- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
砲兵戦力に回帰する欧州、エルビットとKNDSがEuroPULS生産で合意
欧州諸国は「高度な防空システムによる接近拒否」が成立したため砲兵戦力への投資が活発で、ロッキードとラインメタルはHIMARSベースの「GMARS開発」を発表した…
-
アルメニア首相、ロシアの助けを借りる安全保障モデルは持続不可能
脱ロシアを表明したパシニャン首相は「ロシアはウクライナとの戦争で決定的に変質してしまった。もう隣国との紛争に他国を助けを借りる安全保障モデルは持続不可能だ」と指…
-
バフムートの戦い、ウクライナ国防次官がアンドリーフカ奪還を発表
バフムート方面の戦いについてロシア人情報源は9日「ウクライナ軍はロシア軍をアンドリーフカから追い出すことに成功した」と報告していたが、ウクライナのマリャル国防次…
-
ウクライナ軍、無人機とネプチューンの攻撃でクリミアのS-400を破壊
クリミアのエフパトリアで14日未明に大規模な爆発が発生、複数のウクライナメディアは「保安庁と海軍が協力してエフパトリア近郊に配備されていたS-400を破壊した」…
-
クリミアのエフパトリアで大規模な爆発が発生、ドローンによる攻撃か
ウクライナ軍はストーム・シャドウでセバストポリの造船所を攻撃し大型揚陸艦と改キロ型潜水艦を破壊したが、14日未明にもエフパトリアで大規模な爆発が発生、現地住民は…
-
ウクライナ軍は南部で前進し、ロシア軍は東部で反撃の度合いを高める
侵攻567日目の戦況はザポリージャ方面でウクライナ軍が前進、南ドネツク方面ではロシア軍が反撃に転じて失地を回復し、ウクライナ軍はノボマイオルスキー集落内から追い…
-
ウクライナ軍、巡航ミサイルで大型揚陸艦と改キロ型潜水艦の破壊に成功
セバストポリ造船所に対する13日の攻撃で大型揚陸艦のミンスクと改キロ型潜水艦のロストフ・ナ・ドヌーが損傷、ロシア人は「ヘルソン方向、ムィコラーイウ方向、蛇島方向…
-
ウクライナ軍がセバストポリ造船所を攻撃、大型揚陸艦と潜水艦を破壊か
クリミア南部のセバストポリで13日に爆発が発生、ウクライナ国防省情報総局は「セバストポリ造船所(オルジョニキーゼ船舶修理工場)の設備に被害が出ており、大型揚陸艦…
-
ポーランドがウクライナ産穀物の輸入禁止を明言、ウクライナはWTO提訴に言及
ポーランドとウクライナの外交関係は穀物輸出で激しく対立、ポーランドはEUが輸入禁止措置の解除を決定したため「独自の輸入禁止措置導入」を明言、これを受けてウクライ…
-
スウェーデン国営放送、政府はグリペンのウクライナ提供条件を調査する
スウェーデンはウクライナの要請に応じて「グリペンの運用評価を行う機会」を提供中だが、スウェーデン国営ラジオは12日「まもなく政府はグリペンの提供条件を調査するよ…
-
偽物かどうか見破るのが困難な装備のダミー、ロシア軍は数百の弾薬を浪費
CNNやGuardianは「ウクライナ企業が供給する精巧なダミー」について報じており、取材に応じたウクライナ人従業員は「既に数百のダミーがロシア軍によって破壊さ…
-
米国、クラスター砲弾の活躍を受けて同タイプのATACMS提供を検討中
米国はウクライナが要求する長距離攻撃兵器=ATACMS提供に消極的だったが、クラスター砲弾が効果的な働きを見せたため選択肢から除外していた「M74子弾を内包する…
-
ウクライナ軍、黒海に浮かぶ石油掘削リグの支配権をロシア軍から奪還
ロシアはクリミア併合後にタルカンクート岬の沖合に浮かぶ石油掘削リグ(通称:ボイコタワー)を占領して軍事利用していたが、ウクライナ国防省情報総局(GUR)は11日…
-
ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍がノヴォプロコピフカ北東郊外に迫る
9月10日にザポリージャ方面で登場した視覚的証拠は「ノヴォプロコピフカ北東郊外にウクライナ軍が迫っている」と示しており、さらにウクライナ軍は10日「アウディーイ…
-
緊張が高まる南コーカサス、イラン大統領は如何なる変化も容認しない
アルメニアとアゼルバイジャンが国境沿いに戦力を移動させたため南コーカサスの軍事的緊張が高まっている中、アルツァフ共和国が大統領選挙を強行、さらにイランのライシ大…