- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
オーストラリア空軍の将来を左右する無人戦闘機開発とF-35A後継機問題
オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)で防衛戦略の上級アナリストを務めるマルコム・デービス氏(豪政府の元防衛顧問)がオーストラリア空軍の将来や戦力更新について…
-
-
台湾防衛は不可能? 米シンクタンク、台湾有事で敗北するのは中国ではなく米国
2015年に創設された比較的新しい保守系のシンクタンク「Defense Priorities:ディフェンス・プライオリティーズ」は最近、台湾有事の際に米国が中国…
-
-
冗談のような本当の話、スイス空軍が年中無休24時間のスクランブルに本日から対応
スイス軍は29日、12月31日から領空侵犯へのスクランブルや航空交通規制に違反した航空機の取り締まりを年中無休24時間対応に移行すると発表した。…
-
世界で最も非常識な兵器、ロシアが極超音速ミサイル「ジルコン」の大規模量産を開始
ロシアのアレクセイ・クリボルチコ副国防相は30日、2022年にフルレート生産に移行した極超音速ミサイル「3M22ジルコン」の受け取りが開始されると明かして注目を…
-
中国軍がインドとの国境沿いに大量の戦力を配備、印軍も対抗措置を明言
インド空軍のシン・バーダウリア大将は29日、人民解放軍がインド北部の国境沿い近くに航空機を含む大規模な戦力を移動させて配備したと明らかにした。…
-
-
-
-
国産空母「003型」で運用予定、中国海軍の新しい空母航空団の構成は米海軍レベル
中国海軍は電磁式カタパルトを採用した国産空母「003型(2021年進水予定)」の就役に向けて新しい空母航空団の準備を進めている。…
-
-
-
国産防衛装備品の初輸出に漕ぎ着けた日本、来年以降の展望は?
マスコミは武器輸出や共同開発を厳しく制限してきた「武器輸出三原則」を撤回すれば日本製防衛装備品に世界中から発注が殺到するとでも思っていたのかもしれない。…
-