- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
米空軍が低コスト巡航ミサイルに関する取り組みを開始、目標は1発15万ドル
米空軍内のイノベーションを促進するAFWERXは「将来の低コスト巡航ミサイル」に関するプロトタイプ設計を開始、このチャレンジに参加するチームは「926km先の目…
-
NATOが約束、2024年に数十億ユーロの追加能力をウクライナに提供
10日に招集されたNATO・ウクライナ評議会で「ロシア軍によるミサイル攻撃の激化」と「イラン製無人機と北朝鮮製弾道ミサイルの使用」を非難、NATO加盟国の多くは…
-
トランプ氏の大統領復帰を恐れる欧州、防衛産業を強化して自分達を守るしかない
ブルトン欧州委員は9日「欧州防衛投資計画には1,000億ユーロ規模の資金が必要だ」「実現すれば24ヶ月以内にEUはロシアと同等の兵器生産能力を獲得できる」と述べ…
-
ウクライナでShahed-238の残骸が見つかり、新型のShahed-107も完成間近
Shahed-136のジェットエンジン搭載バージョン「Shahed-238」と思われる残骸がウクライナで確認され、Sky Newsは「イランがロシア向けに開発し…
-
ドネツク西郊外の戦い、ウクライナ軍が1km以上もロシア軍を押し戻す
ドネツク西郊外方面で新たに登場した視覚的証拠は「マリカンを制圧したロシア軍がヘオリフカ方向に前進している」と裏付けているが、状況が緊迫していたノボミハイリフカで…
-
ウクライナ支援に関するハンガリーの妥協案、支援阻止の権限を増やすだけ
EUによる総額500億ユーロのウクライナ支援はハンガリーの拒否権発動でブロックされており、オルバン首相は「125億ユーロの毎年承認ならブロックを解除しても良い」…
-
E-3の退役に伴いE-7Aの需要が急増、ボーイングは生産拡大を検討中
ボーイングのE-7Aは米空軍とNATOから発注で30機以上のバックオーダーを抱えることになり、Breaking Defenseの取材に「急増する世界的需要に応え…
-
ドイツ、中東情勢の変化を受けてサウジアラビアへのタイフーン輸出を解禁か
ドイツは「ジャマル・カショギ氏殺害事件」や「イエメン内戦」への関与を理由にサウジアラビアへのタイフーン輸出をブロックしていたが、ショルツ首相は「中東情勢の変化」…
-
ロシア軍の弾道ミサイルがウクライナ軍の防空シールドを貫通、複数拠点で被害
ロシア軍は8日にShahed-131/136、Kh-101/Kh-555/Kh-55、Kh-22、Iskander-M、S-300/S-400、キンジャールをウ…
-
日本のウクライナ支援、無人機検出システム等の調達に3,700万ドルを拠出
日本の上川外相はキーウを訪問し「無人航空機を検知するためのシステム調達などに約3,700万ドルを拠出(NATO信託基金経由)する」と発表した。一方で米下院議長は…
-
ウクライナ国境の封鎖63日目、保証を手に入れたポーランド人農民が封鎖を解除
ポーランドのトゥスク政権はシェギーニ検問所を封鎖解除に成功したものの、農民達は「政府が要求の履行を書面で保証しなかった」と主張して4日から抗議活動を再開していた…
-
ロシア軍が仕掛けた空中の消耗戦、ミサイルの発射総数は7,400発
ウクライナ空軍は「ロシア軍が発射したミサイルの総数は7,400発で約1,600発を迎撃した」「S-300/S-400が全体に占める割合は約1/3」「Iskand…
-
デンマーク国防省、ウクライナへのF-16AM提供が最大6ヶ月遅れると言及
デンマークはウクライナに対するF-16AMの引き渡しを年明けに予定していたが、Bloombergはデンマークメディアを引用して「最初の6機を年明けに提供する予定…
-
リマン方面の戦い、ゼレベツ川右岸のウクライナ軍は厳しい状況に直面
リマン方面についてシルシキー大将は昨年末「敵は集中的な攻撃を再開した」と言及、1月4日に登場した映像でロシア軍がテルニー方向に前進していると裏付けられたが、今度…
-
複数方面で前進を続けるロシア軍、リマン方面のウクライナ軍は大きく後退
新たに登場した視覚的証拠はアウディーイウカ方面とリマン方面でロシア軍が前進していることを裏付けており、特にリマン方面ではロシア軍はテルニー方向に大きく前進してお…