- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
低コストのドローンキラー、SMASHとRPS-42を搭載したUGVが登場
イスラエル企業が開発した照準機能付きスコープ「SMASH」は低コストのドローンキラーとして関心を集めているが、イスラエルのSmart Shooter、イタリアの…
-
ウクライナとロシアの電力を巡る戦い、今年の冬は昨年の再現で終わらない
ゼレンスキー大統領は6日「冬にロシアがエネルギーインフラへの攻撃を再度試みるだろう」と述べ、ドイツやスペインが追加の防空システム提供に応じる予定だが、ウクライナ…
-
米陸軍の155mm砲弾増産、ポーランド、インド、カナダ企業も契約を獲得
米陸軍は5日「2025年第4四半期までに月8万発の155mm砲弾を生産するため米企業、ポーランド企業、インド企業、カナダ企業に計15億ドルの契約を授与した」と発…
-
バイデン政権、ウクライナ支援のため国防総省の資金活用を検討か
バイデン大統領はウクライナ支援の継続について「必要な資金は別の方法でも調達できる」と述べたが、この件に詳しい関係者は「選択肢の1つに対外軍事融資プログラムの利用…
-
トランプ前大統領が下院議長選に出馬? 国と共和党のためなら何でもする
米下院はマッカーシー議長を解任したため法案採決が出来なくなり、共和党が下院議長候補の調整を進めているが、POLITICOは「トランプ前大統領が下院議長候補に自身…
-
米陸軍、エイブラムスは2040年までにハイエンドの戦場で無力になる
米陸軍長官に助言を行う陸軍科学委員会は「エイブラムスの将来性」に関するレポートを公開、この中で「2040年までにエイブラムスの機動性、火力、防御力といった強みは…
-
スロバキア大統領、民意に反する国防省のウクライナ支援計画に反対
スロバキアでは「ウクライナ支援停止」を約束したSMERが2週間以内に新政権を樹立予定で、国防省は政権の移行期間中に新たなウクライナ支援パッケージの実行を検討して…
-
不透明な米国のウクライナ支援、あと2ヶ月で資金不足に陥る可能性
米下院はマッカーシー議長を解任してしまったため法案の採決が出来なくなり、CNNは「ウクライナに装備や弾薬を送るための資金は2ヶ月分しか残っていない」と、戦略国際…
-
Times紙、中国海軍の潜水艦は壊滅的な事故で55人の死亡者を出した
Daily Mail紙は4日「8月21日に中国海軍の093型原潜が事故を起こして55人が死亡した」と報じたが、Times紙も「リークされた英諜報機関の報告書によ…
-
要求をつり上げるハンガリー、まだウクライナ支援パッケージを承認しない
ウクライナはEU軍事支援パッケージを手に入れるためハンガリーに譲歩(戦争支援国・企業リストからのOTP銀行除外)したものの、シーヤールトー外相は「二度と登録しな…
-
アゼルバイジャンがスペイン会談を拒否、南コーカサスからの仏排除が目的
フランスのコロンナ外相は3日「軍事装備の供給に関する将来の契約についてアルメニアと合意した」と発表、これに対してアゼルバイジャンは「和平協定を話し合うスペイン会…
-
フランスとアルメニアが軍事装備の供給で合意、EU軍事援助基金を活用か
フランスのコロンナ外相は3日「軍事装備の供給に関する将来の契約についてアルメニアと合意した」と発表、さらにウクライナへの軍事支援にも活用されているEU軍事援助基…
-
侵攻587日目、戦場に目立った動きはなくウクライナ支援は変化の兆し
ウクライナ軍とロシア軍の戦いは約2週間ほど「決定的な動き」が観測されていないものの、ウクライナ支援を取り巻く環境には大きな変化が見られ、EU外相会談の参加者は「…
-
インド陸軍が進める砲兵装備の近代化、400門のATAGS調達を提案
インドが開発を進めてきた52口径155mm榴弾砲「ATAGS」は2022年に全てのテストを完了、現地メディアは「陸軍が400門のATAGS調達案を国防省に提出し…
-
ポーランド外相、ウクライナとの2ヶ国関係は衰退期に突入しつつある
ウクライナに対するポーランドの政治的な攻撃はますます激しくなっており、ラウ外相は両国の関係については「衰退期に突入しつつある」と、サシン副首相も国際防衛産業フォ…