- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
絶好調のエンブラエル、韓国も次期輸送機にC-130JではなくC-390を選択
C-390はC-130Jを破ってオランダ、オーストリア、チェコでの採用が決まっていたが、エンブラエルは4日「韓国の次期輸送機の落札者がC-390に決まった」と発…
-
バフムートの戦い、ロシア軍が戦術的に重要なクリシェイフカの高台に迫る
バフムート方面についてロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも、ウクライナ人が運営するDEEP STATEも「ロシア軍がクリシェイフカの戦術的高地に肉薄してい…
-
次の戦争までに残された準備期間、ドイツは5年、ポーランドは3年を予想
ドイツ外交問題評議会は11月に発表したレポートの中で「ロシアはNATOを直接攻撃する可能性があり、我々に残された準備期間は5年から9年だ」と指摘したが、ポーラン…
-
大統領と軍部との対立、ゼレンスキーが軍事作戦や指揮に介入したのが原因
海外メディアだけでなくウクライナメディアも「大統領府とウクライナ軍の間に何が起こっているのか」について次々と報じており、今度はウクライナ・プラウダ紙が「大統領と…
-
アウディーイウカの戦い、ロシア軍は圧倒的なマンパワーでステポヴェ方向に前進
アウディーイウカについてロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも、ウクライナ人が運営するDEEP STATEも「ロシア軍がステポヴェ方向で成功を収めている」と…
-
ロシア軍による滑空爆弾の使用増が問題、ウクライナ空軍はF-16に期待
ウクライナ空軍のイグナト報道官は「ロシア軍が1日100発(最大値)もの滑空爆弾を使用して深刻な問題となっている」と明かし、今後受け取る予定のF-16が滑空爆弾の…
-
侵攻648日目、ロシア軍が戦場の主導権を握って各地で前進を遂げる
ロシア軍によるウクライナ侵攻から648日目が経過、ウクライナ軍の反攻作戦は完全に勢いを失い、逆にロシア軍はクピャンスク方面、クレミンナ方面、バフムート方面、アウ…
-
政権批判を再開したキーウ市長、現在のウクライナは権威主義に向かっている
キーウのクリチコ市長はドイツのSPIEGELに「ウクライナは1人の人間の気まぐれに全てが左右されるロシア(権威主義)との違いがなくなる」と、スイスの20minu…
-
ウクライナ人ジャーナリスト、大統領は軍に失敗の責任を押し付けているだけ
ウクライナ人ジャーナリストのユーリイ・ブトゥソフ氏は「ゼレンスキー大統領や与党は選挙を想定して『反攻作戦の失敗』『南部防衛の失敗』『戦争準備の不備』の責任を軍に…
-
ラインメタル、来年中にウクライナでフクスとリンクスを生産したい
ラインメタルのパッパーガー最高経営責任者は最近「来年中にウクライナで装甲車輌を製造したい」と述べ、契約締結後から7ヶ月以内にフクス装甲兵員輸送車、13ヶ月以内に…
-
マリンカの戦い、ロシア軍が郊外に国旗を掲げるも完全占領は時期尚早
ドネツク州マリンカで「ロシア国旗を掲げる様子」が登場したためロシア人達は「マリンカ占領」と主張しているものの、依然としてウクライナ軍は集落内の一角を保持している…
-
ゼレンスキー大統領、ロシアやベラルーシと接する全地域への要塞建設を指示
ウクライナ人ジャーナリストや現地メディアは「10年間も時間があったのにアウディーイウカ近郊に準備が整った陣地がない」と軍を批判していたが、ゼレンスキー大統領は3…
-
150km先を攻撃可能なGLSDB、ウクライナへの到着は年内ではなく来年
今年2月にウクライナへの提供が決まった長距離攻撃兵器「GLSDB」は年内の到着が予想されていたものの、ロイターは1日「ボーイングから納品後に数ヶ月かかるテストを…
-
欧州委員長、この異常な時代に年100万発の砲弾生産量では足りない
EUのフォンデアライエン欧州委員長は30日「ウクライナに48万発の砲弾を納入もしくは納入に向けて準備中で、来年には年100万発の砲弾が生産できるようになる」と明…
-
26日目に突入したウクライナ国境の封鎖、スロバキア人も12月1日から封鎖に合流
ポーランドの運送業者による国境封鎖は26日目に突入、ウクライナの経済損失は4億ユーロを突破して人道援助や燃料の輸送にも影響を及ぼしている。今のところ解決の目処は…