インド太平洋関連

FA-50輸出拡大、米国経由で日本のT-4後継機調達に参加は可能か

韓国の文化日報は16日「新たにウズベキスタンがFA-50導入を検討している」「最大の関心事は米国経由で日本のT-4後継機調達に参加できるかどうかだ」と報じており、シンガポール航空ショーで韓国航空宇宙産業と防衛省次官級幹部の会合があったと言及した。

参考:국산 고등훈련기 美·日 수출 노크…우즈벡도 FA-50 도입 검토 

この話が何処まで本当なのかは分からないが、韓国人の売り込みに対する積極性だけは本物だ

韓国航空宇宙産業(KAI)のFA-50(T-50を含む)は市場でM-346と競合するもののフィリピン空軍、タイ空軍、イラク空軍、ポーランド空軍への輸出を勝ち取り、Jane’sやエジプトメディアは2023年1月「韓国とエジプトはT-50/FA-50の現地製造に関する契約を締結した」「調達規模は約100機で内70機を国内で製造する予定だ」と、2023年2月には「マレーシアと韓国がFA-50導入契約を締結した」と報じられ、海外市場におけるFA-50への関心は非常に高い。

出典:KAI 한국항공우주산업 FA-50GF

KAIも昨年発表した経営戦略の中で「政府調達に依存した体質からの脱却」「海外市場の単座型ニーズを満たすF-50開発」「米国重視」「米軍ニーズを満たすTF-50開発」に言及し、ロッキード・マーティンと共同で米空軍や米海軍が調達予定の高等戦術訓練機、戦術的代替航空機、ゴスホーク後継機を取りに行くと宣言、今月8日には「FA-50単座型の開発に355億6,000万ウォンを投資する」と発表したためF-50は実現に向けて動き出した格好だ。

このFA-50について韓国の文化日報は16日「新たにウズベキスタンがFA-50導入を検討している」「最大の関心事は米国経由で日本のT-4後継機調達に参加できるかどうかだ」と報じており、この内容を要約すると以下の通りになる。

出典:KAI 한국항공우주산업 FA-50GF

“ウズベキスタン空軍はL-39を2機しか保有していないためパイロット養成に問題が生じている。ウズベキスタンはFA-50を14機導入したいと考えており、米輸出承認のファーストステップとも言えるDSP-5とTAAを受け取った状態だ。これを受けて導入コスト、プログラム全体のコスト、納期を協議する段階に移行する”

“FA-50の輸出拡大における最大の関心事は米国経由で日本のT-4後継機調達に参加できるかどうかで、日本はT-4(約200機)の更新時期に差し掛かっており、このニーズを巡ってM-346とT-7Aが競合すると予想されているが、これにT-50を参加させようとする防衛省の動きも確認されている”

出典:航空自衛隊

“2023年末のドバイ航空ショーでKAIと防衛省の関係者は名刺交換レベルの接触があり、2024年2月のシンガポール航空ショーでは防衛省次官級幹部との正式な会合が2度行われた。勿論、この会合の内容はT-50の基本的な説明で終わったが、もし日本がT-50を選択するならロッキード・マーティンが米国で製造した機体になるだろう”

防衛省がKAIと接触した意図は不明だが、本当にT-50の説明を受けているなら「T-4に関連した動き」と解釈するのが妥当で、提案条件も「KAIが韓国で製造した機体」ではなく「ロッキード・マーティンが米国で製造した機体」という辺りが非常に生々しい。

出典:Lockheed Martin

要するに「韓国製のT-50」では感情的な反発を招く恐れがあるため、ロッキード・マーティンを経由することで「米国製のT-50」として提案することを狙っているのだろう。

この話が何処まで本当なのかは分からないが、韓国人の売り込みに対する積極性だけは本物だ。

関連記事:防衛装備庁、航空自衛隊の練習機T-7とT-4の後継機検討に必要な情報を募集
関連記事:KAIがFA-50単座型への投資を正式発表、政府調達から輸出重視に転換
関連記事:韓国航空宇宙産業、発注が相次ぐT-50/FA-50の生産ラインを2倍に増強
関連記事:韓国航空宇宙産業、米国市場へのオールインとF-50開発を正式に発表
関連記事:T-50にRED6のATARSを統合、米戦術訓練機を受注するための布石か
関連記事:開発に手間取るT-7A、米空軍はIOC宣言を2027年から2028年に延期
関連記事:デジタルエンジニアリングの落とし穴、誰もT-7Aの完成時期が分からない
関連記事:芳しくなくT-7Aの開発状況、量産機引き渡しは2023年から2025年以降に変更

 

※アイキャッチ画像の出典:KAI 한국항공우주산업 FA-50GF

バイデン政権、限定的なAUKUSへの日本招待について英豪と協議を開始前のページ

米海軍はT-45後継機を2026年度から調達、候補はM-346、TF-50、T-7A次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    印メディア、海軍は艦載戦闘機にF/A-18E/FではなくラファールMを選択

    インドメディアは9日「海軍がヴィクラント向けの艦載戦闘機にラファールM…

  2. インド太平洋関連

    カーブル空港内でタリバンもしくは外国人の犯行による火災が発生

    国外退避を希望する人々が集まるカーブル空港で火災が発生したと報じられて…

  3. インド太平洋関連

    韓国空軍の輸送機調達でC-130J、A400M、C-390が激突、エンブラエルの提案は魅力的

    韓国空軍が2026年までに調達を予定している中型軍用輸送機にロッキード…

  4. インド太平洋関連

    原潜や核兵器を要求? 韓国メディア、在韓米軍コスト増を容認する見返りを米国に求めよ

    韓国メディアは調整が難航している在韓米軍防衛費分担金交渉について、大幅…

  5. インド太平洋関連

    韓国のKF-21を後部から撮影した珍しい写真+中国の第6世代戦闘機に関連した写真?

    韓国が開発を進めているKF-21ポラメを後部から撮影した写真がネット上…

  6. インド太平洋関連

    韓国がK2の4次量産を決定、国産パワーパックやAPSを採用する可能性

    韓国防衛事業庁は25日「2028年までにK2を約150輌調達する4次量…

コメント

    • HEAT信奉者
    • 2024年 3月 18日

    元々T-Xに提出していたT-50Aはバイアメリカン法の関係でLMの工場で生産されることになってたしまぁ妥当な解釈なのでは

    15
      • 戦略眼
      • 2024年 3月 18日

      F-16の゙生産も間に合わないのに、余力があるのかな。

      9
        • 干物
        • 2024年 3月 18日

        F-16生産の遅れはトルコやイスラエルの分担生産分の納入遅れが一因なのでT-50には影響は薄いかと。

        5
          • hogehoge
          • 2024年 3月 19日

          ただぶっちゃけF16Vの方がT50より安いくて高性能なんじゃ・・・。
          果たして、F16Vの導入に政治的問題ない場合にT50を選ぶ意味があるのかどうか。
          T16Vって言い張れば良くね? LMTもT16Vですって言ってくれると思うよ。

          7
    • きりる
    • 2024年 3月 18日

    無駄な迂回とかで配慮しなくていいから良い条件で韓国産のT-50で構わないけどな
    エンジンや機体の保守部品のライセンス生産と販売をさせて欲しいくらい

    M-346はパイの訓練やF-3関係で付き合いあるんでオフセットと感覚でありかな
    ハネウェル2基掛けのランニングコストと燃費はどんな感じだろか

    T-7Aが個人的に1番無い
    機体がデカい、格好悪い、炎上ボーイングの財布扱いでなんか嫌

    30
      • 戦略眼
      • 2024年 3月 18日

      一時期あった、F-35の゙整備問題とバーターにアメリカから押し込まれそうだな。

      6
        • バーナーキング
        • 2024年 3月 18日

        バーター…って日本のメリットは…?

        48
          • 戦略眼
          • 2024年 3月 19日

          無い。
          あくまで、アメリカの都合。

          5
            • バーナーキング
            • 2024年 3月 19日

            それバーターとは言わないと思います…

            6
              • 名無し
              • 2024年 3月 23日

              F-35の開発費の免除くらいすかね

              2
      • 飛車
      • 2024年 3月 18日

      流石に日本が韓国製を入れるのは。
      対立を抱え外交関係も良好とはいえないし、国内産業を無視することになるし、元々工業ではこちらが先行しているのに。

      56
        • ただろう
        • 2024年 3月 18日

        国内産業を無視するというのなら韓国以外の選択肢だってそうでしょう。
        なんとなく嫌というのはまだわかるが、工業でこちらが先行しているなら作って売りまくる国にさっさとなれば良かっただけ。
        すべての分野でそうとは言わないが、練習機に置いては単に韓国が頑張ってそれが世界的に認められただけであって、先行だから何?という話。

        33
        • ひまわり
        • 2024年 3月 18日

        レーダー照射問題は、海幕長が「事実開明より日韓連携優先」と発言する程度には当事者間で有耶無耶にしようとしてるし、日韓関係は全般的には改善しつつある。
        軍事面ではGSOMIAという提携関係があるし、将来的には三カ国防衛提携の制度化など提携の深化も目指してる。
        そもそも、少なくとも平成以降は、日韓に軍事上の対立関係が存在したことはないし、近年の防衛省が韓国を仮想敵に想定した防衛整備を行ったことも、今後そうなる蓋然性もない。
        竹島防衛演習も、我が国が奪還を試みる蓋然性がない以上、対日方面における軍事的な意義はない。ちなみに領土問題自体は、仏伊、英西、西葡、米加などNATO加盟国同士でさえいくらでもある。
        個人的には、西側に普及しつつある韓国製装備品というのは、我が国がイスラエルやトルコ製品を導入するよりはずっと自然で低リスクだと思うし、日韓関係発展のいいきっかけになると思う。

        21
          • 名無し
          • 2024年 3月 18日

          日韓関係発展の必要性を感じないのでないわーとしか思わない
          それとイスラエルやトルコ製品を導入する方がずっと自然で低リスクだと思うわ

          30
            • はらへり
            • 2024年 3月 18日

            ロシア以上の蛮行の限りを尽くして英仏は見限り、アメリカにすら梯子はずされかけてるイスラエル
            ケマル主義が終焉し、世俗派イスラムから原理主義に堕ちたトルコ
            どっちも今やリスクしかないんだが

            7
              • 名無し
              • 2024年 3月 19日

              ロシア以上の蛮行の限りを尽くしていようがロシアに対する英仏米の対応と比べてイスラエルへのそれは見限りだの梯子はずされかけてるだのと言えるレベルにあるとは到底思えませんね
              トルコにしても同じです、地政学的に英仏米が切る可能性は限りなく低いでしょう

              13
          •  
          • 2024年 3月 18日

          >>そもそも、少なくとも平成以降は、日韓に軍事上の対立関係が存在したことはないし
          いや
          >>レーダー照射問題
          とか
          >>竹島防衛演習も、我が国が奪還を試みる蓋然性がない以上、対日方面における軍事的な意義はない。
          などが軍事上の対立関係そのものでしょう
          しかも
          >>レーダー照射問題は、海幕長が「事実開明より日韓連携優先」と発言する程度には当事者間で有耶無耶にしようとしてるし
          これ即ち有耶無耶にしなければならないような事実があるという事ですよね
          有耶無耶にせず事実関係を詳らかに国民に知らせることの出来ないような衝突が起きたにも関わらず
          >>軍事上の対立関係が存在したことはない
          >>日韓関係は全般的には改善しつつある
          とは余りにも楽観的且つ客観性を欠いていると言う外ない

          41
            • ひまわり
            • 2024年 3月 18日

            それらの”軍事上の対立関係”には軍事上の実態や背景事情が存在しない。軍隊同士が何を巡ってどう対立したというのか。
            例えばレーダー照射問題にはキプロス紛争のような背景事情はない、つまり軍事的必要性がないから対立は両国の外交領域にしか及ばなかった。
            防衛省がレーダー照射問題を契機に対韓防衛整備を行うこともなかった。
            中国との軍事対立が存在する南西諸島にはミサイル部隊を配備したが、対馬には依然として対北ゲリコマ用の一個中隊の軽歩兵だけだ。
            対立とは脅威であり、脅威には防衛整備が行われる。
            韓国に防衛整備は存在しない。だから対立は存在しないししたこともない。ここまで言って分からんか。

            13
              • 名無し
              • 2024年 3月 19日

              最近も、レッサーパンダを韓国に騙し取られました
              そういう国との協力など、必要最低限でよろしい

              ここまで韓国にコケにされて、まだわからんか。

              T50の整備をして欲しければ、ガス田をよこせ
              韓国はこのくらい平気で言いますよ。

              メリットが全くない

              22
                • a
                • 2024年 3月 19日

                練習機の話にレッサーパンダって… それって韓国軍や韓国政府が指示したこと?軍事とは何の関係?

                単純にあなたが韓国嫌いなだけでは?

                8
                  • 名無し
                  • 2024年 3月 19日

                  韓国という国の振る舞いそのものを指しています
                  軍事政治経済全てにおいて、同じです。信用できないというのが事実です。

                  今度の国政選挙も、与党対野党=日韓戦だ
                  などと言い出す(共に民主党の公式ポスターより)
                  そんな国と協力関係を拡大したいとか
                  正気かなと思いますね。

                  韓国は大嫌いですが
                  その感情抜きにして経済合理性の観点からも
                  メリットが日本に全くありません。

                  18
                    • a
                    • 2024年 3月 20日

                    >経済合理性の観点からも
                    これが一番の理由だったら、レッサーパンダだのポスターだの貴方が嫌韓になった理由を述べるのではなく、その経済合理性の話をすればいいのでは。

                    6
                      • 名無し
                      • 2024年 3月 20日

                      一応自分にとってレッサーパンダは最重要事項なので
                      そこは譲れませんね
                      レッサーパンダを通して韓国の蛮行、
                      非常識ぶりをとにかく訴えたいので。

                      9
          • 山の手
          • 2024年 3月 20日

          軍事上の対立だけが対立ではないですよね。
          文在寅政権時代は、日韓請求権協定に揺さぶりをかけたり、「日本に二度と負けない」と敵意をむき出しにした発言をしたり、それがもとで戦後最悪の日韓関係と言われていたのは記憶に新しいですよね。
          今でも日本海という呼称や日章旗を否定するなど、したたかに日本のアイデンティティを抹消しようと国際的な働きかけを行っています。
          それを抑止しようとしない韓国政府を信じて、国を守るツールとなる自衛隊の装備を買うというのはとてもリスクが高く、常識的な判断ではあり得ないと思います。
          「改善しつつある」のは、尹錫悦大統領が驚くくらい日本との協調を貫いているからであり、革新派の大統領が誕生すればあっという間に空気は変わると思います。
          保守派の李明博元大統領も、支持率アップのために対日批判を行い、竹島上陸までしましたよね。
          そう言う国だという事を肝に銘じておくべきです。

          18
      • 匿名希望係
      • 2024年 3月 18日

      元々輸出に関しては、製造比率こそアレ
      米LM製やぞ

      12
        •  
        • 2024年 3月 20日

        T-50はロッキード・マーティンとの共同開発になるとは思うんだが
        しかし扱いとしては米韓の共同開発とはあまり扱われていないような気がするんだよな
        ちなみに実際の内訳を見てみると韓国生産分は
        中央胴体がユルコック
        降着装置がEMコリアとヒュンダイWIA
        ドア開閉油圧装置、リザーバー、油圧ポンプがEMコリアとハンファ
        兵装管理システムと弾倉がEMコリア
        機内通話システムがハンファ
        生産治具が韓国治具
        この辺みたいだな
        リンク

        2
      • ネコ歩き
      • 2024年 3月 18日

      思惑通りには進んでいませんが国内航空機産業の育成が政府方針ですので、止むを得ない事情が無い限り、T-4後継機も基本的に国内開発と海外製の比較評価になると思います。海外製が選定されることになってもライセンス生産を前提とする可能性が高い。
      まあ、その時期の諸般の事情で重視ポイントが変わるかもですが、少なくとも重整備含め主導的対処体制の確保は変わらず重視すると思います。

      13
      •  
      • 2024年 3月 18日

      >>機体がデカい
      誤差の範疇では?全長はT-7Aが一番長いが全幅全高はM-346一番幅広で高いし
      空虚重量と最大離陸重量はT-50が一番デカいじゃんていうね
      >>格好悪い
      これは趣味過ぎなのでどうでもいいとして
      >>炎上ボーイングの財布扱いでなんか嫌
      T-50とか米国経由だろうが韓国と韓国企業の財布扱いとかなんか嫌
      他に選択権が無い訳じゃないのだからT-50が個人的に1番無い

      22
      • 名無し
      • 2024年 3月 24日

      ウチラの業界的には、韓国に頼んだ仕事は政治でいざこざあると感情的に仕事を止められた過去がある

      中国は反日でいざこざがあっても支払いを普通にしていれば仕事に影響はそこまで無かった

      防衛産業では当てはめるのは厳しいとは思うが、皮肉にも我々の業界から見たらチャイナの方が仕事をする分だけマシで下請けのシェアも韓国は信用できないからとチャイナに流れていった過去がある。

      チャイナもコリアもちょっと無理かなー

      3
    • 戦略眼
    • 2024年 3月 18日

    T-4の再生産か延命じゃ駄目なのか?

    33
      • 匿名希望係
      • 2024年 3月 18日

      さすがに製造ラインがないのとF-35向けパイロットへのパイロット育成プログラムに対応してないのでF-15かF-2挟むことになるので
      そのあたりの開発しないと無理かな(そして開発するならライセンスでもよくねになる)

      3
    • 名無しさん
    • 2024年 3月 18日

    いくらアメリカ製とはいえ防衛省が乗り気というのがちょっと不可思議ですね。韓国は当初F-35の整備拠点が極東では日本以外不可能なら、オーストラリアや北米まで飛ばす代わりにT-50を買わせることで日本での整備を受け入れてやろうと主張していたようですが、それについて何か進展があったのかもしれません。あるいは公明党が次期戦闘機の輸出で何か韓国を挟んで取引をしたかな?

    30
      • DEEPBLUE
      • 2024年 3月 20日

      韓国に甘い岸田政権の間に買わせるだけ買わせてしまおうと日米韓の人達が動いている可能性

      1
        • 16
        • 2024年 3月 21日

        >公明党が次期戦闘機の輸出で何か韓国を挟んで取引
        このあたりマジで知りたい、もし本当なら国家運営を揺るがす話ですね・・・

        1
    • Ard
    • 2024年 3月 18日

    製品は良いんだろうから売れてるし、そのサポートをやっているのはよく分かる
    しかし今後ノムヒョンやムンJ民みたいな北朝鮮人大統領が出てきて対日関係をぶっ壊さない保障が無い
    心情的問題ではなく真っ当な事実として害が発生し得る
    アメリカ経由でその辺ちゃんと抑えられるのかね

    63
    • 名無し
    • 2024年 3月 18日

    普通にT-4後継機として良いと思うんだが
    日韓関係以外のなんか障害あるんか?

    12
      • 名無し三等兵
      • 2024年 3月 18日

      日韓関係は良くなりそうな悪くなりそうな微妙なバランス保ってますが
      韓国製の機体を日本が導入する、こう言った実績面から協力関係を築いて関係改善
      を謀るのも悪くはないと思います、悪い機体では無いと思いますし。
      (ただ個人的にはT-4に機体コンセプトが近い双発のM-346推しなんですけどね)
      あと導入するならライセンス生産したいです。
      韓国はK2戦車やK9自走砲の輸出商談を見ても相手国の要求にかなり柔軟に対応する
      事で実績を重ねているので日本にも同様な対応をして欲しいです。

      25
      • 匿名希望係
      • 2024年 3月 18日

      そもそも現行のシラバスの前提で考えた場合、初等の練習機の性能拡大して基本操縦前期課程まで任せないとだめなのがあるね。
      つまり割と初等次第

      6
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 18日

      上の「初等次第」とかぶりますが、単純に練習機としては高い、重い、速い、かと。
      調達コストの多くを国内に還元できる米韓であれば多数の導入も可能でしょうし、
      あるいは戦闘機の数が揃わず作戦機としてFA-50やF-50の導入が候補に上がる様な国には運用インフラの共用や訓練過程の効率化等も込みで考えれば悪くない選択肢かもしれませんが、
      T-4後継機として200機導入するには高過ぎるし性能的にも中等練習機には向かず、高等練習機として少数導入すれば「運用機種の純増」というコスト増要因を抱え込む事になります。

      29
        • 匿名希望係
        • 2024年 3月 18日

        そもそもF404系練習機はどっちかというとF-15DJやF-2B後継枠向けですしね。

        1
          • バーナーキング
          • 2024年 3月 23日

          だったらF-2A退役後もF-2Bのコックピット周りをGCAP寄りにでも改修して練習機としてギリギリまで残す方が良さそうですね。
          インフラを新規に構築する必要がないし、有事には国産対艦ミサイル積めるし足も長いのでFA-50やM-346*Aよりはずっと戦力の足しになりますし。
          スクランブルにはF-35やF-3よりは適任だろうしASM-3系や12式能力向上型をぶら下げての対艦攻撃はF-15JSIやF-35にはできないしF-3だとステルスほぼ無駄になるしで1番コスパ良いまであるかと。
          F-2Bで10年15年引っ張ればM-346GCAPトレーナーが出来るかなんならF-3複座型作っちゃうか流石にT-7Aが完成するか色々と選択肢が生まれるでしょうしね。

          2
    • 58式素人
    • 2024年 3月 18日

    ”「KAIが韓国で製造した機体」ではなく「ロッキード・マーティンが
    米国で製造した機体」という辺りが非常に生々しい”。当然と思います。
    将来的に”戦場”あるいは”敵地”になる可能性のある場所、で生産される
    製品を国防用に使用するのは如何な物かと思います。
    米国製?であれば、許容範囲?でしょうか。T4の再生産で良いと思いますが。

    15
      • jimama
      • 2024年 3月 18日

      エンジン自体も20年ちょっと前に製造終了してしまってるのでまあ無理ですな
      素材レベルで作ってない部材も多々あるでしょうし機械&会社も残ってないところが出るレベル
      コレは武器輸出してればどうこう言う話ではなくてそもそも無理
      20年近く作っていたら製造過程のどこかで、もう作れない、という部分が必ず出てくる
      市場での競争力だってなくなってるし
      そしてそこからさらに20年とか
      今の時代にファミコン作れと言ったって下手すりゃ製造装置の部品から作り直しと考えれば難易度は解るかと

      16
        • 58式素人
        • 2024年 3月 18日

        なるほど、です。
        とすると、仮にT4系列で考えると、エンジン交換を
        含めたバージョンアップ版?で再生産とでしょうか。
        のちのメンテも考えると、外国完成品の輸入は多分、
        しないでしょうし。

        3
          • 匿名希望係
          • 2024年 3月 18日

          それ(改設計)するんなら新規エアフレームの方が早いと思うよ。

          15
            • 58式素人
            • 2024年 3月 18日

            素人はあまり詳しくありませんが。
            同じT4系列の機体にすると、
            部品の供給ができるようになり、
            エンジンの交換も可能になり、
            経年劣化による稼働機体数の減少を
            コントロールできるようになるのでは、
            と思うのです。
            全くの新型機を採用すると、
            新型機の数が必要なのはもちろん、
            旧型機の劣化も急激に進むようになり、
            大金と大手間が同時に必要と思えるのです。
            素人が勝手に思っているだけかも、ですが。

            1
              • バーナーキング
              • 2024年 3月 19日

              F3は40年前、しかもジェットエンジンに関しては完全に出遅れた日本がようやく作った国産ターボファンエンジンですから当時としても最先端とは言い難い製品です。
              40年トラブルも少なくしっかり働いてくれ、誇らしくはありますが、200機400基の資産を再利用できる利点を考慮しても今わざわざ再生産するのは厳しい気がします。

              3
                • 58式素人
                • 2024年 3月 19日

                F3-IHI-30を代替する適当な
                エンジンがあると良いのですが。

                2
                  • バーナーキング
                  • 2024年 3月 19日

                  今度は「ターボファンエンジンを1基新開発」なんつーコストを掛けてまで30年以上使ったCFRP翼機を再生するのか、という話になるんですよ。
                  T-4は中等練習機として過不足の少ないとてもいい機体だとは思いますが、大規模な延命はなかなか難しいんじゃないですかね。

                  2
    • 暇人
    • 2024年 3月 18日

    素直に考えれば、世界中で必要とされるような機体の開発生産販売活動を怠った結果の日本の現在なのだから、韓国の躍進は自然な実績と思える。

    32
    • 黒丸
    • 2024年 3月 18日

    対トランプ用として、米国で生産されたT-50を練習機として輸入する
    というのは政治的にはありかもしれない。
    納入後の整備業者はKAIが日本でするとか、ブラックボックスなくすとか
    契約条件次第だが、そこは日韓共同で米国と交渉になるかも。

    • ブルーピーコック
    • 2024年 3月 18日

    昨年はWINGのWeb記事にM-346売り込みの話と、空自と伊空軍との初の共同訓練、2年前にはイタリアにある国際飛行訓練学校(IFTS)に航空自衛隊のパイロットを派遣してるので、M-346ベースで日英伊GCAP用のを開発するかも。国際飛行訓練学校の使用機材はM-346らしいし。

    36
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 18日

      >M-346ベースで日英伊GCAP用のを開発するかも

      まあこれが理想ですかね。
      どうしたって丸く収まりはしないワークシェア問題の受け皿にもなるでしょうし。
      その意味ではハネウェルの古いエンジンが邪魔臭いので日英伊製に載せ替えたいところですが。

      17
    • general
    • 2024年 3月 18日

    武器調達におけるアメリカの比率はどんどん減らすべきだと個人的には強く思っているのでM-346にしてほしいですね
    まともに飛行機が作れないボーイング製は論外としてLM製のT-50も避けたほうがいい

    37
      • だじゅ
      • 2024年 3月 21日

      言いたい事は言い終わったか?

    • Elan
    • 2024年 3月 18日

    韓国はF-35の整備を彼らのいう“戦犯企業”であるMHIに依頼する代わりに、T-50をT-4後継機として日本に採用させることで自国民の反日感情を丸めようとしているのかもしれない。だとしたら日本政府から彼の国のF-35整備を強要されるMHIには同情を禁じ得ないです。

    15
    • 2024年 3月 18日

    X-2ベースではダメなのかな

    6
      • ユーリ
      • 2024年 3月 18日

      練習機は練習効率を目的にして作らないと良い機体にはならないと思いますよ

      22
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 20日

      この意見根強いですね。
      X-2の特徴は主にステルス、推力偏向パドル、実証エンジンXF5、FBW(一部FBL)ですが、この中で練習機に求められるとしたらせいぜいFBWのみで、それ以外は無駄というよりむしろ邪魔でしょう。コストも掛かるし。
      そしてFBWはもう日本では当たり前と言っていい技術ですから練習機のベースにX-2を使うメリットは何もなくデメリットはてんこ盛りなんですよ。

      • daishi
      • 2024年 3月 21日

      試験機を訓練機に仕立てるには高コスト過ぎますからね。
      次期訓練機に求められるのは

      ・F-35と次期戦闘機F-3への機種転換を橋渡しできる機体
      ・F-35と次期戦闘機F-3のミッションを訓練できる機体 (実機での訓練コストを下げるため)

      あたりになるのでしょうが、M-346、T-50、T-7Aも高等練習機にあたるので空自の飛行訓練・教育過程を変更して中等訓練をする機体をどうするかが課題ですね。
      自国開発・生産するにしても、世界的には高等訓練機と軽攻撃機、軽戦闘機を兼ねる機体が増えているので中等練習機-高等練習機を範囲とする機体は売りにくそうです。

    • 樺太
    • 2024年 3月 18日

    本件はおそらく純粋なセールスの話し以上に韓国の政治事情のよる影響が大きい案件ではないかと推測する

    韓国軍としては導入が決まったF-35の本格メンテナンスは日本にある三菱重工のFACOで受けるのが合理的な選択肢だが、国民の対日感情からそれが難しい場合、北米やオーストラリアへフェリーして受けるという非合理的な方法を取らざるを得なくなる

    韓国軍としては空自がT-50を購入してくれるならバーター的な位置付けで日本FACOの利用を国民に説明しやすくなるので、実は韓国軍将官が一番実現を望んでいるのではなかろうか

    21
    • 素人太郎
    • 2024年 3月 18日

    戦後日本から領土を奪った2国のうちの一つが韓国で自称リアリスト的にOKかもしれないけれど、国家としてどうなの?
    彼らが略奪をロシアのように正当化している状況で謝罪も何もない。
    個人的には受け入れられないなぁ。

    48
    • たけやぶやけた
    • 2024年 3月 18日

    韓国に革新勢力が政権を握ったら契約がどうなるのか、まぁあり得ないですね

    第一、領土紛争国の装備を輸入する事例ってどれだけあるのでしょうか?
    ギリシャがバイラクタルを輸入するようなものですよ、アメリカが間に入ろうが何の信用も置けません

    39
    • はし
    • 2024年 3月 18日

    もう日本は軍事産業分野で完全に韓国より格下ですね

    11
      • Ard
      • 2024年 3月 18日

      それは言い過ぎ
      戦車や護衛艦は普通に同格以上
      全体として見たら輸出産業として成り立ってるか否かの違いしかあるまい

      35
        • 韓国人
        • 2024年 3月 18日

        戦車技術で同格以上? K2黒豹が使用するK279AFPSDSは、ドイツのDM63と同級以上に900mmの貫通性能を持っている。 しかし、10式戦車の10式AFPSDSはDM43より10%上昇した450mmの貫通性能しかない。 防護能力でも両戦車の間には2倍以上の格差が存在し、特に10式戦車は能動防御システムがない。 機動能力もやはりK2黒豹は最近のNATO訓練でポーランド軍によってM1A2やレオパード2A7より優位にあることが証明された。 何が同格以上なの?

        7
          • 半分の軍事費の国から
          • 2024年 3月 18日

          指定K279 起源 韓国 デザイナー兼プロデューサー⁇ 山株式会社 2008年 カートリッジの長さ(mm)998 mm サブ発射体の長さ(mm)761.6 mm ペネトレーターの寸法(⌀ mm × mm)? L / D比(サブ発射体/ペネトレーターのみ)27:1 ペネトレーターの材料と重量(kg)タングステン合金 サボット付きサブ発射体重量/サボットなし(kg) 重量8.27 kg/ 5 kg 完全なラウンド(kg)21.3 kg 推進剤の種類と重量L15190(SCDB)8.6 kg チャンバー圧力(MPa)? マズル速度(m / s)1760 m / s(L / 55) 速度低下(m / s at m)120 m / s(2000 m) 正常および斜めの発生時の ⁇ 孔> 700 mm(60のLoS °斜め)2000 m ノート ペネトレーターは タングステン, ニッケル, 鉄, および モリブデン。

          K276(2008)だと700mm@2000mと出て来るのですが・・DM63とDM73のパフォーマンス差は8%と解説されているし、K276改善(2016)マズル速度(m / s)1800 m / s(L / 55)でも10%増し位なのでは?

          調べなおした方が良いですよ

          4
            • 半分の軍事費の国から
            • 2024年 3月 18日

            K276だと1996年の徹甲弾になってしまいますね、600~650mm@2000mのスペックです、K-2と共に出て来たのはK279ですね‥

            2
          • 素人太郎
          • 2024年 3月 19日

          >K279AFPSDSは、ドイツのDM63と同級以上に900mmの貫通性能を持っている。
          本拠とソースを出してください。出せないと嘘だと判断します。

          >10式戦車の10式AFPSDSはDM43より10%上昇した450mmの貫通性能しかない。 防護能力でも両戦車の間には2倍以上の格差が存在し、
          同様に根拠とソースを出してください。出せないと貴方の虚と判断します。

          9
          • kitty
          • 2024年 3月 19日

          >K279 (XK279)
          >700 mm (LoS at 60° obliquity) at 2000 m

          一戸崇雄「最新!陸上自衛隊の10式戦車」『10式戦車と次世代大型戦闘車』ジャパン・ミリタリー・レビュー〈軍事研究別冊 新兵器最前線〉
          から、
          >射距離2キロでの貫徹力はRHA換算で少なくとも548ミリに達しているものと推算されている

          って資料があったけど。

          2
          • 怖い
          • 2024年 3月 21日

          めっちゃ早口で言ってそう

          3
        • 名無し
        • 2024年 3月 19日

        格とか言ってる時点で精神的に韓国と同格かそれ以下になってることに気がつけよ

        10
      • 牛丼チーズ
      • 2024年 3月 19日

      輸出できてるかどうかで格付けするのはおかしいでしょ

      5
        • ひらひら
        • 2024年 3月 20日

        その通りだと思います。
        日本の場合、現実を直視せず、武力反対だけで平和を貫けると思っている無責任な政治家が、輸出を認めてこなかったあおりを受けているのだと思います。
        どんな素晴らしいアイデアや技術があってもお金がなければ作れないし、使われて評価されなければブラッシュアップ出来ません。
        それでも国防のためと割り切り、剥離で装備開発をしてきたメーカーが可哀そうですし、そういう非合理的な判断が失われた30年を生んだんだと思います。
        装備輸出は安全保障と結びつき、企業の研究開発力や利益率向上にも繋がるので、アジア最大の武器輸出国の隣国に負けないように、日本の武器輸出も解禁し、競争力をつけるべきだと思います。

        4
    • んあ?
    • 2024年 3月 18日

    GCAP絡みのワークシェア取引材料になるのでイタリア機に決まりでしょうね
    本来なら議論の余地なくT7ですが素性が悪過ぎる

    32
    • 2024年 3月 18日

    そもそもT-50はLIFT機だから中等トレーナーとしてはオーバースペック。アフターバーナーを芦屋で吹かすわけにもいかんだろう。
    それに今は保守反共の原点に立つ尹政権とはいえ韓国国民の国民感情が許すとは思えない。もしM-346AとT-50が候補になってM-346Aが選ばれれば外交問題は必ず起きる。無難に候補から取り下げた方がいい。

    30
    • あばばばば
    • 2024年 3月 18日

    KAIの営業の感触はなんかすごい渋そうなイメージだけど
    とりあえず、名刺交換の機会があってアポイントがあったから応対したけど、お宅からは買わないよという言質が出たし、門前払いで塩を巻かれるほどじゃないけど、やんわりとソフトなお断りというか……

    14
    • ren
    • 2024年 3月 18日

    韓国がらみの練習機など問題外です、火器レーダ照射問題、日韓協定破りも解決してない
    現状で日本国民が許さないでしょう。
    2035年まで日本の主力戦闘機となるF-35の養成訓練にT-7Aがシミュレータを含め最適
    さらに中露のスクランブルには派生のT-7の軽戦闘機で十分です奴らは主力戦闘機の消耗
    も狙っているからです、日本の独自開発の時代は終わりました。

    18
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 18日

      いやだから素で航続距離2000kmにも満たない練習機の派生機に邪魔臭いAAMぶら下げてスクランブルして大急ぎで駆けつけて一体何km追従出来るんですか…。

      9
        • 名無し
        • 2024年 3月 18日

        F-1でもスクランブルしてたじゃん

        5
          • バーナーキング
          • 2024年 3月 19日

          「F-4が主力張ってた時代に対艦攻撃用に導入した機体を必要とあらばスクランブルにも使った」ってだけで「スクランブル用に導入する」のとは全然話が違うでしょう?

          7
            • 名無し
            • 2024年 3月 19日

            練習機の派生機にスクランブル対応が可能か、という話であってそれ以外論じてないのになに論点すり替えてんの?

            6
              • バーナーキング
              • 2024年 3月 19日

              私は「中露のスクランブルには派生のT-7の軽戦闘機で十分です」に対する否定としてあのコメントをしています。
              ただ単にできるかできないか、の話はしてません。
              私が論点をすり替えてるんじゃなくて貴方が読み違えてるだけです。

              4
    • けい2020
    • 2024年 3月 18日

    T-50がロッキード・マーティンが設計して、部品もかなり輸入してなんてのは
    韓国政府もバラせないので無理でしょう

    歴代政権はT-50がエンジン以外は100%韓国産だと国威発揚に使ってきたので
    今更さら否定したら政変で済まないで、過去の政権まで飛び火する

    >「ロッキード・マーティンが米国で製造した機体」

    4
      •  
      • 2024年 3月 20日

      T-50の韓国語版Wikipediaの記事には

      全体部品の54%を量産が多くなって、安いF16/F18などの部品をそのまま使用し、30%は一部改良品、16%は韓国自社開発品(전체부품의 54%를 양산이 많이 되어서 값이 싼 F16/F18 등의 부품을 그대로 사용하며, 30%는 일부개량품, 16%는 한국자체개발품이다.)

      と普通にF-16の安い部品をそのまま流用していることとか書いてるんだけど100%ってそれどこソースなんだよ
      過去にウズベキスタンに売り込んだがアメリカからの輸出許可が下りずに白紙になったこともあるし、アルゼンチンにFA-50売り込んだ時もイギリスのマーチンベイカー製射出座席使ってるから輸出断念したこともあったじゃん
      韓国人でそんなん本気で思ってるやつがいると思うのか?
      ちなみに実際の韓国生産分だと

      中央胴体(ユルコック)
      降着装置(EMコリア、ヒュンダイWIA)
      ドア開閉油圧装置、リザーバー、油圧ポンプ(EMコリア、ハンファ)
      兵装管理システム、弾倉(EMコリア)
      機内通話システム(ハンファ)
      生産治具(韓国治具)
      この辺のようだぞ
      リンク

      1
    • モック
    • 2024年 3月 18日

    GCAPの絡みがあるのでイタリア製が妥当じゃない?
    理性的に考えて韓国が絡む話は信用出来ない。
    皆も人の命が関わることの重要さを認識しよう。F35の運搬は太平洋を越えればいいだけ。北には勝てるでしょう。

    31
    • AH-X
    • 2024年 3月 18日

    T-50が悪いとは思いませんが、軽戦闘機型も併せて導入するならまだしもF404系エンジンだし運用経費が結構高いのではないでしょうか?
    スクランブル用の軽戦闘機型も導入するならアリかと思います。ただ日本向けには航続距離が不足気味な気が。

    16
    • jimama
    • 2024年 3月 18日

    そもそもそんなに国産がイイなら不満も出てたんだしT4の寿命は解ってたんだから
    それまでに次世代を生産しとけば良かっただけの話なわけで今さらそれ言うのとしか
    まあM346が双発なこと考えると維持費やF35への移行考えるとT50かT-7じゃないかな

    7
      • たけやぶやけた
      • 2024年 3月 18日

      T2やT4が双発であったことや次期戦闘機も双発になることを考えると双発が否定材料にはなりえません
      レオナルド社はすでにM346について防衛省から接触がある旨認めているようですし、特段不利とは言えないでしょう

      10
        • バーナーキング
        • 2024年 3月 19日

        とはいえ「ターボファンエンジン」の信頼性が当時とは桁が違うので、もう「安全のために双発がマスト」という事はないでしょう。
        そうなると確かに双発の運用コストの方が気にはなってくると思います。
        確かに決定的な否定材料にはならないでしょうが不利は不利だと思いますよ。

        1
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 18日

      今さら、とは?
      ずっと前から検討はしてますし、そもそも5年や10年で慌てて更新しなければならない状況でもありません。
      T-4の更新時期だ、と言ってるのは自衛隊ではなく韓国メディアですよ?

      11
        • ユーリ
        • 2024年 3月 19日

        「いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。」
        防衛力整備計画に以上があるので2027年度までにT-4後継機は決定です。国産機の開発の記述がないんで外国機になります

        3
          • バーナーキング
          • 2024年 3月 19日

          それ「F-35操縦者の訓練環境を調えろ」って話で「T-4 200機をさっさと更新しろ」という話ではないでしょう?

          12
          • ネコ歩き
          • 2024年 3月 19日

          防衛力整備計画は向こう5年間ないし10年間の整備計画を網羅したもの(防衛計画の大綱と防衛力整備計画を統合)で、2027年までと銘打っていない項目は基本的に2032年を目処に達成すべき事業です。
          更に、バーナーキングさんが書かれている通り、「整備等を実施する」は必ずしも調達を意味しません。期間内の調達を目指すなら「取得する」とか「選定する」と表記するでしょう。訓練体系の検討を含め次整備計画に継続される可能性もある事案と読むべきと思います。

          4
            • ユーリ
            • 2024年 3月 19日

            中期防の後継であること、並列で書かれているT-7では後継機(60機なので全機の代替)の納期を令和9年度第4四半期からとして昨年RFIが行われたのでもうすぐ選定されることからも次の防衛力整備計画までT-4後継をなにもしない可能性があるというのは考えなくても良い確率だと思います

            1
              • バーナーキング
              • 2024年 3月 19日

              状況も数も違うT-7とT-4が並列で書かれてるから何だと仰るのですか?
              「できれはその辺の時期にT-7Aに決めたい、と思ってたのにこの遅延で頭抱えてる」くらいの可能性はあるかもしれませんが、「時間的にもう間に合わないから諦めて不本意な選択肢を選んじゃう」様な状況ではないでしょう。

              1
          • ユーリ
          • 2024年 3月 23日

          空自の次期練習機、初の日米共同開発へ ブルーインパルス機後継
          リンク
          ずいぶん早く報道が出ました

    • 折口
    • 2024年 3月 18日

    5年くらい前の向こうの記事でも社説でこの可能性に言及していた記憶があります。日本側に漠然とした忌避感があるのと同じく、韓国側にも象徴的な意味のある入札なんでしょうね。

    当時は文政権真っ只中であり、国家間の係争が経済的威圧に発展していたりレーダー事件で軍事的な緊張状態すら発生していた時期でもあったので、自衛隊でのT-50の導入は論外だったでしょう。現在は文政権との間に抱えていた問題は一通り解消/棚上げされているので問題ない気もしますが、逆に言えばこの先30年以上に渡って日韓関係が現在の水準を維持するという確証がなければ韓国製兵器の導入は難しいと自分は考えています。尹氏と大統領の座を争った李在明氏は文政権時代の知事職であり文氏の政策の忠実な継承者と目されていました。彼のような民族主義者の左翼分子が政権に返り咲く可能性がある以上、韓国との国家安全保障に関わる取引や交流は米国やその他の国と同列という訳にはいかないでしょう。

    15
    • 韓国人
    • 2024年 3月 18日

    T-7Aは根本的に欠陥品であり、M346は性能が低い。 FA-50はF-22に勝ったことがあるほど飛行性能が高く、すでに実戦も経験した。 日本が自分の税金を大切にするなら、FA-50を購入せざるを得なくなるだろう。

    1
      • モック
      • 2024年 3月 18日

      つか次期練習機って自衛隊的には重要度がかなり低い話なんだよねw
      些末過ぎる話。なので外交的に考えてイタリア機かシミュレータでしょう。

      韓国絡みというだけで選択肢から外れてるでしょうね。あったとして対中紛争を見据えた岸田の思惑くらいかな。

      14
      • 匿名希望係
      • 2024年 3月 19日

      F-35の直接の育成出来る機種出ないので対応してから来やがれ(正論)
      現時点で育成出来る機種に関しては、M-346オンリーだぞ

      9
      • kitty
      • 2024年 3月 19日

      格下の戦闘機が最新ステルス機(F-22はもう最新ではないけど)に勝ったって、だいたい、実戦では有り得ない有視界戦闘だよね。
      F-15にF104で勝ったとか言う時代とは訳が違う。

      9
      • バーナーキング
      • 2024年 3月 20日

      M-346の性能が低い、って練習機に何を求めてるんですかね。
      制限荷重+8G/-3Gは同じですし速度は遷音速出せれば十分、というか過剰なくらい。

      3
    • 似非市民
    • 2024年 3月 18日

    世界中の大概の国は国家存続を最優先に兵器の選択をするんやけど、好き嫌いを優先する平和ボケのお花畑で大丈夫なんやろか?
    ポーランドなんかは、ドイツもウクライナも領土を奪われた不倶戴天の敵なんやけど兵器は買うし支援もするんやわ。
    敵とも笑顔で握手して利用することしか考えない英国を見習った方がええとワイは思うんやね。

    5
    • まめ
    • 2024年 3月 18日

    日本の訓練体系だとT-50ってオーバースペックなんだよね。
    好き嫌いとか、性能の良し悪しとかでなく。
    初等訓練も含めたパッケージできるなら別だろうけど。
    M346のライセンス生産とかじゃないかな?

    13
    • はひふへ~ほ~
    • 2024年 3月 18日

    イマイチ読めないな。
    この機体だと昔のT-2/F-1の性能になるだろうから、今しているT-4の最終過程のほうからF-2/F-15DJの初期訓練の位置づけになるのでは?
    そうなるとT-4の代替としてはもう一つワンランク下の機体もいるようになるのでは?

    3
    • 朴秀
    • 2024年 3月 18日

    双発の方が安心じゃありません?(昭和脳)
    T-50は良い機体なんだろうけどずっと韓国と仲がいいとは限らないから消去法でM-346かな

    T-7はここでも微妙扱いで草
    ボーイングが関わらなければ良さそうなんですけどね

    7
    • モラ
    • 2024年 3月 18日

    個人的にはかなり好きな機体なんですがね、T-50
    予算等で機体数を確保しづらい国にとっては練習機とは言うものの軽戦闘機としても活用できるお手軽感、F-5の後継と考えるとこれが最良じゃない?と思ってしまいます
    ただ純粋に練習用途のみでと考えると高価なのかしら、果たして現代の空自はT-4後継に超音速練習機を必要としているのかしら、と
    とは言うものの米国はT-38後継にT-50と同系統のエンジンを積んだT-7を開発していますし…右に倣えで案外ありえるんでしょうか?空自での超音速飛行可能な高等練習機の復活は

    難しいことは置いておいて、私的にはM-346でもT-50でも、T-7でも採用されれば楽しめそうです、小さな飛行機というものが好きなもんで…

    5
    • まゅ
    • 2024年 3月 21日

    T-4を延命させつつ、トランプ政権下で、T-7Aを待ってFMSで購入に着地するような気がする。

    • 匿名
    • 2024年 3月 22日

    >一応自分にとってレッサーパンダは最重要事項なので
    >そこは譲れませんね
    >レッサーパンダを通して韓国の蛮行、
    >非常識ぶりをとにかく訴えたいので。

    あの~
    それ、ここのブログでやらなきゃならない事なの?
    「レッサーパンダガー」なんて本当に全く持ってどうでもいい話なので、正直他所でやって欲しいんですが 🙄…

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP