中東アフリカ関連

難民キャンプへの空爆、イスラエル軍は南へ逃げるよう警告したと攻撃を擁護

イスラエル軍によるガザ北部への空爆で多数の市民が死傷し、国際社会から非難が相次いでいるが、イスラエル国防軍はCNNの取材に「これは戦争の悲劇で南へ逃げるよう何度も警告した。民間人の犠牲を最小限に抑えるため出来る限りのことをやっている」と空爆を擁護した。

参考:Crisis in Gaza as Israel warns of long war with Hamas
参考:IDF says 11,000 terror targets hit in Gaza; foreign passport holders leave through Rafah

民間人を巻き込むイスラエルの軍事作戦について国際社会の非難が相次いでいる

イスラエル国防軍は31日「10月7日の攻撃計画や実行で重要な役割を果たしたイブラヒム・ビアリ(ジャバリヤ大隊司令官)を殺害した。この空爆はガザ市内の建物を占拠するジャバリヤ大隊に対する攻撃の一環として実施され、ハマスの地下軍事施設は建物の下で崩壊して指揮統制能力に重大な損害を与えた」と発表したが、この空爆でジャバリヤ難民キャンプ(と呼ばれる地区でテント群で構成された難民キャンプではない)の市民が多数犠牲になったため国際社会から非難が相次いでいる。

パレスチナ自治政府のリヤド・マンスール国連大使は「ジャバリヤ難民キャンプへの空爆は犯罪行為だ」と、サウジアラビアも「人口密集地に対する攻撃は国際法や国際人道法に対する違反だ」と、アラブ首長国連邦も「無差別攻撃は地域に取り返しのつかない影響をもたらす」と、ヨルダン外務省も「全ての人間的・道徳的価値観と国際人道法の規則に反する行為を容認できない」と、イラン外務省も「この攻撃はイスラエルが犯した戦争犯罪の長いリストに新たな汚点を加えた」とイスラエルを非難。

南米のボリビアも「イスラエルは国民の生命、国際法、国際人道法を尊重しない国と見なし国交の断絶を決定した」と、チリも「ジャバリヤ難民キャンプへの空爆を理由」に駐イスラエル大使の召喚を発表するなど、民間人への被害を無視するイスラエルへの非難は広がり続けている格好だ。

今のところ犠牲者の正確な数は不明だが、CNNの取材に応じたインドネシア病院の院長は「負傷者や数百体もの黒焦げの遺体が病院に運び込まれた」と、この空爆を100m離れた場所で目撃した現地住民も「自分の家族は全員無事だったが現場は悲惨の一言に尽きる。子供が負傷した子供を抱えて粉塵が立ち込める中を走り回り、遺体の殆は身元不明で血を流している人もいれば火傷を負った人もいる。現場近くでは多くの子供が遊んでいたため混乱して泣き叫ぶ女性を見た」と述べており、空爆現場には大きなクレーター痕がハッキリと確認できる。

イスラエル国防軍の報道官は「あの難民キャンプに罪のない民間人がいることを知っていたのか?」というCNNの質問に「これは戦争の悲劇で南へ逃げるよう何度も警告した」と述べ、それでも空爆の実施を許可したのかという追求に「我々は民間人の犠牲を最小限に抑えるため出来る限りのことをやっている」と空爆を擁護した。

因みにイスラエル政府はボリビアの国交断絶について「今回の措置でボリビア政府は1,400人以上のイスラエル人を虐殺し、子供、女性、乳児、高齢者を含む240人を拉致したハマスと手を組んだことになる。これはボリビア政府の価値観を証明するものだ」と非難している。

関連記事:イスラエル軍が人質1名の救出に成功、地上部隊はベイトゥ・ハノウンに到達
関連記事:ガザ地区侵攻、イスラエル軍の戦車が北部と南部を結ぶ幹線道路を遮断
関連記事:ハマスとの戦い、イスラエル軍の装甲部隊がガザ北部の海岸沿いを南下
関連記事:ハマスとの戦い、イスラエル軍がガザ地区内で国旗を掲げる映像が登場
関連記事:イスラエルは地上侵攻の規模を拡大、ハマスは全パレスチナ人捕虜の解放を要求
関連記事:イスラエル軍が二夜連続で限定的な地上侵攻、ハマスは病院の地下に拠点を保持
関連記事:イスラエル軍がガザ地区への限定的な地上侵攻を実施、本格侵攻は流動的
関連記事:イスラエルのガラント国防相、ガザ地区への侵攻命令がまもなく下される
関連記事:ガザの病院爆発、駐車場で発生した半径10mの爆発で500人以上も死亡?
関連記事:ガザの病院爆発、イスラエルはイスラム聖戦のロケット弾が落下したと主張
関連記事:エジプト領ターバとヌウェイバに正体不明の飛翔体が着弾、イエメンから発射?

 

※アイキャッチ画像の出典:צבא ההגנה לישראל

アウディーイウカの戦い、コークス工場制圧に向けてロシア軍が足場を築く前のページ

共和党議員が提示した12条件、受け入れるまでウクライナ支援保留を主張次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    またエアバスが不正? クウェートに売りつけたタイフーンの価格が問題に

    クウェートでは現在、戦闘機「ユーロファーター・タイフーン」調達に関する…

  2. 中東アフリカ関連

    イラン軍がウクライナ旅客機を撃墜? 墜落現場で対空ミサイルの残骸が発見される

    イランの首都テヘランにあるエマームホメイニ空港を離陸した直後に墜落した…

  3. 中東アフリカ関連

    イスラエルの防衛シールド突破を狙うイラン、弾道ミサイルとUAVを組み合わせた複合戦術

    世界で最も強固なミサイル防衛システムと評価されるイスラエルの防衛シール…

  4. 中東アフリカ関連

    エジプト、川崎重工業とそうりゅう型の輸出、技術移転、現地建造を協議中

    中東や北アフリカの防衛市場に関する動向を伝えるTactical Rep…

  5. 中東アフリカ関連

    コンゴ共和国でのクーデター発生はフェイク、同国のメディア相が否定

    幾つかの現地メディアやソーシャルメディアは「コンゴ共和国で軍事クーデタ…

  6. 中東アフリカ関連

    対話を主張するナイジェリア上院、ニジェールへの軍事介入承認を拒否

    ナイジェリアのティヌブ大統領は「ニジェールへの軍事介入」を承認するよう…

コメント

    • ecu
    • 2023年 11月 01日

    民間人を盾にしてるのは、ハマスだろ
    イスラエルは、クドい程、南への退避を呼び掛けてる

    28
      • RED
      • 2023年 11月 01日

      簡単に言うけど情報インフラにアクセスできない人が山ほどいる上に現在進行形で空爆が行われているような状況で秩序立った避難なんて無理だし、避難するって生活を捨てろというのと同じなんだぞ。

      第一、民間人の盾があったとしてもそれを承知の上で攻撃したイスラエルの罪が消えるわけじゃない。

      99
        • ahoge
        • 2023年 11月 01日

        しかも南部へ移動するルートを戦車で塞いで、
        民間人が乗ってたと思われる車両を後ろから砲撃してたからね。
        避難しろ(避難させるとは言ってない)という。
        ただ一言、汚い。

        70
          • minori
          • 2023年 11月 01日

          避難の話が出たのは3週間ほど前で、ガザに戦車が入ってきたのは数日前。その二つを並べて言うのはアンフェア。

          情報封鎖とは言うけれど、地上侵攻するならそりゃネットの遮断くらい当然ヤルだろう。ネットがなくてもビラも撒いてるし多分ラジオでも言っているだろう。それをガザ住民が信じるかはまた別の話だが。

          住民が北部に残ったのはハマスへの過信か殉教心か、あるいは本当に地上侵攻があると思っていなかったか。最後であったなら見通しが甘い。先制攻撃を受けて千人以上の民間人犠牲者を出したイスラエルの本気度を考えれば、生き残る確率を上げるためには、動けるのなら這ってでも避難すべきだった。

          ハマスにしたって本当にガザ住民を守る気があるのなら「ロケットの発射は一時とりやめるので、北部住民の避難のために爆撃を停止しろ」くらいのことを言えばよかった。それを無視したならイスラエルは完全に悪だ。現実にはハマスがそうした動きをすることはなく、ハマスはむしろ避難の邪魔をしていた。ハマスの悪辣さはイスラエルだけでなくガザ住民にも向けられている。

          47
      • dkg2t
      • 2023年 11月 01日

      難民キャンプから退避したら行く宛が無くて野垂れ死ぬかもしれません。
      そもそもイスラエルはガザ南部も爆撃しているので安全に退避することはできませんし。
      現地の証言では「パンを買おうと列に並んでいたら、何の事前の警告もなしに突然7、8発のミサイルが落ちてきた」とのこと。
      イスラエルは1トン爆弾を6発投下したとの情報もありますし過剰な攻撃だと思います。

      56
        • TA
        • 2023年 11月 01日

        過剰な攻撃と言うより効率的な駆除をしてるような印象を受ける
        病院や学校も元々は攻撃対象に選ばれにくいとして避難先になってました(が普通に空爆された
        今見てるのはただの殺戮だ

        46
        • ジョイナス
        • 2023年 11月 02日

        流石に1トン爆弾は草生える

        6
        • nachteule
        • 2023年 11月 02日

         露宇戦争でもそうだけど目の前の結果だけをして過剰かなんて判断なんて、すごく突き詰めないと分かる訳が無い。この攻撃が何を目的としたのかは寡聞にして知らないけど、攻撃でハマスにダメージを与える事でイスラエルがこの犠牲以上の被害を防げたと言うならばその点だけは国際法上はセーフ。

         ただ威力的に無誘導のMk84使ったのか、狙った場所を精度を高く攻撃出来るGBU-31使って攻撃したかで被害低減の努力をしたのかった問題だけはある。F-16がMk84一気に投下しての集弾なのか誘導した結果の集弾なのか素人には分かんないんだよね、同時に着弾したっぽい感じはするんだけど。

          • dkg2t
          • 2023年 11月 02日

          >攻撃でハマスにダメージを与える事でイスラエルがこの犠牲以上の被害を防げたと言うならばその点だけは国際法上はセーフ

          セーフかどうかはイスラエルが判断することではありませんし、国連はイスラエル軍の空爆は「戦争犯罪に相当する可能性がある」と指摘していますね。

          11
          • hiroさん
          • 2023年 11月 02日

          どの国際法?
          ちなみに、鈴木宗男は国際法など明文化されていない慣習法だからロシアがウクライナで行っていることはセーフと強弁しているが。

          3
      •  
      • 2023年 11月 01日

      まず退避する義務がない
      退避する事で現実的に大きな不利益が生じる事が想像に容易い
      そもそも南も爆撃されてるので退避の呼び掛けなどアリバイ作りのパフォーマンスでしかない

      65
        • hgj
        • 2023年 11月 01日

        あなたは北朝鮮からミサイルが飛んできても「まず退避する義務がない」と毎回仁王立ちでもしてるんですか?

        19
          • ahoge
          • 2023年 11月 02日

          遠回しに「イスラエルは北朝鮮と同レベルのならずもの国家だ」と言いたいのかな。
          擁護のつもりなら、まあ、典型的な駄目フォローですね。

          25
            • hgj
            • 2023年 11月 02日

            これがフォローに見えるなんてどっちが良い悪いに固執し過ぎでは?

            14
            • nojigoo
            • 2023年 11月 02日

            「北朝鮮から」というのは日本で現実的にミサイルの危険があるのがそこだからその表現を使っているだけで、「どこかの国から」というのと大差ない表現ではないでしょうか。それを北朝鮮とイスラエルの比較で論じるのは揚げ足取りのように思えます。話の本筋から外れたところで趣旨を捻じ曲げて印象操作をするのはいかがなものでしょうか。

            13
              • ahoge
              • 2023年 11月 02日

              そもそも家を追われて逃げてきたから、難民キャンプに居るわけです。
              話の本筋から外れたところで趣旨を捻じ曲げて印象操作してるのは、「毎回仁王立ち」とか言い出したhgjくんの方ですよね?
              二行目を読めばわかるように、元コメは”(避難する側にはあらゆる艱難辛苦を超えてまでして最も安全と考えられる場所へ)退避する義務がない”という論旨なわけですからね。

              > 「どこかの国から」というのと大差ない表現ではないでしょうか。

              はぁ、N国(Nは任意の国とする)が難民キャンプへ向けてミサイル攻撃してくると想定可能というお考えなのですね。
              その世界観では国際法がどのようにして成立し、存続しているのか気になるところです。

              22
        • nachteule
        • 2023年 11月 02日

         義務がないけど危険地帯に留まるのは自己責任だろう。待避する事で不利益が生じるなら留まって不利益が生じて良いのかね。

         正直な所イスラエルの行動も対外だがここまでされて原因となったハマスと決別して突き出さない辺り大したものだなとは思う。イスラエルの目的ってハマスの殲滅なら目的を無くしてしまえばガザ地区で不遇な生活している人達は助かる考えにはならないのかなと不思議に思うが共倒れするつもりなのかねぇ。

          • hiroさん
          • 2023年 11月 02日

          ガザ地区の一般難民がどうやって武装したハマス戦闘員をイスラエルにつきだせるのだろう?

          12
          • 名無し
          • 2023年 11月 02日

          そのパレスチナ人が自力でハマス戦闘員をイスラエルに突き出せっていう理論は、イスラエル国民、世界に散らばったユダヤ人がイスラエル政府に対してパレスチナ自治区への入植とパレスチナ人への弾圧を止めるよう実行力を伴って働きかけろっていう事を同時に言わなけりゃアンフェアなんすよ。
          実際にイスラエルがやらかした蛮行はハマスの蛮行同様消せないのでね。

          6
          • 名無し
          • 2023年 11月 03日

          あんまり知られてないけど今回のを受けて一部地域でハマスへの反乱は起きてます
          もちろん速攻でハマスに潰されましたが

      • さめ
      • 2023年 11月 01日

      他の方も突っ込んでるけど退避求める根拠ないからねぇ
      退避求めたけど残ったから無差別攻撃が正当化されるのであれば、イスラエルの土地全域からユダヤ人の退去を長年に渡って求められてるにも関わらずそれに応じずむしろ支配地域を広げてることを踏まえるとユダヤ人に対するテロでもなんでも正当化されてしまうわね
      ハマスが先制攻撃したから、という類のイスラエル擁護はこの矛盾を突破できるのかね…

      50
        • minori
        • 2023年 11月 02日

        普通の戦争ならそうなんでしょうけど、ガザの街を地下トンネルを守るための人間の盾にしている状態でそれを言うのは詭弁ではないですか。

        11
          • minori
          • 2023年 11月 02日

          言葉が足りなかったので追記します。

          上記は退避を求める根拠、というより理由です。

          あくまで攻撃対象は軍事施設・軍事目標であり、その周辺にいる民間人に対して「危険だから離れろ」という警告だからこそ発する意味があり、その必要があります。端から民間人を目標とした攻撃の場合、勧告の有無にかかわらず戦争犯罪です。

          それと、そもそも戦争を仕掛ける行為は現代では国際法違反です。退避を求めたのちに攻撃するという行為が仮に合法だったとしても、軍事活動そのものの正当性は別に検証される必要があります。

          イスラエルはハマスの先制攻撃に対する自衛権の行使として軍事活動を行っています。

          10
            • さめ
            • 2023年 11月 02日

            ハマスがやってることが犯罪なんてことはどの陣営であっても議論の余地がないことなんですわ
            問題は、「犯罪」の根拠となる各種法規制がイスラエルに対して有効に機能してなかったこと
            ・(パレスチナ人にたって)ただでさえ不本意なイスラエルの建国
            ・合意された範囲を超越した地域への入植
            ・それに対する西側諸国の見てみぬ無理
            ・正規戦ではボロ負け

            パレスチナ人として残された選択肢は、破れかぶれで恥も外聞もないテロくらいしかないのでは
            そもそも納得できるような代物ではない規範を押し付けられつつ、イスラエル側はそれを堂々と破ってもほとんど批判はない
            いつかはこういうことが発生するという土壌は十二分にあったよね

            23
              • minori
              • 2023年 11月 02日

              話がズレている気が。イスラエルがガザ住民に退避を呼びかけたことの是非とはチョット違う話のような。

              ≫ハマスがやってることが犯罪なんてことはどの陣営であっても議論の余地がない

              釈迦に説法で申し訳ないんですが、このコメント欄にはそのハマスの犯罪にも疑義を持つ人が大勢いるので逐一確認しないと話が進まないのです。

              ≫パレスチナ人として残された選択肢は、破れかぶれで恥も外聞もないテロくらいしかないのでは

              ハマスが、というよりガザ地区の民衆がするべきこと、とるべき選択肢は、あくまで内政の改善だったと私は思っています。

              ガザ地区の置かれた状況は決して良いものではありませんが、手持ちの札は決して捨てたものではありません。アラブ諸国の同情、彼らのオイルマネー、国連との関係性……。他の国々が喉から手が出るほど欲しいと思う様々な伝手をガザ地区は持っています。

              それらを駆使して、手続きを守り、手段を選び、一歩ずつ状況を改善する作業を、ガザ地区の人々は続けなければならなかった。暴力に走ってはいけなかった。私はそう思っています。

              2
                • 名無し
                • 2023年 11月 02日

                暴力に走らなかった西岸地区の人々は軍服と警官服を着た男に護衛された入植者に村から出ていくよう脅され行く宛もないまま家を追い出されているのが実情なんですがね

                5
                  • minori
                  • 2023年 11月 03日

                  自爆テロが起きるのを野放しにしているのを内政をしてるとは言わないんですよ。それでイスラエルと外交が出来るわけがない。

                  その上選挙も長期間してないわけで。国内からの信任もない。

                  政府があるだけで、機能してないのなら無意味です。繰り返しますが改善すべきはまずは内政です。

                  1
                    •  
                    • 2023年 11月 03日

                    ならパレスチナ人へのテロをイスラエル人が起こすのを野放しにしているイスラエルも政府があるだけで機能してないと言う事になりますね

                    4
                      • minori
                      • 2023年 11月 03日

                      テロであるならそうでしょう。単なるパレスチナ人への圧政をテロと呼んでいるのなら、それは濫用ではないですかね。

        • たら
        • 2023年 11月 02日

        ハマスは先制攻撃だけじゃなく、今もこういう場所からイスラエル攻撃を行っていますね。イスラエルの選択肢はかなり限定されているのが現実です。
        それでもイスラエルの行為は違法で非難されるべきですが。

        4
    •  
    • 2023年 11月 01日

    ボリビアへの非難を見ても、自国民の人命の価値が極端に高いのが、イギリスが生んでアメリカが育てた国だってのを感じますね
    自国民の犠牲に対し数百倍の報復しないと等価にならないと思ってる
    イスラエルが真珠湾や911に例えてますが、アメリカが真珠湾や911の被害に対して何倍の報復したかを考えるとそれくらいしないと気が済まないのでしょう

    中国やロシアなどは、自国民の価値「も」低い
    戦場で蛮行を働いても性質が違うんですよね
    ロシアも霞むような蛮行といわれるイスラエルですが、自国民を大切にするから軍人の待遇はロシアと比べ物にならないほどいい
    どちらがましと感じるかは個人差がありそうです

    37
      • 名無し
      • 2023年 11月 01日

      ロシアもモスクワ等大都市の市民の命は、大切にしてるようですよ。

      10
    • 名無し
    • 2023年 11月 01日

    口だけで周りの国は介入しないと見切って徹底的にやるつもりのようですね。
    ロシア、イスラエルと国際社会の避難を気にしない国がふえ

    12
      • 名無し
      • 2023年 11月 01日

      途中で送信してしまいました。
      これがさらに波及し、世界中で紛争が多発することにならないか心配です。

      6
    • 名無し
    • 2023年 11月 01日

    とりあえず避難を呼び掛けたから民間人巻き添えでも構わないってレッドチームと変わらん
    中国軍が何時何時東京にミサイルの雨降らすから民間人は東京から逃げろと勧告して実際に実行したとして、事前にクドいほど退避を呼びかけたからセーフとか言ってる奴がいたらただの狂人だろう

    66
      • Easy
      • 2023年 11月 01日

      これを援護している我が国含む西側諸国は、「人道的対策」のハードルを0近くにまで下げたことになりますね。
      警告さえすれば、都市への無差別攻撃で民間人を爆撃してオッケーってことですから。
      まあ、原爆投下も事前にビラ撒いたからオッケーって話になってますから、これが元々の基準なのかも知れませんが。

      しかし、我々はこの先、どういう顔でロシアや中国の「蛮行」を非難すればいいんでしょうかね。
      これ、世界の人にはどう見えているんでしょうか。

      45
        • 2023年 11月 01日

        民間人が居ても軍事的理由と釣り合っていれば攻撃はやむを得ない。バランス次第。が国際合意ですよ。
        そうでなければ全ての軍事拠点や都市に民間人一人隠しておくだけで、あらゆる攻撃を防ぐ永久無敵のバリアになりますよね。

        戦車の上に民間人括り付けられたら「西側諸国」とやらは撃たれるままにならなければならないのですか?

        12
          • sss
          • 2023年 11月 02日

          そのバランスがおかしいって、イスラエルは言われてんじゃないですかね。
          いまのレベルだと4.5人の犯罪者が立てこもってるからって
          100人が暮らしてるマンション爆破してるようなもんですからね。

          国際的にみて明らかにバランスがおかしいから非難されてんですよ。
          ハマス1に一般市民0.2ぐらいの比率だったら黙認する国はもっと多いと思いますよ。

          31
            • 2023年 11月 02日

            バランスがおかしいかは外野にはわからないでしょう。
            あの爆撃で狙ったのは地下のハマス司令部で司令官を殺害したと言っていますし、他にも地下のハマスが1000人死んだかもしれないのですから。
            そして、これをわからなくしているのはハマスです。

            わからないまま「ハードルを0近くにまで下げた」と断言するのはおかしいでしょう。
            アル・アハリ病院でのハマスの大嘘に世界中のメディアが騙されたことは記憶に新しいです。
            ハマスが公開すると言っていたミサイルの断片は「水の中の塩の様に溶解してしまった」ので公開できないそうですよ。

            15
              • 2023年 11月 02日

              「都市への無差別攻撃で民間人を爆撃してオッケー」と書いている時点でイスラエルの攻撃をガザ市民排除を目的としたいわば快楽的な行為と印象付け、相対的にロシアの人道的配慮を織り交ぜて結局は西側のダブルスタンダードを批判したいだけなのでしょう。

              バランスの話をしているのだからハードルが0だの無差別だのと言うのはおかしい話ですね。

              私はたとえ1000人のハマス戦闘員排除のためであっても多数の民間人を巻き込んだ今回の難民キャンプへの攻撃は許されない、難民キャンプを盾としてハマスが戦闘行為を行っているとしたら同様に許されない、と思います。

              8
        • 匿名さん
        • 2023年 11月 02日

        >これ、世界の人にはどう見えているんでしょうか。

        西側諸国の偽善とダブスタのクソさ加減を再確認して、
        ウクライナ戦争(ロシア制裁)に肩入れしないで正解だったと思っているでしょう。

        そして、西側と東側が争いで共倒れしてくれ、
        グローバルサウス中心の新しい秩序が出来たらいいなと希望してるでしょう。

        25
        • たら
        • 2023年 11月 02日

        >これ、世界の人にはどう見えているんでしょうか

        自国利益のためにはダブスタは当然と思っているんじゃないでしょうか?

        3
      • TA
      • 2023年 11月 01日

      いやこれレッドチームと言うかロシアの方が明らかに人道的ですよ
      ウクライナの民間人死者は1万人以下ですが総人口は4000万
      一方ガザの民間人死者は8000人で総人口は200万
      人口当たりの死者数、戦闘期間で考えると圧倒的だ

      33
        • 匿名11号
        • 2023年 11月 01日

        人道的?おいおい、死者が少ないのは別にロシアが手加減してくれたわけでも、無差別爆撃を避けてくれたわけでもあるまい。
        単純にウクライナの防空部隊に抑え込まれただけだろうに。

        24
          • TA
          • 2023年 11月 02日

          一応ロシア軍にはロシア系住民の保護が大義名分としてあるんだぜ?

          イスラエル兵がパレスチナ人の作ったパイを食べることができると思うか?
          ひまわりの種を渡すことも
          そもそも近づくことすらできない

          ロシア人の方が”はるかに”人道的だよ
          まだマシ

          10
          • TA
          • 2023年 11月 02日

          コメントが反映されないから何度でも書くが
          ロシアにもロシア系住民の保護が大義名分としてあるんだぜ?

          イスラエル兵がガザ人のパイを食べることができると思うか?
          ひまわりの種を渡すことも
          近づくことすらできないだろう

          その点だけ見てもロシア人の方がまだマシ

          5
            • 匿名11号
            • 2023年 11月 02日

            何をムキになっているのか知らないが、
            「イスラエルのやっている特別軍事行動は不当だが
             ロシアのやっている特別軍事行動は正当だ」
            と言いきってしまうのはさすがに無理筋の主張でしょうに。

            そもそも相手国の首都に乗り込もうとしたり、
            あれほど喧伝していた「パンと花束で迎える人々」がさっぱり現れなかった時点で、
            大義名分は成立しとらんよ。

            3
        • 2023年 11月 02日

        ロシアが日本人を2万人殺しても「人口比で見ればロシアは明らかに人道的!」とおっしゃるので?

        12
          • ahoge
          • 2023年 11月 02日

          戦闘期間や手法もウクライナと同じとすると、そういう結論になるんじゃないですか?
          定量的な議論って、そういうものですし。

          19
            • 2023年 11月 02日

            装備も環境も歴史的背景も違うのでその比較が無意味なのでは?

            ロシアもイスラエルもハマスも異常。
            ロシアは即時撤退すべきですし、ハマスは人質全員を解放した上で襲撃に関与した戦闘員や首謀者は投降し、イスラエルも空爆や侵攻を停止すべきです。

            9
              •  
              • 2023年 11月 02日

              イスラエルも空爆や侵攻の首謀者は投降すべきでは?国際戦犯法廷を設置して処断するのが道理でしょう

              17
    • emp
    • 2023年 11月 01日

    ハマスが人間の盾を使ってるのは事実だけど、
    種子島に名古屋人全員が住んでるような状況に追い込んでおいて、空爆するのはメチャクチャでしょ
    この人口密度で、市街地と軍事基地をどうやって分けろと?

    42
      • minori
      • 2023年 11月 02日

      ガザは種子島程度の面積しかないのに、武力による解決を試みたのが間違いなのでは。

      ガザ住民を人間の盾にしなければ戦えないのなら、ハマスは戦争を、先制攻撃を選択してはいけませんでした。

      加えて、そもそもハマスが普段行っていたイスラエルへのロケット攻撃は、別に軍事施設を狙えるだけの誘導能力なんてないのだから、あれこそ紛うことなき無差別攻撃です。普段はアイアンドームで上手く迎撃されているから、誰も話題に上げないだけです。

      ハマスは矛も盾も国際法に反していて、なのに国際社会はそのことを批難することなくイスラエルへの批難がまかり通る。

      そりゃイスラエルも強硬な態度になるでしょうね。

      27
    • kame
    • 2023年 11月 01日

     『民間人を平然と巻き込むな』という理由で国交断絶を選択したボリビアをハマスと同レベルに語ってる時点で、他国の話を聞く気、というよりも話が通じていない、自分達の世界に入り込んでる一種のトリップ状態に陥っていると感じてしまいます。
     まあ、イスラエルのユダヤ人にとってはパレスチナ人を殺害するのは『聖戦』の中での必要なことであって、罪悪感も湧かないんでしょう。同じユダヤ人の中にも、今回の作戦の非道さに批判の声を上げている中で、自分達の行為を正当化出来るだけの図々しさは確かに『敬虔』な信者なんでしょう。

    50
      • kitty
      • 2023年 11月 01日

      ぶっちゃけ、ボリビアが通常時になんと発言しようと、世界のほとんどの国では黙殺されるでしょうに、イスラエルの反応で「ボリビアさんカッケー」とカブをアゲアゲにしちゃってますね。

      19
    • ahoge
    • 2023年 11月 01日

    もうこれゲームの得点を稼ぐ感覚でやってるんだろう。
    空軍内部の雰囲気がどうなってるか見聞してみたいところ。

    10
    • 折口
    • 2023年 11月 01日

    ロシアがウクライナを侵攻し国際法や人道主義の観点で批判され包囲網を狭めていかねばと思った矢先、こうしてイスラエルが蛮行に出て欧米(とそれに追従する日本)がそれを消極的に擁護せねばならなくなり、そうやって国際秩序や価値観外交が終わっていくんですね。思えば冷戦期においてもこのように片方が蛮行に出ればもう片方も批判しつつ追従し…という事の繰り返しでしたね。それが体裁の上だけだっとしても、法と秩序が尊重されていた冷戦後の時代はもう終わったんですかね。短かったなあ。

    23
      • 謎の密使
      • 2023年 11月 01日

      実は法と秩序って、国家間ではその程度の物ですよ
      歴史を見れば分かるんですが、この手のダブスタを使って批判したり追従したりする方が国家の行動としては当たり前だったりします
      そうやって国際秩序なり国家なりが滅亡して、その都度新たな世界を作り続けて来たのが人間の歴史です
      むしろ、冷戦後の時代の方が異常だったと言う見方さえ出来ます

      11
        • a
        • 2023年 11月 01日

        違ってたらすみませんが、ミリオタの猫さんでは?

        6
          • a
          • 2023年 11月 02日

          自分は長くこのサイトで記事を拝見させてもらってるのでロシアのウクライナ侵攻以降ロシアを非難するミリオタの猫さんのコメントの数々を見てきましたが、同一人物だとしたら上記のコメントにはがっかりです

          1
      • ふむ
      • 2023年 11月 01日

      ほんと1日でも長くなるよう足掻きたいものですな

      個人的に冷戦後が終わったと言える転換点は安保理決議無しの武力制裁であるユーゴスラビア空爆(アライド・フォース作戦)だと思っていますが、
      まだ決定的な破綻まで猶予はあるはず…

      5
      • たら
      • 2023年 11月 02日

      冷戦期が体裁の上でも法と秩序が尊重なんて言えますかね?

      3
    • 神聖四文字
    • 2023年 11月 01日

    さすが神に選ばれし民族様
    未開の野蛮人共をあの狂った地獄みたいなガザゲットーから解放してあげるなんて…そりゃあアラブ諸国も嫉妬しますわ

    19
    • パセリ
    • 2023年 11月 01日

    イスラエルを非難するのはわかる。真実は分からんが非武装の人間が亡くなってるのは間違い無い事実
    分からんのは実際に統治してるテロリスト共を非難する声が少ない事。
    非武装の人間を避難させないどころか、逆に人口密集地の軍事拠点から人間の盾を作って攻撃というのも立派な国際人道法違反だと思うが

    21
      •  
      • 2023年 11月 02日

      そこなんですよね。
      イスラエル避難≠ハマス擁護と言うけど、ハマスの方が明らかに悪辣なのにワンサイドでイスラエル避難しか言わないからどうしてもハマスは悪くないと主張しているように聞こえてしまう。
      意味もなく外国人を殺して、さらに酷いことに自陣営の民も自ら殺し、大々的に盾にしてイスラエルに自陣営の民の命を差し出しているのに全く批判しない。

      3
        • ななし
        • 2023年 11月 03日

        >>ハマスの方が明らかに悪辣なのに

        認知歪みすぎじゃないですかね
        侵略、財産強奪、追放と隔離政策、国を挙げてのジェノサイドetc、どう考えてもイスラエルの方が明らかに悪辣でしょ
        仮に過去の紛争に倣って国際法廷を設置して前例を踏襲して裁くなら裁かれる人数でも課される量刑でも明らかにイスラエルの方が重いですよ

        4
    • panda
    • 2023年 11月 01日

    事前警告は合法な攻撃の要件にはなりますが・・・
    国家による武力行使は民間人の巻き添えを極限まで予防する義務があります
    避難民が集まっていることが分かり切っている場所を攻撃する事は正当化できません

    一方で人間の盾を平気で利用しているハマスも非難に値するでしょう

    22
      • ふむ
      • 2023年 11月 01日

      もう片方の要件は目標の軍事作戦上の重要性、でしたっけ

      警告と避難勧告した上でヒラ兵士1人いる都市を絨毯爆撃して民間人も死にましたがコラテラルダメージ!
      は通らない

      警告と避難勧告した上で地下基地のある都市をバンカーバスター撃ち込みまくった
      なら通るかもしれない

      みたいな

      避難所にそんな軍備があるのでしょうかね?

      8
        • panda
        • 2023年 11月 01日

        攻撃により得られる軍事的利益と巻き添えになる被害の規模のバランスが重要視されます
        幾らハマス幹部が近隣にいたとしても数百人規模の巻き添え被害を出すことは国際法上許容されないでしょうね

        18
        • 2023年 11月 02日

        ハマスの幹部たちは少しでも攻撃を躊躇させやすい病院や学校、難民キャンプの地下にトンネル等を掘って潜伏していると考えるのが妥当でしょう。
        だからと言って空爆して良い訳ではありませんが。

        6
    • イスラエル
    • 2023年 11月 01日

    仮にハマスを壊滅させたとしてもこんなことしてたらまた新たなハマスが生まれるだけじゃないの?イスラエルが何したいのかわからない
    本気でパレスチナ問題の「最終解決」やろうとしてる?

    21
      • ななし
      • 2023年 11月 01日

      単に「やられたらやり返す、10倍返しだ!」をやってるだけかと
      何も考えていないと思います

      16
      • dkg2t
      • 2023年 11月 01日

      本当に「ハマス」を殲滅したいならガザ地区を占領した上で、大規模な監視体制と「脱過激化」システムを構築する必要がありますね(ヨルダン川西岸地区のパレスチナ人が過激化しそうですが)。
      中国のウイグル・チベット政策と同じになりますが、その時にアメリカはイスラエルを非難するのかどうか…。
      そうならない事を祈ります。

      9
        •  
        • 2023年 11月 02日

        いや、中共は相手が子供でも強制収容して奴隷労働を課して外貨をボロ儲けしたり、チベットの宗教指導者を意味もなく殺戮したりしているから、イスラエルなんて足元にも及びません。
        奴隷労働といえば、カンボジアも有名になってきました。
        中国人マフィアが主役ですが、中共が黙認しなければそんなことはできないでしょう。
        そういう面では中共は揺るぎない最強の先進国なので、イスラエルは教えを請いたいんじゃ無いでしょうか。
        そういえばクメールルージュも文革をお手本にしたカンボジア版でしたね。

        1
          • 名無し
          • 2023年 11月 03日

          イスラエルも相手が子供でも強制収容してる、それどころか非武装の子供でも撃ち殺してる
          イスラムの宗教指導者を意味もなく殺戮してるのも同じだな

          3
      • Easy
      • 2023年 11月 01日

      これはもう聖書の約束の地に関する記述を読むしか理解出来ないですよ。
      そこに書かれていることを要約すると
      ・神は、約束の地にいる異民族を殲滅せよと命じた
      ・神は、異民族との共存を許さない 
      ・神は、妥協するな 交流するな 対話するな と命じた
      ・神は、戦い続ける者には勝利を約束する
      ・しかし、妥協して異民族を許すような者には神は破滅を与えるであろう
      となります。

      日本人の我々は、そんなの真に受けるやつがいるかよ,とバカにするわけですが。
      あそこは聖書を命より大切にするガチの信者が集まって作った宗教国家なんですよ。
      聖書の記述でパレスチナ人との共存を禁じられているわけですから,和平なんて出来ようはずかありません。となれば殲滅するしかないわけですね。

      17
        • 匿名
        • 2023年 11月 02日

        神が与えたもうた約束の地は実は月面にあったのだ!という新解釈を確立して、シオニストの皆さんは月面都市建設に邁進していただくのが人類のためになると思いました

        14
        • 2023年 11月 02日

        聖書や教典の話は中東の不可解さを納得し諦めるためには便利な論法ですが、本質ではありません。
        結局は経済的、領土的な主張を裏打ちして末端の国民の支持を得るために双方の右翼的上層部が政治手法、洗脳の道具として使っているだけです。
        イスラム過激派がアッラーアクバルと叫びながら突撃するのも同様です。

        聖書も教典も読み方によっては相手の存在を認めて共存する事が可能であり、そうしていた時期もあるのです。
        イスラエルの現政権やハマスなどのイスラム過激派に大きな問題があるのは間違いありませんが、教徒全体を括って双方を貶め煽っていては解決しないでしょう。

        11
    • ミカ
    • 2023年 11月 01日

    あまり軍事的合理性も感じないし政治的にも最悪だけど、無慈悲で徹底的な暴力を誇示してイランやヒズボラ等を威嚇する意味があるのかな。
    全世界敵に回しても人道も国際法も平気で蔑ろにできる位に覚悟決めてるよというメッセージ。
    ロシアみたいに核という言葉こそ使わないけど、行動で核を使うことも躊躇しないよと示しているようにも思える。

    6
      • Mft
      • 2023年 11月 01日

      警告したからと言って民間人を巻き込んだ攻撃が正当化されることはないんじゃないかなあ。

      17
        • Mft
        • 2023年 11月 01日

        返信になってしまった。
        すみません。

        1
    • class
    • 2023年 11月 01日

    テロをされて復讐に燃えて、被害や人道を度外視して相手の殲滅に走る
    それでまた更なる恨みを買って、何年後かにまたテロが起こって復讐して何十万人かが死ぬ
    ハマスが絶対悪ならイスラエルは正気を失った正義と言っていい
    イスラエルは随分カルマが溜まっているな
    救済するぞ

    15
      • 名無し
      • 2023年 11月 01日

      今回イスラエル、パレスチナ問題にスポットライトが当たりこのように議論になってますがこの問題は今突然始まったのではなく長年ずっと続いてきたのですよ
      今回はハマスの卑劣なテロを引き金に始まりましたが時を遡ればこの記事のような難民キャンプへの空爆や西岸地区のパレスチナ人住居を装甲付きブルドーザーによって粉砕するという行為、デモを起こせば射殺するなどといった行為は日常茶飯事でした
      どちらが正義と断ずるつもりはありませんがイスラエルが正気を失った正義というのは適していないと思います

      15
        •  
        • 2023年 11月 02日

        昔群集の弾圧にゴム弾が使われていた時代もありました。
        当時はゴム弾が強すぎで結局撃たれた子供が死んでしまうという事件が問題になりましたが時代は移り、もう普通に実弾で民衆をイスラエルが撃っています。
        そうやって徐々にエスカレーションしてきています。
        今回の件も次の段階にエスカレーションするトリガーになるのでしょうか。

        10
    • 黒丸
    • 2023年 11月 01日

    ハマスはナチスだとイスラエルは言うけれど
    イスラエルはよく訓練されたナチス と思える。
    ナチスドイツはユダヤ人の虐殺を「最終的解決」と呼んだが
    イスラエルはパレチスナ人に対するそれを「付帯的損害」とか「最小限の犠牲」と呼んでいる。
    言葉遊びと政治指導者の責任を問われないあいまいな言葉選び
    批判者へのレッテル張りはナチスもイスラエルも変わらないような

    34
    • 朴秀
    • 2023年 11月 01日

    ロシアが聖人に見えてくるレベルで酷い
    ユダヤ人がクソだとは言わん
    イスラエルはクソだ

    22
      • panda
      • 2023年 11月 01日

      どうなんですかね
      個人的にはどっちもクソだと思いますけど

      22
      • のー
      • 2023年 11月 02日

      ロシアなら、最初から国連職員を入れないでしょうし。
      絨毯爆撃と無差別砲撃で、人質もろとも町ごと完全に破壊してしまいそうですが。。。

      1
        •  
        • 2023年 11月 03日

        絨毯爆撃と無差別砲撃で人質もろとも町ごと完全に破壊してるのがイスラエルなんですがね

        3
    • 一般人
    • 2023年 11月 01日

    人間の盾が有効だったからこそ、ハマスは積極的に活用してきたんでしょうね。
    イスラエルからしてみれば、そうやって(イスラエルなりに)遠慮していたから今回の被害を受けたわけで、そりゃ今回は遠慮しないでしょう。
    ハマスは人間の盾を防衛システムとして組み込んでいるんでしょうし、ここでイスラエルだけを非難してしまえばその効力を認めることになります。そうなればハマスはこれからも積極的に民間人を巻き込む戦略を進めるわけで、なんとも答えがないですね。

    12
      • sss
      • 2023年 11月 02日

      ガザ地区周辺に一般人を多数配置してたのも人間の盾みたいなもんですけどね。
      ほんとに被害を恐れるなら38度線みたいにしとけばいい話ですから。
      軍人だと攻撃されても最低限の反撃しかできない、一般人なら今回のように10倍返し
      あわよくばガザを更地にできる。
      同じ理論がヨルダン川西岸地区の入植地で、入植地でヘイト稼いで攻撃されて一般人が死傷すると
      安全のためと称してさらに入植地を広げるってね。
      それを数十年続けてきたのがイスラエルですよ。

      17
    • Artillery
    • 2023年 11月 01日

    イスラエルさんハイブリッド戦争が下手すぎませんか?
    何やってもアメリカは味方だから問題ないと思ってるようですが、既に民主党支持層の中ではパレスチナ支持が優勢です。
    いつまでも「特別な国」でいれるわけではないという事をちゃんと考えてるんですかね?

    24
      • 朴秀
      • 2023年 11月 02日

      そりゃ現に問題ねえからな
      核兵器とアメリカの支持があればどんな非人道的な行為も許されることをイスラエルは証明したよ

      当事者以外で一番頭抱えてるのアメリカだと思うわ

      11
    • minori
    • 2023年 11月 01日

    記事で出ている数字ではないけれど、キャンプの犠牲者が少なくとも50人と報じられているときに、イスラエルではハマスの戦闘員少なくとも50人と発表されるとさすがに盛り過ぎでは、と思うが。

    それともここに住んでいる人々には何かしらハマスである証があったのだろうか。

    ハマスの部隊が通り道にしていたくらいの話はニュースに出ていたが、それだけで攻撃対象にするのはさすがに無理がある。

    16
    • 2023年 11月 01日

    イスラム圏の非難はとことん無視してハマス殲滅してガザ地区を国土に編入して欲しい

    4
      •  
      • 2023年 11月 02日

      イスラエルさんは、ガザの国土への編入を望んで無いかもしれません。
      治安だけイスラエルが介入してファタファに福祉やインフラなどを押し付けたいのでは無いでしょうか ?
      丁度日本が大昔に朝鮮を保護国にして武力と外交権を独占した時みたいに。
      ガザ市民をイスラエル市民にしてしまうと禍根が残りそうです。
      パレスチナに心を寄せている人には受け入れ難いでしょうが外野から突き放してみると、そう見えます。

      4
    • 58式素人
    • 2023年 11月 02日

    敢えて書いてみると。
    2006年の選挙でハマスに投票した56.1%の住民と、
    挙国一致内閣を組んだファタハに投票した34.1%の住民は、今の事態に対し”無罪”なのかな。
    伝えられるところでは、地下のトンネルの総延長は500kmとか。短期間に掘れるわけがないと思います。
    2006年から、総動員体制で延々と戦争準備をしてきたのでは。そう受け取るのが自然でしょう。
    挙国一致内閣を支持した住民は併せて90.2%です。戦争での扱いは推して知るべきでは。
    ファタハは、まず、挙国一致内閣からの離脱を宣言すべきでは。

    6
      • ak
      • 2023年 11月 02日

      何処の国でも自分にカネくれる人、モノをくれる人には投票します。

      ましてやガザではハマスが物流を支配しハマスに従わないと生活が出来ない、という状況ですからそりゃ表面的にしろ支持しますし、同時にPLOことファタハは難民ビジネスで援助金を自分の懐に入れる事しかしてない腐敗した無能集団ですから支持は得られません。
      傍から見れば選挙結果には何の不思議も無い事です。

      7
      • 58式素人
      • 2023年 11月 02日

      言い方悪いですが。
      腐った(?)ファタハがたまには良い所を見せてくれると良いですね。

      1
        • ふむ
        • 2023年 11月 02日

        穏健派が成功すれば武断派は縮小するでしょうし、虐殺と比べたら汚職のがマシですものね…
        どうにかファタハがイスラエルからヨルダン川西岸撤退を勝ち取れれば、趨勢も変わると思うのですが

        1
    • ひまわり
    • 2023年 11月 02日

    正確にはジャバリヤキャンプという名称ですが、これは事実上市街地の一区画の名称に過ぎないでしょう。
    そこに対する攻撃がガザの他の地域に対する攻撃と何か違うんでしょうか。
    ジャバリヤがハマスの主要拠点になっているのは事実だし、同地域に対する攻撃は以前から何度も行われています。

    2
    • kitty
    • 2023年 11月 02日

    イスラエルはジャバリヤ難民キャンプ空爆をお代わり!したようですね。

    救助活動していた人たちとか巻き込まれていないんでしょうか。
    軍事的・合理的に2回もソフトターゲットの地上目標を破壊する意味がまったく理解出来ません。

    7
    • 白髪鬼
    • 2023年 11月 02日

    これ言うと、非難されるかもしれませんけど、ここでイスラエルの行為を非難している人は忘れてはいないでしょうか?
    日本赤軍のよど号事件で、日本政府は、人ひとりの命は地球より重いとして超法規的措置として、各国からの懸念を無視して、収監されていた日本赤軍メンバーを解放しました。その結果類似のハイジャック・人質事件が多発し、多くの犠牲者が生まれました。あの時日本政府が断固たる対応をしていれば、その後の同種事件の発生ははるかに少ない物になってい可能性は極めて高かったと思われます。

    翻って現今のパレスチナの状況は、明らかに民間人を盾に取るような場所に軍事基地や武器工場を作り、欧米的価値観である人道を悪用して保身を図りつつ、イスラエル側民間人やそれに協力していた他国民すら殺害しています。

    宗教にまつわる紛争とは無縁と思われがちな日本ですが、およそ440年前凄惨な宗教戦争があったことは大河ドラマ等で、幾度も触れられています。比叡山焼き討ちは単なる既得権勢力の争いでしたが、一向一揆は完全な宗教戦争であり、時の支配階級と貧しい被支配階級が、既得権を失った旧支配階級に唆され、宗教を精神的な拠り所に敵対した物です。

    かなりの点で類似が見られますが、結局それを収束させたのは、徹底的な殲滅(長島一向一揆の焼き討ち)とその後の経済改革を通じた豊かさの提供でした。パレスチナ問題は、宗教的対立という面が非常に大きいところが違いとなりますが、根っこにあるのは豊かと自由のギャップです。その2つを阻んでいるのは、実はハマスであり、その背後にある勢力です。

    ここでイスラエルが引けば、これはテロリストの成功体験となります。難民キャンプを盾にすれば、敵は反撃できず封鎖で対応する しかできない。しかしそれは結局何の役もないどころか、むしろ泥沼を作り出す。
    この状況は、他の紛争地域で起きても不思議ではないでしょう。今夏、フランスで発生した暴動は、ヨーロッパでもその可能性あることを示唆しています。

    国連の人道援助は、テロリストにピンハネされ横流しされて武器の購入資金や、他国で優雅に過ごす黒幕の贅沢の資金に使われ、貧しく植えてキャンプから出ることもできない人々は、封鎖している壁に絶望し、その向こう側にいる人間を憎悪し、新たなテロリストを生み出していく。見事な貧困と憎悪のエコサイクル(ビジネス)です。問題の本質はそこにあり、宗教はスパイスでしかない。

    これを止めるには、ビジネスがビジネスとして成立しなくするこしかありません。少なくとも人質は通用しない。徹底的に摘発、殲滅するという方法もその一つだと思います。憎悪の記憶は残るかもしれませんが、それはその後次第でしょう。根っこにあるのは貧困です。人は豊かになれば、憎悪という感情を維持することは難しくなります。

    イスラエルの怒りも解りますが、仮に更地にしたとしても、貧困を放置すればいずれ再び同じ轍を踏み、安寧の時は訪れることはないでしょうし、その時初めて人道の敵として非難されるべきです。しかし殺戮者と罵られても、生き残ったパレスチナの人々から貧困も無知も無くし、豊かにする努力を続けるのであれば、その評価は自ずと変わっていくと思います。

    4
    • ab
    • 2023年 11月 02日

    イスラエルはまさに西側の獅子身中の虫だな
    こんな事では中国チームになることへの抵抗感が第3世界からはますます失われていきそうだ

    8
    • 765
    • 2023年 11月 02日

    誰も指摘してないけし何故か難民キャンプを狙う事自体が目的の様に話されてるけど、難民キャンプの中(近く?)にハマス司令官がいる時点で答え合わせは終わってるでしょ

    2
    • jsf
    • 2023年 11月 02日

    やってることがロシアと変わらない

    4
    • ak
    • 2023年 11月 02日

    こういう事言うと全力で叩かれそうですが、

    イスラエルというよりネタニヤフ政権にとっては、ガザの民間人の犠牲はコラテラルダメージ、それによって全世界から「口先で非難される事は有っても、実質的な制裁や西側から攻撃される事は決して無い」ので、問題無い。
    また周辺の中東諸国もテロリスト勢力が攻撃してくる事は有っても「中東が国家として敵対する事は無い」ので同様に問題無い。
    と踏んでるんだろうなあ。と推測しています。

    なにせユダヤ人は二千年にわたって迫害されている民族ですし、第一次中東戦争ではアメリカもイギリスも味方するどころか武器の禁輸をしてアラブ側のアシストしている状況下でも、ユダヤネットワークの力だけで勝利した実績が有りますから、国際社会からの口先程度の非難は意にかけないでしょう。

    同時に、歴史的事実として、国内からPLOを追い出す事に成功したヨルダンは安定し、国内から排除できずそれどころか国内に根拠地を作られて巣窟にされたレバノンは未だに内乱状態同様、
    という「国内にパレスチナ人が勢力作ると国が破綻する」が中東諸国共通の認識なので、イスラエル側としてはこれを機に完全なハマスの撲滅で膿を出し切ろうとするでしょうし、中東諸国も表面上はイスラエルを非難してパレスチナ擁護をしても、実質的にパレスチナ援護などはしない、むしろ厄介者を全滅させることを裏では望んでいる。
    その為に「民間人には気の毒に思うが、何もしないのが一番」という姿勢なのは、エジプトの今の動きを見れば想像出来ます。

    9
      • kitty
      • 2023年 11月 02日

      ガザ・エジプト国境のラファ検問所から、昨日になってやっと外国人が脱出したというニュースがあって、エジプトが無慈悲に閉ざしていたのかと思ったら、ここを使わせないようにイスラエルが近辺を爆撃で耕していたそうですね。
      パレスチナ人も少数の負傷者だけを受け入れたようです。

      4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP