欧州関連

フランスが火薬生産に5億ユーロを投資、戦争が終わっても世界は元に戻らない

マクロン大統領は「火薬の生産量を増やすため5億ユーロを投資する」「ロシアのウクライナ侵攻で世界は変わった。例え戦争が明日終わっても世界は変わらない」と述べ、フランスはベルジュラック工場で年間1,200トン分(砲弾50万分)の火薬生産を行う予定だ。

参考:France to spend $540 million on artillery propellant production

国防投資を出来るだけ自国の雇用に結びつける動きが増えてくるだろう

Eurencoはニトロセルロースを生産していたベルジュラック工場を2007年に閉鎖、そのためフランスの砲弾生産は同社のスウェーデン工場が供給する火薬に依存していたが、ウクライナ侵攻による砲弾ニーズが急増したためベルジュラック工場の再稼働を決定、マクロン大統領は工場を視察して「砲弾の生産ペースを加速させ供給量を確保したいなら、火薬を含む全ての生産プロセスをコントロールする必要があるとの結論に達した」「火薬の生産量を増やすため5億ユーロを投資する」と発表した。

フランスはベルジュラック工場で年間1,200トン分(砲弾50万分)の火薬生産を行う予定で、マクロン大統領は「ロシアのウクライナ侵攻で世界は変わった。ロシアでは大規模な再軍備が行われており、欧州全土でも国防支出と軍需品発注が増加し世界中で地政学が変化している。例え戦争が明日終わっても世界は変わらない」と述べ、現実的な安全保障のコストがどこまで高騰するのか予想がつかない。

米欧州軍司令官とNATO最高司令官を兼任するクリストファー・カボリ陸軍大将も「ロシアの戦力再編は予想を上回るスピードで行われおり、戦力規模は侵攻前よりも15%ほど大きくなっている」と下院軍事委員会の公聴会で証言しており、Bloombergも「各国の安全保障担当者らは冷戦時代並の国防支出が必要と考え始めている」「もし支出が4.0%台になると今後10年間で10兆ドル以上の追加投資が必要になる」と報じている。

出典:Минобороны России

もう世界の安全保障環境は後戻りできないほど相互信頼が崩壊してしまったため、仮にウクライナでの戦争が今直ぐ終結しても「状況が元に戻る」ということはなく、国防投資を出来るだけ自国の雇用に結びつける動き(許容できる経済性の範囲内)が増えてくるだろう。

関連記事:ロシア軍の再編スピードは予想以上、戦力規模は侵攻前よりも15%増加
関連記事:現実的な安全保障のコストを受け入れ始めた西側、10兆ドル以上の追加負担も
関連記事:フランス国防相、生産効率に改善が見られなけれな防衛ニーズの優先を強制
関連記事:フランスがウクライナ支援のため砲兵連合を設立、さらにAASM提供も発表
関連記事:仏国防相、ウクライナ向けに155mm自走砲を78門生産すると表明
関連記事:大統領の要請に応じて戦時体制に移行した仏産業界、武器生産が大幅に増加
関連記事:絶好調の仏防衛産業界、タレスは1万2,000人の新規雇用を計画中
関連記事:仏Nexterが自走砲の生産量を3倍に引き上げ、年間72輌のCaesarを供給

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Army Photo by Cpl. Geordan J. Tyquiengco, Operations Group, National Training Center

ウクライナメディア、約2週間の攻撃で原発6基分相当の発電能力を失った前のページ

米海軍長官はデジタル化された日韓の造船技術に驚く、我々の造船所は時代遅れ次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    ギリシャ海軍の新型フリゲートを巡り5つのNATO加盟国が熾烈な受注競争

    ギリシャ海軍の新型フリゲート導入需要を巡り5つのNATO加盟国が熾烈な…

  2. 欧州関連

    オスマン帝国再興を夢見るトルコ、パキスタンの支援を受けて核兵器を開発か

    インドのSiasat Daily紙は「トルコがパキスタンの支援を受けて…

  3. 欧州関連

    動画の次は画像、海中から回収された英空軍F-35Bの写真が流出

    地中海に墜落した英空軍のF-35Bの動画が流出して注目を集めていたが、…

  4. 欧州関連

    ポーランド、国産の歩兵戦闘車と並行して韓国製Redbackのテストも開始

    ポーランドのブラスザック国防相は機械化部隊に配備する歩兵戦闘車について…

  5. 欧州関連

    トルコの第5世代戦闘機開発にロールス・ロイスが復帰、エンジンを共同開発か

    トルコの第5世代戦闘機「TF-X」のエンジン開発にロールス・ロイスが復…

コメント

    • 58式素人
    • 2024年 4月 12日

    この分だと、綿花の生産にまで踏み込むのかな。
    今は、多分、中共製が多いと思うのだけど。

    19
      • ななし
      • 2024年 4月 12日

      火薬製造に綿花の何を使うのかと思ってググったら
      綿を取った種子周辺に残るコットンリンターと呼ばれる部分を加工してニトロセルロースを製造する必要があるのか

      20
        • のー
        • 2024年 4月 12日

        そうなんですよね。
        明治時代ぐらいから変わってなくて。
        何とか化学合成で、ニトロセルロースに代わるものが出来ないものなのか?
        ダブルベース火薬のニトログリセリン原材料、グリセリンは普通の油から大量に作れて余ってるぐらいだから、不足は無いのか?

        6
          • kitty
          • 2024年 4月 12日

          綿花というバイオセルロースに経済性で勝てる合成物はないのですよ。
          バイオディーゼルがいくら道義的に正しくても主流になれないのと同じ。

          21
          • どねつくぼうし
          • 2024年 4月 12日

          ロステックは去年から木材と亜麻パルプを原料にした火薬製造をはじめたとか
          従来の火薬よりも決して劣っていないとのこと
          そのコメントをどこまで信じて良いかは不明ですが将来的に火薬生産の6~7割に拡大させたいとまで言っているので実用に足る性能は出ていると見ていいかもしれません

          5
            • イーロンマスク
            • 2024年 4月 12日

            要はセルロースどこから持ってくるかって話だから木材から抽出してもいいんでしょう
            林業の維持と武器原料の国産化とカーボンゼロとで良い組み合わせかもしれない

            5
              • 名無し3
              • 2024年 4月 12日

              リグニン、ヘミセルロースの分離もだがそっから更にセルロース分解まで含めて人類にとっては夢の技術やな
              その辺の雑木林やら竹林やら藪が宝の山になるわけだから
              皆でシロアリになろうや

              4
            • ルイ16世
            • 2024年 4月 12日

            木材と亜麻パルプ…
            ただのレーヨンとリネンの混紡じゃないですか

            1
      • ブルーピーコック
      • 2024年 4月 12日

      数年前から国内での綿花生産の話はでてるんですが、徐々に進んでいるとは言うものの、中印米などの安価な輸入綿に量も価格も張り合えないので時給率1%が遠いのがなんともはや。
      まあどうせ他の西側諸国でもファストファッションか火薬生産というクソみたいな2択で揉めると思うんですけどねグヘヘ(笑い事じゃない)

      7
    • 幽霊
    • 2024年 4月 12日

    後は作った設備の維持などを企業任せにせず国が責任を持って管理出来るかどうかですね
    今は良いけど将来政権が交代した時などにやっぱり維持するのやーめたなんて事にならない様にしなければいけません。

    20
      •     
      • 2024年 4月 12日

      やっぱりやーめたと言えるくらい平和になってる方が嬉しいですけどね…

      4
    • たむごん
    • 2024年 4月 12日

    日本も、弾薬備蓄量の増加、掩体や待避壕の整備など、やる事が多いですね。

    韓国の総選挙、野党が圧勝ですから、今後どうなるのか分からないですし。

    日米台比の関係が、基軸になるのか注目したいと思います。

    13
    • 折口
    • 2024年 4月 12日

    フランスの事だから、欧州内の需要が一巡してしまったら余剰生産を欧州以外の地域で無節操に廉売していい事にするんでしょうね

    10
    • 名無しの悪夢
    • 2024年 4月 12日

    アメリカ離脱後のNATOのリーダーの地位を真剣に狙ってるのか
    イギリスが表立って発言しないのが相変わらず不気味というか、ドイツがトーラスミサイルの件が発覚した後でさえ散々突き上げくらってたようにフランスも焚き付けられてるのか
    まぁ何にせよ他国の戦争支援のために自国の産業構造まで変えるのは極端に見えますが
    フランス革命の頃からのとりあえずやってみよう、ダメだったら変えればいいからとにかくやってみようという精神が深く息づいてる気がします。

    7
    • ブルーピーコック
    • 2024年 4月 12日

    火薬生産に関して、衣服を繊維にするリサイクル技術が進んでいるのでなんとかならねーかなーと思って調べたら、ナカノ株式会社のコラム『繊維リサイクルの歴史【006】軍需景気で活況を呈するが』を発見して、こんな事でも歴史は繰り返すんだなあと思ったり。

    10
    • 暇な人
    • 2024年 4月 12日

    ロシアは戦争開始早々セルロースの出物を抑えたといわれてますね。
    中国や中央アジアで主に生産されているのでロシアが入手しやすかったのも大きいけど

    この結果西側は砲弾を供給する火薬の調達がそもそもうまくいっていない
    なのでロシアに砲撃で勝てない、砲撃で勝てないから人海戦術となり、結果損耗率の大きな差になっている

    6
    • 2024年 4月 13日

    ヨーロッパで一番綿花を生産している国はどこかと思えば、なんとギリシャ(世界11位)
    世界10位はアルゼンチンなので
    ギリシャとアルゼンチンはニトロセルロース工場を作ってバンバン輸出して経済を盛り上げましょう

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP