- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ロッキード、再整備を施したステルス攻撃機「F-117」を公開! もちろん博物館寄贈用として
ロッキード・マーティン社は米空軍のために開発した世界初のステルス攻撃機「F-117 ナイトホーク」を、ロナルド・レーガン大統領図書館に展示・公開するための「Op…
-
ステルス戦闘機「Su-57」実戦配備が秒読み?年内にもロシア空軍へ量産初号機引渡し
露国防副大臣がYu.A.ガガーリン記念コムソモーリスク・ナ・アムーレ航空機工場を訪問し、SU-57の製造ラインをバックに会見を行う様子の動画を公開、これはSU-…
-
日本と北朝鮮が交戦状態に陥れば、米国は日本側で韓国は北朝鮮側で参戦か?
もし日本と北朝鮮が交戦状態に陥った場合、米国は日本側で参戦し、韓国は北朝鮮側で参戦するという奇妙な世論調査の結果が公開された。…
-
アフターバーナー点火でぶっちぎる?ロシア空軍の「Tu-160」が「F-35A」を置き去りに
ロシア空軍の「Tu-160 ブラックジャック」は、米空軍の第5世代戦闘機「F-35A」2機に接近され監視されながらの飛行中、突然主翼を後退させアフターバーナーに…
-
米空軍が悲鳴! F-15C更新用の「F-15EX」導入が1年先送りになる可能性浮上
米空軍のデービッド・ゴールドフェイン参謀総長は、このまま2020会計年度予算が成立せず「つなぎ予算」が続けば、米空軍に大きなダメージを与えると話した。…
-
米国の軍事技術が流出? ロシア、イスラエルの迎撃弾「Stunner」奪取に成功
イスラエルと米国が共同開発した防空システム「David's Sling(デービッドスリング)」に使用される迎撃ミサイルが、無傷のままロシアの手に渡ってしまった。…
-
エアバス、ドイツと研究していた極秘裏の「無人ステルス機」を公開
無人ステルス機「LOUT(Low Observable UAV Testbed)」は2007年、エアバス社の自己資金で研究が始まり、2010年にドイツ国防省が研…
-
F-22再生産を支持した豪州、今度はステルス爆撃機「B-21 レイダー」購入を検討か?
オーストラリアメディアは、米国のロス商務長官がオーストラリアへのB-21販売を否定しなかったため、米国はB-21を売る気があるかもしれないと報じている。…
-
空母「ジェラルド・R・フォード」は原子力停泊艦? 無謀でやり過ぎた米海軍の挑戦
米国のスペンサー海軍長官は、空母「ジェラルド・R・フォード」を建造したハンティントン・インガルス・インダストリーズ社に対し「怒り」を爆発させた。…
-
これで何度目? 韓国軍、不具合発生で国産ヘリ「スリオン」全機飛行停止
韓国陸軍は11月4日、訓練飛行中だった国産多用途ヘリ「スリオン」が原因不明の振動に襲われ緊急着陸したと発表し、規則に従い全部隊の「スリオン」に対し飛行停止の措置…