ウクライナ戦況

ハルキウ方面の戦い、ロシア軍がボルチャンスク方向とリプシ方向で前進

DEEP STATEは16日「ロシア軍がボルチャンスク市内の飛行場跡や食肉加工工場の周辺で支配地域を拡大させた」と、RYBARは「ロシア軍がルクヤンツィを占領した」と報告、リプシ近郊にロシア軍が到達した可能性を示す視覚的証拠も登場した。

参考:Мапу оновлено!
参考:Хроника специальной военной операции за 15 мая 2024 года

登場した視覚的証拠はライボケとリプシの間がもっと複雑な状況であると示唆している

ウクライナ人が運営するDEEP STATEは16日、ハルキウ方面ボルチャンスク方向について「ロシア軍がボルチャンスク市内に侵入した」「放棄された飛行場跡や食肉加工工場の周辺でロシア軍支配地域が拡大した」と報告したが、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARはボルチャンスク方向について言及を行わなかった。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

視覚的にはウクライナ軍がボルチャンスク市内=のロシア軍陣地を攻撃する様子、ボルチャンスク市内のヴォブチャ川近くにある病院=にロシア軍兵士が侵入する様子が登場、前者はRYBARが主張する占領範囲を裏付けるものと言えるが、後者の映像を投稿した人物は「病院に侵入したロシア軍兵士は排除された」と主張している。

DEEP STATEはハルキウ方面リプシ方向について特に言及していないが、RYBARは「ロシア軍がルクヤンツィを占領した」「ロシア軍がリプシ近郊のダーチャで戦闘が続いている」と報告、ウクライナ軍はルクヤンツィから撤退したと発表済みで、DEEP STATEも14日「ロシア軍がルクヤンツィを占領した」と認めているため、ロシア軍がルクヤンツィを支配しているのは間違いないだろう。

出典:管理人作成(クリックで拡大可能)

視覚的にもウクライナ軍がリプシ近郊のダーチャ=でロシア軍兵士を捕虜にする様子しており、これはRYBARが主張する「ダーチャでの戦闘」を裏付けるものだが、特に興味深いのはウクライナ軍がリプシ近郊=Ⓑに陣取ったロシア軍兵士を攻撃する様子で、ライボケとリプシの間はもっと複雑な状況であると示唆している。

因みにDEEP STATEはクピャンスク方面のキスリブカ方向とクロフマリン方向でロシア軍が前進したと報告しているが、ハルキウ方面に比べればかすり傷程度なので今回は取り上げない。

関連記事:ロシア軍がボルチャンスク市内に侵入、ブフルヴァトカを占領した可能性
関連記事:ロシア軍がルクヤンツィを占領、オヒルツェボで国旗を掲げる様子が登場
関連記事:ハルキウ方面のウクライナ軍指揮官が交代、攻勢初日の対応に問題
関連記事:ロシア軍がアウディーイウカとハルキウで前進、ボルチャンスクに取り付いた可能性
関連記事:アウディーイウカ方面、ロシア軍がウマンスキー制圧に成功した可能性
関連記事:ウクライナ軍参謀本部、ロシア軍はハルキウ方面で戦術的成功を収めている
関連記事:ハルキウ方面の戦い、予備戦力を投入しなければ状況は悲惨なものになる
関連記事:ハルキウ方面の戦い、ロシア軍が国境沿いの集落を占領した可能性
関連記事:ロシア軍がハルキウ州北部で大規模な砲撃を開始、幾つかの集落に侵入か
関連記事:ロシア軍がヴェセレ方向で前進、ローテーションのないウクライナ軍部隊は限界か

 

※アイキャッチ画像の出典:Сухопутні війська ЗС України

現地メディア、ウクライナ軍は新たな反攻作戦を実行できる状態ではない前のページ

ハルキウ方面の戦い、ロシア軍がリプシ郊外に到達した可能性次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    制圧を宣言されたヘルソン州でウクライナ軍が反撃、ロシア軍機に被害

    ロシア国防省は「ウクライナ南部のヘルソン州全域を制圧した」と15日に発…

  2. ウクライナ戦況

    アウディーイウカ北の突破口は拡大、ロシア軍がアルハンヘルズケに侵入

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは2日「ロシア軍がアルハンヘ…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍、ストーム・シャドウでヘルソン州とクリミアを結ぶ道路橋を破壊

    ウクライナ軍は6日「ヘルソン州とクリミアを結ぶ2つ道路橋を破壊した」と…

  4. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領、ロシアやベラルーシと接する全地域への要塞建設を指示

    ウクライナ人ジャーナリストや現地メディアは「10年間も時間があったのに…

  5. ウクライナ戦況

    バフムート市内の戦いは駅周辺とMiG-17モニュメント周辺が激戦区

    バフムート市内を巡る戦いは駅周辺とMiG-17モニュメント周辺がホット…

  6. ウクライナ戦況

    ロシア軍がチャシブ・ヤール東地区の南郊外に侵入、イワニフカ占領の可能性

    RYBARはクピャンスク方面キブリスカ方向について「ロシア軍がイワニフ…

コメント

    • つぐみ
    • 2024年 5月 17日

    アウディーイウカ方面で次から次に新しい地名が出てきてようやく名前を覚えて馴染んできたと思ったら、

    今度はハリコフ方面で新しい戦線が2つも発生して、ロシアの侵攻スピードにもはや記憶が追いつかなくなりつつある

    34
    • Minerva
    • 2024年 5月 17日

    ボルチャンスクの病院での戦闘ではロシア兵が2階の窓から脱出しようとして転落する動画が上がっており、管理人の言う通りグレーゾーンとしての情報しか持ちあわせていない

    9
      • みり
      • 2024年 5月 17日

      そもそも現状で歩兵でクリアリングは時期尚早すぎるんだよな
      ここ最近のロシア軍ならもっと徹底的に砲撃してから進軍する
      恐らく無傷で手に入れたかったんだろうが一旦歩兵を引いて砲撃戦をやるのが妥当だと思う。ロシアに近いから補給は楽なはず

      5
        • Easy
        • 2024年 5月 17日

        実際、ボルチャンスクについては砲撃戦モードに切り替えたようですよ。榴弾砲はもとより、無誘導ロケット砲と滑空爆弾が雨あられと降り注いでおり。ロシアはボルチャンスクを地上から消し去るつもりだ、とウクライナ守備隊から悲鳴が上がってますね。

        17
    • 名無し
    • 2024年 5月 17日

    ウクライナ・プラウダ紙のハリコフ軍事委員会が国境要塞の建設予算数百万ドルを支払ったものの、発注先が全て架空のペーパーカンパニーで予算は横領されていたという告発記事もそうですが、ボグダン氏が述べていた陣地の7~9割が汚職による懐入りでまともに構築されていない件も併せてこの期に及んでこれとか正直もう処置無しだなと…

    ただ、他所でウクライナの汚職は東側だからいつものことだし、膨大な国境防衛線建設に割く兵力も資金も無いからハリコフにおけるウクライナ政府やウクライナ軍の行動は軍事的に正しい、騒いでいるウクライナ人やウクライナメディア、各種OSINTは軍事的知識が無いだけ(それに反対してるのはゼレンスキー不支持の4割)みたいな馬鹿にした感じで擁護している書き込みを見た時は幾ら何でもそれは無いだろと思いましたね

    流石に国境沿い全域での防衛線と徹底抗戦は無理ゲーにしても、時間稼ぎの為に最低限予想される進撃路に龍の歯や地雷の敷設くらいやっておくべきでしょうに、それを含めてやる必要なしとしているのは流石に無理がある上に汚職容認の言い訳にもならないでしょうし

    47
      • &
      • 2024年 5月 17日

      ウクライナの汚職はきれいな汚職、勇敢に戦うウクライナ軍を応援しないと!

      愛國婦人会みたいな連中だな

      52
      • a
      • 2024年 5月 17日

      最前線なのに、軍事防衛予算の7割から9割が汚職で機能不全って…。こんな状態で、援軍や追加の支援送ったところでどうにかなるの?イヤ、なってないからこうなってんだけど。
      ウクライナ国民の継戦意思が高いのは認めるけど、自分ならこんな戦場で死にたくないし、他者でも死んでほしくないわ。

      18
    • せい
    • 2024年 5月 17日

    しかしウクライナ戦争はあんなに遠いのに毎日何と細かい情報が得られることか
    地上戦だからかもしれないけど、今の時代に大本営発表なんて何日持つんだろ?

    30
      • うんこ
      • 2024年 5月 17日

      多分ウクライナ在住民ですらここ最近のSNSの情報で薄々勘付いてるひとは多そうだけど、国の強硬手段と同調圧力的なもんで誰も言い出せないだけやろ
      自分らは日本にいるからこそ「親露なコメント」も許されるけど、キーウじゃ色んな意味で恐ろしくて言えないなぁ。つーか日本人でもまだ騙されてる人も多い
      大本営発表がいまでも有効というか単純に人間が70年前より進歩してないだけの気がする

      28
    • gepard
    • 2024年 5月 17日

    リプシのBの視覚的証拠はリプシに取りついたと主張するロシア側情報源の信憑性が上がりましたね。
    ボルチャンスクは病院に到着された時点で市街地中心を守る兵が足りていないことが伺えます。

    ハリコフ方面のロシア軍は1個師団程度で実際に前線にいるのは5個大隊程度ということから戦場の密度はかなり疎な一方、ランセットによる戦果映像とウ軍兵の投降する映像がかなり多い状況から偵察能力でウ軍が大きく負けているという印象。

    23
    • 理想はこの翼では届かない
    • 2024年 5月 17日

    予備兵力入れて安定したって言ってたじゃないですかー!?ヤダー!!

    35
      • gepard
      • 2024年 5月 17日

      本当に安定するほど予備を突っ込む→他の戦線のロシア軍が動く
      予備を突っ込まず現地部隊に任せる→ハリコフを砲撃圏内にされオスキル川を北から崩される
      予備を突っ込んだけれども止められない→ダメみたいですね(諦観)

      28
      • jimama
      • 2024年 5月 17日

      安定した(し続けるとは言ってない)
      真っ赤になるまで加熱されてるフライパンの上に氷を放り込んでる感
      いやもう何のために支えてるんでしょうね?
      これから先あと3日4日、あるいは1~2週間しのいだとしてその先ひっくり返す手段もないのに

      25
        • F-117A
        • 2024年 5月 17日

        そこまで追い込まれてるかは知らんが、そうであればこそ、住民が避難する時間を稼ぐ必要かあるのでは。
        最前線は今は避難済でも、負けてるのてあれば、最前線は後ろに下って行くので。

        4
          • monolith
          • 2024年 5月 17日

          ハルキウ市のような大都市は数十万人の住民を周辺都市に避難させるわけにもいかないので、占領されるとハルキウの北部が無誘導の榴弾砲やロケット砲の射程圏内に入ることになるリプシはもはや引くに引けない絶対防衛圏のはず
          そこにあっさり到達されてしまう国境付近の防備の薄さ(防衛線の構築不足)がそもそもの問題

          7
            • F-117A
            • 2024年 5月 17日

            ウクライナに勝機があるとすれば市街戦なわけで、リプシ村を死守する気はないと思う。

            2
      • ras
      • 2024年 5月 17日

      予備兵力で安定させた=数少ない予備を陽動で釣り出せたという意味で大丈夫なのか?と思ってましたがそれでもそのまま押されるとは…
      前線を安定させるために訓練中の兵士を急遽前線へと読んだのですがこれが本当で、時間稼ぎにもならない兵だったのですかね…

      7
    • たむごん
    • 2024年 5月 17日

    ハリコフから、ベルゴロド方面にパトリオットを発射、輸送機を撃墜した件がありました。

    ロシア軍が『対空ミサイルを発射したと主張した場所』が、リプシになります。

    侵入すればする程、対空ミサイル群も後方に下げる必要があり、緩衝地帯は空中の領域にも影響を及ぼしそうですね。

    ハリコフも政治的に重要ですが、リプシ周辺も報道より重要視してる可能性はありそうですね(個人的な推測です)。

    (2024.02.9 米当局者、ウクライナ人捕虜が搭乗するIl-76撃墜はパトリオットで撃墜 航空万能論)

    20
    • cosine
    • 2024年 5月 17日

    ウクライナ側は配属先を選べる動員なるものをやり始めた?そうですが…
    訓練終わる頃にはとっくにその地はロシア占領下になっててすまんがその話は無しや…というオチになりそう

    13
      • F-117A
      • 2024年 5月 17日

      売り手市場やから働き方改革やな

      7
        • M
        • 2024年 5月 17日

        リモートワークで従軍希望

        7
          • FPS
          • 2024年 5月 17日

          中の人が21世紀のフライングタイガースになってたりしません?

          3
      • 暇な人
      • 2024年 5月 17日

      女性兵士がここ前線じゃねーかと切れてた動画見たことあるなあ
      動画の信憑性はともかくとして、赴任した後で配置転換されないとは言えないからなあ。
      ローテーションっていわばこの赴任先を選べるのと対照的な話なわけで

      14
        • たむごん
        • 2024年 5月 17日

        情報ありがとうございます。

        転勤や問題部署の配属、結婚・住宅購入・子供など、昔の日本企業は辞められなくなったタイミングを狙うという話しを思い出しました。

        3
          • 名無し
          • 2024年 5月 17日

          本気で怒ってヨシ!!

          4
      • Authentic
      • 2024年 5月 17日

      それ去年もやってたけどまたやるってことは去年応募した人はもう前線に送ったんだろうね

      5
    • もへもへ
    • 2024年 5月 17日

    1年前に語られていた内乱からのロシア分割で資源利権ががっぽりという夢は破れてしまったのか….

    今のトレンドは中国経済崩壊からの中露権威主義同盟の崩壊ですが、次の夢は実現するのでしょうか。

    15
      • JKリフレ派
      • 2024年 5月 17日

      なにその高橋洋一臭のする理論

      8
        • Whiskey Dick
        • 2024年 5月 17日

        高橋大先生の最大の弱点は敵=無能と決めつけることです、どんなに頭の良い(はずの)人でも感情によって冷静な判断ができなくなる一例です。(彼は数学が得意なはずだから)公開された経済指標などを基に具体的な分析を行うべきです、己の感情だけで相手を悪く言うのなら子供でもできる。
        敵は価値観が異なるかもしれないが無能とは限らない。自分の価値観という一つの物差しだけで物事を判断すると酷いしっぺ返しを喰らうことになる、第二次大戦の教訓を日本人は忘れたのか。

        2
      • 名無し
      • 2024年 5月 17日

      大真面目に語ってた奴なんているの?あんな与太話

      21
      • つぐみ
      • 2024年 5月 17日

      ロシア崩壊論で大外ししたのに、それでも飽き足らずに中国崩壊論という過去の遺物を掘り出して擦り続けてるあたり、日本の保守界隈のセンスの無さが垣間見える

      ネガティブ要因を無理やりかき集めて稚拙な夢を語るのはそろそろやめたら?どうせまた外れるんだから

      24
      • もへもへ
      • 2024年 5月 17日

      崩壊論はちょっと極端ですが、中国経済苦境で西側に屈伏からのロシア孤立で弱体化したロシア軍に対して来年の反攻で今度こそ領土奪還辺りでお偉い学者様達は考えているのでしょうか。

      それくらいの想定でないと去年の反攻の結果に対して来年こそうまくいくという目論見が立たないのですが…

      2
        • 阿呆
        • 2024年 5月 17日

        結局経済制裁が効かないとロシア軍に勝てないのは侵攻当初からわかっていた事。中国がアメリカの目論見通りロシアと距離を置いた場合、短期的に見ると経済悪化を鈍化出来るが長期的に見ると共通の敵アメリカに立ち向かえる隣人を弱体化させる事になるのでロシア支援は継続するだろう。

        1
      • たむごん
      • 2024年 5月 17日

      ネタみたいな話、ありましたね…。

      100年前、シベリア出兵をなかなか損切しなかったのも、なんだかんだそんな感じだったのかなあと思ってしまいます。

      4
      • F-117A
      • 2024年 5月 17日

      今のトレンドはイラン化と俺が言ってた

      2
    • 通りすがり
    • 2024年 5月 17日

    ユーチューブ界隈では真面目に話されてるぞ

    9
    • 無名
    • 2024年 5月 17日

    スロバキアの首相を銃撃した犯人は今のところの捜査では親露派ではなく親ウクライナ派みたいですね。

    8
      • 名無し
      • 2024年 5月 17日

      だからと言って撃ったことを正当化したらあのチー牛と同類になるぞ

      1
        • 無名
        • 2024年 5月 17日

        正当化するわけ無いじゃないですか。

        親露派の犯行なら反ロシア、親ウクライナ派なら反ウクライナ派がスロバキアで勢いづくから気にしていただけです。

        6
        • もへもへ
        • 2024年 5月 17日

        とは言っても我が国では少なくない数の人が統一教会の闇を暴いた英雄扱いしてるのが現状ですし、前回の選挙で僅差だったことを考えれば英雄扱いされる可能性は十分にあると思います。

        祖国が間違った方向(親露)に向かうのを体を張って止めた英雄として。

        5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP