- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
撤退準備? ロシア軍司令部がヘルソンからドニエプル川を渡り逃げ出す
ウィークポイントだったドニエプル川に掛かる橋をHIMARSで破壊された結果、ウクライナ南部のロシア軍司令部全体がヘルソン州北岸地域からドニエプル川を渡り南岸地域…
-
エストニアとフィンランドが対艦ミサイルの運用を統合、フィンランド湾からロシア海軍を締め出す
エストニアのペヴクル国防相はフィンランドのカイッコネン国防相と会談後、両国は必要に応じてロシア海軍をフィンランド湾から締め出すため「沿岸ミサイル防衛を統合するこ…
-
台湾、生産設備を拡張してミサイル年間生産量を2倍以上に引き上げ
Taiwan Newsは13日、台湾は生産設備の拡張を行い空対空ミサイル、地対空ミサイル、対艦ミサイル、空対地巡航ミサイルの年間製造量を207発→497発に引き…
-
ウクライナ軍、補給を阻害して守備的な戦いをロシア軍に強いている
英国防省は13日、ノーバ・カホフカ水力発電所と陸地を繋ぐ併用橋について「大型の軍用車輌が通行できない可能性がある。ヘルソン州北岸地域に展開するロシア軍部隊の交戦…
-
ウクライナ空軍は健在、最大規模の航空攻撃でロシア軍の防空システムを破壊か
Times紙は12日「ウクライナ空軍が過去最大規模の航空攻撃を実施して敵防空システムの破壊に成功した」と報じており、この攻撃が原因でロシア軍の防空システムは「サ…
-
タイ海軍が中国製エンジンをテスト、不合格なら潜水艦契約は打ち切り
中国がタイ海軍向けに建造を進めている潜水艦エンジン問題は最終局面を迎えており、タイ海軍は「中国製エンジンをテストして品質を証明できなければ契約を打ち切り、中国側…
-
最新の世論調査、ウクライナ人の97%が「ロシアとの戦争に勝つ」と回答
最新の世論調査の結果、多くのウクライナ人が「領土をロシアに譲渡する形での戦争終結」を望んでおらず、調査に参加したウクライナ人の97%が「ロシアとの戦争に勝つ」と…
-
NATO加盟国を目指すスウェーデン、トルコ要求の身柄引き渡しに同意
NATO加盟国を目指すスウェーデンは「トルコが要求した人物の身柄引き渡しに同意した」と報じられており、トルコの要求に屈するべきではないと考えるフィンランドの対応…
-
25ヶ国がロシアと戦うウクライナへの戦費提供で合意、日本も戦費を負担
英国防省は11日「英国を含む26ヶ国がウクライナへの軍事資金提供で合意した」と発表、さらにウクライナ政府も「196億ドル相当の外債支払いに関する猶予を債券保有者…
-
中国の台湾侵攻を米軍と自衛隊は辛うじて阻止可能、問題は戦力の再建スピード
英国のTimes紙は11日、戦略国際問題研究所の分析に基づき「台湾を巡る米国と中国の衝突は米軍と自衛隊に壊滅な損害をもたらすが、中国も150隻以上の艦艇を失い台…
-
韓国メディア、日韓当局がレーダー照射問題の葛藤を緩和するため協議中
韓国メディアは「日本と韓国の国防当局が2018年のレーダー照射問題の葛藤を緩和するため協議を進めている」と報じている。…
-
韓国と中国が再びTHAAD問題で激突、尹大統領は一歩も引かない構え
韓国の尹大統領は北朝鮮の脅威に対応するため前大統領が掲げた公約を破棄、安全保障分野に関する米国との関係強化やTHAAD追加配備に言及したため米メディアは「再び韓…
-
英国がウクライナへM270MLRSを追加供給、HIMARSとMLRSの合計は25輌に
英国のウォレス国防相は10日、ウクライナに追加の多連装ロケットシステムと相当量のロケット弾を送ると明かして注目を集めている。…
-
ロシア軍がミサイルを配備したベラルーシの基地で爆発、現地当局は事故だと発表
ウクライナ北部を攻撃するためロシア軍がイスカンダルMを配備しているベラルーシのジャブロフカ基地で爆発が発生、現地当局は機器のエンジン交換作業中に発生した事故だと…
-
前線から160km以上離れたクリミアとヘルソン州を結ぶ橋、ウクライナ軍が攻撃か
ヘルソン州とクリミアを接続する橋が攻撃を受けたという報告があり、ウクライナ軍支配地域から160km以上離れているためパルチザンによる攻撃かもしれない。…