米国関連

バイデン政権、ウクライナ支援のため国防総省の資金活用を検討か

バイデン大統領はウクライナ支援の継続について「必要な資金は別の方法でも調達できる」と述べたが、この件に詳しい関係者は「選択肢の1つに対外軍事融資プログラムの利用がある」と述べており、国防総省予算の転用を議会に要請する可能性もあるらしい。

参考:Biden team weighs using State Department grants to fund weapons for Ukraine

どちらにしてもバイデン政権が検討している「別の方法」は一時しのぎに過ぎない

米下院はマッカーシー議長を解任してしまったため法案の採決が出来なくなり、CNNは「ウクライナに装備や弾薬を送るための資金は2ヶ月分しか残っていない」と、戦略国際問題研究所も「支援資金案の可決が遅れればウクライナは危機的状況に陥る」と警告したが、バイデン大統領は「ウクライナ支援資金を調達する別の方法もある」と述べた。

出典:Сухопутні війська ЗС Україн

バイデン大統領は詳細を明かさなかったものの、この件に詳しい関係者は「選択肢の1つに対外軍事融資(FMF)プログラムの利用がある」と述べており、FMFは対象国による米国製兵器の購入を支援する国防総省のプログラムで、対外有償軍事援助(FMS)や直接商業売却(DCS)を通じた取引に資金を供給している。

議会は「ウクライナとウクライナ侵攻によって影響を受けた国々」を支援するため46億ドルをFMFに割り当てており、21日時点で「6.5億ドル」の資金が残っているらしいが、これだけではウクライナ支援の継続は難しいため、バイデン政権は「国防総省予算のウクライナ支援転用」を議会に要請する可能性もあるらしい。

出典:PRESIDENT OF UKRAINE

国防総省予算のどの部分を転用するつもりかは不明だが、自国の安全保障に影響をあたえる可能性が高いため議会が承認するとは思えず、どちらにしてもバイデン政権が検討している「別の方法」は一時しのぎに過ぎないため、ウクライナ支援の継続は議会による追加資金承認に掛かっている。

関連記事:不透明な米国のウクライナ支援、あと2ヶ月で資金不足に陥る可能性
関連記事:侵攻587日目、戦場に目立った動きはなくウクライナ支援は変化の兆し
関連記事:米紙、バイデン政権はウクライナ支援のため52億ドルの資金を持っている
関連記事:国防総省、ウクライナ支援資金をほぼ使い尽くしたと民主党に警告
関連記事:米下院がつなぎ予算を可決、共和党に譲歩してウクライナ支援資金は除外
関連記事:バイデン政権、ウクライナ関連を含む計400億ドルの追加資金を議会に要求
関連記事:1度も使用されなかったウクライナ・レンドリース法、ウクライナ側は延長を要求

 

※アイキャッチ画像の出典:The White House

トランプ前大統領が下院議長選に出馬? 国と共和党のためなら何でもする前のページ

米陸軍の155mm砲弾増産、ポーランド、インド、カナダ企業も契約を獲得次のページ

関連記事

  1. 米国関連

    サンタはソリではなくC-130でやって来る、米空軍が恒例のクリスマス・ドロップ作戦を実施

    米空軍は世界で最も遠い南太平洋上に点在する55以上の離島に物資を届ける…

  2. 米国関連

    米軍事委員会のトップ、クリミアの軍事的奪還がないというのが共通認識

    ミュンヘン安全保障会議に出席した米下院軍事委員会のアダム・スミス委員長…

  3. 米国関連

    事故が集中する空母カール・ヴィンソン、F-35Cは台湾海峡の南海域に沈んだ?

    米軍は事故発生後からP-8Aなど少なくとも6機のISR戦力を派遣して台…

  4. 米国関連

    月産1機VS11機、10倍の量産規模で中J-20を圧倒する米F-35

    中国は昨年、第3戦闘機師団第9航空連隊にステルス戦闘機「J-20」を正…

  5. 米国関連

    米ミサイル防衛局、将来のイージス・アショアは固定式ではなく移動可能なシステムが望ましい

    米ミサイル防衛局の長官を務めるジョン・ヒル海軍中将は日本が導入を断念し…

  6. 米国関連

    ロシアが侵攻を開始すればキエフは2日以内に陥落、犠牲者は最大5万人

    米メディアのワシントン・ポスト紙は5日、ロシア軍が第二次世界大戦後最大…

コメント

    • 無明
    • 2023年 10月 06日

    友好国に武器弾薬撃って玉突きでウクライナに捻出するとか?
    どれだけウクライナに送れるような在庫があるのかわからないけど

    1
      • 名無し
      • 2023年 10月 06日

      現物があるんならそんな事する必要ないっしょ

      15
    • 幽霊
    • 2023年 10月 06日

    流石に国防総省の予算を転用するのは民主党内でも反発が出るのでは?
    国防総省にしてもただでさえ予算に余裕が無いのにウクライナ支援で予算が削られるなら反対を表明しそうな気もしますが。

    36
    • XYZ
    • 2023年 10月 06日

    バイデン政権がダラダラと支援した結果です。
    支援のまずさ以外にも当初はアメリカは兵を送らないとまで言わなくていい事をわざわざ宣言しています。

    兵力の逐次投入は最もやってはいけない事です。
    戦闘機や長距離兵器などの供与をもっと早い時点で開始してアメリカの覚悟をプーチンに見せつける必要がありました。
    アメリカが覚悟を決めたのが明らかになれば、ドイツ・イギリスは追従したはずです。
    これが結果的に最小限のコスト、人的損害を抑えられた方法だと思います。

    24
      • n
      • 2023年 10月 06日

      西側の支援国もそうですがロシアもそうなんですよね
      ギルキンやブリゴジンのような結果出した人はやるのならもっと徹底的にやれって言ってるのに
      ショイグやゲラシモフが半端なことしてるから結果を出せない
      穴の開いたバケツに水を注いで戦線が膠着し続けてる
      ロシアのほうが自由にできるはずなのに何がしたいのやら

      9
      • 幽霊
      • 2023年 10月 06日

      兵士を派遣しないし兵器や武器を提供するわけでも無い国の人間が、偉そうに兵士を派遣するべきだとかもっと早く兵器や武器を提供するべきだったなんて言っても鼻で笑われるだけでしょうね。

      31
        • XYZ
        • 2023年 10月 06日

        その論法だと経済力や軍事力か無い国は黙っとけ、個人レベルに落とすと税金の支払額が少ないやつは黙っとけになりますね。

        アメリカはこれまで軍事力を好き勝手に行使して自国の利益追求や他国への内政干渉などをやってきた訳ですから、多くの場合に介入の理由にしていた自由と民主主義を守る為に今回も積極的に介入してもバチは当たりません。
        相手が核保有国だから腰砕けになっただけで、アメリカにとっても同盟国から有事の対応に対して信用を落としただけで下策でした。
        いっそウクライナは同盟国ではないから支援する義務も無いので、ロシアに黙って領土と政権を渡せと言い切ったトランプの方がアメリカにとってはマシだったかもしれません。

        27
          • タチコマァ
          • 2023年 10月 06日

          参戦義務のないウクライナ相手には破格過ぎる支援ですけどね
          世界有数(とされていた)ロシア地上軍半壊、主要装備損失最低13000点は中々……

          7
          • バーナーキング
          • 2023年 10月 06日

          いや何言っても良いけど鼻で笑われる覚悟はしようね、ってことでしょ。
          それは貴方の喩え話でもそうじゃないかな。
          ロクに税金納めてない奴ががっつり予算使う国策ぶち上げて、財源聞いてきた高額納税者に「お前らが今の数倍納税しろ」とか言えば鼻で嘲笑われた挙句「そーなったら海外移住するわwww」みたいな話になるでしょう。

          我々には思想と言論の自由があるので(限度の話はさておき)何言うのも基本的には自由だけどそれを嘲笑うのもまた自由な訳で。

          8
          •  
          • 2023年 10月 06日

          >いっそウクライナは同盟国ではないから支援する義務も無いので、ロシアに黙って領土と政権を渡せと言い切ったトランプの方がアメリカにとってはマシだったかもしれません。

          だからウクライナみたいな無価値な国に金つぎこんでどうすんのって最初からそう言ってた人は多数派ではないにしろ多くいたけど親ロシア派扱いされて言論封殺されて結果今みたいになっちまったね

          11
            • ( ゚Д゚)
            • 2023年 10月 06日

            >ウクライナみたいな無価値な国に金つぎこんでどうすんのって
            >最初からそう言ってた人は多数派ではないにしろ多くいた

            内心はともかく、罪も無く殺されていった人々のことを
            「無価値」などと言ったら親ロシア派以前に人でなしと
            叩かれまくると思うのですが、そんなに言ってたんですか?

            9
              •  
              • 2023年 10月 07日

              まさにそういう人情を盾にして現実的な損得勘定を封殺してきた結果が今だからね
              何度でも言うよ
              ウクライナなんて無価値な国のために金や命をかけるなんて馬鹿馬鹿しいわ
              ナショナリズムなんてクソ喰らえ

              8
                • ( ゚Д゚)
                • 2023年 10月 07日

                では貴方は日本がアメリカの庇護を失って攻め込まれる事態が
                起きても同じことを言えますか?貴方の主張は一見論理的に
                見えますが、結局は自分さえ良ければ他者などどうなっても
                良いと言っているに過ぎません。「多数派ではないにしろ
                多くいた」とおっしゃいますが、それは具体的に誰ですか?
                実際は「あなたがそう思っていた」だけじゃないんですか?
                自分がそう思うからといって、多くの人が本音では同じことを
                思っているだろうなどと勝手に決めつけるのは子供の発想です。

                9
                  • 名無し
                  • 2023年 10月 07日

                  論点逸らしと感情論全開で草
                  子供の発想な勝手な決めつけをしているのは貴方でしょ

                  6
                    • ( ゚Д゚)
                    • 2023年 10月 07日

                    では感情論抜きで。
                    「ウクライナみたいな
                    無価値な国に金つぎこんで
                    どうすんのって最初から
                    そう言ってた人は多数派
                    ではないにしろ多くいた」
                    のソースを教えてください
                    (「この政治家だよ」とか
                    「開戦直後に〇〇新聞社が
                    行った読者アンケートでは
                    こんな結果だよ」とか)。

                    5
                • 匿名
                • 2023年 10月 07日

                某元海自三佐「国防費を2倍にするなら中国に屈した方がマシ」

                1
          • nachteule
          • 2023年 10月 06日

           過去の贖罪の為にアメリカは動くべきだと?

           大体、イラク戦争ですら当時と今では世論が反対になっているのにそんな事をするわけがないでしょう。アメリカ自体変化してきているのにいつまで世界の警察の役割を押しつけるつもりですか?時代は変わっているんですから対応も変化するのが当たり前でしょう。

           悩ましいのは核を持って自国防衛だけに使う分にはまだマシなんだが、侵略を黙らせる手段として使われると核拡散に歯止めがきかずにこれから先の世界が結構カオスな事になりそうなんだけど。

          5
        • .
        • 2023年 10月 06日

        上念司さんや近藤龍雪さんの動画では、アメリカの支援の遅さに何度か言及したことがありましたが、コメント欄では同意するものが多く、高評価数も多かったです。限られた界隈ではありますが、武器支援をしていない国の人間が武器支援をしているが出し渋りをしている国の遅さを指摘することが笑われるだけということはない1つの事例です。これは日本人同士の受け止め方で、幽霊さんが日本人かどうかは存じ上げませんが、上念司さんや近藤龍雪さん、XYZさんがするような主張を幽霊さん自身が笑っているような印象を幽霊さんの文章から感じました。ですので日本人が日本人を笑うことへの反証として挙げさせてもらっています。ここで聞きたいのは幽霊さんは誰に笑われると言う前提でおっしゃっているんですか?もっと言えば何人や何人などに笑われると考えていらっしゃるんですか?

        1
          • ( ゚Д゚)
          • 2023年 10月 07日

          横からで申し訳ないですが、文脈から考えて
          「誰に」は「アメリカ人に」だと思います。
          要するに彼は日本がアメリカの武器支援の
          遅さを批判したところで「日本人は自分達
          のこと(武器支援していない)を棚に上げて
          俺達アメリカ人に『武器支援が遅い』とか
          言ってやがるぜ」と笑われるだけだろうと
          主張している訳です。実際に笑われるかは
          わかりませんが、有り得なくもないかと。

          4
      • hage
      • 2023年 10月 06日

      気持ちはわかるし、迂闊だなと思うバイデン大統領の発言も確かにあったけど、
      同盟国じゃないウクライナにできることって後知恵でもあれが限界だった気はする

      26
    • kame
    • 2023年 10月 06日

    かなり強引だし、議会でも揉めそうだなぁ。まあ、色々と手段を探ってる最中なんだろうけど、やっぱり下院で一度予算が通らなくなると一気に雲行きが怪しくなる。
    中国も相手にしないといけないのに大丈夫なのか?

    27
    • 解任
    • 2023年 10月 06日

    バイデン政権に協力的で交渉もできるマッカーシー議長をバイデンが民主党結束させて全力で降ろしたのを有識者はたまげている。マッカーシー議長降ろした結果共和党からはより強硬で交渉余地もない候補しか上がってこない。マッカーシーは民主党内に根回しして解任動議で助けてくれなかった事責めてナンシー・ペロシ議員に報復。ペロシは怒って議員引退撤回、議員継続すればバイデンと対立の見込。
    民主党政権継続でもウクライナ支援反対の音大きくなり、共和党政権交代はウクライナ支援終了。ウクライナ支援政策とバイデンの後先考えなさが残したアメリカ分断の傷跡の深さ、後遺症にこそ注目したい

    15
      •    
      • 2023年 10月 06日

      マッカーシーをはじめ、少数の議員が散々妨害してきたのに何を言ってるんだ?
      話通じないから民主党も降ろすことにしたんだぞ
      どこの世界の話してるんだこの人…

      10
      • asd
      • 2023年 10月 07日

      マッカーシーって手のひらクルクルしすぎて左右両派から嫌われてる風見鶏さんだぞ
      今回の末路は割りと順当

      5
    • まくまく
    • 2023年 10月 06日

    いくつもの要因が重なり、バイデン政権はすでにレームダックにみえる。
    予算審議権を有する下院が止まってしまったことは、政権運営にも大きな痛手になってしまった。

    15
      • qwerty
      • 2023年 10月 06日

      上院では民主党が多数派を維持してるし、下院は共和党がたった15人の強硬派のせいで機能不全に陥ってるから、レームダックとまでは言えない気はする。

      ただ厄介なことに、CNNの世論調査で民主党支持者の4割がウクライナ支援に反対と言ってるんだよ(共和党支持層だと7割が反対)
      4割を多いと見るか少ないと見るかは意見が分かれると思うけど、反対が着実に増えてきてるよね。

      世論が硬化する中でいつまでウクライナに多額の支援を続けられるか注目してる

      21
    • mugi8
    • 2023年 10月 06日

    制裁回避みたいな抜け方ですね

    常識的に考えたら一般企業でも別のところから予算を盗ったら元のところが本来使う予定だった予算分が不足すると思うし軋轢が生まれると思うんだけど本当に大丈夫?

    8
    • ななしの主計兵
    • 2023年 10月 06日

    湾岸戦争の時は130億㌦の戦費を負担したアジアの同盟国があったのだが・・・

    4
      • kitty
      • 2023年 10月 06日

      130億ドルを検索してみたら、こんな記事がありました。

      >米アマゾンのクラウド部門、印で130億ドル投資
      >空売り投資家に利益130億ドル
      >マルコス大統領訪日で130億ドル規模の投資約束を確保

      日本円にすると兆に達しますが、スケール感はこんなもんなんですねえ。
      23年8月末の段階で、米国のウクライナ軍事支援は総額430億ドルだそうで、意外に少ないなと感覚が麻痺します。

      1
      • 匿名
      • 2023年 10月 06日

      今なら景気のいい中国様が喜んで支払ってくれるんじゃない?(スッとぼけ)

      2
    • VIVA
    • 2023年 10月 06日

    アメリカには成果の上がらないウクライナからは撤退して台湾にガンガン武器弾薬送り込んで中国牽制してほいんですけどね、日本人としては

    たかが衰退国家のロシアがこれ以上支配領域拡大する余力も無い訳で、さっさと停戦交渉始めて中国に本腰入れてくれませんかねぇ

    22
      • たむごん
      • 2023年 10月 06日

      日本の国益としては、仰る通り一利あります。

      ロシアは充分に削れましたし、ヨーロッパは元々バラバラで数が多すぎるため、そのうち割れるでしょう(もう割れそうですね)。
      対中国を考えれば、日本に余裕はないため、ロシア西部の問題はヨーロッパに任せるべきです。

      独仏は、対中国の安全保障を散々邪魔して、日本外交の邪魔をしてきた訳ですから。
      東アジアで、見返りの協力を得られる保証がありません。

      マクロン大統領は、中国訪問時の声明を見れば、台湾海峡問題は本当にやる気ないですね。

      24
      • 名無し太郎
      • 2023年 10月 06日

      そうかな?私は対話の余地がありそうな習近平よりも、話の通じないプーチンの排除を、今は最優先して欲しいのだがな。
      余力が無いといっても、それを判断するのはプーチンな訳で、専制国家なのだからプーチンがやるといったら実行するよ。だからウクライナを制圧したら、次はバルト三国にも手を出すと思うけどね。

      NATO加盟国であるバルト三国に侵攻されてもアメリカが動かなかった場合、国際秩序は崩壊すると思うけどね。そしてアメリカが動くかどうかは、アメリカの世論次第で、あまりにも不確実だ。
      だからプーチン政権は、出来るだけ早く倒した方が良いんだよ。野放しにするには危険すぎる。

      6
        • 名無し
        • 2023年 10月 07日

        余力が無いのに無理やり侵攻しても撃退されて終わりでしょ
        習近平が対話の余地がある?うーん、香港とかウイグル見てると到底対話不能だと思うけどね
        まあ対話の余地があるとしてだ、専制国家なのは中国も同じで軍事的余力がロシア以上で経済的影響力がロシアと比べるまでもない程大きい中国よりロシアを優先は全く共感出来ないですわ

        1
      • minori
      • 2023年 10月 06日

      ロシアが中国のジュニアパートナーとなっているのなら、台湾有事の際にロシアが連動して多発的に日本の北方へ進行してくる可能性は無視できないように思います。いうまでもなく日本にとって望ましくない展開です。日米台韓は、中露朝の連携による戦場の複雑化を阻止し、最小化する必要があります。

      仮に道徳やその他の道理を完全に無視し、単なるウォーゲームとしてウクライナ戦争を眺めた場合、日本にとって最上の結末は、戦後ロシアが西側として国際秩序に復帰することで中露が完全に袂を分かつことです。

      実際にそこまでの展開を望むことは困難でしょうが、ウクライナ戦争の間に中露の関係にできる限り楔を打ち込みたいと思うのは自然なことでしょう。

      ロシアが戦争の長期化により厭戦気分の醸造を勝ち筋としているように、西側諸国も戦争の長期化によりプーチン政権に対する不信感を増大させることが今後重要になってくるかもしれません。

      5
    • たむごん
    • 2023年 10月 06日

    バイデン大統領は、民意に反する事を裏技のようにすれば、ますます批判を浴びて支持率が下がりそうです。
    トランプ前大統領が、それだけ当選する確率が上がっていくわけですが…。

    アメリカを見ていても、ねじれ国会はやっかいですね。
    日本の国会も、16年前位に、大混乱だったことを思い出しました。

    15
      • adtpj
      • 2023年 10月 06日

      ウクライナ支援の民意はガン無視ですか
      さすがファンタジー非現実派のたむごんさんは違いますね

      7
        • たむごん
        • 2023年 10月 06日

        煽りの部分は、スルーしますね。

        日本は、公務員や政治家に、1円単位の税金使用に細かいのに。
        ウクライナには、スルーを続けるのが、大本営発表のようで違和感あるんですよね(外国人コンプレックスでしょうか?)

        日本から汚職に対して、ウクライナ戦争後のウクライナ支援に関して、問題定義した話は聞きません(現地の資金、誰か追跡できるのでしょうか?)。バイデン大統領などが、汚職を問題提議したように、日本もやるのが、そもそも当然の話ですよ。

        加えて、日本国内に減税などで還元してから、ようやくスタートラインと思っています。
        岸田さん今から減税や国内還元の話を始めてますから、順序が逆(海外が先)になっているわけです。

        9
        • ( ゚Д゚)
        • 2023年 10月 06日

        アメリカ人の「現在の」民意を正確に測ることは困難です。
        何故なら大統領及び上院の2/3の議員はウクライナ問題が
        起きる前の選挙で当選したからです。政府機関やマスコミの
        世論調査等もどこまで実情を反映しているかわかりません。
        少なくとも次の大統領選挙の結果が出るまでは「支援賛成と
        反対のどちらが民意(多数派)か」を決めつけるような類の
        コメントは慎むべきだと思います。もっとも、それまでに
        (どちらが勝つにせよ)戦争の決着がついてしまうかもですが。

        6
          •  
          • 2023年 10月 07日

          他人のサイトで言論封殺はないわ

          1
            • ( ゚Д゚)
            • 2023年 10月 07日

            「ファンタジー非現実派」などという
            レッテル貼りの方がよっぽど言論封殺に
            思えますが?たむごんさんは最近の議会の
            様子などから支援反対の世論が高まって
            きたと考え(開戦当初から反対が多数派
            だったとまで言ってる訳ではない)、
            それをバイデンが直視せずに逆行する
            ような政策を取れば支持率が更に落ちて
            云々という意見を述べた訳です。それに
            対して「支援賛成こそ民意(多数派)で、
            彼は現実が見えていない」という趣旨の
            反論が付いたから、私は「次の大統領
            選までどちらが真の民意かを証明する
            手段はないだろう」と述べたのです。

            1
    •  
    • 2023年 10月 06日

    このままじゃ金なくて中国相手に装備の性能で負けるようになりそうって言ってんのにそこからさらに予算抽出してクソどうでもいいウクライナに金ぶちこもうとかボケてんのかこの爺さん
    まあ世界秩序とかいう幻想を信じてそんなバイデンの政策を支持してる主流派気取りの連中はなおさら愚かだけど

    22
      • たむごん
      • 2023年 10月 06日

      仰る通りです。
      素朴な疑問なのですが、どんな生活の層なのか不思議なんですよね(批判ではなく興味です)。

      インフレで、食料品やガソリンが値上がりしてるうえに、インフレ税も強烈に効いています(税率はそのままですから)。
      日本人が貧乏になっている中で、テレビに乗せられて、海外へのバラマキに賛成が多いだけなのか疑問に感じています。

      義憤にかられる気持ちも理解できますが、貧乏人が、他人(他国)の心配をしている場合なのかと。

      13
        • 名無し太郎
        • 2023年 10月 06日

        紛争が多発するような世の中になって彼方此方の紛争に泥縄式な対応を迫られるよりも、紛争が発生し辛い安定した世界秩序を築いた方が、長い目で見れば得だと思う。
        それに日本は資源のほとんどを、海外に依存している。世界秩序の安定は、日本にとっては大きな国益となるはず。
        私もプーチンがアフリカの小国の独裁者で、アフリカの一部地域で好き勝手に暴れているだけなら、放っておけば良いと思うよ。しかし、それなりの軍事技術を持った国の独裁者なのは、今後の世界の大きな危険材料となるはず。

        8
          •  
          • 2023年 10月 07日

          その侵略を放置したら戦乱の世の中になるってレトリックがまず説得力がないね
          それならコソボやアフガンやイランの後に戦乱の世の中になったのか?
          平和を作るのは力の均衡であってロシアと共倒れの形で西側が消耗すれば真っ先に力の均衡が崩れるのは極東だよ

          8
    • 匿名(JDAM博士)
    • 2023年 10月 06日

    何をやっても下院で止まるでしょう。
    アメリカの前回の停止で、その後も東欧諸国で支援停止・縮小が加速している感がありますます悪化しています。

    税金なので短期の繋ぎ予算で何か得られるものがあるのかの説明が必要でしょう。

    6
    • ぽんた
    • 2023年 10月 06日

    戦場の動きを見てるとウクライナ軍の動きが衰えてきてるように思える。
    まだ備蓄はあるだろうが支援停止を見越して節約モードに入ってるんじゃないだろうか。

    12
    • クル
    • 2023年 10月 06日

    鈴木宗男が急に凸ったのもそろそろなんらかのケリが付きそうみたいな情報拾ったのかもしれませんね
    似たタイミングで掌返す連中が続々出てきたわけですし

    10
    • 名無し太郎
    • 2023年 10月 06日

    バイデンって人も真意が読めないな。ここまでウクライナ支援に熱意を示すところをみると、安全保障におけるウクライナ支援の重要性は認識できているようだ。
    それなら、なぜF16の供与に、あれほどまでに反対したのだろうか?早い段階でF16の供与を決定していたら、自体は大きく改善できただろうに。

    このところの展開を見ると、本当に神と言う超越者がいて、人間を使ってゲームをしているようだ。ようやく待ち望んでいたF16とATACMSの供与に道筋がついた段階でこれだから、運命の悪意を感じる。

    5
      • 匿名さん
      • 2023年 10月 06日

      >本当に神と言う超越者がいて、人間を使ってゲームをしているようだ。

      京アニ事件の犯人が似たようなこと言ってたような・・・
      こちらが心配になるくらい、あなたには良くないものが見え始めてると思いますよ。

      世界の権力と利権を争う複雑に絡み合った難解な現実に、
      Xという便利な変数を加えて、過度に単純化して答えを導き出しても、それは正解ではありませんよ。

      3
        • 名無し太郎
        • 2023年 10月 06日

        すまない。私にはあなたの意見の方が、京アニ事件の犯人に近いように思える。私は運命の残酷な皮肉を神の意思に例えているだけで、別に神が実在するとは言っていない。
        確か京アニ事件の犯人の言っていることは、この世界を裏から動かしている闇の人物がいて、その人物の権力によって自分の小説が落されたというものだったはず。もしあなたが、この世界を権力と利権が動かしていると看做しているのなら、それは人間の知性と理性を過大評価する考えだ。そして、こういう考えの方が京アニ事件の犯人に近い。

        >世界の権力と利権を争う複雑に絡み合った難解な現実に、

        おそらくバイデンも共和党も、目先の事柄に反応しているだけだよ。特に共和党が考えていることは、せいぜい党や派閥の利権だけで、国家レベルの利権などは視野に入れていない。

        9
    • ありうえよ
    • 2023年 10月 06日

    トランプ氏が大統領時につついていた息子のウクライナ疑惑が蒸し返されることになって、自身の次期大統領、連邦議会選挙にも影響が出かねない案件になるのでは?

    3
    • なっしー
    • 2023年 10月 06日

    去年の攻められた直後からF-16やらATACMSをガンガン流し込んでいれば去年の大反抗の時にもっと踏み込んでロシアを追い詰められたのに少しずつやってるからロシアにも対応させる、考えさせる時間を与えてしまった
    時間はロジアに有利になるばかり

    5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP