ウクライナ戦況

ウクライナ軍と英軍が東部戦線でのロシア軍攻勢を警告、2ヶ月以内に開始?

シルスキー陸軍司令官は26日「ロシア軍はクピャンスクとリマンで戦力を再編中で、本国から新たな旅団や師団も呼び寄せており、あらゆる手段を速やかに講じる必要がある」と言及、英国防省も「この方面のロシア軍は2ヶ月以内に攻勢を強化するかもしれない」と警告した。

参考:Сырский: РФ перегруппировывается под Купянском и Лиманом и перебрасывает свежие силы
参考:Ministry of Defence
参考:Ukrainian Commander Urges More Defenses in the Northeast

ロシア軍は戦いの主導権を取り戻すため東部戦線=クピャンスク方面、スバトボ方面、リマン方面で大規模な攻勢に出るかもしれない

ニューヨーク・タイムズ紙を含む複数の米紙は最近「ウクライナ東部に貼り付けている戦力を南部に移動させて攻勢を活性化させろと米国がウクライナに要請した」と報道、これについてゼレンスキー大統領は「ロシアがウクライナ東部にどれだけの戦力を集中させているのか知らないようだ。そこには20万のロシア人が集結しており、東部の戦力(10万人以上)を南部に移動させればロシアはスラビャンスクやクラマトルスクを直ぐに占領するだろう。そこからパブログラード、ドニプロ、ハルキウに向かうはずで、その希望をロシアはまだ諦めていない」と指摘。

出典:GoogleMap クピャンスク周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

シルスキー陸軍司令官も26日「クピャンスク方面とリマン方面のロシア軍は約1ヶ月間に及ぶ激戦で消耗し、現在は戦力と装備の再編を行っている最中で、本国で新たに編成した旅団や師団も東部戦線に移動させている。この動きの主な目的は東部戦線で積極的な攻勢を再開することあり、ロシア軍は大砲、迫撃砲、航空機を使用して我々を攻撃し続けている。脅威に晒された東部戦線の防衛を強化するため、あらゆる手段を速やかに講じる必要がある」と言及。

英国防省も「ロシア軍はバフムートとウクライナ南部で圧力を受けているにも関わらず、クピャンスク方面とリマン方面で小規模な攻撃を継続して局地な前進を見せた。これは戦術レベルでの軸足を攻勢に移すことで戦いの主導権を取り戻す意図があり、クピャンスク方面とリマン方面はその可能性を秘めた地域の一つだ。この方面のロシア軍は9月から10月の間に攻勢を強化し、恐らくオスキル川右岸まで前進してルハンシク州周辺に緩衝地帯を形成したと考えている」と指摘した。

出典:GoogleMap クレミンナ周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

これを受けてニューヨーク・タイムズ紙も「ウクライナ東部司令部の司令官を兼任するシルスキー陸軍司令官は国防総省の忠告(南部戦線への戦力集中)に従わず、ロシア軍が攻勢を強めている地域の防衛強化を要請した。南部での反撃に関心が集中する中、この発言は大部分の戦線が依然として不安定であることを思い出させた」と報じており、ロシア軍は戦いの主導権を取り戻すため2ヶ月以内に東部戦線=クピャンスク方面、スバトボ方面、リマン方面で大規模な攻勢に出るかもしれない。

関連記事:クピャンスク、スバトボ、リマンの戦い、ロシア軍は何も成功を収めていない
関連記事:ロシア軍によるシンキフカ解放は偽情報、公開された映像は別集落のもの
関連記事:クピャンスク方面の戦い、ロシア軍がシンキフカ包囲に向けて前進か
関連記事:ロシア軍がオスキル川沿いに南下、クピャンスクでは住民の強制避難を開始
関連記事:ドニエプル川左岸地域へのウクライナ軍上陸、まだ誰も確認できていない
関連記事:スバトボ方面の戦い、ウクライナ軍が敵を押し戻しノボエホリフカを奪還か
関連記事:スバトボ方面のロシア軍攻勢、ウクライナ軍は複数の拠点を失った可能性

 

※アイキャッチ画像の出典:Military Media Center

韓国がK2の4次量産を決定、国産パワーパックやAPSを採用する可能性前のページ

ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍がベルベーヴ方向の防衛ライン攻略を開始次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ハルキウを巡る戦い、反撃を退けたウクライナ軍が再びロシア国境に到達か

    反撃に転じていたロシア軍と泥臭い戦いを演じていたウクライナ軍は最終的に…

  2. ウクライナ戦況

    BAYKARがポーランド人の善意に連帯、3度目のTB2無償提供を発表

    BAYKARがポーランド人の善意に「我々もウクライナ人を助けたいという…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ、ロシア軍はクリミア大橋に非常識な量の防空システムを配備

    ウクライナ国防安保委員会のオレクシー・ダニロフ氏は13日、ロシア軍はク…

  4. ウクライナ戦況

    ロシア軍は奪った戦利品とともに逃げ出し、ウクライナ軍は次々と街を解放

    ウクライナ軍参謀本部は11日「ハルキウ州のロシア軍は地元住民から奪った…

  5. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ロシア人は前進を主張するものの視覚的証拠はなし

    バフムート方面について複数のロシア人達は「ロシア軍がボダニフカ郊外に到…

  6. ウクライナ戦況

    アウディーイウカの戦い、ロシア軍が線路を突破して陣地確保に成功か

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは8日「アウディーイウカ方面…

コメント

    • 拓也さん
    • 2023年 8月 26日

    今までの体たらくを見てると成功するとは思えないが犠牲を厭わず航空戦力をぶつけて来たら怖いですね。(陸軍と連携できるかはわからんが) てかずっと陣地に引きこもってた方がロシア的に得策だと思うんですがどうなんですかね。

    28
      • hiroさん
      • 2023年 8月 27日

      ロシア強硬派の戯言を見る限り、ウクライナ西部を除く全土の制圧が目的なので、ハルキウまで再侵攻した上でベラルーシ方面からの部隊と呼応してキーウを陥落させる野望は持ち続けている様な。
      成功するかは微妙だけど、ウクライナ軍も多方面に部隊を分散しているので、対応に追われる可能性はあるのでは。
      まあ、ロシアも再動員無しに戦力を掻き集めるのなら、全周に渡る国境線の備えが危機的に低下する恐れはあるが、今のタイミングでロシアに侵攻する国は無いしね。

      8
      • nachteule
      • 2023年 8月 27日

       陣地に籠もっていてもウクライナ軍歩兵を近付かせないような手段取れない限り得策じゃない。最近のウクライナだとドローンで陣地に突入か爆弾投下、クラスター砲弾で昔よりも攻撃を受けやすくなっている。ロシア航空兵力の底力がどれ位かは分からないが機体の劣化は進んでいるので使いたくても使えない状況はありそうだと思う。

       陸に関してはロシアも国際軍事技術フォーラム「Army2023」とかそれ以外の所で即応性が有る物無い物、新しい大きい物から小さい兵器や既存兵器の改良とか工兵の新装備とかをちらほら見かけるので、戦争からのフィードバックした上で装備を上手く揃える事が出来るなら既存の熟練兵にプラスになる事はあるだろうし何とか頑張って貰いたい所。
       ただ一部量産が始まっているとはいえ根本的に射程が長い兵器が少ないのと歩兵運用レベルの打ちっぱなしミサイルが無いのは問題だよな、もちろん兵器だけで済み話じゃ無いんでまともな指揮官や連携は良くならないと無駄な犠牲が多すぎる。

       ロシア軍は兵士の練度や装備が劣勢なんだからもっとウクライナの脆弱な補給線を狙って前線の火力低下を狙うべきだしShahed 136と同じ物か分からないが国産のGeran-2 UAVを利用して鉄道路線を集中的に狙うか駅のステーションは狙うべきだと思う。1番はウクライナの物資集積所狙う感じなんだけどなかなか成功しないしヒューミントとかで何とかならないかな。

      4
      • 理想はこの翼では届かない
      • 2023年 8月 27日

      ロシア側にとって陣地に引きこもるほうが損害比率的に有利なのはその通りですが、「どこを攻めるか」という主導権を相手に渡しっぱなしなのは戦略レベルでは不利だと考えているのだと思います
      また、ウクライナ軍の南部攻勢に戦力の追加投入をさせないためには別方面で戦力の誘引を図る必要があり、それがロシア軍にとって兵站面で有利な東部での攻勢になるのでしょう

      11
      • 伊怜
      • 2023年 8月 27日

      全面的に陣地に篭るっていうのは戦争では負け確ムーブだからやらないよ。
      他の地域での攻勢や応援があって初めて籠城というのは意味を為し、そうでなければただ主導権を捨てただけになるからね。

      6
        • 2023年 8月 27日

        負けムーブとかないと思うな。
        項羽と劉邦の戦いや、国共内戦だと領土的に勝利し続けた側が最終的に負けた。
        領土的に勝っているように見えても人的損失や兵站の枯渇が重なっていくと攻めている側が縮小されていく。

        5
      • バーナーキング
      • 2023年 8月 27日

      個人的には仰る通り陸戦戦力で半端な攻勢かけて返り討ちに合うよりは陣地死守した方が効率的だと思いますけどねぇ。
      他の方の言ってる防戦一方じゃ云々、については今は何故かはるか後方の民間施設やインフラ攻撃してる巡航ミサイルやUAV使ってウクライナの前線背後の兵站でも叩いてれば十分でしょう。

      5
    • bbcorn
    • 2023年 8月 26日

    南部はもう無理そうだから東部ってことだろ。
    東部は補給の問題がそれほどないからな。
    ただ攻勢かけて占領地を増やせるかはまた別の問題。
    プラスマイナスで見たら増えることはなさそう。

    23
    • たら
    • 2023年 8月 26日

    ロシアは最終型として東を取って、南部を捨てることを考えているのでは?

    2
      • 拓也さん
      • 2023年 8月 26日

      この戦争1番の成果と言えるアゾフ陸橋を易々と手放すとは思えないけどなあ

      32
        • ヤゾフ
        • 2023年 8月 26日

        拓也さん、黒海で3分間水中ブリッジできますか?
        ※ネタが際どいので反応なしで問題ございません。

        8
          • バフムトで狂った後 投稿者:PMC系ボディービルダー拓也
          • 2023年 8月 26日

          そういえばgangsta兄貴が拓也ネタ好きでしたね

          10
          • 拓也さん
          • 2023年 8月 27日

          黒海艦隊「ウッス! 」ロシア軍首脳部「いつかオマエが水中で死んでもオレのせいじゃないからな!」
          地味に例のアレが戦場でどのような心理的状態をもたらすのかは気になります。gangsta兄貴や全ての戦争関係者が終戦後安らかに拓也や平和を享受できる世界が来ることを願っています。

          18
            • ヤゾフ
            • 2023年 8月 27日

            gangsta兄貴の拓也ネタ好きです。
            それってお誘い!?という訳ではないですが、鬱やってる時は例のアレでまずは笑い倒すのが楽しかったです。

            6
        • 36歳色黒筋肉
        • 2023年 8月 27日

        やっぱり某スレがゴミスレと化したからこっちに移住してきた兄貴が多いんすかねぇ…

        4
      • くらうん
      • 2023年 8月 26日

      南部地域の放棄はクリミアの放棄と同義なので(橋を射程圏におさめる為)それは無いかと。

      18
      • 転生プリゴジン
      • 2023年 8月 26日

      東部も取るから南部は死守命令ってことでしょうね

      11
      • ASDF
      • 2023年 8月 27日

      ウクライナが南部攻勢の兵力を引き抜いて東部防衛に回すことを狙っているかもよ
      そうなると当然のこととして兵力が減った南部攻勢は頓挫する

      9
    • 名無し
    • 2023年 8月 26日

    砲兵火力で撃ち負けるようでは、いたずらに損害を増やすだけのように感じますね。
    ワグネルのような人命無視の戦術を、正規軍にやらせるつもりなんでしょうか…

    13
      • KNOB CREEK
      • 2023年 8月 27日

      元ワグネル所属兵を正規軍に編入させた理由がこれだったりして…
      ワグネル以外のPMCもありますしこの手の連中をスケープゴートにするかもしれませんね

      6
    • class
    • 2023年 8月 26日

    ロシアって占領地増やせるのかな
    シンキフカにグレーゾーンのグレーゾーンが発生しているのでよくわからない

    3
    • くらうん
    • 2023年 8月 26日

    攻撃は最大の防御という理屈か。もしロシア軍が現在の戦力配置でよしと考えているのなら、南部の第二以降の防衛ラインは噂より堅牢である可能性もありますね。
    ただ東部での再攻勢が10月になるとしたらすぐに泥濘期に入ってしまいますが、その辺はどう考えているんだろう。

    28
    • 鼻毛
    • 2023年 8月 26日

    北東部はロシア領も近いので後方を荒らされにくく攻めやすそうです

    4
    • パセリ
    • 2023年 8月 27日

    補給線が短い分南部よりは戦い易いだろうけど、完全に攻勢限界を迎えているロシアには無理だろうなぁ

    8
    • ar
    • 2023年 8月 27日

    英国防省っていう文字が見えた時点でうーんって感じ
    ミサイル枯渇してそう

    11
      • ふむ
      • 2023年 8月 27日

      泥濘期直前に攻勢してどうすんだって感じもありますしねぇ
      すぐ止まるのは目に見えてる
      今のジワジワした足場固めからギア上げるなら冬季攻勢じゃないですかね?

      逆に今期で南部攻めきれなかった言い訳作りとして、東部への備えを挙げる為に言ってんのかなって

      2
      • TKT
      • 2023年 8月 27日

      東部、クピヤンスクヤリマンでロシア軍の攻勢が近いので、防御のためにウクライナ軍を移動させなければならない、

      ・・だから損害が多かったザポロジェやバフムトでの反攻作戦は、これでいったん終わり、終了にしたいと思います、ということにしとけ、みたいな感じの話ではないでしょうか。

      あるいは米国の国防総省と、英国の国防省・ウクライナ政府で意見や方針が対立していることも考えられます。ゼレンスキ―大統領や、シルスキー司令官はアメリカ政府、ペンタゴンの状況判断が不正確で間違っているといっているわけです。イギリスの国防省はウクライナ政府と状況判断が近いようなことになっています。

      いずれにしてもシルスキー司令官はどうみても南部での反攻作戦よりも東部の防御を優先したいようで、イギリスの国防省も同じ意見のようです。アメリカ政府、国防総省に対する不信感の現れでしょうか。

      5
    • 折口
    • 2023年 8月 27日

    土地に戦力を薄く広く貼り付けて全部守るというのは兵法上は下の下なので、教科書的に、構成軸を絞ってでも戦力を集結させて突出したり決戦をするべきだと指摘したくなる立場の人がいるのは分かる気がします。ただ一方で、大統領自らが述べてる通りそうなった時に薄くなったり無人化した場所を一気に失陥するのもおそらく正しいんでしょう。

    今回の戦争でロシア側は軍の指揮系統上の都合で戦闘単位を小規模に分けたり機動的な戦術を捨ててまで全方位の単純攻勢をしているとも言われているので、ウクライナにとってはなおさら自分だけ戦力集中するのは危ないでしょう。この戦争はもうとっくに消耗戦の段階に入ってしまっていますから、ベトナムやアフガンの戦いを米軍が立て直せなかったのと同じで、一方的な戦術変更で何かが劇的に変わる可能性はそれほど多くないんじゃないかなあ…

    24
    •    
    • 2023年 8月 27日

    毎度毎度の戦力の逐次投入にしか見えん
    一時的な局地的優位に価値あるのかと
    損失にも見合わないだろうな
    ロシア軍はジリ貧コースを突き進んでるように思える

    18
    • すえすえ
    • 2023年 8月 27日

    ウクライナ宮のこの局面での勝利条件はあまり増援送らずに東部戦線は現状維持

    南部は地道に進撃
    まぁこんな感じか

    4
    • 名無しさん
    • 2023年 8月 27日

    「南部での反撃に関心が集中する中、この発言は大部分の戦線が依然として不安定であることを思い出させた」
    まるで他人事のようなものの言い方に、マスコミのいい加減さは世界共通だなと感じる。
    ゼレンスキー大統領と西側メディアの主張は対立することが多いですが、結局は戦場に一番近い立場の言う事が正しいでしょう。

    14
      • no war in UA
      • 2023年 8月 27日

      国防総省がわざと素人っぽい提案をし、ウクライナができない理由を述べて拒否し、英国防省が支持する所までがワンセットの芝居のように見える。
      いい加減なマスコミに感化される人が多くなると困るので仕方ないんでしょうけれども

      9
        • 謎の密使
        • 2023年 8月 27日

        言われてみれば、これはロシア側に対して「お前のやりそうな事は分かっているんだぞ」と警告する為の芝居かも知れませんね
        そうでも無ければ、こんな舞台裏の話がホイホイ出て来るとは思えないですし

        4
    • TA
    • 2023年 8月 27日

    今まで散々同様の攻勢に失敗してきたから上手く行くと思えん
    余程ウクライナが消耗してたら別だがそんな兆候もないし

    7
    • 58式素人
    • 2023年 8月 27日

    強制的(?)な志願兵募集(笑)は地道に進んでいるのでしょうか。
    それでも、数を集めただけ、とも思えるのですが。
    予備役兵というわけでもなさそうですから。きっと、基礎から訓練が必要でしょう。
    ウクライナ側が東部にどのくらいの戦力を配置しているか判りませんが。
    しばらくの間は、ロシア式を援用して、地雷原と対戦車陣地・大砲兵火力
    で持ち堪えることでしょうか。
    ロシア空軍の跳梁は何とかしたいですね。
    以前から話のあった西側からの野戦用SAMの提供状況はどうなのでしょうか。

    3
    • mun
    • 2023年 8月 27日

    ロシアが新たな動員を行ったというニュースは聞きませんので
    戦闘による消耗や、ウクライナ軍の兵力補充により
    先の部分的動員による兵力増の効果は
    次第に薄れてきていると考えたいところです

    しかし、東部に大群を投入したり
    南部では前哨陣地で激しく抵抗をしたり
    ロシア軍は人員を惜しまず使っているようにも見えますので
    大々的に目立つ形での動員はかけていないかも知れませんが
    企業から志願者を出させたり、様々な手法で
    兵士を増員し続けていると考えるべきなんでしょうね

    11
    • VIVA
    • 2023年 8月 27日

    南部方面は兵站上の理由で後回しになるから、東部でウクライナにプレッシャーをかけてあわよくば南部のウクライナの戦力をひっぺがせれば良いなという戦術?

    1
    • のー
    • 2023年 8月 27日

    ウクライナが南部に集中できなくするための、陽動作戦ですよきっと。
    それっぽく人数と車両を集めて、終結してる大砲も戦車もほとんど偽物で。
    以上、謀略好きの妄想でした。

    1
    • zeema4
    • 2023年 8月 27日

    正直またかという感じ。何度もこの手の攻勢やるやるが出てきては失敗しが続いているので、もう親露派ですら期待してないと思う。
    しかもロシアは兵力や装備の質で劣っていて砲撃の優位も薄れつつあるのにどうやって成功させるのか…。
    もう総動員でもかけて追加の大兵力を集めないと塹壕で守ることだけで精一杯になってる気がする。でもロシア国民の動員へのあれだけの拒否感を見たら中々出来ないし……かなりロシアは状況的に詰んでる。

    6
      • ( ゚Д゚)
      • 2023年 8月 27日

      プーチン「そこ(中国)に大勢の就職難民が居るじゃろ」

      • 2023年 8月 27日

      ロシア側は砲撃の劣勢を空爆で補おうとしている。
      現状は効果が薄くウクライナの防衛ラインを突破できていないしウクライナ兵站を脅かせてもいない。
      だから腹を括って安全地帯からの長期距離爆撃でなく近距離爆撃を仕掛けてくるかもしれない。
      そうなるとロシア空軍壊滅状態になるかもだから西側諸国はシメシメだろう。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP