欧州関連

反攻作戦に必要な装備が続々とウクライナに到着、ほぼ約束された数が揃う

ウクライナのレズニコフ国防相は到着したチャレンジャー2(英)、マルダー(独)、ストライカー(米)を27日に公開、ドイツのショルツ首相も「約束していたレオパルト2とマルダーのウクライナ到着を確認した」と発表した。

参考:Міністерство оборони України

西側諸国が約束した戦車(145輌)の90%以上がウクライナに到着している

ハルキウやヘルソンでの反攻が成功したことを受けて米国やNATOは2023年の反攻に必要な武器支援を開始、表面的には紆余曲折を経験したものの西側諸国は4月頃までに戦車×145輌、歩兵戦闘車×219輌、各種装甲車×726輌以上、榴弾砲・自走砲75門/輌以上を引き渡すことを約束、ウクライナ人の訓練や装備の引き渡しが予定されている反攻時期に間に合うのかと危惧されていたが順調に推移している。

西側諸国が4月頃までに納品を約束した装備+年内納品の可能性がある装備
戦車ドイツレオパルト2A618輌納品済み
ポルトガル レオパルト2A63輌納品済み
スウェーデンレオパルト2A510輌
ポーランド レオパルト2A414輌納品済み
ノルウェーレオパルト2A48輌納品済み
スペインレオパルト2A410輌6輌納品
カナダ レオパルト2A48輌納品済み
英国チャレンジャー214輌納品中
ポーランドPT-9160輌納品済み

145輌131輌納品済み
戦車米国M1A131輌年内納品
 独蘭丁レオパルト1100輌25輌を年内納品
 
軽戦車フランスAMX-10RC推定30輌納品済み
 
歩兵戦闘車米国ブラッドレー109輌恐らく納品済み 
ドイツマルダー40輌納品済み
スウェーデンCV9050輌 
ギリシャBMP-120輌納品済み

219輌60輌納品済み
 
装甲車輌・MRAPなど米国ストライカー90輌恐らく納品済み  
 クーガー装甲車271輌恐らく納品済み  
 HMMWV350輌恐らく納品済み  
英国MK.3ブルドッグ 数量不明 
 MRAP
数量不明 
ドイツフクス5輌納品済み
イタリア何かしらの装甲車数量不明 
カナダSenator APC 200輌夏前までに納品

916輌 
 
榴弾砲・自走砲米国M109A618輌 恐らく納品済み 
 英国AS9030輌 納品中
 イタリアFH70数量不明 
スウェーデンアーチャー8輌 
デンマークCaesar19輌納品済み  
エストニアFH70数量不明 納品済み 
 D-30
数量不明納品済み  

75輌 

ウクライナのレズニコフ国防相は到着したチャレンジャー2(英)、マルダー(独)、ストライカー(米)、クーガー装甲車(米)、HMMWV(米)を27日に公開、ドイツのショルツ首相も「約束していたレオパルト2とマルダーのウクライナ到着を確認した」と発表、全ての装備到着が公式に発表されるわけではないので正確なとことは不明だが、約束された戦車(145輌)の90%以上がウクライナに到着している。

あとは弾薬が到着して当該地域への移送と備蓄が完了すれば「ウクライナの運命を左右する反攻作戦」の準備が整うことになり、あと少しだけバフムート方面でロシア軍の大軍を拘束しなければらない。

出典:Сухопутні війська ЗС України

因みに2023年初頭時点で西側諸国が提供したM113の合計は350輌(各種派生型を含む)、東欧諸国の提供分や鹵獲分を含むT-72の稼働数は500輌、T-62BVは300輌、BMP-1は305輌、BMP-2は250輌と国際戦略研究所が見積もっている。

関連記事:ポーランドからレオパルト2A4がウクライナに到着、60輌のPT-91提供も発表
関連記事:カナダがレオパルト2の追加提供を発表、ウクライナ向けA4戦車大隊は定数を確保
関連記事:米国、150km先を攻撃可能な長距離攻撃兵器を含むウクライナ支援を発表
関連記事:米国、パトリオットやJDAMが含まれたウクライナ支援パッケージを発表
関連記事:カナダ、NASAMSに続き200輌の装甲兵員輸送車をウクライナに提供
関連記事:米国が過去最大のウクライナ支援パッケージを発表、最後のサプライズはM109A6
関連記事:米国が25億ドルのウクライナ支援パッケージを発表、GLSDB提供は見送り
関連記事:続々と発表されるウクライナ支援、デンマークは保有するCaesarを全部提供
関連記事:スウェーデンが過去最大のウクライナ支援を発表、アーチャーとCV90などを提供
関連記事:エストニアが過去最大のウクライナ支援を発表、FH70やD-30などを提供
関連記事:英国政府、チャレンジャー2とAS90のウクライナ提供を公式に発表

 

※アイキャッチ画像の出典:Міністерство оборони України

中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始前のページ

台湾とチェコが安全保障分野で関係強化、チェコ製の155mm自走砲を購入か次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    エストニアとフィンランドが対艦ミサイルの運用を統合、フィンランド湾からロシア海軍を締め出す

    エストニアのペヴクル国防相はフィンランドのカイッコネン国防相と会談後、…

  2. 欧州関連

    経済的に無理、英国と欧州の次世代戦闘機プログラム統合を訴えるエアバス

    エアバス防衛部門のトップは、新型コロナウイルスによって発生した経済的シ…

  3. 欧州関連

    相互運用性の確保が重要と説く独空軍​トップ、欧州の次世代戦闘機計画を統合すべきだと主張

    ドイツ空軍​総監のインゴ・ゲアハルツ中将は欧州で開発が進められている2…

  4. 欧州関連

    ルクレールXLRへのアップグレード、砲弾携行量は40発から22発に減少

    フランスは防御力の強化に重点を置いたルクレールのアップグレードを進めて…

  5. 欧州関連

    フランスもウクライナに安全保障協定を提供、マクロン大統領が2月にキーウ訪問

    英国とウクライナは12日にG7が約束した二国間の安全保障協定に署名した…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍のザルジュニー総司令官、バフムートの状況は安定している

    バフムート周辺や市内の状況は膠着状態=全体的には安定しており、ウクライ…

コメント

    • パセリ
    • 2023年 3月 28日

    (専門家じゃないから十分な戦力かは知らんけど)何だかんだ約束通りの数が集まってんやね
    問題は反抗開始後にごちゃ混ぜの兵器群に適切な補給が出来るかどうか。各種戦闘用、修理用資材も恐らくバラバラやろうし、これがクソなら直ぐに行き詰まることになる

    32
      • k.ziro
      • 2023年 3月 28日

      すでに自走砲がそんな感じで、本国に送り返してメンテナンスしているとか聞きますな

      5
    • ido
    • 2023年 3月 28日

    このサムネの一番左の旗と兵器わかる人います?調べたんですけどよくわからなくて。

    1
      • 匿名戦士
      • 2023年 3月 28日

      車種はクーガー装甲車ですかね。
      旗は軍旗かなぁと思うのですが、分からないですね。
      自国と米英独に並ぶので、かなり重要なポジションだと思うのですが…。

        • K(大文字)
        • 2023年 3月 28日

        ウクライナ空中機動軍の軍旗に見えますね。

        15
          •  
          • 2023年 3月 28日

          調べましたがご指摘の通りウクライナ空中機動軍の旗に間違いありませんね。

          3
        • 第十軍団
        • 2023年 3月 28日

        ウクライナ空中機動軍の軍旗じゃないかな
        リンク

        5
      • 山田さん
      • 2023年 3月 28日

      車両はMRAPのマックスプロっぽい?
      (微妙にグリル違う?)
      旗は全く分からないですね…。

      • 月虹
      • 2023年 3月 28日

      ウクライナ空中機動軍の軍旗ですね。
      軍旗の片方には剣と盾を持った大天使ミカエル(スラヴ語圏ではミハイル)を意匠し、もう片方には中央に空挺降下を象徴するパラシュートのドームとミカエルの翼、その上にミカエルの剣(炎の剣)を描いています。

      この記章は2017年からの軍制改革によって変更されたもので、隊員は多くの西側空挺部隊に共通するあずき色のベレー帽を着用(部隊の色もあずき色に変更)することになりました。

      22
    • K(大文字)
    • 2023年 3月 28日

    この多国籍ぶり、実に壮観ではあります。(補給はヤバそうですが…)

    今回、ロシアはNATOの東方拡大を云々してウクライナを侵略しましたが、皮肉にもそれによって実際にNATOもかくやという西側装備の機甲部隊と干戈を交える羽目に陥ったわけです。自己成就的予言と言いますか。
    まぁ元々のウクライナ軍の装備を入れたら旧ソ連+NATOなんですが。世界を敵に回しての戦いという点では、やはりプーチンロシアは某第三帝国の韻を踏んでいますね。

    61
    • gepard
    • 2023年 3月 28日

    ウクライナに供与される装備をあらためて見ると機動戦を重視した装甲旅団を3個程度編成可能だが、現代の機動戦に不可欠なものが欠けている。CASなどの航空戦力である。
    ハリコフ攻勢時とは異なり、部分動員で強化され砲火力で優勢な敵に機動戦を仕掛けるには航空優勢と濃密なCASが必要になる。

    HIMASの追加弾薬と航空部隊の供与が間に合わなかったことがウクライナに致命的な結果をもたらすのではないかと予想している。

    12
    • TKT
    • 2023年 3月 28日

    戦車130~140台といっても、うち60台はT-72みたいなポーランドのPT-91,14台はイギリスのチャレンジャー2であり、もっともNATOの切り札的に見えるのは、60~70台のレオパルト2A4/5/6戦車ということになるでしょう。

    補給や整備を考えれば、PT-91は、T-72と同じように使われるとして、訓練にも時間がかかるレオパルト2A4/5/6戦車はまとめて同じ戦車旅団、あるいは機械化旅団の戦車大隊で使われると思われます。チャレンジャー2は台数が少ないために作戦の主力としては使いづらく、予備ということになるでしょう。

    はたしてレオパルト2A4/5/6戦車で編成される戦車旅団、戦車大隊がどの地区に優先的に投入されるかで、ウクライナ軍の反攻作戦の企図も判断されると思います。

    その他の雑多な装甲車両は決定的な戦力、主力ではありませんが、レオパルト2A4/5/6戦車はまさに作戦の主力、中心的、象徴的な戦力となりえます。逆にいえばロシア軍はレオパルト2A4/5/6戦車を装備する旅団や大隊を壊滅させることを最重視し、最優先とするはずです。

    ザポロジェからメリトポリへ南下させるか、オスキル川からクレミンナやスバトボに東進させるか、バフムトやアウディイウカの包囲阻止、解囲のために投入するか、後はそれ以外のヘルソンやシベルスク、それよりと北の方か、だいたいそんな感じでしょう。

    8
      • 匿名
      • 2023年 3月 28日

      ウクライナ軍がね
      反抗作戦についてネットで議論するの止めてって言っててね。
      なんでかわかるかな?

      10
        • NHG
        • 2023年 3月 28日

        んなもんモスクワ強襲を狙ってるのが明白だからに決まってるだろ(違

        19
          • 77死
          • 2023年 3月 28日

          ふ〜んウクライナ軍そんなこと言ってるんだ
          で、それがどうかしたの?

          7
            • NHG
            • 2023年 3月 28日

            自己ツッコミ読み飛ばさないで・・

            9
        • 匿名
        • 2023年 3月 28日

        TKTに関しては何を言っても問題ない気がする
        理由は言わない

        26
        • paxai
        • 2023年 3月 28日

        そんな事言ったら戦況云々の記事にコメント出来なくなっちゃうから悪いが拒否させてもらうぜ!
        僕のコメントもTKTさん程ではないが半分ぐらいはネット軍師だし。

        13
    • 58式素人
    • 2023年 3月 28日

    細かいことだけれども。
    記事の最後の部分でT62BVとあるのは、T64BVと読み替えで良いのでしょう。
    T62はまだそんなに鹵獲はしていないと思うので。
    戦争前に約650輌もっていたと思います。損耗が約54%と言うことですね。
    単純に当てはめるのはどうかと思うけど、ウクライナ軍の人員の損害もそんなものでしょうか。
    以下は妄想です。
    攻勢開始の直前に、LJDAMでクリミア大橋を落とさないかな。
    攻勢結果の明暗を左右すると思うのだけど。
    無人機に懸架あるいは、大型のロケットの2段目にLJDAMを載せて、
    クリミア上空の10,000mくらいで投擲できれば良いのだけれども。
    誘導は特殊部隊のレーザー誘導に任せて。

    6
    • nachteule
    • 2023年 3月 28日

     ロシア航空兵力の継戦能力と電子戦能力次第だがロシアは陸上戦力劣勢であるなら航空戦力で対抗の流れだよね。いきなりのぶっつけ本番が無理だから最近よりそんな戦い方をするようになってきている感じがする。

     展開しやすく数が多い中距離以上のSAMや長距離対空ミサイル運用可能な航空機とかは絶対的に不足していて、そこを解消出来ない限りは一方的に有利に事を進める事は難しい感じはする。おまけに2月頃から言われているスターリンクの使用条件制限やチャレンジャー2の使用制限とかも相まって戦力の拡充は順調である一方で足を引っ張られる状態もある。
     全てがウクライナの都合の良い感じには進まない状況がどれだけ今後の展開に影響を与えるのかは気になる所。

    4
    • りにあ
    • 2023年 3月 28日

    スペインからの戦車は今週末とのニュース記事有なので、早くとも週後半(木曜後半以降)ですね。
    プリコジンのいうバフムト宇軍7~8万は、バフムトに手こずっっている言い訳なので、実際はもっと少ないでしょう。
    戦車は泥濘が早く終わりそうな南部に向けそうなのでバフムト進撃を食い止めないといけないですね。中心部西寄り(バウムト駅あたり)に戦力集中させるかもしれません。2次元の戦況図だけでは「何万人vs何万人」の状態かはわかりませんが。
    半年の契約期間終了する囚人兵も出てきていますが、ワグネル側は約束を反故にして除隊させないかもしれないですね。

    3
    • A
    • 2023年 3月 28日

    表中にある国名の独蘭丁の「丁」ってどこだろうってググったらデンマークなんだね。
    知らなかったー。

    14
    • TA
    • 2023年 3月 28日

    素人は戦略を語りプロは兵站を語るという言葉が流行り過ぎて今は皆が兵站を語りたがるのだが、第一次中東戦争のような雑多な兵器をかき集めて戦争に勝利するのはやはりロマンがある
    素人なんで大人しく夢見ときますわ

    16
      • 戦略眼
      • 2023年 3月 28日

      夢と言えば、Leopard1をA6仕様にしてやってくれ。
      せめて、120mm砲だけでも。
      そういや、M48/60系列は出ないのかな。
      我が国も、FH70やM270くらい出してやれよ。
      ロシアなんか、頑張ってもミサイル艇2隻位しか展開出来ないし。

        • 千葉の猫
        • 2023年 3月 29日

        Leo1はA6仕様は試作に数両作られた程度だしまとまった数というのが絶望的で
        これからA6に改修とかしてたら多分Leo2を1から作るのと大差ないと思うし
        A5までの在庫をほぼそのまま渡す方がましかなって
        G3MBT相手の正面戦闘は間違ってもするべきではないけど
        側面防御や歩兵支援に使う分には十分じゃないかな

        わが国に関しては殺傷力ある兵器は法改正されないことにはなんとも

    • 匿名
    • 2023年 3月 29日

    ベラルーシに戦術核配備とのことで、
    反攻作戦うまくいってベルジャンシクまで行っても橋落とせば核攻撃するとか言いそう…

      • かくさん
      • 2023年 3月 29日

      そりゃ言うだろうけど、言って終わり。
      ヘルソン併合後に右岸放棄した時点で核兵器撃つラインを下げ続けてんだから。
      ある種のやるやる詐欺と化してる

      8
    • 58式素人
    • 2023年 3月 29日

    戦車の中で、105mm砲の物はどう扱うのでしょうか。
    先に提供されたM55Sの使用状況はよくわからないですし。
    参考になりそうと言えば、ウクライナのMT12対戦車砲は現在野砲扱いとか。
    やっぱり、威力偵察や歩兵直接支援(野砲代用)になるのかな。
    ここで妄想ですが。
    歩兵直接支援に限るならば、まだ有ればですが、M60A2からシレイラミサイルを
    外したものが適役と思うのですが。152mm短砲身カノンの威力は絶大と思います。
    M551も良いのですが、車体がアルミ装甲なので砲塔をM41(?)の車体に移植する必要があるかな。
    ちなみにターレット径はM 24/41/551は同じと聞いています。

      • 匿名
      • 2023年 3月 30日

      もう弾薬も保守部品も碌に残ってはいないかと…
      退役してから余りに時間が経ってますし

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP