- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
アウディーイウカの戦い、攻勢阻止に失敗したウクライナ軍が工場地帯から撤退
アウディーイウカ南側の守りを突破したロシア軍は工場地帯に定着、ウクライナ人が運営するDEEP STATEは「ここを失うのは時間の問題だ」と指摘していたが、ウクラ…
-
ロシア軍のEW能力が効果を発揮、GPS誘導兵器は目標を外しドローンも制圧
The Economist紙は23日「静的な接触線が出現したことでロシアの強力な電子戦能力が効果を発揮し始めた。エクスカリバー砲弾、JDAM-ER、GMLRS弾…
-
ロシア軍が記録的な数のShahed-136でキーウを襲撃、75機中74機を撃墜
ウクライナ軍は25日「ロシア軍が記録的な数のShahed-136でキーウを襲撃した」と発表、複数方向から計75機のShahed-136は防空部隊によって74機が…
-
バフムートの戦い、守勢に転じたウクライナ軍は北側と南側で後退
シルスキー大将は再三「バフムート方面の敵が防御から積極的な作戦に移行した」と主張、11月24日までに登場した視覚的証拠も「ロシア軍が失ったポジションを取り戻そう…
-
不満が高まっていた動員問題、ゼレンスキー大統領が動員者の復員を決断
ウクライナ人兵士の親族らは「勝利の責任(負担)は平等であるべきだ」と訴えて「動員から18ヶ月間が経過した人々の動員解除」を要求していたが、ウクライナメディアは2…
-
ドニエプル川の戦い、左岸で前進すればロシア軍の大砲を遠ざけられる
CNNはドニエプル川の戦いについて「対岸に橋頭堡を築いてロシア軍を押し返せばヘルソン市に向けられる大砲を遠ざけることが出来るかもしれない」「論理的には左岸への進…
-
欧州理事会のミシェル議長、ウクライナ軍の反攻作戦が失敗したと思ってない
欧州理事会のミシェル議長はKyiv Independent紙のインタビューの中で「ウクライナ軍の反攻作戦が失敗したとは思っていない」「ロシアは中東の状況を利用し…
-
ウクライナ支援停止を主張するオランダの自由党、総選挙で第1党を確保
オランダの総選挙で「反移民」「反EU」「ウクライナ支援停止」を掲げる自由党が第1党になる見込みで、ルメール仏財務相は「これは欧州で表面化してきたあらゆる不安や恐…
-
ウクライナ軍司令官、アウディーイウカに対する敵の第3波攻撃が始まった
アウディーイウカ軍政当局のバラバシュ長官は7日「気象条件の影響で敵の第3波開始が遅れている」と述べていたが、タブリア作戦軍司令官のタルナフスキー准将は23日「敵…
-
ホルリウカの戦い、未だに状況が不明なウクライナ軍のテリコン襲撃
TIME誌の取材に応じたウクライナ軍関係者は「10月初旬に大統領府は占領状態が続くホルリウカ(ゴルロフカ)の奪還作戦を要求してきた」と明かしていたが、19日頃に…
-
停滞感が漂うラムシュタイン会議、目新しい発表は防空連合の結成のみ
ラムシュタイン会議が22日に開催され、ウクライナのウメロフ国防相は「ドイツとフランスが主導する防空連合(20ヶ国参加)が結成された」と報告したが、会議に合わせて…
-
ポーランド運送業者によるウクライナ国境の封鎖、2024年2月1日まで延長
ポーランドの運送業者によるウクライナ国境の封鎖は20日目に突入、人道援助や燃料の輸送にも影響を及ぼし始めているが、この抗議を支援するポーランドの極右政党「同盟」…
-
アウディーイウカの戦い、ウクライナ軍を追い出した工場地帯にロシア軍が定着
アウディーイウカ方面のウクライナ軍は敵を食い止めようと奮戦しているものの状況は厳しく、新たに登場した視覚的証拠は「ウクライナ軍を追い出した工場地帯にロシア軍が定…
-
欧州の砲弾生産能力、2024年春までに年100万発、年末まで年130万発に到達
欧州域内市場委員のブルトン氏は21日、ウクライナへの砲弾100万発供給について「EU域内の砲弾生産能力は2024年春までに年100万発、2024年末までに年13…
-
権力闘争の真っ最中? ゼレンスキー大統領が軍上層部に政治に干渉するなと警告
ゼレンスキー大統領は「戦争を指揮する将軍が軍人としてではなく政治家のように振る舞うのは大きな間違いで、ウクライナ軍上層部は政治に干渉すべきではない」と警告、自身…