過去の記事一覧

  1. 欧州関連

    11ヶ国がウクライナ人パイロットの訓練で連合を結成、8月中に訓練を開始

    ウクライナのレズニコフ国防相は「ウクライナ人パイロットのF-16訓練に関する覚書に署名した」と発表、この取り組みには11の国が参加しており、8月中にデンマークで…

  2. ウクライナ戦況

    ロシアはクレミンナで攻勢、ウクライナはバフムートと南ドネツクで前進

    ロシア軍がクレミンナ方面で開始した攻勢はゼレベツ川沿いのトルスケに達して両軍が激しく交戦中、ウクライナ軍はバフムート方面のロズドリフカからソレダル方向に、南ドネ…

  3. 欧州関連

    ウクライナメディア、NATO加盟に関する文言にはウクライナの即時招待がない

    ウクライナメディアは「NATO首脳会談で採択されるウクライナ加盟に関する文言は「全ての加盟国がウクライナの加盟に同意し、条件が満たされている場合にのみNATOに…

  4. 欧州関連

    ゼレンスキー大統領、ウクライナのNATO加盟に関する内容が理不尽と反発

    NATOのストルテンベルグ事務総長は「ウクライナのNATO加盟に関する前向きな文書が採択される」と明かしたが、ゼレンスキー大統領は「採択される文章には期限が設定…

  5. 欧州関連

    マクロン大統領、NATO首脳会議でSCALP-EGのウクライナ提供を発表

    フランスのマクロン大統領は11日、リトアニアで開幕したNATO首脳会議で「敵陣の奥深くを攻撃できる新しいミサイルをウクライナに提供する」と発表、仏大統領官邸もウ…

  6. 欧州関連

    ドイツとトルコがウクライナに兵器製造工場の建設を開始、ロシアが反発

    ドイツのラインメタルは「12週間以内に装甲車輌の生産や修理を行う工場をウクライナ西部に開設する」と、ウクライナも「トルコのBAYKARがUCAV製造工場の建設を…

  7. 欧州関連

    仏独、140mm砲と130mm砲を搭載した次期主力戦車を並行開発か

    フランスとドイツは次期主力戦車=Main Ground Combat System(MGCS)の開発が「新たな段階に入った」という認識を示し、ドイツのピストリウ…

  8. インド太平洋関連

    インド海軍の潜水艦入札に新たな挑戦者、ドイツ、韓国、スペインが競合

    総額52億ドルと噂されているインド海軍の通常動力型潜水艦(AIP機関/プロジェクト75-I)調達を巡ってドイツと韓国が名乗りを上げているが、新たにスペインの入札…

  9. 欧州関連

    政治的成果を手に入れたトルコ、NATO加盟手続きを進めることでスウェーデンと合意

    NATOとスウェーデンはトルコに「テロ対策の継続」「テロ対策ポストの新設」「EU加盟に対する積極的努力」を約束、これを受けてエルドアン大統領も議会にスウェーデン…

  10. インド太平洋関連

    インド、ラファールMに加えてスコルペヌ型潜水艦も追加発注を行う予定

    インドのモディ首相は13日にフランスを訪問予定で、印メディアは「首相がフランス訪問時にラファールM×26機の契約に加え、6隻建造したスコルペヌ型潜水艦の追加発注…

  11. 欧州関連

    ゼレンスキー大統領、反攻作戦はプーチンを交渉に引きずり出すのが目的

    米メディアの取材に応じたゼレンスキー大統領は「クリミアとの境界線に接近してプーチン大統領を交渉に引きずり出すのが反攻作戦の目的だ」という報道に異議を唱えず、非常…

  12. 欧州関連

    米英仏独、ウクライナ向けに調整された新たな安全保障の枠組みを協議中

    ウクライナはNATO加盟に対する明確な約束を得られない可能性が高く「NATO首脳会議に向けて米英仏独はウクライナに与える安全保障の中身を議論している」と報じられ…

  13. インド太平洋関連

    印メディア、海軍は艦載戦闘機にF/A-18E/FではなくラファールMを選択

    インドメディアは9日「海軍がヴィクラント向けの艦載戦闘機にラファールMを選択した。来週に予定されているモディ首相の訪仏時に契約を締結する可能性が高い」と報じてお…

  14. ウクライナ戦況

    バブムート方面でロシア軍が反撃、南ドネツク方面でウクライナ軍が前進

    ロシア軍によるバブムート方面の反撃でウクライナ軍は押し戻されてしまったが、再びクリシェイフカの西からロシア軍を押し返し始めており、南ドネツクではプリユトネ方向に…

  15. 欧州関連

    侵攻500日目、ウクライナ軍の主要人物達が「前進しよう」と呼びかける

    侵攻500日目の節目を迎えたウクライナではゼレンスキー大統領の蛇島訪問、ウクライナ軍の主要人物達が前進を呼びかける動画、トルコ滞在を余儀なくされていたウクライナ…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP