- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
反攻作戦の説明責任、ウメロフ国防相がウクライナ軍の司令官交代を示唆
TIME誌は大統領側近の話として「冬が来る前に反攻作戦の説明責任を果たすため大臣や将官をクビにする必要がある」と報じ、ゼレンスキー大統領は「医療軍司令官のオスタ…
-
チェコ大統領、反攻作戦は期待外れで支援国も戦争疲れを感じている
チェコのパベル大統領は「ウクライナ軍は戦場での優位性を示しておらず、来年には(ロシアとの)交渉が始まるかもしれない」と語り、21日の会議でも「反攻作戦の結果は期…
-
支援資金不足が原因か、ウクライナへの155mm砲弾供給が30%以上も減少
ウクライナ当局者はABC NEWSに「155mm砲弾の納入が30%以上も減少している。米国はウクライナ支援にイスラエル支援は影響しないと言っていたが影響を受けて…
-
ゼレンスキー大統領、ロシアは年末までにウクライナの政権交代を狙っている
ゼレンスキー大統領は20日「ロシアは我々の政権を排除するためならどんな手段でも使ってくるだろう」と述べ、ロシアの計画「マイダン3」は年末までに大統領の交代が目標…
-
ウクライナ国境の封鎖は19日目に突入、人道援助、LNG、ガソリンの輸送に支障
19日目に突入したポーランド運送業者によるウクライナ国境封鎖の影響で国境付近には約2万台のトラックが立ち往生し、これに人道援助物資や燃料を積んだトラックも巻き込…
-
米国防長官、F-16はロシアとの戦争においてゲームチェンジャーではない
キーウを訪問してゼレンスキー大統領と会談したオースティン国防長官は「1億ドルのウクライナ支援パッケージ」を発表、さらに会見でF-16などの特定兵器が「戦いの流れ…
-
ウクライナメディア、ゼレンスキーとザルジニーの関係は冷え込んでいる
ウクライナメディアのRBC Ukraineは20日「大統領周りの関係者はゼレンスキーとザルジニーの関係が冷え込んでいると認めた」「ゼレンスキーの型破りで攻撃的な…
-
アウディーイウカの戦い、コークス工場は砲撃に晒され南の守りも破られる
ウクライナ軍参謀本部はアウディーイウカ方面について「敵の攻撃は全て失敗に終わった」と主張しているが、新たに登場した視覚的証拠は「ロシア軍の前進」と「状況の悪化」…
-
噂されていた3将軍の解任、ゼレンスキー大統領が医療軍司令官の解任を発表
TIME誌は「反攻作戦の責任を問うため反攻作戦を担当した将官をクビにするだろう」と、ウクライナメディアも「ウメロフ国防相が3将軍の解任手続きを準備している」と報…
-
F-16がロシアとの戦争で果たす役割、決定的なものではなく大きな変化はない
F-16提供に向けてウクライナ人パイロットの訓練が進められているが「F-16がもたらす効果」については厳しい見方が多く、エストニア国防相は「戦争の流れを変えるこ…
-
トルコ国防相、英国とスペインがドイツ説得に成功すればタイフーン購入
トルコの大統領報道官は昨年「タイフーン購入について交渉している」と述べて注目を集めたが、ギュレル国防相も16日「タイフーンの調達に取り組んでいる」と明かし、英国…
-
米陸軍、2024年にタイフォン・システムをインド太平洋地域に配備予定
米太平洋陸軍司令官のチャールズ・フリン大将は18日「2024年にタイフォン・ウェポン・システムをインド太平洋地域に配備する」と明かした。このシステムはトマホーク…
-
バフムートの戦い、反撃に出たロシア軍がアンドリーフカ集落内に再侵入
ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは「バフムート南部のアンドリーフカ方向でウクライナ軍を押し戻した」と主張していたが、ロシア軍が線路を越えてアンドリーフカ…
-
ポーランド人によるウクライナ国境封鎖は15日目に突入、トラック輸送が停滞
ポーランドの運送業者によるウクライナ国境の封鎖は15日目に突入、18日時点で3つの検問所には計2800台のトラックが国境通過を待っている状態で、スロバキアの運送…
-
欧州産業界がウクライナ向け砲弾供給に関する責任を否定、時間が足りない
EUは今年3月「砲弾100万発を12ヶ月以内にウクライナへ供給する」と約束したが、EU外務・安全保障政策上級代表のボレル氏は「約束を守るのが不可能で企業は生産量…