- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ウクライナ軍、アウディーイウカ西郊外の集落に新たな防衛ラインを設定か
ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは17日「アウディーイウカ市内では掃討戦や地雷の除去作業が行われている」「ウクライナ軍はベルディチ、セメニフカ、オルリフ…
-
タルナフスキー准将、アウディーイウカ撤退時に多数のウクライナ軍兵士が捕虜になった
ウクライナ人が運営するDEEP STATEは17日「コークス工場を含むアウディーイウカ全体がロシア軍の支配地域になった」と報告、タブリア作戦軍司令官のタルナフス…
-
ロシア軍勝利で決着、シルスキー総司令官がアウディーイウカ撤退を発表
ウクライナ軍のシルスキー総司令官は17日「作戦状況に基づきアウディーイウカからの撤退を決定した」と発表、これを受けてタブリア作戦軍司令官のタルナフスキー准将も「…
-
独仏がウクライナと安全保障協定を締結、2024年に101億ユーロの軍事支援を約束
英国に続きドイツとフランスが「安全保障に関する2国間協定」をウクライナと締結、3ヶ国が約束した2024年分の軍事支援額は計139億ドル(英25億ポンド、独71億…
-
アウディーイウカは酷い状況、ウクライナ軍兵士が撤退している可能性も
アウディーイウカ方面のロシア軍はモニュメント、浄水施設、旧防空基地、チェブラーシカ要塞、鉄道病院、公園の銅像の6ヶ所で国旗(もしくは軍旗)を掲げ、ウクライナ軍兵…
-
ロシアが戦場に供給した対ドローン用EWシステム、最低の品質で機能しない
昨年11月「対ドローン用EWシステム(Volnorez)がウクライナのロシア軍部隊に届いている」と報告されたが、複数のロシア人ミルブロガーは「Volnorezは…
-
第3独立強襲旅団、甚大な損害を与えてもアウディーイウカの状況は厳しい
アウディーイウカに派遣された第3独立強襲旅団は「コークス工場で戦っている」と示唆、さらに「第3強襲旅団は最低でも15,000人の敵と対峙している」「敵は甚大な損…
-
ロシア軍、ゼレンスキー大統領が自撮りを行ったモニュメントに軍旗を掲げる
ロシア国旗がアウディーイウカの入口に掲げられたが、今度は「ゼレンスキー大統領が自撮りを行ったモニュメント」にロシア軍旗が、ウクライナ軍が撤退した浄水施設にもロシ…
-
第3独立強襲旅団、アウディーイウカで対峙するロシア軍は正規軍の精鋭
アウディーイウカに派遣された第3独立強襲旅団の報道官は15日「敵は機械化旅団とGRUの専門家で構成された正規軍の精鋭だ」「占領地に存在する最も強力な部隊で大砲や…
-
アウディーイウカ南部の防衛ラインが崩壊、街の入口にもロシア国旗が掲げられる
アウディーイウカの入口付近でロシア軍兵士が国旗を掲げ、旧防空基地と浄水施設を失ったため南部郊外の防衛ラインも完全に崩壊し、市内に繋がる野道も安全とは言えないため…
-
アウディーイウカ市内でのロシア軍前進は衰えず、複数方向で支配地域を拡大
DEEP STATEは15日昼に更新した戦況マップの中で「ロシア軍の支配地域がアウディーイウカ北西郊外やモニュメント付近まで前進した」「グレーゾーンが市街に繋が…
-
第3独立強襲旅団がアウディーイウカ到着を報告、対峙する敵戦力は約7個旅団
第110機械化旅団の報道官は13日「強力な増援が到着している」と明かしていたが、第3独立強襲旅団は15日「アウディーイウカ方面に緊急派遣された」「対峙する敵戦力…
-
アウディーイウカ市街は包囲寸前、ロシア軍が北西郊外に支配地域を広げる
ウクライナ人が運営するDEEP STATEは14日午後「ロシア軍の支配地域がアウディーイウカ郊外の森林地帯まで拡大した」「グレーゾーンも街の入口にあるモニュメン…
-
ロシア軍がバフムートで成功した理由、FPVドローンの大量使用と防衛陣地の欠如
ウクライナ人が運営するDEEP STATEは14日「バフムート方面におけるロシア軍の成功はFPVドローンの大量使用にある」「このプローチをより効果的にしているの…
-
シルスキー総司令官、アウディーイウカとクピャンスクに予備戦力を投入
シルスキー総司令官はウメロフ国防相と共にアウディーイウカとクピャンスクを訪問し、両方面に対する予備戦力の投入や同方面の部隊再編を発表、さらに「人命を守るため適切…