- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
シンガポールがF-35Bの追加購入オプションを行使、新たに8機を購入
シンガポール国防省は実機による評価をスキップして「F-35Bの追加購入オプションを行使する」と発表、新たに8機を購入してF-35Bの保有数を計12機に拡張する予…
-
カナダがレオパルト2の追加提供を発表、ウクライナ向けA4戦車大隊は定数を確保
カナダのトルドー首相はウクライナ侵攻の節目にあたる2月24日「レオパルト2A4を追加提供する」と発表、これでポーランド主導で編成中のA4戦車大隊は定数の40輌を…
-
ポーランドからレオパルト2A4がウクライナに到着、60輌のPT-91提供も発表
ポーランドのモラヴィエツキ首相は24日にキーウを訪問し「約束したレオパルト2A4と60輌のPT-91がまもなく到着する」と発表、ウクライナのシュミハリ首相も到着…
-
スウェーデンがレオパルト2A5の提供を正式発表、ドイツもA6を追加提供
スウェーデンのクリステルソン首相は24日「ウクライナにレオパルト2A5を最大10輌を提供する」と発表、ドイツも編成中のA6戦車大隊の不足をカバーするためA6を追…
-
米国、ウクライナ向けに総額20億ドルの安全保障支援を発表
米国はウクライナに対する総額20億ドルの安全保障支援を発表、この支援にはHIMARS向け弾薬、155mm砲弾、Switchblade600などが含まれているが、…
-
米国が韓国に155mm砲弾の追加輸出を要請、ロシアの反発は必至
韓国メディアは「ウクライナ支援で砲弾備蓄の減少に悩む米国が155mm砲弾の追加輸出を韓国に要請してきた」と報じており、ロシアの強い反発が予想されるため政府は対応…
-
マレーシアと韓国がFA-50導入契約を締結、9億2,000万ドルで18機調達
韓国航空宇宙産業は昨年9月にポーランドとFA-50の輸出契約を締結、今年1月にはT-50/FA-50の現地製造に関する契約をエジプトと締結したが、今度はマレーシ…
-
中国とロシアが自爆型無人機の購入について交渉中、4月までに100機を調達か
独Spiegel紙は24日「中国とロシアは既に自爆型無人機の購入について交渉中で、ZT-180を製造する中国企業は4月までに100機を納入する予定だ」と報じてお…
-
躍進を続ける中東の防衛産業企業EDGE、TB2相当のUCAVを1.5億円で提供可能
アラブ首長国連邦のEDGEはジェーンズに対して「TB2(350万~500万ドル)に相当するReach-Sを110万ドルで提供できる」と明かしており、武装可能で2…
-
10年間に及ぶ米海軍と議会の戦いが決着、2025年にF/A-18E/Fの生産ラインを閉鎖
ボーイングは23日「F/A-18E/Fの生産ラインを2025年に閉鎖する」と発表、米海軍がF/A-18E/Fの新規調達打ち切りを訴えて議会が阻止するという「約1…
-
スペインのサンチェス首相がキーウを訪問、10輌のレオパルト2提供を発表
米国やイタリアに続きスペインのサンチェス首相がキーウを訪問、ゼレンスキー大統領と会談して「今後数週間から数ヶ月以内に10輌のレオパルト2A4を引き渡す」と発表し…
-
ポーランド陸軍が国産のボルスク歩兵戦闘車を1,000輌調達、来週中に契約締結か
国営ポーランド・ラジオは23日「国防省とスタロヴァ・ヴォラ製鉄所が契約を締結する予定で、ボルスク歩兵戦闘車を1,000輌購入する」と報じており、これが事実なポー…
-
フィンランドがレオパルト2のウクライナ提供を発表、提供数は3輌
フィンランド国防省は23日「政府の決定に基づき大統領がウクライナへのレオパルト2提供を決断を下した。13番目の支援パッケージにレオパルト2が含まれる」と発表した…
-
英国とサウジアラビアが新型UCAVを共同生産、2024年までに生産体制を確立
英国のCollins AerospaceとサウジアラビアのSRB Aerial Systemsは21日「武装可能で垂直離着陸に対応したUCAVを共同生産するで合…
-
アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
アラブ首長国連邦で開催中の防衛展示会「IDEX」でEDGEが無人戦闘機「Jeniah」を披露、さらにHighland Systemsは本当にクロノス潜水艇の実物…