ウクライナのゼレンスキー大統領は28日「積極的な攻勢を仕掛けている全ての方向で前進している」と述べたが、バフムート方面とアウディーイウカ方面で前進が報告されてお…
-
韓国とイタリア、軽戦闘機向けAESAレーダーの開発・輸出で協力すると発表
韓国とイタリアが競合する軽戦闘機(LCA)向けAESAレーダーの開発・輸出で手を組むと発表、プラットフォームを供給する両国が共同で「Phantom Strike…
-
軽装甲機動車の後継車輌、今年度中にテスト用のハーケイとイーグルを取得
防衛省は軽装甲機動車の後継車輌について「デモンストレーションを行うため今年度中にハーケイとイーグルを調達する予定で、この結果に基づいて採用車種を選定する」とジェ…
-
米陸軍のブラッドレー後継車輌、GD案とラインメタル案で競争試作
米陸軍のブラッドレー後継プログラムには5チームが参加しており、予備設計フェーズから詳細設計フェーズ」に進む2チームが26日に発表され、ジェネラル・ダイナミクスと…
-
ドニエプル川の戦い、ウクライナ軍が築いた足場にロシア軍が反撃を開始
ロシア側情報源は「我が軍のTOS-1AとBM-21がダチの敵を焼き払い始めた」と報告しており、ヘルソン州右岸のウクライナ軍が築いた「左岸の足場=ダチ」を巡る戦い…
-
南ドネツクの戦い、ウクライナ軍が高台に位置したリヴノピリ解放に成功
ウクライナのマリャル国防次官は26日「南ドネツクのリヴノピリを取り戻した」と発表、ロシア軍は高台のリヴノピリを起点にモクリ・ヤリー川沿いに南下するウクライナ軍を…
-
バイデン大統領、対中政策の一環としてインドにF414の現地生産を提示
バイデン政権は対中政策の鍵となるインドとの関係を重視し、モディ首相にF414共同生産、海軍艦艇の修理契約、海底領域における共同認識力の強化、防衛産業のサプライチ…
-
米独がHIMARSと共通性をもつGMARSを開発、火力面で競合と対等に
ロッキード・マーティンとラインメタルはHIMARSと共通性をもつ欧州製の多連装ロケットシステム「GMARS(ロケット弾を装填したポッドを2基搭載)」を開発する予…
-
ウクライナ軍がバフムートで複数攻勢を同時に開始、水路西側の敵陣地を完全制圧
ウクライナのマリャル国防次官は「東部(バフムート)の複数方面で同時攻勢を開始した」と、国家親衛隊の第3突撃旅団も「シヴェルスキー・ドネツ・ドンバス運河の西側にあ…
-
衰える気配がないロシア軍のミサイル攻撃、6月の発射数が360発を越える
ロシア軍が5月に実施したミサイル攻撃の規模は過去最大(Shahed-136×408機+各種ミサイル×185発=593発)を記録したが、6月も5月に劣らないペース…
-
ベラルーシ大統領の仲介でワグネル反乱が収束、プリゴジン氏も兵を引くと発表
ベラルーシのルカシェンコ大統領は「血なまぐさい戦闘をロシア領内で行わないことでプリゴジン氏と合意した」と発表、プリゴジン氏も「部隊の進行方向を変えて野戦キャンプ…
-
ワグネル部隊がリペツク州エレツを通過、モスクワまであと340km
プーチン大統領が反逆と認定したワグネル部隊は高速道路「M-4」でモスクワに向かっており、リペツク州の拠点を占領して装備を輸送する部隊がエレツを通過、このペースで…