- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ドイツ軍トップ、いつかロシアとの戦争を余儀なくされる可能性に言及
ドイツ連邦軍総監のカルステン・ブロイアー大将は「我々はいつか(ロシアとの)防衛戦争を戦うことを余儀なくされるという考えに慣れなければならない」「ウクライナでの戦…
-
動員失敗でウクライナ軍部隊は人員の共食状態、動員システムにも課題が
ゼレンスキー大統領は不正を正すため「軍事委員会の解任」を決断したものの、予備役将校のミロスラフ・ガイ氏は「失敗した動員のせいで各旅団は人員の共食いで運用されてい…
-
ロシアから見た戦争の行方、ウクライナ支援の停滞は一時的なものに過ぎない
ウクライナのクレバ外相はWSJ紙とのインタビューの中で「新たな反攻作戦と防衛作戦のため旅団を準備している」と明かしたが、ロシア人ジャーナリストも「西側諸国の支援…
-
HIMARSで500km先の目標を攻撃可能、米陸軍へのPrSM納入が始まる
米陸軍は8日「11月に実施したテスト結果を受け、初期運用能力を獲得したPrSM Increment1の納入が始まる」と発表した。PrSMはATACMSの後継ミサ…
-
アウディーイウカの戦い、ロシア軍がステポヴェ集落の中央付近まで前進
アウディーイウカ方面で登場した視覚的証拠は「ロシア軍がステポヴェ方向で成功を収めている」「ロシア軍がポンプ施設とダーチャに侵入している」というロシア人の主張を裏…
-
バフムートの戦い、ロシア人は前進を主張するものの視覚的証拠はなし
バフムート方面について複数のロシア人達は「ロシア軍がボダニフカ郊外に到達した」「クロモヴォ付近で支配範囲を広げた」「クリシェイフカの戦術的高地を制圧した」と報告…
-
ウクライナ支援は数週間以内に停止、バイデン大統領は移民問題で譲歩か
ホワイトハウスのカービー報道官は6日、ウクライナ支援を含む緊急予算の上院否決を受けて「あと数週間でウクライナ支援は選択肢がなくなる」と懸念を表明、バイデン大統領…
-
米紙、プーチン勝利を許してはならないが西側は手詰まりになっている
米上院の共和党がウクライナ支援を含む法案可決を阻止したことを受け、CNNは6日「この状況はプーチンが待ち望んでいたであろう『活力』の緩やかな低下で、半年前にプリ…
-
緊張状態が続いたトルコとギリシャ、関係改善に向けてアテネ宣言に署名
トルコのエルドアン大統領は7年ぶりにアテネを訪問、ギリシャのミツォタキス首相やサケラロプル大統領と会談し、エネルギー、貿易、教育、輸送、投資、観光、スポーツとい…
-
ウクライナ支援の縮小が浮き彫り、8月~10月分の支援額は昨年比で87%減
ドイツのキール世界経済研究所は7日「2023年8月~10月分のウクライナ支援額は過去最低だ」「昨年の同時期との比較で87%も減少した」「これ以上支援が遅れればプ…
-
ウクライナ、米国側にC-17、AH-64、F/A-18、MQ-9B、THAADなどを要求
ウクライナはワシントンで開催された非公式会議に「軍のニーズを満たす兵器リスト」を提出、ロイターは「このリストにC-17、C-130、AH-64、UH-60、F/…
-
バフムートの戦い、ロシア人はクリシェイフカの高台を占領したと主張
ウクライナ軍参謀本部は6日「バフムート方面のボダニフカ、クリシェイフカ、アンドリーフカで攻撃を撃退した」と発表したが、新たに登場した視覚的証拠は「ロシア軍の前進…
-
ウクライナ国境の封鎖33日目、ドローンや暗視装置の輸入に数週間の遅れ
ポーランドの運送業者による国境封鎖は33日目に突入、ロイターは「ウクライナ軍が依存しているボランティア団体やNGOからの軍事援助(無人機、暗視装置、電子機器、防…
-
砲兵の優位性を揺るがすFPVの大量投入、兵士1人であっても攻撃対象に
Kyiv Independent紙は5日「ロシア軍に包囲され不利な立場に追い込まれたバフムートと現在のアウディーイウカの比較は妥当なものになりつつある。戦場を支…
-
ウクライナの反攻作戦はどうして失敗したのか、計画に生じた誤算と対立
ワシントン・ポスト紙は反攻作戦の裏舞台に関する記事を4日に公開、パート1とパート2で構成された記事は「ウクライナと米国が反攻作戦をどうにように立案したのか」「実…