過去の記事一覧

  1. 欧州関連

    ポーランド国防相、国内の修理拠点がウクライナ軍のレオパルト2受け入れを開始

    独メディアは「ポーランドにレオパルト2の修理拠点を開設する話は条件面で合意できず交渉を打ち切った」と報じていたが、ブラスザック国防相は23日「グリビツェの修理拠…

  2. インド太平洋関連

    豪国営放送、ウクライナ人は外国人軍団を辞める人間を投獄すると脅す

    ウクライナメディアは度々「ゼレンスキー大統領が創設した外国人軍団の問題」を取り上げていたが、ついにオーストラリアの国営放送も「無能なウクライナ指揮官が外国人軍団…

  3. ウクライナ戦況

    侵攻514日目、ウクライナ軍がバフムートとザポリージャで目に見える前進

    ウクライナ軍はバフムートとザポリージャで前線を見せており、バフムートのクリシェイフカでは隣接する高台をほぼ抑えた可能性が高く、ザポリージャ州オレホボ方面でもロボ…

  4. インド太平洋関連

    豪軍、陸自が12式地対艦誘導弾の実弾射撃をタリスマン・セイバーで実施

    オーストラリア軍は22日「タリスマン・セイバーの一環として陸上自衛隊が12式地対艦誘導弾の実弾射撃をジャービス湾で行った」と発表、この実弾射撃は陸自のスキャンイ…

  5. インド太平洋関連

    無人機戦力の大増強に乗り出した台湾、2年以内に3,200機以上を国内調達

    台湾の蔡総統は「ロシア軍の優位性をウクライナ軍がドローンで相殺した」という結論を受け、中国企業を排除した「独自のドローン・サプライチェーン構築」と「3,200機…

  6. 米国関連

    ホワイトハウス報道官、年末までにF-16がウクライナに到着すると言及

    国防総省のシムズ中将は「現状の環境下でウクライナがF-16を運用するのは理想的と言えない」と述べていたが、ホワイトハウスのカービー報道官も「我々はF-16だけで…

  7. 欧州関連

    ラインメタル、ウクライナに建設する工場は自社製防空システムで守る

    ロシアのザハロワ報道官は20日、ラインメタルがウクライナ西部に計画している兵器工場について「建設されれば正当な攻撃目標になるだろう」と言及したが、同社のパッパー…

  8. 欧州関連

    EU上級代表、ウクライナの軍事支援に最大200億ユーロ調達を提案

    EU外務・安全保障政策上級代表のボレル氏は「ウクライナに軍事支援を提供するため200億ユーロ(年間50億ユーロ×4年)の資金確保を加盟国に提案する」と述べ、ウク…

  9. ウクライナ戦況

    米紙、ウクライナ軍がクラスター砲弾を使用してロシア軍陣地の無力化を開始

    ワシントン・ポスト紙は「ウクライナ軍は南東地域で米国から受けったクラスター砲弾の使用を開始した」と報じ、マリンカ近くでクラスター砲弾を使用したことを示す視覚的証…

  10. ウクライナ戦況

    穀物協定を破棄したロシア、3日連続でオデーサにミサイル攻撃を実施

    ロシア軍は3日連続で穀物輸出の重要拠点に対するミサイル攻撃を実施、20日の迎撃率は47%(38発中18発を撃墜)と低調なものに終わったが、イグナト報道官は「迎撃…

  11. 米国関連

    トランプ前大統領の再登板を警戒する上院、NATO脱退阻止条項を可決

    米上院は19日、ホワイトハウスにトランプ前大統領が戻ってくる可能性に備え「NATO脱退には上院の同意が必要」という国防権限法(NDAA)の条項=ケイン・ルビオ修…

  12. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ウクライナ軍は損失を被りながらクリシェイフカに迫る

    ロシア側情報源は「ウクライナ軍が大きな損失を出してクリシェイフカの高台陣地から部分的に撤退した」と報告しているものの、登場した複数の視覚的証拠は「ウクライナ軍の…

  13. ウクライナ戦況

    ロシア軍がミサイル攻撃に新戦術を採用、ウクライナ軍の迎撃作業が複雑化

    ウクライナ軍は19日「ロシア軍がミサイル攻撃に新たな戦術を採用してきたため迎撃作業が複雑化した」と明かし、ゼレンスキー大統領もミサイル攻撃を受けて「パトリオット…

  14. ウクライナ戦況

    ロシア軍が報復攻撃を開始、インフラ攻撃に費やしたミサイルは3,000発超え

    ロシア軍がクリミア大橋攻撃に対する報復を開始、18日と19日のミサイル攻撃(Shahed-136を含む)で7月の発射数は156発から261発に跳ね上がり、ロシア…

  15. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、再びウクライナ軍がクリシェイフカの高台を掌握か

    ロシア側情報源は「ウクライナ軍がクリシェイフカに隣接する高台を掌握した。ロシア軍は戦術的に重要な高台を失ったことでクリシェイフカ防衛は複雑になる」と報告しており…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP